• ベストアンサー

ブランド品メーカーって調子に乗ってませんか?

rekishikaの回答

  • rekishika
  • ベストアンサー率21% (29/136)
回答No.5

彼らにとっては日本の女性は『カモ』ですね。実用性が同じものにマークが付いているだけで何倍ものお金を払うことが貴方のように馬鹿げていると思う人が合理的な行動をとり始めれば売れなくなるでしょう。まさかファッションメーカーが鉛筆工場やゴム工場を持っているわけがなく、鉛筆会社にマークをつけてもらい高く売っているのです。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 原価の値段や製造方法しったら バカバカしいとおもいますがねー

関連するQ&A

  • メーカーやブランド

    来月に彼の誕生日があります。 服とカバンをあげたいのですが、どこのブランドがいいかわかりません。 (GAPは除外します。) 割とカジュアルな服でカバンは少しピンクのポイント等が入っているものがいいのですが・・・ 予算は特に決めていませんが一万円から二万円くらいでどこか良いブランドかありましたら、教えてください。 特にカバンを探しています☆

  • 子供が物を取られている場合・・・

    小学3年の男の子です。 大人しい性格でクラスですがクラス皆仲良くしています。 でも1人だけ手癖の悪い子に何度も文房具を取られています。 取られて暴力受けています。 担任には話しました。 今後は担任、校長含め対応してもらいますが 他の親御さんから 「うちもその子に取られているからボロッボロの文房具(えんぴつや消しゴム)しか持たせない事にした」 と言われました。 新品の消しゴムなど持たせるから取られるんだ!とも言われました。 我が家はキャラクターなどでない普通のかっこよくもない消しゴムを 持たせているのですが、なんで盗む子対策にわざわざ消しゴムを ボロボロにしてまで・・・ なんか悔しいというか・・・ なんでか納得できないです。 皆さんはどう思いますか?

  • あなたの好きなブランド教えて下さい。 何のブランドでもいいです。

    あなたの好きなブランド教えて下さい。 何のブランドでもOKです。 車でも家電でも香水でも服でも文房具でも好きな店でも何でもいいです。 あと、差し支えなければ、性別とおおよその年齢も教えて下さい。  *先程も同じ質問したんですが、文章がバグっていたので、再度質問させてもらいました。申し訳ございません。

  • 買ったけど使いにくかった文房具ありますか?

    買ったけど使いにくかった文房具ありますか? 私は、三角形の消しゴムと黒い消しゴム。  三角形:使いにくい  黒  :消せる場所がわかんない

  • 文房具で、不便だなぁ~ と思うこと・・・

    学生の時はもちろん、社会人になってもよく使う文房具ですが、使っていて「ここが不便」と思うことはありませんか? 私は、昔からシャープペンシルの消しゴムが不便だなぁ~と思っています。 殆どが小さすぎて使いづらいし、大きい消しゴムが付いているタイプでも、あまりきれいに消せません。 そんな、皆さんが文房具に対して感じている不満を、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • あなたの嫌いなブランド教えて下さい。 何のブランドでもOKです。

    あなたの嫌いなブランド教えて下さい。 何のブランドでもOKです。 車でも家電でも服でも文房具でも嫌いな店でも何でもいいです。出来れば理由も教えて下さい。「何となく」というのでも良いので あと、差し支えなければ、性別とおおよその年齢も教えて下さい。 回答お願いします。

  • Excel グラフ更新しない方法について

    Excelでグラフ作成について質問です。 下記の様な表を作成し、グラフを表示させます。 この時、C2セル等の数値を変更したときに通常はグラフも更新されます。 <質問(1)>強制的にグラフ更新させない方法はありますでしょうか? もしくは、更新されてしまうものであるならば、 <質問(2)>グラフをJPEG等の絵として表示する方法はあるでしょうか?(通常だと、オブジェクト表示かシート表示しか選べません。) とにかく、表を変更した際に 元グラフをそのままにしておきたいと考えています。 なお、VB等で制御することも検討しています。 作成グラフ _____________________ 文房具売上げ表       4月   5月   合計 えんぴつ   3    5    8 消しゴム   2    3    5 _____________________    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ _____________________ 文房具売上げ表       4月   5月   合計 えんぴつ   3    (10)    (13) 消しゴム   2    3    5 _____________________ 丸数字が変更箇所

  • 製図用消しゴムってどこで買える?

    製図用消しゴム(ボールペンやインクを消せる消しゴム)ってどこで買えるのでしょう? 通販ではない場合どこで買えるのでしょうか? デパートの文房具コーナーを除いたのですが見つかりませんでした。

  • 札幌で鞄・服・文房具を買いたい!

    御観覧いただきありがとうございます 明日札幌に買い物に行くのですが、 古着系の服 古着系もしくはファッショナブルな鞄 普通の文房具 を買いたいと思っています。 今のところの候補は、 服・・・HANJIRO 文房具・・・ロフト・無印 鞄・・・なし そこでみなさんに、 鞄をかうならここがいいよ!や ここならカバンがたくさんあるよ!というのを 教えてほしいです! (ちなみに以前は、ロフトで鞄を買いました。) また、服、文房具も、 ここがいいよというのがあったらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 100円ショップは経済学に反してる?

    いわゆる普通の経済学のモデルでは、 消しゴムが店Aで60円、店Bで100円で売ってるとすると、 価格競争が起こり、みんなが店Aで買うと説明されますが、 100円ショップがある場合は100円の消しゴムでも売れていきますよね? 下手したら文房具屋の60円の消しゴムよりも売れちゃったりして。 これは経済学に反してるのではないでしょうか? ここら辺の現象になにか名前はついてたりするんでしょうか?

専門家に質問してみよう