牛乳が飲みたい!東日本の放射能騒動と品薄の理由は?首都圏での購入場所は?

このQ&Aのポイント
  • 全国的に生産されている牛乳がなぜ東日本の放射能騒動で品薄になっているのか疑問です。
  • 首都圏で牛乳を購入する場所を教えてください。
  • 僕は人体への影響が少ないなら、少しくらい汚染されていても牛乳を飲みたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

牛乳が飲みたいのです。

僕の家の近所では、どこのコンビニもスーパーも牛乳が売っていません。 質問の一つ目なんですけど、牛乳って全国で生産されているのにどうして今回の放射能騒動が東日本のものなのにこんなに品薄になってしまうんですか。 それと質問の二つ目なんですが、どうしても牛乳が飲みたい場合首都圏で買えるところはどこですか。 僕としては人体に直ちに影響がないのなら是非とも牛乳を飲みたいのです。 もっと言えば少しくらいの影響が直ちにあってものみたいです。 どうせ今まで狂牛病の原因物質入りの牛丼や、駅前の喫煙所でたばこのヤニ煙や、排気ガスや、 水道のカルキや、食品添加物などの体に有害なものを、好むと好まざるとに関わらず摂取させられてきたんですから今更放射能くらい浴びても何でもないです。もう僕は子孫を残す気持ちもないし。 ですから少しくらい汚染されていても良いですから牛乳を飲む方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SakuIzu
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.8

西日本の乳業工場に勤務している者です。 >牛乳って全国で生産されているのにどうして今回の放射能騒動が東日本のものなのに >こんなに品薄になってしまうんですか。 ニュースなどで報道されている原乳の出荷規制も多少は影響しているかもしれませんが、 原乳の産地は色んな地域にありますので、これは品不足の直接の原因とは考えにくいと思います。 首都圏で乳製品が不足している1番の原因は計画停電だと思います。 計画停電地域には多数の乳業会社の工場があるはずです。 牛乳は牧場~工場~製品として出荷するまで摂氏5~10℃以下に冷蔵保存しておかなくてはなりません。 冷蔵にはもちろん電気が必要ですし、それ以外にも工場内の設備は殆ど電気で動きます。 停電時間は3時間ですが、その3時間だけ製造を止め、 復旧したらすぐに再び製造が開始できるかと言うと、そうではないのです。 急に停電すれば機械がエラーを起こす場合もありますし、いきなり復旧した場合も然り。。 大量の廃棄ロスが出る場合もあるのではないかと。。 特に、計画停電が開始された当初は、時間が大幅に変更されたり、 実際には停電が無かったりなどありましたので、 そんな不確定な情報の中ではとても製造は出来なかったのではないかと思います。 牛乳に限らず、食品工場は品質には殊更気を使います(当たり前ですが)。 10年前に大きな食中毒事件がありましたが、その原因も 停電による牛乳の温度上昇によって引き起こされたものです。 (詳細はURLを参照してください) 私が勤めているのは別の会社ですが、乳業会社なら大小問わず どこもこの事件のことを教訓にしているはずですから 尚更「停電」には敏感にならざるを得ないのではないでしょうか。 それなら計画停電地域以外から牛乳を持ってくればいい、となると思いますが、 長期保存可能な容器を使う場合を除いて賞味期限は1週間程度、 そして上記したように「冷蔵」が基本となりますので、 近くで製造して近くで売るのが基本となり、あまり遠い地域に出荷することはありません。 特に、他の回答者さんも書かれていますように、紙パックなど資材も不足しています。 震災が起きてすぐは品不足解消のために、西日本でも関東方面へ出荷すべく増産体制に入りましたが、 すぐに資材不足で製造は落ち込むことに。。。 やはり、もう少し資材の確保や電力供給の回復が見込めるまでは 「以前のように」はいかないことも多いというのが現実かと思います。 長々と書きましたが、ご参考までに。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%AA%E5%8D%B0%E9%9B%86%E5%9B%A3%E9%A3%9F%E4%B8%AD%E6%AF%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6

その他の回答 (7)

回答No.7

逆にうちの近所のコンビにでは、ピルクルと牛乳しかなくて困ってます。 この二つだけ何故かたくさんあるんですよね・・・。 東京です。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 関西ですが、一部商品や一部地域では品薄状態のようです。  紙パックが入手が困難になっているようです。紙を作る会社がダメージをうけていて、出版業界にも影響が出ています。地震によりスプリンクラーが作動し、紙がだめになったりと。  様々なところに影響が出てきています。物流関係ではガソリンなどの問題、道路の状態。生産地などなど広範囲にわたっての被害ですから、被災を受けていないところにも少なからず影響が出ています。  計画停電により、電力の消費を押さえたり、停止させられたりと。  また一部消費者が風評被害により買わないなどがあると、店側も入荷を控えたりもしますから。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.5

>>牛乳って・・こんなに品薄になってしまうんですか。 大手乳業メーカーが震災のため牛乳や乳製品の生産工場が相次いで操業停止に追い込まれているからだそうです。 震災地域に牛乳工場や紙パック工場が多かったようです。 茨城納豆は復活したのに牛乳はまだなのかな? >>首都圏で買えるところはどこですか。 入荷次第売り切れているようなので、開店と同時に買いに行けばいいのでは? http://ameblo.jp/melolin10/entry-10845324088.html 長野県に住んでいます。 震災や放射能の影響もなく、計画停電もなく(中部電力)地元牛乳はふんだんに供給されています。 首都圏では牛乳が不足しているんですね。 初めて知りました。

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.4

物流のラインが分断されてまだ混乱状態。 近辺の酪農家が被害を受けてる。 製造ラインが壊れてる。 電気や水、燃料が無かったり不足している。 紙パックが不足? 色々原因はあるでしょう。 普段ほとんど飲まない人がニュースを見聞きして買ったりの影響もあるのかな。 ネットでお取り寄せしたら?例えば楽天とか。 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%89%9B%E4%B9%B3/-/

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 搾乳して牛乳に加工する、紙パック製造で電気を使うからじゃないでしょうか?  うちの近所のサミットと言うスーパーでは種類と数は少ないですけど牛乳を買うことができますよ。近所のサミットに電話で確認されてみてはいかがでしょうか?

回答No.2

品薄の問題は多分、首都圏にあるお店の仕入れ先が東日本側なのと、流通の困難があげられると思います。 確認はしてませんが、ネットショップを探せばどこかしらありそうな気がします。

noname#163573
noname#163573
回答No.1

産地から各県に直送している商品を取り寄せてはどうですか? ただし今、東京へ水を中心とした物資が集中していて 配送に遅延が出るそうです。 牛乳は鮮度が命なので、その辺を考慮して購入されてください。 各地で牛乳は生産してますが、それはそれぞれの地域でも消費されていますし 東京の消費分を主に支えていた地域が汚染されたらどうしても品薄になると思います。 さらに、関東やその近県では地震や停電の関係で生産が滞っていたりしていますし。 そういえば御陵牧場でも乳牛は飼育しているけど、原乳工場が地震で壊れているので 実際には牛乳が造れない状態だといっていました。 http://item.rakuten.co.jp/toraya/c/0000000567

関連するQ&A

  • 狂牛病で牛乳もやばいのですか?

    最近、狂牛病騒動で、スーパーの牛肉が売れ残っていますが、 牛乳はどうなんでしょうか? 体に影響あるんでしょうか?

  • 牛乳が放射能汚染されるって聞いたことあるんですが

    牛乳が放射能汚染されるって聞いたことあるんですが プロテインも同様に放射能汚染されてる可能性ってあるんでしょうか? プロテインって牛乳の生乳を使ってるんですよね? 安全な牛からとっている確たる証拠もなしに、牛乳に溶かして飲んでも大丈夫でしょうか? 核被爆国(現在進行中)なので、心配です。 汚染された牛乳と汚染されたプロテイン飲んだら、精神的ショックと内部被曝が強すぎます。 誰か教えてください。 おねがいします。

  • 原発の被害について

    福島の原発事故による放射能被害について知りたいです。 ・どの程度の範囲まで作物や人体等に放射能の影響があるのか ・放射能汚染された食物を人体に入れると実際にどういった症状が起こるのか ・放射能を浴びると人体にはどういった症状が出るのか

  • 牛乳は放射能大丈夫なのか?

    福島の牛肉が放射能に汚染されてるのが話題になってるが、牛乳は大丈夫なのか?ついつい北海道産を買ってしまう今日この頃。

  • 牛乳が混ぜられてる?

    放射能汚染されてしまった東北の牛乳と、 西日本の安全な牛乳を混ぜ合わせることで、 放射線の規制値をクリアして、 販売しているということを、 武田邦彦教授という人がいっていますが、 こんなことが本当に行われていますか。 僕は牛乳が大好きなので、 毎日放射能を体に入れてしまっているということでしょうか。 武田邦彦という人は、検索したところそれほどの実績のある先生ではなさそうですが、 どんな突飛な意見でも、どんなに少数派の意見でも、 検討してみないことには、 何があるかわかりません。 東京電力が、大震災直後に専門家の意見を無視したことをずいぶんたたかれていました。 ですので武田教授のいうことや、過去の実績はどうであっても 本当のことを知りたいので質問しました。

  • 放射能汚染と牛乳

    放射能汚染された餌を食べた肉牛の肉が問題になっていますが、乳牛は同じ餌を食べていないのでしょうか。牛乳は問題ないのでしょうか。

  • 【化学】放射能汚染水ってトリチウムだけが人体に有害

    【化学】放射能汚染水ってトリチウムだけが人体に有害で他の放射能汚染物は人体に有害ではない無害なのですか? 放射能汚染水には200種類の放射能汚染物が含まれていて、処理水は200種類のうち十何種類かの放射能汚染物は人体に無害レベルまで除去出来ているが、残りの180種類は除去出来ていないのに処理水は無害って、180種類の放射能汚染物は人体に無害なのですか? なぜ10数種類だけ放射能汚染物を除去したら、人体に影響がない無害化されていると言っているのですか? 魚には量が少なくても蓄積します。マグロの鉛の保有量は蓄積されて多いから注意するように言われています。もし無害化されて安全というなら福島県の水道水に混ぜて飲料水として福島県内で処理すべきだと思います。そうすれば中国も韓国も怒らない。全て平和に解決出来ると考えます。それか全国のコンビニで飲料水として売るべきです。海に放水せずに日本人が責任を持って飲むべきだと思います。安全なんですよね。なぜペットボトル飲料水として、また水道水に混ぜて処理水を処理しないのでしょう。日本人は頭が悪いです。言っていることと行動が真逆です。

  • ホーレンソーや牛乳の放射能汚染について

    間違いなく今回の福島原発が原因で放射性物質が畑に落ちたからだと思います。 つまり汚染された土壌を改良しない限り今後も野菜は汚染され続けるのではないでしょうか? それとも単に葉の上に放射性物質が付着したと言う事なのでしょうか? 又牛乳からも放射線が観測されたと言う事ですが、考えるに飼料に放射能が付着して牛に取り込まれたからだと思うのですが、そうなるとその牛からはこれから先ずっと汚染された牛乳が出続けるのではないかと思うのですがどうなんでしょうか? 菅氏は勿論枝野氏や保安委員の会見を聞いてもはっきりしないのです

  • 今でも牛乳と魚介類に注意した方が良いのか

    (質問1)放射能汚染で牛乳や魚などに注意するように、とネットで目にしますが、本当でしょうか?震災から随分たちますが今でも気にせねばなりませんか? 魚介類は産地が書いてあるので避けようと思えば避けれますが、牛乳は書いてない場合が多く、産地が書いてないものしか売ってない時が多々あり、買って飲んでしまってますが不安です。 ネットで手から出血してたり、大量の鼻血とかも見ましたが、 質問サイトでは「ハイハイ、気になるからって、あまり鼻をほじりすぎても鼻血出るから注意しましょうね。」と軽くあしらう場合もあり、 気にしなくては病気(甲状腺など)になるレベルかどうかが判りません。 芸能人の病気は放射能が原因ではないか。とか、いや京都でも高濃度が検出されている。だとか、北海道の魚介類も変わった色、形だとか、 (質問2)それって放射能のせいなのか? (質問3)だとすれば、例えば今、牛乳を飲んだとして、人間の健康状態にどの程度の悪影響があるのか。 どれか分かる問いだけでも良いので誰かわかりませんか。

  • 牛肉の放射能汚染

    今放射能汚染した飼料を食べた牛の肉のことばかり報道されていますが、 牛乳とか豚肉とか鶏肉とかはまったく影響無いのでしょうか? それらについてどのマスコミも触れていないのは何故でしょうか?

専門家に質問してみよう