• ベストアンサー

被災地から他県へ避難すると期限切れしか届かない?

妹の友人が行きつけの店で店員さんから被災者情報を聞いた話です。 その方は多数の方と被災地から他県に避難して来ていているそうです。ですが配られているオニギリは賞味期限切れや期限ギリギリのカチンコチンのオニギリが配られているそうです。 これって事実なんでしょうか?これもチェーンメールでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 「避難するタイミングか何か(たとえば、避難所での食料配分直後に、その避難所に到着したとか)で、到着時にたまたま余り物しか残っていなかった。そこの避難所の人は申し訳なさそうにそれを手渡した。」  というような話だと思います。輸送体制が整わず、食料が避難所に十分に行きわたっていない事例は事実ですし、阪神大震災の際は、当初スナック菓子ばかり運び込まれた(当時のテレビでの報道より、幼少でおやつ大好きの私の弟は羨ましそうにしていたが、3食スナック菓子では生きていけない・・・)というような話もあるので、その程度の話は事実として存在すると思います。  「他県に避難した場合に異なる待遇を受ける、物資は比較的豊富なのに、余り物しかもらえない。」  というような形で理解、さらに広めると、いわゆるガセネタになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.1

典型的なデマって奴だと思います。 >妹の友人が行きつけの店で店員さんから被災者情報を聞いた話です この時点で3人経由ですが、最後の店員さん事態どこの店員さん? 既に介在の手段がメールって聞いてないやん? 避難してるのに配られてるおにぎりの話って話が繋がってないです。 こんなことを事実なのかどうか人に判断委ねるほど貴方の脳みそおかしくなってるの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被災者の避難先について

    ニュースで、被災者の方が未だに特別養護老人ホーム(特老)で避難生活を送っていると報じられていました。 特老は、知らない人を見掛けるだけでパニックなったりする様な人も入所しています。 また、入居者の住まいなのです。 震災後、特老を避難所と開放しているのを見て、憤りを感じていました。 しかし、未だに特老を避難所にして生活をしている方には、さらに憤りを感じます。 現在、他県等では被災者の受入れが出来る状態にあります。 場所に依っては、同じ被災者にも係わらず、特老の職員が避難生活をしている人の面倒までみています。(入居者の面倒を見るだけでも重労働なのに) 特老で避難生活を送っている方には、強制的に他の場所に移って貰った方が良いのではないのでしょうか?

  • 賞味期限切れのおにぎりを常温放置し続けるとどうなるのか教えて下さい

    賞味期限切れのおにぎりを常温放置し続けるとどうなるのか教えて下さい

  • 被災地の避難所の方へ伝えたい

    被災地の避難所の方へ伝えたい 被災地が今夜から寒くなるそうです。 TV見ると体育館のような天井が高いところでは暖が取りにくいと思われます。 また電力や燃料の不足もあって厳しいと聞きました。 以下を伝えたいので良い方法を教えてください。 空間を狭くすれば暖かいですよ 避難所が体育館などでは特に効果があります。 寒さ対策としてテントがあれば良いのですがなければ支援物資を入れていたダンボールなどで小さな空間を作ってください。 床にダンボールや新聞を敷くと効果は上がります。 節電および燃料の節約に繋がります。アルミホイルがあるともっと良いのですが。

  • 賞味期限切れのサプリメントについて

    3年位前にサプリにはまってて1年程前に賞味期限が切れたサプリが多数あります。捨てるのももったいないので今になってまた飲もうと思ってるのですが賞味期限切れのサプリって効果あるんでしょうか??飲むとヤバイでしょうか??

  • 賞味期限切れの商品は販売可能なの

    先日、価格が半額の商品が目に止まりすぐさま購入。しかし、食べようと、ふと賞味期限の所に目が止まり愕然。賞味期限切れではないか。購入元の店に行き、それが入っていた箱の中身を見てみたら全部賞味期限切れ。店員に言ったら、開き直った態度で「賞味期限切れてるから半額で売ってんだ」金は返してもらえましたが、どうも納得いきません。食品衛生の法律では、賞味期限切れでも販売してもいいことになっているのでしょうか。

  • 賞味期限切れ

    オークションに賞味期限切れの食品が多数出品されていますが どのくらい切れているのか隠さずに売れば問題はないのでしょうか? またノークレームとか書いておいても何か健康に被害があった場合 出品者が責任を負わされるような可能性はあるのでしょうか?

  • 賞味期限切れ

    一人暮らしです。気づいたら賞味期限切れが多数・・。 どのくらいまでなら食べられるか教えてください。 1、バター 2、マヨネーズ 3、冷しゃぶごまドレッシング 4、しょうゆ 5、味噌 6、乾燥している高野豆腐 あ、ほとんど調味料ですね(^_^;) あとパンや肉は冷凍しているのですが、冷凍しておけばずっと大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 賞味期限切れの納豆

    賞味期限切れの納豆 4日前に賞味期限切れた納豆があります。 このまま食べても大丈夫でしょうか? それとも加熱した方がいいですか? 教えてくださいm(__)m

  • 期限切れが多数

    うちの母は(安い、無料)の2つに大変弱く 説明会などで(無料商品)目当てで、多数の品が山積みで困ってますが。 その中でも生もの(玉子)も無料で貰ってくるのですが (賞味期限切れ)1ヶ月は当り前で冷蔵庫に多数入ってます。 (T-T) もちろんその他(せんべい、醤油、ets)ですが 他の品はカビら無い程度は大丈夫らしいのです。 この(玉子)に関しては大丈夫でしょうか??? {{(>_<)}} 毎日1ヶ月切れの玉子は食べてますが

  • 賞味期限切れ販売について

    年末頃に東京・江東区のスーパーが期限切れ商材を「期限切れコーナー」で格安販売しているニュースを見ました。 正規仕入商品だが売れ残りを安く提供しているそうで、店主が実際に味見して品質に問題がないことを確認した商品のみらしいです。 ニュース中では「細菌類の検出や健康被害がなければ食品衛生法には触れず、賞味期限を偽装していなければJAS法上も問題ないという。」(元ニュースを引用したBlogより)ということでした。 また英国でも賞味期限切れ食品を安売りするショップの売上が、昨秋以降10倍に拡大したそうです。 私が働いている会社でも、賞味期限切れ在庫が大量にあって、在庫や処分費用だけでも馬鹿になりません。 そこで、期限切れから日数が浅い商品だけでも格安販売に踏み切ろうと計画しています。 法的な問題点はないのでしょうか?