• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相談です。)

私はどうしたらふつうの人になれるんでしょうか?

ran-ruiの回答

  • ran-rui
  • ベストアンサー率40% (24/60)
回答No.3

なんだか凄く共感できるところが悲しいです。 死のうとしてやっぱり生きたいと思える人は、 かなり強いです。 自分をさらけ出してこういう質問をすることも かなりの勇気がないと出来ません。 心から自分を変えたいと思っているようですので、 もうすぐ出来ますよ。 ずっとモヤモヤしたものがあると、急に 具体的に行動に移してみたくなります。 何かあるからそれが漠然としたものになって 今苦しいんです。 とにかく、自分を好きになってあげてください。 周りの目を気にしてビクビクして、更に自分にも 嫌われる自分なんてあまりにも可哀想です。 同情する感じで、自信は持てなくてもいいので。 周りに受け入れてもらいたい、というのが 強いようなので、それなら先に自分が自分を好きにならないと。 土台が駄目なんてそんな馬鹿なこと言っちゃ駄目です。 勝手に自分が思っているだけでしょう? 自分の中で勝手に生み出した考えほど当てにできないものはないです。 愛されたいなら自分から愛してください。 誰だって愛されたいんです。 あなたに愛されたい人が必ずいます。 自分が駄目だと思い込むのは一番いけないことです。 自分を一番分かっていて死ぬまで支えられるのは自分しかいません。 友達が欲しいならmixiなど初めはネットで作るのもありだと思います。 こういうものはチャンスやきっかけを作るものですから。 それと一番大事なことですが、お母さんと話し合ってください。 小さい頃のことですから、大げさに伝えられた可能性だってあります。 物凄く大変なことだと思いますが、元々うるさいくらいだったんでしょう? それを今発揮しないでどうするんですか。 「あれ気にしてるんだけど」から初めていっぺんに 吐き出すと感情が崩れるので、こういうことを言われた、だけでも いいので一言お母さんに言ってやってください。 一番引っかかっているところはここだと思います。 こういうモヤモヤがひとつ無くなるとかなりスッキリしますよ。 他人のせいにしてはいけませんが、自分のせいにしてもいけません。 あんまり自分を責めないであげて下さい。 生きたいと思っているあなたは素晴らしいです。 もっと大切にしてあげてください。

tprp_0211
質問者

お礼

自分が大好きだから死ぬ覚悟がなかったんです。 とても暖かい言葉に苦しくなりました。がんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美人で高学歴で、スポーツ万能で性格も良い女性

    身近に非常に美人で、高学歴(有名国立大卒)で、学生時代に中学高校大学とずっと運動部で鍛えた為に、スタイルも非常に良く、さらには性格も良いという人がいます。 その人は特に美人度が非常に高く、普通に街中を歩いていてタレントや女優等としてスカウトされてもおかしくないのでは?という位の美人さです。殆ど話した事が無く、どのような人生だったのか、どんな悩み等があるのか等全く分からないのですが、遠目から見て憧れだけを感じます。こういう人でもそれなりに苦しみ・悩みってあるものですか?物凄い美人で、アイドル等という形でも十分通用するのではないか?という位の美人さで、明るい性格の為に悩みなど無く、人生をエンジョイしているかのように見えてしまうのです。

  • ちょっと些細な相談事なのですが・・

    私は、コンビニや、本屋とか とりあえずどこでも 一人で行けないんです。だから、友達についてきてもらってます なんか、外が嫌なのかもしれません でも、一回、一人で外に出てみると普通にどこでもいけるような気がしますww これは、ただの面倒くさがりなんでしょうか。 それとも、ちょっとした引きこもりみたいなものでしょうか。 自分でもわからないので、 少しでもわかるような人がいたらいいなとおもいますww

  • こんにちは、恋愛について少し相談があります。

    こんにちは、恋愛について少し相談があります。 先日とあるお店に行ったら、そこのお店に高校の同級生が勤めていました。 その人が私の接客になって、『接客が上手いなぁ、大人っぽく感じる』とか、『笑顔が素敵だなぁ』とか思ってるうちに、段々とその人の事が気になってきました。 でも私は元々惚れっぽい性格で、自分の本当の気持ちというのが良く分からないんです。 恋をしたら盲目になって、感情が先に動いてしまうような感じで、前から悩んでいました・・・・ その彼とは高校時代は間接的に知っているような感じで、殆ど会話はした事がありません。 でも、友達に惚れっぽいことを相談したら、その彼の友達を知っているから、アドレス聞いてあげようか?って言ってくれました。 でも私は現在少し太っていて(昔は痩せていた)・・・ポッチャリとしていて自分に自信が無いんです!><; その彼もポッチャリとしていますが、好みも分からないし・・・・ だけど自分で言うのもおこがましいですが、顔は美人だと昔から言われてきました(恥↓) それでも・・・・太ってる(ポッチャリと太ってるの中間の)女性って嫌じゃないですか? 私の性格は暗くは無いです。 その彼との会話のときは、本当に楽しく会話が出来て、それが更に想いを強くしたように思えます・・・。 皆さんだったらメアド聞きますか? あと、惚れっぽい性格ってどうしたら良いんでしょう? 色々とアドバイス頂だけると助かります!(>人<;

  • 親友について・・・・・・悩み相談です><

    高3の女子です。 私には高1から仲良しな、親友的な友達がいます。 その子はかなりの美人ですが・・性格が悪いかも?です。 中学時代いじめられてたみたいですが なんとなく理由がわかるかもです・・・。 なんか無愛想だし、こっちが気を遣わなきゃいけないし、 おとなしいし、人の批判をよくするし、陰湿?な性格です・・・・ はじめはただおとなしい子だとおもってて 部活通じて仲良くなりました。 なんか最近一緒にいて疲れるな~><って思ってたときに 春休みにちょうど喧嘩してしまって・・ なぜ喧嘩したかというと その子からメールで恋愛相談されて 本当の友達だと思ってたから ちょっときついこといってしまいました。 そしたら逆ギレされて・・・・ メールで謝ったけど許してくれず・・学校でも謝っても 口を聞いてくれません; でも、よく彼女からの視線を感じるので向こうも気にしてるみたいです 挨拶してもシカトされるし、目もあわせてくれません;; しかも彼女はその問題のメールを 10人に転送して・・・>< いろんな友達から「謝りなよ!」的なメールがきました・・・ なんか、陰湿ですよね。 まぁ私がきついこといったのもいかんけど 本当の友達だと思ってたからアドバイスしたんだよ?といったら 「みんなに相談したら、本当の友達ならこんなこといわないっていってる」 とかいってました。 彼女は非常に手がかかる性格で、 わがままで短気で暗いし、顔が相当美人だしファッションセンスも完璧だけど 中身が・・・・・・・。 しかも、以前彼女が悩みがあるっていってて 当時私はyahooの知恵袋に相談してたのですすめたんです たまたま知恵袋に親友のこと相談してたら 彼女が私の知恵袋探し当てて、夜中にいきなりメールしてきたんです!! かなりびびった・・・ しかも1学期から高3になったら 急に明るくなって、友達つくって・・ 会話聞いてると、いろんな子を褒めてるんです。 私は褒められたことないし、私以外の子にはお世辞ばっかいう・・みたいな。 私は今まで彼女にどんだけ尽くしたんだろう・・・・ 学校帰りによくアイスおごって一緒に食べてたし 恋愛相談もしょっちゅうのってあげた。 短気ですぐキレても気にしないフリしてたし。。。。 1,2年の時まで、彼女は 「美人だけど暗いよね~」と色んな人からいわれてました けどそんなの気にせず友達になりました。 なんかあのメール送ってから 私を見返そうとしてるのか、友達をつくりはじめ、ハキハキいろんな人としゃべっています そんな彼女が、私は憎たらしいです。 なんで謝ってるのに許してくれねーんだよ!みたいな・・ 絶交しようか悩んだけど・・・ 1,2年のときめちゃ仲良くて色々思い出があるし・・ 絶交はちょっと・・・ってかんじです; 喧嘩してから学校でそっけないし、視線が怖いです・・・ 私はあんま気にしないふりして 声かけても、彼女はうなずく程度です・・・。 彼女は1ねんのときはおとなしかったけど 2年から短気でわがままってかんじになりました。 彼女はかなり可愛いから暗くてもモテるし、 さらに色んな人に愛嬌ふりまく性格に変わったっぽいので さらにモテるだろう。。。 対する私は 八方美人で、人見知りはなく誰とでも仲良くする性格で 顔は本当に、ふつうです。 可愛い彼女はいろんな人からちやほやされてて かなりむかつきます まだ、仲直りしたら、こんなふうに思わなかったです。 けど 私だけに冷たくて、話しかけても怒った口調で返してくるし 他のみんなにはニコニコして褒めまくってるので かな~りうざいです。 やっぱ友達やめるべきかな? 今までのたくさんの重いではどうしたらいいんでしょう。 プリクラとか、むっちゃあるし・・・。

  • 姉妹

    姉妹 妹と好きな人がかぶってしまったかもしれません 妹から直接聞いたわけではないのですが、態度からそうかなと思いました その彼は、友達の従兄弟で面倒見が良く、優しい人です 私と妹は性格は全然似ていません。 私が人懐こくて男勝りな性格なのに対して 妹は大人しくて少しぶりっ子です 顔は姉妹で似ていて、二人とも美人だとよく言われます 彼がどんなタイプが好きなのかはまだわかりませんが、妹には負けたくありません 姉妹で行動がほぼ一緒なので、差をつけるタイミングが見つけられません 連絡先は私だけが知っているので、話しているのですが、何せ一目惚れに近いので、話題がありません... 次に会うのは半年後になるのですが、それまでにどんな話題で親しくなれるでしょうか、また、妹と好きな人がかぶったことがある方、どのような感じになりましたか?(どちらも振られた、片一方が付き合った、諦めた、など)

  • 男性に質問です。

    女性に対しての「可愛い」と「美人」って使い分けていますか? 使い分けているとしたら、単純に見た目が可愛い系と綺麗系だというだけですか? それとも、例えば友達だったり、人として好きな相手に対しては「可愛い」を使い、 あまり親しくない相手、もしくはあまり性格は好きではないけれど顔自体は整っていると思う場合は「美人」という言葉を使う、など状況によって使い分けたりしていますか?

  • 理論上の性格

    皆さんこんにちは。 私(男)の以前から疑問に思っていたことを、皆さんに教えていただければ幸いです。 よく「美人は、周りにちやほやされ、わがままに育てられているため性格が悪い」といわれますが、それは本当でしょうか? 私は人生の経験上、美人だからといって性格の悪い人は知らないのですが、それは上記の通説を意識して、故意にそれをはずために、美人は、ねこをかぶっていたという可能性は、否定はできないかもしれません。 それはいいとして、仮に美人が性格が悪いのであれば、理論上イケメンも性格が悪いと考えるのが、普通の考え方でしょうか? ちなみに私(男)はブサイクです。 何卒よろしくお願い致します。

  • 容姿のことについてです><(長いです…)

    容姿のことについてです><(長いです…) 私は至って普通の顔です。いや、中の下?下の下?みたいな、 とにかく美人ではない顔なのです 私は学生で、友達と数人のグループで一緒に行動しているのですが、 一緒にいるグループの友達は大体がみんな並以上の顔です …結論可愛かったり美人な子ばかりです>< 正直周りと比べると、私だけ顔が…。 みたいな感じになってます(汗) その環境のせいで以前より容姿のことをすごく気にし始めてしまいました>< 外に出ても 「あの人正直言うと顔が悪いな」「あの人すごい美人!いいな~」とか… すごい性格の悪いことを考えてしまいます ほんとに嫌です、恥ずかしいです。 最近は 容姿なんてどうでもいいや!性格を見よう! と無理矢理プラスに考えているのですが、 みなさんにはこんな経験ありますか?どうやって克服しましたか?

  • 美人は性格が悪いとか言いますがそれって結局はひがみだと思いませんか?

    美人は性格が悪いとか言いますがそれって結局はひがみだと思いませんか? この前友達と話してて思ったんですが美人は性格が悪いとか男好きとか言われることがぶさいくよりかは多いと思います。 でもそれって結局はひがみじゃないですか? 美人は男の人にもてますよね?だから男の人が寄ってくるから普通の顔の人やぶさいくの人たちが悪いところを見つけようとして男好きとか言ってるだけだと思いました。 しょうもない質問でごめんなさい。 どう思いますか?

  • 暗い性格を変える方法ありませんか

    猫背も原因の一つなのですが、 まず性格を明るくしたいです。 人から近寄りにくいと友達に 言われたことがあるというのが きっかけです。 よろしくお願いします