• ベストアンサー

原発不謹慎な話

noname#141292の回答

noname#141292
noname#141292
回答No.2

TPOをわきまえればやむを得ないでしょう。空気読めということですね。 もう26年前 ダッチロール という人がいました。

bankill01
質問者

お礼

KYかな

関連するQ&A

  • 【なぜ福島第一原発原発事故で原子炉がメルトダウンし

    【なぜ福島第一原発原発事故で原子炉がメルトダウンして大量の放射性物質と放射線が大量に福島に舞ったのに誰も福島県民は死ななかったのでしょう?】そして1年で地球を一周して世界中に放射性物質が散ったのに世界中どこも急死するスポット生まれなかったのはなぜですか? 誰も一箇所で集中して亡くなっていないので福島第一原発事故の放射線で結局は誰も死ななかったってことですよね。 逆に不思議じゃないですか? あれほどビビっていた放射能汚染が誰も死ないことが分かった。 逆に原発はメルトダウンしても人類は死なないことが分かったのでもっと原発を作るべきなのでは?

  • それでも原発を反対しますか。

    これから日本が原発を廃棄して。火力を温暖化防止で減らして節約に努め、 技術立国日本が起こした原発事故が、中国や韓国で起きない保障はありません。 メルトダウンした高濃度の放射能が日本を汚染して、と想定はできます。 世界が核の爆弾も発電所もなくさない限り、汚染の恐怖はなくならないのに、日本だけ原発を 廃棄しますか。 日本の技術を信じられませんか。政府は信じられませんね。 検証しなさい。そして疑いがなければ信じなさい。 それでも原発を廃棄しますか。

  • 美浜原発の事故で放射能漏れはないという話ですが。。

    昨日の美浜原発の事故は、2次冷却水の蒸気漏れなので、放射能漏れは無いという話なんですが。。 素人考えだと放射能は、壁とか透過してしまうので、 1次系と2次系が熱交換をする蒸気発生器では、1次系の管壁を通り抜けて2次系にも放射能が入ってくる気がするんですけど、どうなんでしょ? ていうかそもそも、原子力発電で出る放射能は、何線なんですか?

  • なぜメディアは福島原発の放射能汚染水流出を早期に止

    なぜメディアは福島原発の放射能汚染水流出を早期に止めることにことに執着して連日経過を報道しているのでしょうか? 本丸はメルトダウンした原子炉ではないんですか? なぜメルトダウンした原子炉の進捗状況ではなく放射能汚染水の進捗だけを連日取り上げているのでしょう? 今も原子炉建屋から放射能が大気中に放出し続けていますよね?なぜ下の地面を見て上の空を見ないのでしょう?

  • 原発の冷却はいつ終わるのでしょうか?

    現在原発で大変なことが起きてるかと思います。 冷却もなかなかうまくいかず、絶えず海水を入れている状態のようで、現在出ている放射能については心配ないとのことでしたが これを冷却し、安心のできる状態に戻すまでにどのくらいの時間がかかるのでしょうか? 海水を満たし、燃料棒を露出させない状態で安定させることができれば今後も問題ないのでしょうか? 正直、いつまでたっても進展が無いし、いつ終わるかなども言われていないため大変不安な日々をすごしています。 一方でずっと冷却し続けないといけないなんて意見も聞きますが、このような緊張状態が永遠に続くわけではないのでしょうか?

  • 福島とチェルノブイリとの比較について

    福島原発事故とチェルノブイリ原発事故はともにレベル7ということですが、福島原発事故のほうが圧倒的に使用済み核燃料も含め、メルトダウンした際に発生した放射能汚染の度合いも大きいと思うのですが、具体的なデータや比較したサイトなどはありますでしょうか? どれくらい大変な事故だったのかを改めて知りたいと思います。 情報お待ちしております。

  • 原発をどう見守るべきか教えて下さい。

    どなたか電力発電、原発、放射能等に詳しい方にお聞きします。 原発が可動状態で福島原発の様な事故が起きた場合と、また原発停止状態で同様の事故が起きた場合での被害状況はどのような違いがありますか? 停止状態の原発を石棺した場合どのくらいの年月をかければ外部への放射能漏れが無くなるのでしょうか? また石棺以外に原発を封じ込める手だてはありますか? ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 原発事故

    原発事故の放射能と原子爆弾爆発の放射能は何処が、どう違うのか?

  • 絶対安全な原発は作れませんか?

    1.放射能を全く出さない原発は? 2.瞬間的に完全停止が可能な原発は? 3.停止後の冷却が一切不要の原発はできませんか?

  • 原発での注入

    原子炉内の炉心が2mぐらい露出したままだそうですが、あれだけ海水を注入し続けてて、何故水位が 上がらないのか?蒸発が早いとの理由が挙げられましたが、どこかで漏れてるとしか思えないのですが、心配ないでしょうか? それとあれだけ海水をかけたり注入した排水はどこに行ったのでしょうか? 過去の放射能事故で汚染された排水の行方が問題になってた筈ですが(1次冷却水、2次冷却水等の話題も記憶してます)今はそれどころじゃないと言う事でしょうか?