• 締切済み

聞いて下さい!愚痴です。お見合いメールの相手

10日間ほど、お見合いメールしている男性がいます。 写真交換して、とっても優しそうで、見た目は誠実そうです。 メール内容もいい感じなので、会う約束をしました。 私の都合を聞いてきたので、9、10日提案して、男性が9日を選択したのですが、 東北の救援活動があるとかで、もしかしたら変更があるかもしれないと29日に言ってきたのです。 「頑張ってください」と30日に応援メールし、どんな内容なのかも聞きましたが、 今日の返信には一切触れてなく、すでに昨日の夜、福島入りしたとメールが!! ありえませんよね~! 完全に今週の土日に、お泊まり予定が入ったとしか思えません!  しかも、きっと相手の女性からお泊まりokされて、今週か来週かはっきりしなくて、 私にエクスキューズを入れたんだと、感じます。 おまけに、「メールが出来ないかもしれないけど、待ってて下さい。日曜日には戻ります。」だと。 土日使って、そんな簡単な救援活動かよ!怒 しかも、ふーーくーーしーーまーーって放射能浴びてくるわけ?? 明日、メールをしてやろうと思いますが、この男になんて書いてやったらいいですか? ぎゃふんと言わせるか?、悪いな~と思わせるか?、 みなさんよろしくお願いします!

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

彼の福島入りが本当だと考えて写真とか、状況、何をしてきたのか 証拠の品物、仲間のボランティアの名前、どのような手続きで 行ったのかなど聞いてみてください。嘘でなければ 全て喜んでは話してくれるはずです。 初めから疑ってはいけません。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

福島で救援活動をされているなんて立派な方じゃないですか そういった場合、物資や輸送手段の算段がついたら急に出発になるでしょうし、 職種によるとも思いますが、自分の分の食料などは持ち込みでしょうから、 そんなに長期間はいられないんじゃないでしょうか 私の先輩で福島入りした人がいますが、必要なものだけ近所のお店で買って 着の身着のままで出発してましたよ ちなみに通信設備が震災で壊れていると携帯はつながりません 騙されている可能性がゼロではないから何とも言えませんが、 本当に救援にいっていた場合、 変なメールを送ると人格を疑われかねないと思いますのでやめておいた方がいいと思います。

francoie
質問者

お礼

本当ですか!! 着の身着のままで出発もあり?! 私、すっごく応援してたんです! 出来ることなら協力したいし、どんな活動か聞いたのですが、スルーされて・・・。 信じてみたいと思います。 貴重なご意見 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

余計な事して波風立てていらない恨みを買ったり 良からぬ噂を立てられるのを考えると 余計な報復とかは対して効果が無いですよ。 興味が無くなったらすっぱり引くのがお互いに一番 どっちにしても詳細が分からない以上、あまり先走りしすぎるのもどうかと思いますが。 信用できないのは別にしてまだ本当の可能性もあるわけですし。 福島って言っても全県が汚染されているわけでも、、、。 何も答えを急がなきゃいけない事態ではないので ゆっくり生ぬるく見てあげればよいんじゃないでしょうか。

francoie
質問者

お礼

そうですね~ しばらく、様子みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 33bruno
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.2

こんにちは。 きっと想像力が豊かな方なのでしょうね。 なぜ、そんな風に思うのでしょうか。 暴走気味です。 そもそも、まだ、ぎゃふんと言わせる! 理由もなければ、そんな関係でもないのでは。。。 次のメールでは、快く違う日の提案をするのが 今後のためには一番だと思います。

francoie
質問者

お礼

救援活動すると言ってたので、尊敬の眼差しで見ていただけに、 なんかガッカリしてしまったんですよね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132213
noname#132213
回答No.1

な~んか、あんまり訳解らないけどイラっとするとかなら、もぅ関わるの辞めたら?別に彼氏でもないし少しメールした人に、そんなに熱くならなくてよくない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お見合い相手と・・・

    初めまして。30歳・独身・女です。この12月3日にお見合いをしました。相手の男性は37歳です。お互いに印象が良かったので、おつき合いする事になりました。土日の夜には必ずお食事に誘ってくれます。私は土日は仕事なので朝から会う事が難しいので夜に会う事になります。初めは、お互いの趣味の話や、好きな物や、会話がありました。お互いに何も分からない状態なので、質問&答えると言う調子で会話をしていました。この12月で6回程お会いしましたが、会話が弾まなくなりました。何を話したら良いんかのさえ分からずに沈黙の時間が流れるのは居心地が悪くて。メールは相手の方から毎日来ますし、嫌われてはいないと思うのですが。なんだか土日に、夜お食事に行って、少しドライブして帰ってくるだけって言うのがマンネリ気味です。まだ手も繋いでいませんし、気持ちが通い合っていない状態です。このクリスマスは仕事をお休みして、一緒に昼間からお互いのプレゼント選びをしてお食事して帰ってきましたが、道中に会話があまりないせいか、あまり楽しくはありませんでした。私も相手の男性には好意を寄せているので、何とか今の状態を打破したいのですが・・・。私は今まで刺激のある男性ばかりとつき合ってきました。だからなのか物足りない気持ちになるのかもしれません。もっと親密な関係に、心の通い合うような関係になりたいのです。今までは私が相手に惚れてからおつき合いをしていたので、すごく情熱的だったのですが・・・。今回は、お見合いだし、まだ恋はしていないし。また、今週も、もしお食事に誘ってくれたら嬉しいのは嬉しいのですが、何の発展もなくて、ちょっと面倒かなって思ってしまいます。どうしたらもっと親密に、楽しく、心の通い合う関係になれますか?

  • お見合い相手からメールが返って来ない…

    はじめまして。お見合い相手から返信が来なくて気が参っています。どうかご意見お聞かせください。 先々週お見合いをしたものです。お互いまたお会いしたいという事で、連絡先を交換し、先週に二人で海沿いまでドライブデートをしました。 先週の日程は彼の方が出張等でで次の週から忙しくなるので…という事で私の予定をあらかじめ聞いた上で決まりました。 その日は自分は楽しく、またお会いしたいと思い、彼に送って貰って家に着いた時に「ありがとうございました!とても楽しかったです(^O^)」と言ったメールを送り、相手からも「気に入って貰えて良かった(#^.^#)おやすみ♪」と言ったようなメールを貰いました。 その後、一回取り留めのないメールを私から送って、時間が少し経ってから返信があり それから私から「忙しいみたいですが大丈夫ですか?」的なメールを送り、返信が来ず 二日経って私から耐え切れずまたメールしてしまいました。 内容は「大丈夫ですか?忙しいと思いますが無理しないでくださいね。(中略)前楽しかったのでまたどこか…」といった内容です。 やっぱり脈なしですよね(T_T)こんなにメールが返って来ないという事は… でもまだお断りの一言もないですし、ありがとうございましたの時のメールに頬を染めた顔の絵文字が入っていたりしていたし、嫌われてはいないんでは…?とか考え過ぎてまいります。 もう合わないって思ったなら早くそう言って欲しい位です(>_<) 私って魅力ないのかな…とか辛いです。 一般的に言ったら、どうなんでしょうか…? 初回はホテルという事もあり、上品系だったと思います。ドライブの時は私本来の奔放&天然キャラ丸出しでした(><) ちなみに私は27、相手は30です。

  • お見合い後の交際

    お世話になります。 30代前半の男です。 先日、結婚相談所を通してお見合いをして交際することになりました。 相手の方も30代前半です。 お見合い後、最初のデートで食事に誘いました。 緊張していましたが、それでも楽しく話すことが出来ました。 その際に、「今度はどこか遊びに行きたいですね」という話をこちらからしたところ「はい、行きたいです」という返事をもらいました。 その最初のデートが先週の日曜日だったのですが、それ以来1回メールをやりとりしただけで早くも次の週末になりそうです。(今週は仕事が忙しく、毎日帰宅が深夜になっていたのでメールがなかなかできませんでした。) そのやりとりした1回のメールも、日常的な会話だけでした。 今から、今週末どこかに誘うのも慌ただしいですよね? せっかく交際することになったのに、土日に会わないというのはそもそもおかしいでしょうか? 土日にゆっくりと遊びに行く場所を探して、相手を改めて誘おうと思うのですが、呑気でしょうか? ご意見など頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • たかだか二十件ぐらいのメールで。

    どっかの花火大会で、福島産の花火の打ち上げをやめたとか。 メールが二十件くらい来たらしいですよ。 「福島の花火なんか打ち上げたら、放射能が飛び散るじゃねえか」 っていうことらしいですけどね。 主催者の人がニュースのインタビューで言ってました。 「花火は放射線量の測定をしていないので、安全かどうかわからないから中止しました」 まあ、理屈の上ではその通りですけどね。 福島に限らず、あっちこっちでホットスポットなる、放射線量の高い場所、 あるじゃないですか。 放射線量の測定しなきゃならないのは、東日本のすべての物じゃないんですかね。 まあ、実際には福島産に限らず、すべての物の測定なんか不可能ですけどね。 それにしても主催者の弱腰ですよ。 たかだか二十件くらいのメールごときで、 やると決めていたことを中止する。 こんなことだからやくざに依頼して問題解決するような風潮がいつまでも残るんですよ。 因縁なんか逆に聞き返してやればよかったんですよ。 「福島の花火を打ち上げると、放射能がばらまかれるって証拠はあるのか」って。 本当のところ、 被災地の復興なんか願ってないでしょ。 ほかの地域では。 日本人って地に落ちましたね。

  • お見合い後のメールの頻度

    私は女性です。 お見合いをしました。 親の友達でとても社会的地位のある方からの紹介でした。 お会いしてとても素敵な方で、私自身も交際できたらうれしいなと思っています。 お見合い後 私からご飯行きましょうとメールでお誘いし、彼も行きましょうと言ってくれました。 私が土日勤務のため お会いするのが3週間後になりました。 お見合い後二日間は1日1回のメールのやり取りをしましたが、それから返事が来なくなってしまいました。 忙しい方なので返事ができないのかしらと考えたり、男性ってメールが得意じゃない人もいるわよねと考えたりするばかり。 私から一方的にメールするのも「うざい」と言われてしまうかもと、考えてしまって悩んでいました。 ですが 次にお会いするまでには間が空いていて、何もしないのももどかしく思い、彼がFACEBOOKをやっていると話していたので私もやってみることにしました。 そこで毎日何をしているか日記のようなものをUPして 私の人柄を見てもらおうと思ったからです。 もちろん彼にも「暇なときにでものぞいてやってください」とお知らせメールをしました。 それでも返事なし・・。 最近 寒さが増してきたので「風邪などひいていませんか?」と携帯にメールしました。 それでも返事なし・・・・・・。 不安でいろいろ考えてしまいます。 彼は試験に向けて働きながら勉強しています。忙しい方なので、返事が来るまで待っているべきか。 1日1回私から一方通行のメールだとしても送ったほうがいいのか悩んでいます。

  • 結婚相談所でお見合い

     日本仲人連盟やブライダル連盟に加盟している、個人の結婚相談所に入会して、お見合いする場合、お見合い日は土曜日や日曜日が多いのでしょうか?平日にお見合いすることはありませんか?  サービス業に転職を考えているのですが、毎週土日に休むのは難しいようです。やはり、毎週土日休みの仕事のほうが活動しやすいでしょうか?  あと、土曜日と日曜日でしたら、どちらがお見合い多いですか?よろしくお願いします。

  • お見合い後のメール

    こんにちは。 ○男性30代後半、女性30代前半のお見合い。 ○1ヶ月前に、お見合い(双方の友人を交えた居酒屋でのプチお見合い)で一度だけ顔合わせ。 ○その1週間後にメルアドの交換ができそれ以降やり取りをしているが、基本的に男性からのメールが多い。 ○男性が週2~3回程度の送信に対して、女性は週1回程度の送信。 〇男性が質問形式でのメールに対して女性が返事するといった感じのやり取り。 ○男性の質問から約1週間後に女性から返事。女性から質問をするといった積極的なメールは無し。 ○最初は他愛ない世間話程度のメールで、ここ2週間は次に会う話のメール(男性から数時間程度の食事の提案)。 ○やはり女性からの返信は1週間後に返信。 ○今現在は女性が、都合の良い日が判り次第連絡する旨のメールを送信して以来、10日が経とうとしているが連絡のメールは来ていない。 …以上を踏まえてですが、 Q1:それぞれの男性、女性のメールのやりとりは多いでしょうか?それとも少ないでしょうか? Q2:この状況で今後は脈があると思いますでしょうか? Q3:もしこの状況が脈がない傾向でしたら、男性側からの打開策はありますか? Q4:回答者さんの性別・年齢(よければ) 回答を宜しくお願いいたします。

  • お見合い後のメール

    健全なお見合いサイトで1ヶ月やりとりした男性と会いました。 話は盛り上がったと思います。 私は当日夜に「ありがとう」メールをしました。 相手から、翌日にお返事メール来るのは脈なしですか? 2日後以降ならどうですか? 1ヶ月メールしてきてお互いが当日来たメールは翌日か翌翌日にという返すタイミングでした。 でも会った日はすぐに返信ほしいなあと思う私はワガママですか。

  • 連絡をしてこなくなったお見合い相手について

    お見合い相手のことについて、男性の方にアドバイスしていただきたいと思います。私は20代後半です。 私の叔父と、彼のお父様が知り合いということで、半年ほど前にかなりカジュアルですがお見合いをし、ここ半年ほど定期的に会っていた男性(30代後半)のことですが、真面目で誠実な人柄で、きちんとした方に思えたので、私は結婚には前向きな気持ちでいました。彼とは結婚の具体的な話はしていませんでしたが間接的には、結婚のことや家事のこと、また双方の家族のことなどいろいろと話してきたので、彼も前向きに考えてくれているのだろうと楽観的に考えていました。 ところが、2週間ぐらい前に、携帯に電話し、その時は仕事中だったようで、”後で掛け直してくれる?”と言われてからメールも返事はなく、留守電にメッセージを残しても電話もかかってこなくなり、携帯もずっと留守電のままになっています。 思えば、最後のデート(とても楽しかった)の後、”今度はGWに温泉でも行きたいな。”とメールをしてから、返事が帰ってこなくなりました。 私としては、何故突然連絡を拒むかのような態度を取られたのか、全く理解が出来ず、とても苦しい気分です。 彼とは体の関係はありません。確かにメールは不精な人ですが、職業的(大学の研究員)にもきちんとした方なので、本当に腑に落ちません。もし心変わりをしたとしても、説明ぐらいしてくれるものではないでしょうか。 今まで何度も会っていますし、うまく行っていると思っていたので、 上記のような態度を取られるのは、全く理解が出来ず、私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 韓国入国で放射能検査を受け入国拒否されないか?

    今週、25日の金曜日から韓国に行ってきます。 そこで福島原発で今回の震災により放射能漏れで色々なところに問題を引き起こしており、 私も茨城県の南部ではありますが人ごとではなくなって来ております。 と言うのも、今週の金曜日、明々後日になりますが韓国へ入国します。 そこで日本からの入国者全員を対象に放射能検査を受けさせられる様なのですが、 もし、そこで微量でも放射能が検出され検査に引っかかった場合、 強制帰国なんて事ありうるのでしょうか? まだそんな情報をニュースとかでは聞いた事は無いのですが、実際どうなのでしょうか、 どなたか情報を聞いたとか何か関連する事を聞いた方おりましたら、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。