• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めての痔)

初めての痔について知りたいこと

orange_roadの回答

回答No.2

おしりを冷やしていませんか? まずはお風呂などでしっかりと温めて血流を良くする為に軽く幹部付近をマッサージしては?(わたしは一週間ほどで徐々に楽になりはじめて良くなりました)

minoponta
質問者

お礼

ご回答をいただきましたのに 御礼が遅くなり申し訳ありません。 おしりを冷やしているつもりはないのですが この数日、全身に悪寒があり、布団に包まっても 震えてしまうような状態です。 お風呂はこれまでシャワーのみで済ますことが 殆どでしたので、今日からはちゃんと毎日入浴して マッサージをしながら、患部の血流をよくしていく ようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • これは痔ですか?

    ここ数ヶ月排便の際に痛みと少量の出血があります。痔かと思い肛門科の病院で見てもらったのですが、先生に痔はないといわれました。帰って自分で肛門を鏡で見たのですが、肛門の穴の横のしわのある部分に切れた傷があります。3ミリほどの小さな傷ですが、どうやらこれが痛みと出血の原因なようです。 これは痔ではないのでしょうか?治療法はありますか??

  • これって痔??

    ここ数ヶ月排便の際に痛みと少量の出血があります。痔かと思い病院で見てもらったのですが、先生に痔はないといわれました。帰って自分で肛門を鏡で見たのですが、肛門の穴の横のしわのある部分に切れた傷があります。3ミリほどの小さな傷ですが、どうやらこれが痛みと出血の原因なようです。 これは痔ではないのでしょうか?治療法はありますか??

  • 痔ですか?

    タイトルからお分かりかと思いますが、 この手のお話しが苦手な方は、閲覧をご遠慮くださいませ。 普段は、こういった症状とはほぼ無縁なのですが、 まれに、固い排便を行うと、痛みや出血をする事があります。 (普通の赤い血です。) 昨日、固い排便を2回ほど行い、軽く出血や、 排便時に痛みがありました。その後は、特に普通に過せました。 今日、再び、固い排便がありました。この時は出血はしませんでしたが 肛門が痛みます。確認してみると、肛門の左側が腫れている感じです 指で押してみると、痛みがあり、痔?と思って中に戻す?事を 試みても、無理でした(内部から出てるのかはわかりかねます) 排便前までは、全く痛みなどもなく、普段どおりでした。 排便から5時間ほど経過しますが、今だ痛みが続きます。 どんな感じかというと、排便をし、便が丁度肛門を通過している時に 痛くて反射的に肛門に力が入るような感じです。 激痛ではありませんが、結構気になります。 これまでは、こんな事はありませんでした。 固い排便をした時に、何かが起きたのでしょうか? これが痔なのでしょうか? 症状は、痛みの継続(度合いは一定で酷くはなってません)と 肛門の腫れ?(左側が1センチ位です)、排便後も出血が 続くということはありません 病院? それとも時間の経過とともに治るものでしょうか? 非常に相談しにくい内容ではありますが、 お知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願い致します。

  • どうやら痔になってしまったようです。

    数年前からたまに排便の時にお尻から出血というのが あって痔かな~っと思ってました。 ただほっておいても痛みもなく出血も2日もすれば 出なくなっていたので気にしていませんでした。 でも先日、自転車で60kmほど走ったんです。 時間にして6時間ぐらいです。 すると家についてお尻が痛くなってきまして。。。 触ってみると肛門の横がイボ?のように腫れていました。 ネットで調べてみたのですが症状からすると イボ痔のようです。 イボの大きさは直径1センチ程度で今は市販の薬を塗って 肛門の中に押し込んでみました。 こんな状態なのですが直径1センチといっても触って みると結構大きく感じます。 この程度のイボは市販の薬で小さくなったりしますでしょうか? それとも即病院!即手術!という末期の状態なのでしょうか? 早めに病院にも行こうと思うのですがお盆明けで仕事が 忙しく休みを取りにくい状態なので市販の薬で症状が 少しでも治まるならとりあえずそれで凌ごうかとおもているのですが…

  • イボ痔に効く運動や食事や市販薬を教えて下さい

    30歳のOLです。 便秘がちでデスクワーク・運動不足のせいか イボ痔ができてしまいました。 病院で診てもらったところ、 手術するほどでもないとのことで ネリプロクトというお薬をもらって終わりました。 しかし、常に出ていたイボ痔が排便時のみになったのですが、 いちいち押し戻すがめんどうです。(痛みはないのでが・・・) 先生が手術するほどでもないというのですが、 (手術しても再発したりが多いそうで) やっぱりなんとかしたいです。(せめて出てこなくなるように) 個人病院の肛門科で診てもらったのですが、 もっと大きい病院だとまた治療法も違うのでしょうか? 便秘は漢方薬でなんとか改善しましたが、 なんかイボ痔に効く運動や食事や市販薬ありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 痔で病院にいっても…

    題名の通り、切れ痔というのなんですが、病院に行くと何かメリットがあるのでしょうか? 排便時には毎回切れて痔になるので、病院行って治療してもまた排便時には痔になると思うのですが… 聞くと、『病院に行った方がいい』と皆さん仰いますが、どっちみちまた痔になるならどうでもいっかな?とか思っちゃいます(痛みもないし、何年も前からなので) 排便時に便が硬くて切れるので、治療しても肛門の筋肉が硬い(入り口が狭い?)限り繰り返しなのではないでしょうか? 女性は出産時に何割かが痔になる…とも聞きますし 現在痔の治療中の方や、痔だった方、専門の方から伺いたいです

  • これは痔?

    ちょっと恥ずかしい話なのですが、結構前から排便をすると肛門から中の皮膚というか体の一部が出るようなりました。手で押すと戻るのですが、力を入れたりするとまた出てきたりします。これは痔なのかなと思ったりもしたのですが、痛みも出血も全くありませんし、排便からしばらく経つと出てこなくなります。でも、また排便をするとまた出るという繰り返しです。日常生活には全く支障はないのですが、やっぱりこれって痔なのでしょうか?また、治療した方がいいのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら情報下さい。

  • これは痔ですか?

    これは痔ですか? 一応ざっと見たのですが似た質問があればすいません。 最近突然肛門あたりにいたみを感じ、さわってみると左側にイボとは違って100円玉弱ありそうな 腫れがあります。今日に至っては咳やくしゃみをしたり足をジタバタしても響いて痛いです。血便などはありません。これも痔ですか? 昨日くらいから風邪を引いて熱があるのですがそれは関係ないですよね?

  • 痔ですかね?

    20歳の男性です。痔なのかそれとも大腸癌などの重大な病気ではないかと悩んでいます。 1ヶ月前ぐらいから排便したあと紙でおしりを拭くと血がついています。色は鮮血です。便器にはまったく血はつきません。出血量も何回か拭くとつかなくなるぐらい少ないです。 便にも血はついていません。便の状態は硬く小さいコロコロしています。色は茶色です。 排便後残便感があり、お腹が張っているかんじがします。 排便時に便が肛門を出る瞬間に肛門部にピリッとした痛みを感じるので裂肛ではないかと思うんですが・・・。しかし排便直後、肛門をみてみるとなにかしこりのようないぼのようなものがありました。裂肛ではなくいぼ痔ですかね?でもそのしこりは赤くなく、肛門と同じ色をしています。しばらくしたあとまた肛門を見るとなくなっています。ちなみに痛みは排便時だけです。 これは痔なのでしょうか?それとも癌なのでしょうか・・・? あとなにか自分でできる治療法があればおしえていただきたいです。

  • ★妊娠7ヶ月・・・・イボ痔が酷くなる一方です!★

     妊娠7ヶ月の妊婦です。  先週の木曜日、便秘気味でしたので踏ん張って排便をしました。肛門を酷くいためました!(泣く)腫れてきたのです。    金土日と3連休、薬局で痔の塗り薬を買ってきて寝ていました。金曜日の夜と土曜日の朝に、2回だけ「キュー」と腫れが収縮し肛門に収まりました。排便と排尿のときにまた肛門から腫れが飛び出してからそのままです。    昨日・月曜日に、中央区の会社に出勤したのですが、ますます痛くなりました。ホームページで、「産科・肛門科」で検索して、I個人病院を見つけました。産科と肛門科兼業で、痔も切らずに治す!女性と男性の入口が分かれているのでそこに行きました。    病院では、祖父の代からの秘伝の薬だと言われ、ゴシゴシと塗られ、腫れを肛門に押し込められました。もう痛くて痛くて!睡眠を充分に取るよう指示されました。この塗り薬は、保険外でした。塗り薬と座薬を渡されました。(これは保険内)今週の木曜日に再び予約しております。  ところが、今日の朝またポコッと痔が出てしまいました。痛いです。歩くのもちょっとつらい!!会社もいつもより30分ほど、遅れて出社してしまいました。それどころか、冷や汗も出てきました。今日は早退します。来月の中旬に産休に入る予定ですが・・・・  医者を変えるべきでしょうか?ご助言お願いします。(苦しくて!苦しくて!)