• ベストアンサー

この絵どうですか?

just29の回答

  • just29
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

はじめまして >>(1)可愛いですか? 主観の問題だと思います。 私は可愛いと思いますけど >>(2)主人公向きな容姿ですかね? 小・中学生を主人公とする物語なら大丈夫だと思います。 他ならライバルあたりに最適だと思います。 >>(3)髪は銀髪って言う設定ですが問題あります? 問題ないと思います。 設定は作者側の想像と見る側の想像が違うので 人それぞれだと思いますよ^^

関連するQ&A

  • 【私が】絵をみてください。【描いた】

    (1)パッと見: (2)印象: (3)可愛い?: (4)自身(私)の成長性: (5)設定 中学2年生 IQが高い 探究心の高い女の子 身長は低め 14歳女の子 銀髪のピンク色の瞳。

  • 絵を描いてみたいのですが・・・

    よろしくお願いします。 私は、現在57歳です。3年前に主人を亡くし、主人の 写真などを見て、泣いてばかりの日々を送っていました。 家の中は、主人がいた日のままで何も変えたくありません。 この主人への思いを、色々と何かに表したいと思ってきましたが 突然、絵を描いてみたいと思い始めました。 しかし、私は、本当に、絵がかけません。 恥ずかしいですが、「へのへのもへじ」と思って下さい。 ずっと書きたいと思っているのは、主人が毎日大切にしていた ゴルフバックを、デッサンでも何でもいいから、そっくりな 等身大で描いてみたいおもいがつのるばかりとなり 大きく膨らんできました。 こんな絵について何も知らない私は、この事を完成させるには 一体何から始めたらいいのでしょうか。 どなたか、全く絵に縁のない私にどうか、絵のご指導いただけ ないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 銀髪について

    銀髪にしてみたいと 思ったのですが、 手順が分かりません… 詳しく教えていただけないでしょうか それと僕は髪が凄く細く 切れ毛抜け毛がひどいです… 銀髪は髪が痛むと聞きました… こんな髪質ではしない方が 良いですかね…?

  • 私の描いた絵を見てください(∞)

    色を塗りました。 (1)パッと見 (2)印象 (3)可愛い? (4)服の色のセンス。&デザイン。 設定 17歳 童顔 イタリアと日本のハーフ クラスメートに頼りにされるカワイイ子。 エルメスが好き。光物が好き。プレゼントに弱い 感情的になると銀髪が金色に変り美しさが増す。 金髪碧眼の美に関しての最強の女の子。です。 どうですか?設定的に面白いですか?

  • 銀髪にしたい

    わたしは今まで一度も髪を染めたことがありません。 茶髪にはしたくないなぁー・・・と思っているのですが、色々見た結果銀髪がかっこいいなぁと思い銀髪にしたいと思っています。 そこで質問ですが、今まで一度も髪を染めたことが無い黒髪をきれいな銀髪にするのは無理なのでしょうか?

  • 顔のない絵

    小学3年生の娘のことでご相談です。 学校の図工の時間に友達の絵を描いたということで、2枚の絵を持って帰ってきました。 髪や手足、服などが細かく丁寧に描かれていました。 ですが、どちらの絵も顔が描かれておらず、なんとなく不気味な感じして怖くなりました。 子供が顔を描かないというのは、やはり何か問題を抱えていることがあるのでしょうか? 共働きで、普段はあまり子供にかまってやる時間もなく、爪噛みなどもあるので、とても心配になりました。

  • 絵の才能

    このごろ絵が上手くなりたいと思い始め、トレーシングペーパーなどで書き写し、模写しています。 でも、模写がなぜか、全然ダメなんです。 目の傾き加減とか、輪郭や、髪の感じが特にダメでして・・。 本当に下手なので、私には才能が無いんじゃないかと思うくらいです。 やはり、絵は才能なのでしょうか? あと、何故か私に文化祭の絵を頼まれてしまい・・・ 10月29日には、絵の下絵を出さなければいけなくて本当に困っています。 何とかして、一時的に絵が上手くなる方法とか、ありませんか? 文化祭の絵を、トレーシングペーパーで10回ほど書き写しているのですが、まったく上手くかけません。 練習方法に問題があるのでしょうか?

  • 同じ絵

    オリジナルの絵を描こうと思っているんですけど、一度描いたキャラクターの絵が、なかなか描けません。 自分なりに、なかなか良い絵ができたな~、と思っていたやつでもし漫画にするなら主人公にしたい、と思っていたやつなので。 何か良い方法はありませんか? コツなどがあったら教えてください。 お願いします。 絵の描き方が載っているサイトでもいいです。

  • 絵が下手です。

    絵が下手です。 高校1年ですが、絵が下手です。(幼稚園児並み) 恥ずかしながら顔や手足や髪なども描けません。 しかし、なぜか急に絵を描きたくなりました。 絵は練習すれば上手くなるのでしょうか? 練習はどのようなことをすれば良いのか教えてください。 又、「絵の描き方」等の本がありましたら教えてください。

  • マンガ絵風の髪を描く

    今、マンガ絵風の髪を描く練習をしているのですが、なかなか上手く描けません。 マンガ絵とはリアル絵をデフォルメ(崩)したものなのは理解しているのですが、ヘアカタログなど見てリアルな髪を描いてからデフォルメしようとすると、どうもごちゃごちゃしてしまって描きづらいのです。 それに、なんとかデフォルメできたとしてもマンガ絵よりリアル絵に近い感じの髪になってしまってちょっと微妙です。 しかもこの方法だとリアルには絶対いないような髪型のキャラ(アトムとか)を描くときに困りますし・・・。 ということで、みなさんはオリジナルキャラを描くとき髪型をどうやって決めていますか? また、キャラの髪を描くための効率の良い練習法がありましたらご教授ください。