在宅業務で10代の場合に必要な書類について

このQ&Aのポイント
  • 在宅での仕事をするために、10代の場合に必要な書類について不安があります。具体的には、自分の名前で仕事をする場合には住民票が必要なのか、またその年齢の定義はどのようになっているのか知りたいです。
  • 在宅で仕事をする場合、10代の年齢では自分の名前で仕事をすることができるのか疑問です。以前、16歳ぐらいの時にある仕事の際に住民票が必要だと言われたこともあり、その年齢の定義が知りたいです。
  • 在宅ワークをしている10代ですが、自分の名前で仕事をする際に必要な書類について心配です。16歳の時に住民票が必要だと言われた経験があり、その定義について知りたいです。具体的には、18歳以下なら自分の名前で仕事をしても大丈夫なのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

在宅業務で10代の場合に必要な書類について

私は在宅ワークで働いています。 普通にコンビニのバイトとか外での仕事にも憧れはあるのですが 精神的なものだったりで、 続けていける自信がなく、今も、外で食事とか取れなかったり 好きな時に好きなだけ出かけられるという余裕もなく(長時間外にいると気分が悪くなったりします) コンビニでバイトしたいなと思っても もし、合格して、働いている時に 頻繁に体調を悪くしていたらお店に迷惑もかかるし・・・・ 実際に外で働いたことはないので、実際体調を崩すかは分からないのですが 今のように不安定だと、外で働くには困難かなと思い在宅で働いています。 基本的には長期的なものだと相手の会社と委託という形で 守秘義務書とか契約書にサインをしたりしますが 1回のみとかいう場合にはそういう書面は無い場合が多いです。 メールでのやりとりだけで終わります。 で、私の年齢は現在は18です。 15ぐらいからこの仕事をしていますが・・・ 10代だと仕事をいただけるのは0に近いので(特に18以下は) 母の名前でやっています(母の許可はとっています。振込先も母の口座です。 なので確定申告の時とかも母名義です。あまりよろしくはないのですが、そうでもしないと働けないので・・・) ただ、最初の頃は自分の年齢を相手に言ったりして(本当の) 断られることも多かったのですが 1回だけOKしてもらえた時がありました。 ただ、その時に先方から言われたのが(その時は確か16,7だったと思います) 「その年齢だと、法的な問題があるので、住民票?を送ってください」 と言われました。 住民票だったかは定かではないのですが、(住民票と書かれてる内容は近かった気がするのですが) 出張所等で300円で発行してもらえる、自分の名前、住所、生年月日等が書かれたものです。 住民票を送る理由としては 法的に義務づけられていると言われていました。 確か、住所を確認するためとか言っていました。 その時は、「へぇ、そうなんだ」ぐらいで 書類をきちんと送りました。 で、今18になったので、 18って一定のボーダーじゃないですか? (18と20は、18歳以上とか20歳以上とかってよくありますよね?) なので、在宅ワークは20歳~が一般的だったりするのですが 18でも自分の名前で仕事できるかな?と思い、これからは自分の名前でと考えているのですが その時にふと、その住民票の件を思い出したんです。 その時は、へぇーそうなんだぐらいで納得してしまったため、 その法律がどの法律の第何条とかそういうことは聞かなかったため 調べようがありません。 なぜ、調べようとしているかというと 18になったので自分の名前で仕事をする ↓ ただ住民票を送ってくださいの1件があった。 ↓ その書面の発行には300円かかる。 (もちろん、相手に送ったら、戻ってはきません。ということは相手がかわるたびに300円で発行してもらわなくてはなりません。 どこかの会社と長期契約を結ぶわけでもないので、9割方の仕事は1回のみの単発の仕事です。 しかも、その7割方ぐらいは全部仕事をして3000円ぐらいの報酬というのもあります。(時給的には1000円ぐらいですが)そのぐらいの小さい仕事も結構多いんです。で、その会社とのお仕事は終わり。そのたびに300円の書面を送っていたら、実質収入は2700円です。できることならこの経費は無くしたい・・・) で、そこで思ったのが、その16歳ぐらいの子と仕事をする場合に住民票が必要だという法律では どういう定義になっているのかということです。 というのはその法律が相手が18歳以下の場合は住民票が必要なのか20歳以下の場合なのか、それとも16歳以下なのか ということです。 20歳以下だったら、まだ私はそれに当てはまるので、後2年母の名前を借りようかなと。 18歳以下なら自分の名前でやっていこうかなと。 分かる方いたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.1

法律に詳しい訳ではないので、その辺はご容赦を。 調べたところ「18歳未満(以下ではありません)」の雇用は 労働基準法第57条により年齢を証明する書類が必要です。 http://web.thn.jp/roukann/roukihou0057jou.html http://www.roukihou.com/roukihou057.htm 住民票で年齢の確認ができるので、提出を求められたのでしょう。 大体、発行日から3か月か6カ月以内のものが有効ですが、 何か所にも提出する場合はコピーで足りるはずです。 携帯で撮ったものでも良いし、スキャンしたものでも。 現在18歳になられたのでしたら、ご自分名義でできると思いますが。 ざっと見た所、18歳以上ならOKと書いてある所が多いですね。 20歳以上の所もあるようですが。 いずれにしても証明書は、有効期間内ならコピーで通るはずです。 お力になれなかったかもしれませんが。

その他の回答 (2)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

> ということは株式会社ということになってしまい > 在宅ワークは定期的に仕事があるわけでもないので > 会社の維持費が収入を上回ることも予想されますので・・・ 意味がわかりません。 有限会社も株式会社も、設立時の費用はかなり違いましたが、設立後の費用はそう大きく変わりません。 それに、有限会社が作れなくても、合資会社や合同会社、あと一般社団法人のような選択肢もあります。 会社(というか法人)の維持費は、決算等の会計処理を全部自分でするのであれば、年間7万円程度で維持できますので、それ以下の売り上げしかないのであれば、そもそもこんなに悩む必要はありませんよね。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

未成年者との契約行為はいろいろと面倒なのです。 在宅ワークということなので、おそらく企業等に雇用されるのではなく、実質的に自営業として活動することになるのだと思います。 その場合、都度法定代理人(普通は両親)の同意が必要になります。 法定代理人の同意なしに結んだ契約はなかったことにされますので、発注側はどうしても慎重にならざるを得ません。 未成年かが重要ですので、18歳になっても関係ありません。 どうしても未成年のうちに事業活動をしたいのであれば、商業登記してください。 ただ、今度は住民票のかわりに登記簿の提出を求めるところがあるかもしれません(住民票より高いと思います)。 発注側は、あえて未成年者に依頼する必然性はないので、立場はかなり弱いでしょうね。 いっそのこと、お母さんと一緒に会社を設立すれば問題は解消する可能性があります。

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社の件は話し合ったことがあるのですが 有限会社であれば、通帳等にお金があれば資本金として提示できるのですが 現在有限会社は作れません。 ということは株式会社ということになってしまい 在宅ワークは定期的に仕事があるわけでもないので 会社の維持費が収入を上回ることも予想されますので・・・

関連するQ&A

  • 本免の提出書類(住民票)

    運転免許の提出書類の住民票について質問 です。住民票の有効期限が発行してから6ヶ 月とネットで出て来たんですが、どこも同 じなのでしょうか!?教習所を卒業してか ら5ヶ月程経つんですが、本免 をまだ受けに いっていなく、住民票の有効期限が2日過ぎ てしまい、焦っています!(住民票を再発 行すればいいのですが、実家のある市から 住民票を母が間違って4月に転出してる為に 発行出来ません。さらに、その住民票を私 が住んでる市にまだ転入してません!転出 を取り消せば良いのでしょうが、実家の住 所が書いてある証明書(保険証)も有効期 限が切れています)どうすればいいのでし ょうか。助けてください、、

  • 所得税、住民税、源泉徴収について

    所得税、住民税、源泉徴収について 私の母は年収100万円以下です。 父が働いているので、母は好んで指導助手をしています(学校の) で、母は父の扶養家族です(税の) なのですが、私が最近 母の名前で在宅ワークをしていて 年収がラインの100、何万円かを超えそうです(いくらでしたっけ?) で、確か、その一定の額を超えると 扶養家族から外されるんですよね? その場合何が変わるのでしょうか? 払う税金の額ですか? それは、所得税?住民税?どっちもですか? 色々調べたのですが全然分かりません。 ちなみに、一定額超えるとどのぐらい払う税金が増えるのでしょうか?教えてください。 ※自分の名前で働いてください。というのはご勘弁を。 言われなくても分かっています。 ただ、母の名前でないと私は働く事ができないので(17歳なもので…在宅ワークだとちょっと…) 普通のバイトより、仕事に費やせる時間も多いので。

  • 在宅ワークをしたいが、不安・・・おススメなど教えて下さい

    事情があり、外に働きに出られない30代子なし専業主婦です。 資格はありません。 なので在宅で仕事をしたいと思い、検索して色々見ているのですが、おいしい内容を書いてあるばかりで正直「あやしい」と感じています。 あとは、「マニュアル購入」など事前にお金を使わせたり…。 以前、在宅で仕事をしたことはありますが、例えば5000円や1万円など規定の金額に達しないと振り込んでもらえなかったり、 風俗まがいだったり法律大丈夫?って所ばかりだったので、今度は慎重にいきたいのです。 どこかオススメのところ、ここは安全!というサイトや、経験談など聞かせていただければと思います。 ちなみに高収入は望んでおらず、月1万程度無理なく稼げればいいかなと考えています。 宜しくお願い致します。

  • 在宅ワーカー(同棲している場合)の確定申告

    今年初めて確定申告をする在宅ワーカーの者です。質問なのですが、今年に入ってから住民票を彼のマンションに移しました。(つまり同棲です。)世帯は別にしています。ここで質問なのですが、私は家で仕事をしているので、電気代やネット代がかかります。これらを経費として来年度申告したいのですが、もともとの世帯主は彼ですので、電気代等は彼宛に届きます。しかし、確定申告をするのは当然私なので、というか私が電気代を支払っているので、申告したいのですが、電気代の領収書は証拠として使えますか?彼宛になっているので、他人の電気代と誤解されるのではないかと今からすごく心配です。これは税務署に行った時に担当の方に口頭で説明すれば大丈夫でしょうか?また、その際住民票は必要になりますか?わからないことだらけです。どなたかご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 入社手続きの必要書類

    今月中旬までに以下の書類を入社手続きのため持参するように言われました。初めてのことなので一切分からず、困惑しています。どのような手続きでどこで入手したらいいのか教えて下さい。お願い致します。 ○住民票記載事項証明書 ○源泉徴収表(昨年度及び本年度のもの) ○住民票納付書のコピー 以上の三つが分かりません。去年までアルバイトをしており本年度はまだ仕事をしておりません。このような状況のときどのようにしたら良いのでしょうか。

  • 【Docomo(FOMA)】別居している場合のファミリー割引に必要な書類って?

    お世話になります。 FOMAのファミリー割引について分からないことがあります。 私は住まいが東京、家族は九州なので、 家族割引を申し込む時に何らかの家族の証明書類が 要るかと思うのですが、 具体的には何を持っていけばいいのでしょうか? ドコモのサイトには「住民票等」と書いてありますが、 私は自分の住民票を東京に移しているので 住民票では証明出来ないんじゃないかと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 在宅ワークについて

    現在妊娠していて3月には子供がうまれます。 これからお金もかかるし旦那の給料だけではやっていけません…。 そこで、しばらくは外で働けなので在宅ワークをしたいと考えています。 しかし、在宅ワークといってもどれが信用できるかわかりません。 現在、在宅ワークの仕事をしていてある程度(月3~5万円位)の収入を得られるところを知っている方教えて下さい。 お願いします。

  • 在宅ワークについて

    話せば長くなるのですが、母が精神的病気でして、この前自殺しようとしてしまいました。精神科に連れて行ったところ、母の病気は重度なので、第3者(介護の方)にまかせるんじゃなくて私がちゃんと見ていたほうがいいと言われました。 一応市役所に母の病気のことなど説明したところ、元々市営の住宅に住んでいたこともあり、料金等を最低額に免除してもらうことができたのですが、やはり少しでも仕事はして収入ないといけないし、かといって外にでた1時間くらいで親が自殺しようと手首を切ってしまったので(縫わなきゃいけないほど深く切ってました)外に仕事にでれないし、ということで在宅ワークを始めようと思うのですが、今のところタイピングの仕事に20件以上は応募していますが、連絡が一件もきません。でも今まではメールでの応募でしたので、明日、電話でも受け付けているところは電話してみるつもりです。 一番はタイピングの仕事をしたいとは思いますが、シール貼りなどの在宅ワークでもすぐに働けるところならどこでもいいと思いはじめましたので、みなさんの体験談ですぐに働けたところを教えて欲しいです。 前回も質問させていただいたんですが、前回は「在宅ワークはやめておいたほうがいい」といわれましたが、さすがにそんなこと無理なので・・・。

  • 別居した場合の国民健康保険料の請求

    現在、父母と三人で暮らしています。 父と母はうまくいっておらず、近々母と一緒に家を出ようと思っています。 すぐに離婚ではなく別居という形になると思います。 私は仕事をしているので社会保険に加入していますが、父と母は定年退職していて国民健康保険です。 今は父の名前で母親の保険料も含めた金額が請求されていますが、家を出て住民票をうつせば、国民健康保険料もそれぞれに分かれて請求がくるのでしょうか。 また年間の納付書が送られてきていますが、住民票を移動した時点でそれぞれの請求に分けてもらえるのでしょうか。(請求書の再発行?) 父が、母の分の保険料が一緒に請求されることにかなり文句を言っているので、早く別々にしたいと思っています。 それと母(66歳)の所得は年金のみ(年間130万円ぐらい?)なのですが、私の扶養家族にすることはできるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 風俗嬢に住民票提出は本当に必要??

    私は最近、風俗の仕事を始めました。 面接の時に免許証は提示したのですが 先日、その店の担当の行政書士の方が これから、法律(条例?)が変わり 住民票を出してもらわなくちゃならなくなったから 今度、あなたの本籍の載っている住民票を 持ってきて下さいと店の人に言われました。 そこで、住民票を私の分だけとりよせたのですが そこには前の住所や世帯主である旦那の名前まで 載っていました。 そこで質問なのですが 本当に法律(条例?)が変わり住民票が本当に必要なのでしょうか? (ちなみに勤務先は東京都豊島区です) また提出する場合、前の住所や旦那の名前の部分を 黒塗りなどして見えないようにしてもいいのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう