• 締切済み

交際以前の浮気は気になりますか?

arasaraの回答

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.2

モヤモヤした気持ちを消す方法はありませんし、私なら付き合いません。 ただし、質問者様は初めての恋愛のようなので、彼女との恋愛をおもいっきり楽しむと、良い人生経験になると思います。 浮気経験ありで、できちゃった婚のバツイチ子持ち女性。 楽しい恋愛ができそうですね。他人事で良かったと思います(^◇^)

tw7gc3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足なのですが、付き合ってから知った事です。 経験にするくらいならすぐにでも別れたほうが良いと考えています。 そこが悩んでいる所でもあります。

関連するQ&A

  • 交際期間が長いと、本気の浮気相手には敵いませんか?

    長文乱文です。交際8年、同棲4年。 お互い30代です。 彼が職場で仲良くなった年下のバツイチ子持ちの子と浮気をしてました。 初浮気です。 半年前から仲良くなり、2月に本気で好きになってしまったらしく、彼から告白をして付き合ったそうです。 ちなみに、相手には私がいることを告げ、まだ気持ちがあることも伝えており、それを了承したうえで浮気相手も付き合ったそうです。 彼は2人には別々のいいところがあって、どっちも同じく好きだから選べない。自分が悪いから2人と別れる、となりました。 話し合いの最中、彼から「生活リズムが合わないことでストレスになってた。あの時こうして欲しかったし、こーゆーところが嫌だと思ってた。」等ダメ出しをされました。 それが浮気の原因とは言いませんでしたが、私に対して思うことがたくさんあったのは事実です。 浮気相手にたいしては「付き合いたてだからすごく楽しい。ドキドキする。LINEも楽しい。一緒にいてたくさん話すことがあるし、趣味も合う。子供とか関係なく本当に好き。私ちゃんには悪いけど、一緒にいても向こうのことがずっと気になってた」と本気です。 私と一緒に住んでるので、引っ越すまで一緒にいることになりました。 ですが、彼に別れたから向こうとも会う、と言われました。 好きだからエッチもする、と。 私に対しても同じく接する、と。 ものすごく頭にきたし、何を言ってるのか理解できませんでしたが、まだ気持ちが吹っ切れず、浮気相手とうまくいくのもムカツクので、同じく接するなら、と了承しました。 何週間かして結局のところ、向こうとは楽しくいられるし、自分からエッチを誘えるが私に対しては浮気をした罪悪感があり楽しめないしエッチできない、と言われました。 私といても向こうとのLINEに夢中です。 楽しく話をしようにも、向こうに行った次の日は相手とエッチをしてるのもあり、顔をみてくれない、バツが悪そう、笑ってくれないし話してくれないです。 バカですが彼に対してまだ気持ちがあります。 やり直したいと思いますが、これは浮気相手に気持ちがいってる状態ですよね? 付き合いたてのドキドキには勝てないですよね…。 寂しいし悲しいし悔しいですし、浮気相手とこうするために別れたのか、とこんなわがままを聞いている自分にもムカつきます。 知り合ってたかが半年の相手なのに、私と同じくらい好きになるのか、と惨めでもあります。 私は追う立場、浮気相手は追われる立場。 これも立場が悪いと思ってます。 悪いとは思いましたが、スマホをみたら本当に付き合いたての感じのやりとりで、昔の私たちのようで、ものすごく悲しくなりました。 同時に、私にしていたことをこいつに今してるのか、と怒りや悲しみがごちゃまぜです。 毎日泣いています。 仕事も休みました。 相手と切れて欲しいですが、彼が熱をあげてるので無理そうです。 出ていけ、と言ったら相手と住むだろうし、浮気をされた私だけが悲しい思いをし、彼と浮気相手がうまくいくのも許せないです…。 感情がごちゃごちゃで、どうしようもないです。 彼を追い出すのが精神的にいいですが、彼がいないと食べれない、寝れない、泣いてばかり、苦しい、不安…そんな負の感情ばかりになるので、言い出せない自分がいます。 辛くて辛くて助けて欲しいです…。

  • 浮気をされて、その後・・・(長くてすみません)

    30代の夫婦です。小学生の子供が一人。 姑と同居しています。 旦那に浮気をされました。 今年の春に始まり、2人の女性と浮気をしていました。 ひとりは人妻、ひとりはバツイチの子持ちでした。 (バツイチの彼女と付き合うときに、人妻の方とは別れたようです。) 様子見のため、しばらくは素知らぬふりをしようとしたのですが、 会社を休んでまで彼女と会い、ホテルに行く、 家族(私や子供)で遊びに行った先で、ひとり離れてこそこそ彼女に電話するなど、 あまりにもの態度に私がキれて、浮気を問い詰めれば あっさりと頷きました。 でも話を進めると、旦那は、 「今の家が嫌いだから、新しい家族を捜そうとした。離婚してすべてをリセットしたい」 とのこと。 確かに今まで家庭がうまくいっていたとは言えませんが、 そのために何度もああしよう、こうしようと夫婦で話し合ってきていて、でも旦那はそれの何一つも実行しなくて。 (主に子供との関係がうまくいかず。子供は旦那の実子です) 「努力しないで『嫌いだから』と、すべてをリセットしたいなんて認めない。 だいたい、今まで離婚したいなんて一言も言わず、さきに新しい家族を捜そうとするなんて本末転倒。離婚はしない」 と・・・。 結局、旦那には金輪際浮気はしないという約束と謝罪の言葉をもらい (でもこの浮気自体を許すつもりはないとはっきり名言) ただ、「子供が成人したあかつきには離婚するから覚えておけ」 と一方的に言い渡され。 私も甘かったのだと思います。 その後、浮気相手の彼女と、友人としての付き合いは認めるけれど、 浮気は認めない、という曖昧な言い方をしてしまい。 (旦那の数少ない趣味のうちのひとつを、一緒にする仲間のうちのひとりなので、その趣味にまで口出ししては逆効果かなと・・・) 結局、旦那はその彼女と交友が続いています。 彼女とも「ただの友達に戻ろう」と話しをし、 お互い納得したというのですが、 メールを見る限り、具体的な愛情表現はないのですが、 恋人同士のじゃれ合いのようなメールのやりとりばかりが続き (「声が聞きたいよ」とか「会いに来て欲しい」とか) この調子では「金輪際浮気はしない」といったその言葉も怪しく。 旦那の自分勝手な言いぐさが納得できず、そして子供のためと思って離婚しないと言ったのですが、 正直なところ、その判断が正しかったのかどうか悩んでます。 せめて、この家族の中でいい父親をしてくれているのなら、 私が頑張ろうとも思うのですが、 残念ながら、手を上げないだけましの、怒鳴りまくる旦那で、 家のお金に手をつけたことも何度かある旦那です。 見切った方が、いいのでしょうか。

  • 彼に浮気をされました。

    彼に浮気をされました。 長文になります。 付き合って2年です。私はバツイチで子持ちです。 彼は本当にいい人で子供も本当のパパのより懐いています。 浮気をやめてほしいと話し合いをました。彼は浮気から話をそらし、私への積っていた不満を言い、結婚を考えていた時期もあったが、今は考えられない、別れたいと言いました。 私自信、彼を悩ます要因もありましたし、浮気を止めてほしかっただけなので別れを拒否しました。彼は別れたいと言っても私が別れたくないと言うから平行線で別れれないと言いました。 後日連絡が来て、あの日話した事は本音かどうか今は考えられない。今は付き合いや仕事、役員で気持ちがいっぱいいっぱいなのが正直な所だと言うのです。 確かに今彼は精神的に大変な立場にいます。それから私は1日に1回返事のいらないメールをしています。返事は来ません。 一回りも若い彼女と居るのかもしれません… 元旦那にも何があっても付いてきてくれる所が良い所でもあり、何をしても許されると勘違いさせる悪い所でもあると言われました。 ここはもう、バッサリ切った方が良いのでしょうか?それともどんなことがあってもそばにいると最後まで付いていく女でいた方が良いのでしょうか? メールも迷惑でしょうか?

  • 留学中の彼女の浮気?

    付き合っている彼女(28)が留学しました。二人共将来結婚しようと深く話しあう仲です。私は32独身初婚です(笑) とても彼女のことを愛しています。 彼女も結婚を真剣に考えてくれていたので、結婚前に子供は良くないと二人で話し、セックスの時は必ず避妊しています。たまには感情に流されて生もありますが、中では出しません。 さて、留学が始まって半年が経ちました。どうも彼女は現地人で年上(11年上)バツイチ子持ちの人の事を好きなようです。体の関係は無いそうですが、ハグしてキスはするとのこと。 実は過去にその人のことが好きになったと聞いて話し合いし、結果的にそのバツイチとは結婚の将来もないので真剣にはならないと二人で決めました。将来がないから結婚とかは考えられないし、子供が欲しいから帰ったら私と結婚したいという結論です。 その話のあとは、結婚について具体的に話をして、概ね時期まで決めていました。 ただ、最近動向がおかしいと思い、問い詰めた所、やはりまだ2人きりで合っているとのこと。 友達や助けてくれる友人としてなら会うのはいいのですが、彼女は「好きかどうか愛してるかどうかわからないけど、彼氏って呼んでいいと思う。守られてて頼れるし。他の人に聞かれたらボーイフレンドって紹介してる」と言っています。 私は二人で会うのは止めて欲しい、実際問題好きなんじゃないの?俺との結婚はどうなるの?と聞きましたが、双方怒ってしまい会話になりません。 ただ「留学が終わったら日本に帰るから」とだけ言われています。俺との結婚については「そうしたいよ!」と言います。 彼女は、私への好きな気持ちと、バツイチへの好きの気持ちは違うといいます。まだ私には納得できません。 留学で頼れる人は居ないし、ファザコンで年上好きなので、守られてる相手が必要だと。 気持ちは理解したいのですが、彼女はバツイチに恋愛感情を抱いていると感じるので、どうしても気持ち悪いのです。 もちろん、私は今でも彼女がその人との関係を恋愛感情未満に戻して欲しいのですが、それ以前にずっと一緒に居たいと思っています。 質問ですが、結婚しようと思っている相手(私)への好きな感情は、「愛してくれて」いるのでしょうか? ファザコンで頼れる相手(バツイチ)への好きな感情は、恋愛感情では無いのでしょうか? 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?よければどのようにされたか教えていただけないでしょうか? 相当悩んでいます。彼女の留学が成功してもらいたいという気持ちも強く、必要としているものを取り上げるのもかわいそうだとも思います。 皆様、お知恵をお貸しください!

  • 浮気されて振られてしまいました

    学生時代から6年半付き合った彼氏とは、半年前から遠距離恋愛でした。以前にも浮気をされたので・・・そういう不安は正直ずっとありました。けど、何年も付き合っていき私を大切にしてくれて、この人は変わったんだなと思い、この彼と生涯を共に過ごすんだろうと感じていました。 昨日夜、浮気相手からかかってきた一本の電話で、二股、三股(もう別れたようですが私は知りませんでした)が発覚しました。 私と同い年(26)の彼は、8歳年上の浮気相手を選び、私に「ごめんなさい」と言いました。 もう、こんな最低な人とはもちろん付き合っていけないし、これが分かって良かったですね、と浮気相手とも話をしました。 浮気相手の両親に会って結婚の話をしたり、来月には家族・親戚での食事会も予定されていたそうです。その浮気相手は過去の辛い経験があって、その事を心配する母親に「大丈夫です」と・・・ その人に「もうひとつ歳を取るまでに(お嫁に)もらってあげるよ」とも言ったそうです。 私に「もういつ子供が出来てもいい」と言い、浮気相手には「○○の子供だったら可愛いだろうな」と言ったそうです。 どういう事かと問うと、どっちもそう思っていたけど、浮気相手とは本当に(子供)ができても良かったから避妊してなかった。私とは、実際はできないように避妊してた。と言いました。 私とも、以前から結婚の話はしていましたが、「まだ若いし一人前になってから」と私が伸ばしていました。タイミングがずれてしまっていたのかもしれません。 そして、他に結婚を考えるような人がいつの間にかできていたこと。。。 それがすごくショックで、 悔しいです。 こんな最低な人とは別れて当然と思いますが、6年半付き合った彼を失ったこの後、自分がどうなってしまうのか、立ち直る事ができるのか不安です。 何かアドバイスがあれば、宜しくお願い致します。

  • 彼の浮気ぐせで悩んでいます。

    はじめまして。 45歳の彼の浮気ぐせで悩んでいます。 彼とは6年ほど付き合っています。 彼がバツイチということもあり、お互い結婚願望もないので、このまま生涯お付き合いするつもりでいます。 最初の頃は浮気がひどく、彼が年上ということもあって問い詰めることもできず、泣いてばかりいました。 私は浮気をする人は好きではない、ということをやんわり伝えつつ、私が自分から好きになったのだから、嫌いなところのひとつや二つ、誰でもある。相手ばかり攻めるのは都合がよすぎる考え方だ、と自分を納得させてきました。 ばれないようにやってくれたらいいかな、というところで落ち着いていたのです。 最近になってようやく、彼も性欲が落ちてきた、とか、体だけの性格のあわない女と一緒にいるのは疲れるなどといって来たので、彼も私が浮気を嫌だと思っているのは知っているので、ようやくやめる気になったのかな、と内心喜んでいました。 ところが先日、どうしてそんなことで嘘をつくの?というところで嘘をつかれ、ああ浮気してるんだろうな…とおもいました。 ばれないようにようにさえしてくれればいいのに…と思うとなぜそんな見え透いた嘘をつくのか、不思議でなりません。 そのような男性心理が昔から不思議でならなかったので、男性の方に教えて欲しいのです。 今回はぬか喜びしただけに、いつもより落ち込んでいます。同じような境遇のかた、どうやって気持ちを建て直しているのか、そんな彼のことをどう考えたらうまく行くのか、どうか教えてください。 別れるつもりはなく、どうしたら円満にやっていけるかと悩んでいるので、別れたら解決、というのは無しでおねがいします。

  • バツイチ女性と結婚を考えている(または結婚した)初婚男性の方へ

    私34才(バツイチ、子供はいません)、彼35才。付き合って半年になります。具体的な結婚話はありませんが、最近彼が「実家に遊びに来てみる?」とよく言うようになりました。彼は両親に私の離婚歴についても話してくれていて、私もこのまま行けば彼と再婚・・・と考えています。初め私は自分がバツイチである事を気にしていましたが「俺は気にしていない、でも君がそんなに気にしているとこっちまで気になってくる」と言われました。離婚理由は初めにちゃんと話していたので、私もそれからはあまり過去の話をしないようにしていました。それが最近離婚理由についてよく聞かれます。元夫の借金グセ、少し暴力的なところ、他一言では言えない、当事者にしか解らない理由がたくさんあります。でも結局の所、離婚してしまう夫婦って愛情がなくなったって事だと思います。私もいろんな人に聞かれる度に解りやすく「借金」と言っていますが・・・。でも彼にとっては「たったのそれだけの理由で?たった2年で離婚?」と納得の行く回答でないのはわかります。 元夫への嫉妬というより、彼は自分が二の舞を踏むかもと不安に感じているのかもしれません。こんな彼にどう説明すべきか悩んでいます。同じ立場の男性の方、彼女の離婚理由を聞いてどう思いましたか?納得いくまで聞き出せましたか?どうかご意見を頂けますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 浮気相手として許せない人

    彼の浮気相手は自分より一回り以上年上の女性でした 相手は40過ぎの バツイチで中学生と小学生のお子さんがいます 彼は32です 彼が会いに行く形でのお付き合いだったのですが 片道4時間かかります 自分より若く可愛い子なら仕方ないなと思うことができたのですが 自分より15以上も上の人となるととても複雑な気持ちです もう関係は終わったのですが 気持ちがもやもやしています 浮気は浮気で同じですが 自分と同じくらいか若い もしくは彼と同年代の相手より年上の人というのがイヤでした マザコンなのかと… 浮気が発覚した時 どんな人が相手ならイヤですか? どんな人でも浮気はイヤだというのはわかりますが されたら?の意見お願いします

  • 浮気。最低な事をしてしまいました。

    43歳のシングルマザー、子供が二人おります。 私がおかした最低な裏切りを聞いてください。 先週、浮気をしてしまいました。軽はずみな勢いでしてしまい、凄く反省しています。 その後すぐに後悔して、こんな事しなければ良かった、大変な事をしてしまったと暗い気持ちでいたのですが、絶対にバレてはいけない、もちろん2度としない、と思っていた矢先の昨日、半同棲の彼に不貞がバレてしまい、もう終わりだ、顔も見たくないと言われています。 一線を越えた事は認めていませんが、最悪な事に、浮気をした相手が、付き合っている彼の上司で(事情があり上司や周りには私達の付き合いは内緒です)、直接私との事を本人から聞いたそうです。その時の彼の気持ちを考えると、相当な屈辱だっただろうと、改めて大変な事をしたと実感しました。 謝って済む問題ではないのも当然だし、私が愚かで軽率なせいで、天罰が下ったとはわかっていますが、別れると言われてしまい、でも黙って別れるのはなんとか避けたいのですが、 彼の気持ちを考えると、話したくない会いたくないのに、色々こちらから連絡して、謝罪や言い訳をしても傷付いた気持ちは変わらないだろうし、逆にもっと辛い気持ちにさせるだろうし、元々私も浮気された事もあったり彼に不満もあり、年齢や生活など色々な理由で、このまま付き合っていていいのか、なんて思ったりもしてはいたのですが、でもやっぱりこのまま、最低な事をした私を軽蔑されたまま終わりたくないんです。 こちらからは連絡せず、しばらく待とうと思い、そう伝えてはありますが、アクションを起こさないと、その程度の気持ちなんだと捉える可能性が彼にはあるし、そのまま消滅してしまいそうで、どうするべきか、どうしたいのかも分からず、誰かにお話を聞いて欲しくて、こちらに投稿しました。 愚かな私に、何かご回答お願いします。

  • 彼の軽い浮気…ちょっとしたことで思い出してしまう

    私・彼ともに20代です。付き合って5年になるのですが、遠距離をしていた頃に、彼が軽い浮気をしていたことを引きずっています。 浮気相手は女友達のようでしたが、浮気はメールのやりとりのみ、そして2ヶ月未満という短い期間だったようです。 内容を見ると「好き、でも彼女がいるから…」等でした。体の関係とか、そこまで進んではいなかったので「2度目があればすぐに別れる」ということを条件に、付き合い続けています。 そして彼の就職を機に、もうじき2度目の遠距離になるかもしれません。私は正直不安だし、軽いとはいえ浮気のことは今でも忘れられません。 浮気について話し合った時は、誠意を見せて信用を取り戻すと言ってくれた彼ですが…不器用で思ったことを素直に口に出してしまう性格なので、たまにちょっとした一言で傷ついてしまいます。 昨日、また彼の軽い一言でつい気持ちが沈んでしまいました。 会話の流れで、彼が「俺がいい企業に就職できたら●●(私)も楽な生活ができるね」といったことを言ってくれました。それに対して私が冗談で「職場で可愛い女の子に出会ったら、わからないんでしょ?」と言ったら、「うん、わかんない-」と笑って言われました。 前々から彼は「可愛い子に誘われたら断れない」とか、そういうことを言います。私は「せめて今のところでもいいから、私だけだよーって言ってよ!」と言うのですが「そんなこと言っても保障はないんだし、もしもの時は裏切ったことになる」と言います。 私は「まだ○○さん(浮気相手)とのことを気にしているんだから」と言ってしまい、彼も「もういい」と黙りこくってしまい…結局流れで仲直りという形になりましたが、何であんなことを言ってしまったんだという自分への苛立ちと、「まだ不安なんだから、それを踏まえて話しをしてよ」と腹が立ちました。 もう浮気を蒸し返してもいいことはないと思ったので、この先は蒸し返したり浮気相手の名前を出すことは絶対やめようとは思いました。 でも、彼の何気ない言葉で傷ついてしまいます。冗談でも、私からそういう話題を出さなければいい話しなんですが…彼に期待しすぎているのもあるのでしょう。「●●(私)だけ」と言って欲しい気持ちもあります。 浮気の件から、彼は将来の話しをたくさんしてくれるようになりました(子供は2人欲しいとか、一緒に住んだら~したい、とか)。…しかしそれも“「そんなこと言っても保障はないんだし、もしもの時は裏切ったことになる」”ので、矛盾しているのですが(笑) 彼が就職して数年したら私もついていくつもりだし、彼もそれを喜んでくれています。でも、遠距離になると思うとやっぱり思い出してしまい苦しいし、つい意地悪なことを言ってしまいそうになります。そして、自分の気持ちのやり場がなくなって一人で暗い気持ちになってしまいます。 浮気された立場として、この先どうすればいいのでしょうか。 彼とは2回目が無い限り付き合い続けたいし、だけどこの気持ちの処理の仕方が分からず苦しいです。 アドバイスいただけると幸いです。