• ベストアンサー

相手がしつこかったのに・・・

mosimo-siの回答

回答No.3

こんにちわ、法律的では無く、人道的なアドバイスになってしまいますが・・。 いじめに合っている方を、可愛そうで見て居られないのは 解りますが、いじめに合った方は、理解を示してくれる方に縋ろう、そして異性の場合は、意識が高まるのは当然と 思います。 その彼も、善意とは思っても、彼女自身の問題ですので、 遠くから、理解を示し、暖かい気持ちで見守ってあげた方が、彼女の為だったのではないでしょうか?。 変な感情が誤解を招き、かえって彼は彼女に対して失礼だと思われます。 法的とは言わず、人と人との係わり合い、大人としての教訓と思われる様に、彼にアドバイスなさって差し上げたらどうですか?。

coroma
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。そうですよね。私もそう思います。その女の子が嫌われているのはそういう粘着気質なとこがあるからどと人から聞きました。だから他の人はかかわりたくなかったみたいです。転勤してきた彼にはわからなかったみたいですけど・・・。でも彼女に全部答えてあげるのは違ったんじゃないの?とは言いました。彼も誤解をされるようなことをした自分も悪かったとは言っております。

関連するQ&A

  • 私の発想っておかしいですか?

    私の女友達との会話です。 その女友達(A子さん)はなかなか彼氏ができないのでよく恋愛相談に乗っています。 A子:私には男友達や男性の同僚がいて、その人達とは二人で食事に行ったり、複数なら朝まで一緒にお酒飲んでそのまま雑魚寝することもある。 私:もし彼氏が女友達と二人で朝まで飲んだり、逆に君(A子さん)が普段遊んでいる男性と二人きりで飲んだり、泊まったりするのはどうなの? A子:そりゃ、ダメでしょ。いくら友達でも二人きりだと彼氏に心配かけるし、私もそんなことされたら嫌だ。 私:ということは、普段遊んでいる男友達や同僚の人って君(A子さん)に少なからず、女性として見ていて、二人きりだと何か仕掛けてくる(身体の関係を求めたり)ってことかな? A子:それはないけど、なんか嫌だ と云います。 A子さんの言い分では 二人きりだと性的関係になる恐れのある異性と普段遊んでいることになると思うのですが 私の解釈は間違っているのでしょうか?

  • 仲良しだと思っていた相手に、裏切られた気がします

    私には17年間仲の良かった女友達A子がいます。 頻繁に遊び、多いときは週に3回くらい会います。 A子は非常に男好きで、尻軽で、恋愛への依存や憧れが強い子です。 もちろん、良いところもいっぱいありますが。 A子は最近、1年半付き合ったB男と別れました。 B男の方からフり、A子は混乱して、B男の家や職場に押し掛けたりもしました。 A子は相当混乱していました。 最終的にB男は私のことが好きだったそうです。 それが彼女の反感をかってしまったのかもしれません。 私はA子が別れる数日前に彼氏と別れました。 今でも非常につらいのですが、人前で弱さを見せるのが苦手なので、 自分のつらさを隠して、彼女の相談を聞いていました。 また、私はB男も友達なので、そっちからの相談も聞いていました。 ただ、どっちか片方の味方をすることは余計に混乱を生むと思い、 聞いたことはもちろんバラさずに、聞き役に徹していました。 最終的にA子とB男がしっかり話し合いをしましたが、 B男が「さっきA子、「どうせ○○(私)に何か悪いこと ふきこまれたから別れたいんやろう?」って言われて、ドン引きした」と 言っており、A子への不信感が募りました。 私はA子が「つらい」と言うので、毎日のように話を聞いていました。 私は学生で、大学のない日はほとんどバイトをしており、 かけもちなので1日10時間以上働くこともしばしばで、 体力的にきつくても、「大切なA子のため」と思い、 A子がつらいときは、無理をしてでも相談に乗っていました。 相談に乗っている中で、A子は職場で働いているバイトのC男から告白されました。 A子は非常に浮かれ、急にニヤニヤしていたのが印象的です。 「よく考えた方がいいと思うよ。浮かれてるけど、 早まったらあかんよ。職場の人なんやから」とは言ったものの 「そやな、よく考えなあかんな。あー、モテ期かなあ。 ○○(私)はモテるからいいけど、私こんなん初めてやし!」と言っていました。 彼女の感情は、全て恋愛で左右されるのか、と呆れました。 そして、すぐにC男と付き合い、肉体関係を持ちました。 しかし、すぐに「C男のことが好きじゃない」と言い始めました。 A子はB男と別れた直後に、会社の先輩に 「友達紹介してあげるから、2:2でご飯行こう」と言われていたそうで、 それに私も「是非来てほしい」と誘われました。 私も別れた直後なので、「新しい友達が増えることは、 新鮮だから少し気がまぎれるかな」と前向きな気持ちで 食事を楽しみにしていました。 しかし私と一緒にいるときに職場の先輩に電話で 「どんな人ですか?」と聞くと、その特徴がA子の好みだったらしく、 C男がいるにも関わらず、会う前から「付き合えたらいいな」と言いだしました。 しかしながら、「職場で悪い噂が流れたら嫌だ」という理由で 別れる勇気がないそうです。 なんて自分勝手なんだろう、と思いました。 そしてA子の家から帰った直後、 A子から「やっぱり食事は私1人で行く。今回は元々私に紹介してくれるって 感じやったし。」とメールがきました。 私は「アピールする気もないし、メアドも聞かないから、 今は別れたとこやし、気を紛らわすのに遊びたいから、連れてって」と言うと 「ごめん、○○(私)に勝てる気がしないから無理」と言われました。 意味が分かりません。 私はA子を心配し、A子のお母さんもA子の恋愛については知っているので、 「私は心配です。どうすればいいんでしょうか?」と相談したりもしていました。 本当に心配で、大切な友達だったから、しんどくても話を聞いていました。 見返りは求めていません。 お節介かもしれませんが、A子に幸せな恋愛がしてほしかったんです。 私がつらいことはA子も知っています。 男性との食事くらい、気合を入れないくらいがうまくいくと私は考えています。 一緒に行けなかったことが苛立たしいのではありません。 「気がまぎれるから行きたい」という言葉を 「私に勝てない、その人と付き合いたい」という理由で蹴ったことがショックでした。 彼女の中で私は、それほどの友達ではなかったのかもしれません。 私は、今後彼女とどういう関わり方をしていいのか分からなくなりました。 たぶん、紹介してくれる職場の先輩が「あれ?友達来ないの?」と聞いたら A子は「急に来れなくなったんです」と言うでしょう。 そう考えると、A子への不信感は益々増大します。 でもA子はずっと大切な友達でした。 私はA子にハッキリ言って気付かせてあげるべきなのでしょうか? 分かりません。 恋は盲目と言いますが、私は少し呆れてしまいました。 上記の内容だけでなく、いつもA子は男性が絡むとこんな感じだからです。 あなたなら、今後A子とはどういう関わり方をしますか? 長文失礼しました。

  • 仕事を辞める時

    母が正社員で働いているのですが、社長のセクハラとパワハラに耐えかねて退職したいと言っています。 退職願いを出してから2か月は会社にいなければならないと言われているそうなのですが、もう今すぐ辞めたいそうです。 友達や父は「行かなきゃいいじゃん」と言うのですが、そんなことをしてもいいのでしょうか? 2か月我慢するべきですか? もうひとつ、セクハラ相談って警察でいいのでしょうか? 母の同僚Aさんに、社長から「愛してるよ」などのセクハラメールが来るそうです。(Aさんには全くその気がありません 別の同僚Bさんは社長に「俺はA子を見ると勃起する」と言われたそうです。 Aさんがシカトしていると、社長から母に「A子から返信がない。家で倒れてるかもしれないから見に行ってくれ」と連絡がありました。 後をつけられて家を知られたら困るので知らないといって断ったのですが、自分で「若い頃好きな女をストーカーしたことがある」と言うだけあってなんかヤバそうです。 でも何かされたわけではないので、警察に行っても民事不介入って言われてしまうでしょうか? 御存知の方よろしくお願いします。

  • 友達が同じ職場の教員からセクハラをうけています

    神奈川県に住んでいる友達が、同じ小学校の職場の先生から1年くらいずっとセクハラを受けています。セクハラを続けているのは、40代後半の男性教員で、友達は今年二年目の25歳です。(ここではA子とします) <嫌がらせ> 用もないのに家にあがり、 家に上がって来て後ろから抱きついたり、 一日一回必ずメールをすることを強要したり、 抱きついたりして、彼女が嫌がったりすると、「僕は悲しい」などと言って泣き出したり、 彼女が実家に帰ってきた時に、「そっちはどうですか~~~~太ったA子も見てみたい」などとメールをしたり、 などもっとたくさんあります。 A子は、抱きつかれた次の日、ショックで学校を休んでしまった事もあるそうです。 鬱病かと思って精神科に行ったこともあるけど、そこの精神科の先生も頼りにならず、「良いときの自分を思い浮かべれば治ります」などと適当な事を言っていたそうです。同僚の先生にも相談できる人がいないようです。親にもセクハラを受けているなんて恥ずかしくて言えないようです。 どうしていいかわからずに、これ以上ひどくなるのも困るので、今まで何も出来なくてただ耐えているだけの現状です。 その件にふれると、思い出すだけで気分が悪くなり、時には生徒にあたってしまうことも。 自分がもし他の学校に移ったとしても、その40代の教員には家を知られているので、同僚だというしがらみがなくなり、もっと頻繁に家に来られるのではないかという心配もあるようです。 仕事上ではお世話になっているというのも事実と本人談。本人もそうとうパニックになっていて、もう何も考えられないみたいです。 神奈川県の相談窓口にも私からメールして、お返事を頂いたので、本人にプリントアウトして、わたしたのですが、かなりパニックなので自分から電話をかけられないかもしれません。 どうしたらいいでしょうか?ほんとうに困っています。

  • セクハラ相談するとどうなりますか?その後のトラブル等も心配です。

    セクハラ相談するとどうなりますか?その後のトラブル等も心配です。 結婚前提で付き合っている彼女が、職場のセクハラ問題で悩んでいます。 同僚の男性(妻子持ち)から1年以上、ちょっかいを出されたりしているような現状です。 具体的には。 腰や頭へのボディタッチや、仕事に関係ない内容のメールのやりとり、 出してもいないのに住所を調べての年賀状の送付、 クリスマスに個人的なプレゼント(これはお断りして受け取らなかった9 また、一度「好きになってしまったかも」という告白と取れるような内容の手紙を受け取っています。 何度か男性本人にやんわりと警告もして、最近はメールも無視しているそうですが、 そのためか仕事上で接する機会に、明らかに意識したようなひどく冷たい態度を取られていて、 彼女も「本人のためと思って上司にも言わないでずっと我慢してきたのに何なのよ」と憤慨しております。 そこで教えて頂きたい事になるのですが。 上司や社内の相談窓口にセクハラ相談した場合、一般的にはどのような対処が行われるのでしょうか? また第三者機関へ相談した場合は、どういった対処になりますか? 彼女は、その男性がクビになったり処罰をされた場合の、男性からの「報復」を非常に怖がっております。 (帰り道待ち伏せされて襲われる、とか) 婚約者がいるのを知っていて、かつ自分が妻子持ちにも関わらず、 上記のようなストーカーまがいの事をしてくる男性なので、 彼女も男性に少し異常性を感じているそうです。 セクハラ相談後のトラブルなどの事例があれば教えて下さい。 どうしても怖い場合は、彼女が黙って仕事を辞めて何事も無かったようにやり過ごすしか無いのですかね・・・?

  • 片思い中の相手と喧嘩?しました。

    片思い中の相手と喧嘩?してしまいました。 20代の女性です。相手は職場の先輩で、一回り近く上の30代の男性です。 11月頃に私から男性に告白し、振られてしまいました。振られた理由は、「ずっと忘れられない人がいる、その人を諦めることができるまでは付き合えない。でも、今後は全然気まずいとかじゃなくて、また今まで通り職場で仲良くしよう」と言われました。 私もそれに納得し、諦めようと決心してそれ以降自分から連絡しませんでした。 1週間くらいしてから、彼から連絡がきて、私の女上司(A子さん)の対応で気になっていることがあるから、相談したいと言われ、そのまま電話しました。 A子さんとは、私が彼に告白する前から彼のことで相談に乗ってもらい、A子さんは私に協力的で彼の連絡先もその方から教えてもらいました。 彼もそのことは知っています。 電話の内容は「A子さんが、告白以来、自分に冷たい態度をとっているが何か理由を知っているか」との相談でした。 私は知らなかったので、「何も知らない」と答えました。 その日はその後3時間くらい電話し、それからも、彼と電話する関係が3ヶ月ほど続きました。 彼に告白した後、なぜかA子さんは私にも冷たい態度を取るようになっていたので、私も彼にそのことを相談をしていました。彼との電話は一緒に寝落ちしたり、ふざけたり、カップルのような電話ばかりで、彼と電話しているうちに、私は「本当に好きな人なんているのだろうか。」と思うようになり、ますます彼のことが好きなる一方でした。 電話して3ヶ月くらいがたった頃、曖昧な関係に終止符を打ちたいと思い、彼にその旨を話したら、彼も同じ気持ちだったので、しばらくLINEも電話もお互いしないということになりました。 それから2週間くらいたち、彼の方からまた、「A子さんが冷たい態度をとる」との内容で電話がかかってきました。 私も安易な考えでその電話をとってしまい、それからまた、カップルのような電話を2ヶ月ほどする関係が続きました。 再び電話を初めて2ヶ月くらいがたち、私は居ても立っても居られずに、「A子さんと3人で飲みに行かないか?」と彼に話しました。 彼は私と2人では、出かけてくれないだろうと思い、A子さんと3人でだったら行けるのではないだろうか?と思いつきで話してしまいました。 彼も行きたいとのことだったので、日程を決め、私からA子さんに話すと言うことになりました。 私はA子さんに話そうと思い、話しかけましたが、冷たくあしらわれ、話を聞いてもらえませんでした。 私は彼にA子さんに話を聞いてもらえなかったと言うことができずに、結局その日を迎えてしまい、 その日約束の場所でA子さんが来ないことに彼は非常に怒り、帰ってしまいました。 帰った後、彼はA子さんに電話をして「なぜ今日来なかったのか」と言う電話をしたらしいです。 そこで、A子さんは私は約束してないからといい、A子さんは上司(B子さん)にその事実を話しました。 B子さんから、私は話を聞き、彼がずっと忘れられない人と言っているのはA子さんであることを知りました。「彼はあなたのことを利用していた、彼は3年ほど前にA子さんに告白をし、振られている。 A子さんは彼のことがもともと嫌いで、A子さんが私に冷たい態度をとっていたのは、あなたが彼と仲良くしているから、距離を置いていた」と言われました。 彼は現在、私が騙していたということに非常に怒っており、また、B子さんから「A子さんはあなたのことが大嫌いで、これ以上近づかないでほしいと言っている」と言われたみたいです。 私はこんなことがあっても彼のことが、未だに大好きです。 A子さんに対しては、今回の件で迷惑をかけてしまったので、私から謝罪したところ、「今まで通りお互い仕事をがんばろう」と言われました。 私は彼を騙してしまったことを彼に謝りたいのですが、これ以上彼には近づかない方がいいのではと思ってる自分もいます。また、自分勝手ですが、A子さんに嫌われていると知って、A子さんを諦めて私と向き合ってくれるのではないかと思ってしまう自分もいます。もちろんA子さんに迷惑をかけないことが1番だと思います。 でも、彼のことがまだ大好きなんです。 彼に謝るべきでしょうか?彼にもう一度告白をしてはいけないでしょうか。 長々とわかりにくい文章になりすみません。

  • 独身者限定お見合いサイト被害者へのメール 知恵求む!

    私の友達A子の身に起こった問題について、誰か知恵を貸して下さい! 私のA子は、独身者限定のお見合いサイトに登録していて、ある男性とつきあいましたが、彼は既婚者でした。男性は何人も女をだましていたそうです。これは、A子が問いただしました。 その後、A子はどういう方法かはいくら聞いても教えてくれないのですが、騙された被害者全員のメアドをゲットすることができました。 そして、彼女が言うには、現在進行でまだ複数の女性が騙されているようです。 A子は、被害者にメールをして教えてあげたいけれど、どうすればいいのだろう?と泣いて相談してきました。 A子が恐れているのは、 (1)密告したことがばれたときの男からの報復が怖い。 (2)被害者のメアドを入手した理由は正しくない方法だったらしく、(恐らく携帯を見たか)それもばれるとさらに怖い。 ことです。 ここで教えていただきたいのは、 他の被害者の女性にA子の言うことを信じてもらえるような、そして男に絶対伝えないような説得力のある文章を考えて頂きたいのです。 ある日、全く身に覚えの無いメールが自分に届いて、 「あなたの彼はあなたを騙しています。私を信じてください。」 と言っても自分を信じるだろうか?とA子は不安がっています。 サイトに通報しても、被害者全員の特定はしないようです。 なので、それをあえてしないで、被害者にメールをするという道を選ぶのだと思います。 そのために、男には怪しまれないように、全て許したという態度で今近づいています。 それか、メールを送る方法が危険であれば、どのような方法で被害者の女性に事実を教えるのがよいでしょうか? 私は、メールは送らないで男を尾行して女の居場所をつきとめ、口頭で言ったらどうか?と言いました。 ご面倒だと思いますが、知恵を貸してください!

  • 彼氏の過去について(男性の方教えてください)

    大親友の友達(A子)に彼ができたのですが、その彼のことについて相談されて困っています。  付き合い初めてすぐ、「俺とB子(元彼女)の秘密を教えてあげる。B子(元彼女)のとの間に赤ちゃんができて、すごく産んで欲しかったけど、お互い学生で無理だったから、仕方なくおろした事がある。」と言われたそうです。  彼は元彼女が初めての人で5,6年お付き合いして別れたそうです。A子は二人目の彼女です。  A子は、男性とまじめに付き合ったことがなかったので、彼の堕胎の告白にすごくショックで、落ち込んでいましたが、自分が聞いてもいないのに、何でもかんでも過去を話した彼がだんだんムカついてきてらしく、会って文句を言ったら「A子に自分のすべてを知って欲しかった。」だそう。  そういうもんなのでしょうか。 先日、彼と旅行をしてきたA子が、夜景のきれいなホテルに泊まったんだけど、夜の事の最中に、彼に「OOは(女友達)感じやすいって言ってたからA子と同じだね。」と言われたらしく、怒ってツアーの途中で帰ってきたわーっと言ってましたが、彼は、なんで怒るのか分からなかったようで、途中で帰ったA子に対して怒ってて、 A子は価値観?が違いすぎるのかなーと別れたほうがいいのか悩んでいるようです。    以前も、ドライブの帰り、いい雰囲気になって、車で・・・。事が終わると、彼が「B子(元彼女)は車で初めてしたとき、すごく恥ずかしい と言ってたよ。」と言い出したこともあり、そのときは、A子は「そーなんだ。」とショックと怒りを抑えて帰ったそうです。 男性は過去を彼女に話すものなのですか?。 私は、今の主人としかお付き合いしたことがなく、男友達もいないので彼女の相談は聞き役でしかないので、教えてください。 ちなみに、A子は彼がお付き合いをした初めての男性なので、情があるみたいでなかなか別れる気持ちになれないそうです。  

  • 会社でセクハラを受けています

    25歳の事務職をしています。 会社の社長(72歳)からセクハラを受け始めてもう1年半になります。 ずっとガマンしてきたのですが、そろそろガマンの限界がきています。 会社は建設業なので61歳、42歳、私の3人しか女性がいません。 あとは男性の専務、部長たち、技術員しかいません。 就業規則には一応セクハラ問題がさらっと書かれていますが、特別 相談窓口というものもなく、男性の社員にも相談しにくい状況です。 まして社長からのセクハラなので、社長にそういう問題に対して発言 できるような人もいません。 61歳の経理部長の女性は、30年以上も会社にいるので、相談したい ところなのですが、昔社長と不倫していたようで、社長の奥さんを 自殺にまで追い込んだような人で、社長とは今は奥さんのような仲で とても相談できるような状態ではありません。 具体的にどのようなセクハラを受けているのかというと、最初は胸を タッチするのから始まって、半年後くらいからはだんだんエスカレート してきて、今では制服のスカートに手を入れてスカートをめくり、 ストッキングの中に手を入れ、パンツの中に手を入れ、陰毛を触って 若い人の肌は気持ちいいとか言っています。そこで私もちゃんときつく 社長に対して発言できればいいのですが、とても言えるような感じでは ありません。 時々は、触ってもいい?みたいな感じでは聞いてくるので、イヤだッ! と言って断りますが、そのときは、イヤなら無理しないとか言うのです が、しばらくそれが続くと、そんなこと言わないでちょっとだから… みたいな感じで強行的に触ってきます。 そしてある時は、私は今は彼氏もいなく、独身なので「私と男と女の 関係に最終的にはならないから、このくらいは社長の元気のためと 思って我慢して。絶対に男と女の関係になりたいと思っても、我慢 して、私を傷つけるようなことはしないから」と、言います。 しかし、私はこんなことをされて傷つかないとでも思っているので しょうか。わたしはこれでも十分傷ついているのに… そして、つい先日またエスカレートして、今度は社長にキスされました。 もう、私の我慢も限界です。 会社をすんなりでも辞めれればいいのかも知れませんが、 そう簡単に次の職が見つからず…また、事が事だけになかなか親にも 相談できません。仕事的にはとてもよい職場なので、母は、私の母親の実家の地元でもあるので、簡単にやめても次にいい職場に出会えるか わからないのだから、ちゃんとそこに長くいなさい。と言い、辞めるに 辞められない状態です。 一体私はどうしたらいいのでしょうか。 社長からのセクハラを会社を辞めずに、辞めさせる方法はありますか? 問題にしたら会社を辞めるしかないような気がします。 また、以前会社で一緒に働いていた女の人も社長から同じように セクハラを受けていたようです。 今現在はセクハラが止まっているようですが、今一緒に働いている 42歳の女性も以前はセクハラを受けていたようです。 もし、私がセクハラを受けなくなったとしても、きっとこの調子で 社長は次に誰かを見つけるような気がします。 春には新卒の女の子も入ってきます。おんなじ目には合わせたくない ような気がします。 それならいっそのこと、痛い目に合えばいいのに…とも思います。

  • 「最後に一度会ってくれ」

    親友からの相談です。 私にはむつかしい相談なのでお願いします。 友人A子は33歳。 旦那様と子供(1歳)が1人います。 旦那様とは1~2年後、お互い別れた後の状況を整えて離婚するそうです。 親権はA子が貰う事が決まっています。 離婚までに次のパートナーを見つけてもいい事になっているそうです。 だけど、結婚している以上あからさまには行動しない、でも、もしバレても慰謝料請求はしない事が決まっているそうです。 A子は30歳独身の男性B男と知り合いました。 その時A子は自分の事を24歳独身と偽りました。 出会って10日の間にA子とB男は意気投合、お互い好きだという気持ちを確認しあったそうです。 11日目、A子はB男に対する罪悪感から嘘を告白。 「嘘をついたし、年齢もサバ読み過ぎだし、結婚してるし、こんな女だからさよなら」と。 B男の口から出た言葉は罵声ではなく「最後に一度会ってくれ」。 A子は「会っても意味が無い、会わせる顔が無い。若くて独身のお嬢さんと幸せになって欲しい」と断ったのですがB男は譲らないそうです。 B男は「会って怒鳴ろうとしてるんじゃない。1ヶ月も嘘をついていた訳じゃない。 すぐに言ってくれたのは苦しかったからだろう。もう謝らなくていい。でも、何で俺も会ってくれと言うか自分でも分からない。ふざけるな!という話だと分かるのに。」 A子は穴があったら入りたい心境だそうです。 A子にB男はどういうつもりか聞かれたのですが、私では全く分かりません。 B男が自分でも分からないと言っているものを、女の私が分かる訳もありません。 男性の方、解説して頂けませんか? A子はそれでも一応既婚者だし、離婚の話は旦那様と2人だけの決め事なので、私にしか相談出来ないし、私も誰にも聞けないのでお願いします。