取引先との約束について

このQ&Aのポイント
  • 取引先との約束に関して現在問題が発生しています。約束された支払い期限が守られず、催促しても対応が遅い状況です
  • 与信限度を設けて取引先との文書を取り交わすことを検討しています。与信限度とは、売上が一定額に達した際に取引を止めるという考え方です
  • 今後の指針とするため、取引先との文書交換を行う予定です。アドバイスがあればお願いします
回答を見る
  • ベストアンサー

取引先との約束について

昨年10月から新規で取引をしている相手なのですが、最初、取引前の口約束で、末日締めの60日で支払うとの条件でした。これが守られたのは1度だけで70日になり80日になり、そのたびにこちらから催促しても「資金繰りがちょっと・・・」などと言われ、現在では90日になっています。 社長のお気に入りの役職者が見つけた取引先で、これまでは社長も大目に見ていました。先月、別の取引先が倒産し、債権回収が出来なくなり、さすがに何とかしなくてはと思ったみたいです。 そこで、与信限度を設けてその範囲を超えたなら、取引を止めるという内容の文書を取り交わそうと考えています。適当な文章はありませんか? また与信限度とは、例えば300万円で設定した場合1,2月の請求額がそれぞれ100万あり3月20日までの売上が100万円に達した時点で与信限度300万円に到達したと考え、21日からの売上は入金を頂かないとストップするという考え方でよいのでしょうか? 「請求済みの分だけで考えるんだ」という営業がいるのですが、それは違うような気がするのですが・・・ これまで、こちらから文書を交わして取引を始めたことがないので、今回のケースを今後の指針にしたいので、正しく覚えたいと思います。 他にもアドバイスがありましたら、お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

弊害があるかどうかで申し上げているのではありません。 商品代金を約束の日に払うのは最低限の取引の義務です。 それがなければ相手に商品を売る意味が無いのです。 売ってもそれを回収する目処が立たなければ売らないのは当然の権利で、買主に遠慮することではないということです。 もしそのような文書を送られて相手が気分を害しても、それ以上に気分を害しているのは当方です。それで何を遠慮がいるのでしょうか。 社長が言いにくいという話ですが、これこそ経営者の出番だと思います。万が一貴社の資金繰りがつかなくなればもっとも困るのは社長です。本当はそれを他人頼みにしてはいけないのですが。 したが通告は口頭でも文書でもどちらでもかまいませんが、自社の利益を最大に考えて行動するということが当然の優先事項です。

arytuyobi
質問者

お礼

いろいろアドバイスありがとうございました。経営者には分かってもらえませんでしたが、今後の為に自分にはとても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.5

あなたが考えてはるとおり、限度枠まで支払を粘られてまうのもあるし、あとで枠下げたくなっても文書盾にされて下げづらくなるのもあるし。そゆ相手なら、脅したつもりが文書をええように使われてしまうのと違う? ほんまは、与信枠て手の内明かすのもお勧めでひきん。ただ、伝えるて方針なら口頭がええで。

arytuyobi
質問者

お礼

やはり、そう思いますよね。そうでなくては、平気で支払を遅らせて、注文できるはずないですものね。 話してみます。

  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.3

契約みたいなんを想定しとるん?ややかぶりやけど、そないなもんいらんで。むしろ害悪。 取引先には、与信設けたで、あんさんとこはいくらやーて通知すればええ。それも口頭で十分。

arytuyobi
質問者

お礼

分かりました。しつこくなりますが、害悪とは、文章化することへの弊害について教えていただけますか?どんな理由かを説明して、口頭でお願いするように伝えたいのです。すみません。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

>取引を止めるなどの連絡をしたほうが、いい易いということのようです。 これは言いやすいとか言いにくいとかの話ではありません。貴社の資金繰りに支障が出ないかという話なのです。 取引を継続するかどうかは貴社の判断ですが、与信限度の設定は貴社の資産の保全のために行うものです。 貴社がこれ以上は危険だと判断すれば相手の意向に関係なく売上を留めるとか、法的な回収措置を検討するとかをしないといけないことです。 長期的に取引を続けることのメリットを見るか、それよりも回収を急ぐ方が重要かは経営的判断ですが、基本は貴社の安全を守るというところにあります。 その場合は残念ながら先方が都合悪くても仕方ないのです。 そのあたりのわりきりが貴社にはまだ不足していないでしょうか。 もっともこうなると営業部門の判断というよりは取締役会レベルの話かもしれません。 経営者層と真剣に協議されたらいかがでしょうか。 そこで会社方針として一定額以上の取引は無理という結論になったら、口頭でも先方にそれを伝えたらよいのです。相手の了解は不要です。支払わない方に非があるのですから。 私ならばそういう話し合いをする一方で、密かに差し押さえの可能性なども検討する所ですが。

arytuyobi
質問者

お礼

当社としても、売上は欲しいが、回収がこれ以上遅れるのは困るというところです。経理としては、与信限度を明記して契約したことが、逆にその金額に達するまで支払を延ばされても困る気もしているのですが・・・。経営者が口答ではいえないので、形で持っていって交渉したいらしいのです・・・。文章にするのはまずいですか?

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

与信限度は相手との関係なしにこちら側だけで決めるものです。 経済的な取引は自由ですから、その限度を越えたら貴社が売らないのは自由です。 どちらにしても一定以上の滞留は貴社で許されないのですね。 それならばどのようにしても一定以上は売ることが出来ないのは同じですね。 従って貴社で与信限度を定めたら、それに近づいた時点で先方にこれ以上は支払いがないと売れないといえば良いのです。 先方も貴社の者を買うのは必要があるからです。 それでは多分困ることになるので、知らない振りは出来なくなるのではないでしょうか。

arytuyobi
質問者

お礼

早速のご指導ありがとうございます。ご指摘の通り当社で限度額は決めるのですが、先方とその旨を取り交わした後に、取引を止めるなどの連絡をしたほうが、いい易いということのようです。 催促する時の立場を考えているようです。

関連するQ&A

  • 取引先から、代金を振込まれていません。どのような方法を取れば良いのでし

    取引先から、代金を振込まれていません。どのような方法を取れば良いのでしょうか? 仕事をさせていただいた取引先に、了承の上、4月末振込期限の請求書を送付しましたが、現在振込が確認出来ていません。(5月2日現在) 背景ですが、案件終了時(3月)に請求書を出させて頂き、その後追加でお仕事を頂き、「同じ請求書の内訳に追加して、期限4月末で送って」と取引先社長に言われました。追加の発注が4月に2件あり、最終的な追加発注は4月24日(最終週の金曜)にありました。 翌月曜がGW前になり、郵送のタイムラグを考慮し、取引先社長に、その旨を断った上で、合計金額を事前にメールでお送りし、同時に郵送で通常の請求書をお送りさせていただきました。 その後、月末に請求書が届いたとの確認をさせていただき、雰囲気も穏やかな形で終わったのですが、30日の入金日を過ぎても、振込まれておらず、その以前から知り合いの取引先社長と連絡がつきません。(30日他の件で、1度ケータイに電話したがでない※いつもケータイで直接連絡をとることが多いため) 入金日までに入金されないことが、初めてのケースなので、困惑しているのですが、このような場合、請求金額を振り込んでいただくこと、穏便に事を済ませるにはどうするのが良いのでしょうか? 以前から、知り合いの社長でしたので、なぜこのようなことが起きるのかと思うとショックです。 ご教示の程よろしくお願いします。

  • 取引先の会社から小切手が送られて来たのですが・・・・

    取引先の会社から小切手が送られて来ました。 だけど『恐れ入りますが、領収書及び郵券\290を折り返しご送付下さい。』と書いてます。 こちらとしては3万円をほんの少し上回る売り上げで本当は200円の収入印紙を貼るのも嫌々なのです。 小切手を取引先に送る場合切手代は請求するのが常識なのでしょうか???

  • 取引先が「売上がない」といって支払ってくれません。回収するには?

    取引先に12月から請求していた分を、3月末まではすぐ払うと言われ続け、のびのびになり、4月になっても払ってもらえなかったので、いざ、連絡を強めにしてみると、今さらながらに払えません、と。 で、直接訪問すると、売上がなく払える状態ではない、と。 もはや潰れそうな勢いですが、自分が甘かったのも重々承知ですが、いまからできることは何かあるでしょうか??

  • 取引先への交通費・通話代の支払い拒否を受けています

    取引先への交通費・通話代の支払い拒否を受けています 拒否理由は、退職月の売上が0円を指しています 売上0円の理由は、取引先の注文を拒否したのが理由です 退職後に取引先からクレームをつけられたくないために注文を拒否し その説明と今後の対応を打ち合わせするために先方に伺ったり 電話をかけたりしました。これは、会社の意向に沿った行動なので 支払請求は妥当だと考えています。額は少ないのですが、正当な行為を 無視する会社に対し何かしら行動をしたいと考えています 何かしら良い対応はないでしょうか?

  • 取引先が詐欺行為をしています。

    この取引先とは約二ヶ月前からのお付き合いです。 今のところ月末まとめでの請求の支払いは滞納していません。 その取引先の社長から「今月はいつもより納品を早めてほしい」といわれ必死に作業を進めておりました。今月は今のところ納品済みの売り上げが20万ほどのあり まだ納品していない分もいくつか残っています。 ところが先日ある関連業者の方から「その会社は今月いっぱいで廃業ですよ」と教えてもらいました。 その関連業者の方の情報は常に信頼性が高いため 取引先の社長に「こんな噂がありますけど、本当なんですか?」と直接聞いてみたところ「そんなことあるわけない、だから納品してほしい」と言われました。(ちなみに弊社の商品は転売できるものではありません) 信用できないので取引先の入っているビルのオーナーに聞いてみたところ「その会社は家賃を滞納しているので今月いっぱいで出て行ってもらう」とのことでした。さらに他の業者とも未払いによる訴訟を起されていたようです。 これらのことからやはり今月で廃業は確実だと思い こちらの対策として現金払いで支払わない場合は納品しないことにしょうと思っていますが 今月の売り掛け金の回収はどのようにすればいいでしょうか?  経験不足でどう対処していいのかわかりません。知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 取引先の社長へのプレゼントは何をあげますか?

    取引先の社長へのプレゼントは何をあげますか? 取引先の会社の方々と、担当者である私と、私のサポートをしてくれている子で、こじんまりと、取引先の社長の誕生日パーティをすることになりました。 いつもとてもお世話になっているので、何かプレゼントをお渡ししたいのですが、いくらぐらいの、何をあげればよいのか分かりません。 私・会社の同僚⇒20代・30代女性 先方の社長⇒40代後半・男性・単身赴任中 よろしくおねがいいたします。

  • 取引先を探しています。

    単価が200円前後の商品の在庫が大量にあります。 現在一社との取引があります。個人でやっています。月に500~1000個の取引です。 今回はまとまった単位での取引をできる取引先を探したいと考えています。インターネットなどを利用してそれができればよいと考えています。 よい方法などありましたら教えてください。

  • 取引先への接待の断り方(減らし方)

    30代の男性です。 家業を継いで小さいながらも会社を経営しています。 継いでとはいっても、社長(父)は現役で、一緒に経営にたずさわっています。 質問は、取引先との関係です。 社長はお酒や遊び(ゴルフ)が好きで、お客様とも頻繁におつきあいするのですが、自分はあまり、お酒も好きではなく(下戸ではありません)ゴルフもしません。 今後、そういった接待抜きで商売を継続できるでしょうか? 自分が担当するお客様は、こちらから声をかけないし、遠まわしで誘われても、うまくお断りしてます。 ただ、父が接待するお客様は当社のメインで、売上げも70%以上を占めてます。一方で交際費の額も半端ではなく、会社の交際費のほぼ100%を占めてます。(このお客様の売上げの1%弱は交際費で消えてしまいます;;) また粗利も悪く、薄利多売といったとこです。 社長の過剰接待を勘定にいれても、先方からの要求もあり、接待を0にするのは難しいとは思うのですが、なんとか減らしつつも取引はつづけていきたいと考えてます。 ご意見よろしくおねがいしますm(__)m

  • 未回収売掛金の請求先について

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 自営業を営んでいます。ある取引先に商品を卸していましたが、売掛金の回収が困難になってしまいました。その取引先は通常に営業しているので毎日現金売上があるのですが、単独店舗ではなく テナント入居の店舗の為、売上からすぐに支払いに回せない、と言われました。(実際に毎日の売り上げ金は厳重に管理され、入居先の商業施設に一旦入るそうです。一ヶ月後に手数料を差し引かれて取引先の店舗に入るそうです) そこで、こういった場合、その入居先の商業施設に請求することは可能でしょうか?取引先に圧力 がかかればいいと考えてますので、実際にそこからの回収はあまり期待していないのですが、こちら が法律違反を犯してしまうのではないかと心配です。  取引先の状況の補足としまして、 一応分割で支払う意志は示しているものの、口約束だけ 支払い計画書も取引先から送ると言ったのに全く音沙汰なし(こちらからの電話には出ず) 売上は順調に上がっているので、お金はあるはず(別のところに支払っている) 未回収額は約80万円です これでダメなら、内容証明送って、支払督促かなと考えております。できれば穏便に回収したいので ご回答お願いいたします。  

  • 取引先の未払いについて

    取引先の未払いについて 私自身ではないのですが、父が本当に困っている 様子を見て、どこに相談するべきか分からず、 藁をもすがる思い書き込みしております。 父は個人で建設業を営んでおります(自営業) 取引先である不動産屋さんが、9月分の請求書を提出したところ 金額を見て一部未払い(40万程)になっております。 ※それ以前はきちんと支払っていた。今回が一番金額が大きかった。 取引先の言い分は、休憩が多すぎるので全額は払えないとの事です。 9月は日中もまだ熱く、父は仲間が熱中症にならないように 効率よく仕事行えるように配慮していたようです。 10月上旬時点では、今回の仕事を終わらせないと払わない という言い分だったそうで、父は確証のないまま仕事を しており、正直かなりのショックを受けており落ち込んでおります、 私も今まで見たことのない父の様子を見て心配になりました。 9月分は140万程の金額で、父はきちんと仲間にお金を渡し 自分の分は全くないという事になっており、10月分もどうなるのか わかりません。 取引先の不動産屋さんの社長が話し合いが通用しないようで、 現在話し合いにも応じてもらえない状況です。 いろいろ聞いてみるとと、過去にも同じような被害にあった 企業様、個人事業主の方もかなりいるようです。(地元) ちなみに不動産屋さんは地元にしかない、有限会社さんです。 当然今後の取引はしませんが、未払いと取引先の社長さんの 対応について 未払い自体もそうですが、それ以上に裏切られたショック が大きく、このまま泣き寝入りするのは嫌だと言っております。 ちなみに契約書等の書面では口頭での依頼になっています。 本来こちらに相談するべき問題ではないのかもしれません。 本当に申し訳ございませんが、アドバイスをいただけれ幸い でございます。 長文お読みいただきありがとうございました。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう