部活をやめるべき?頑張る理由を知りたい

このQ&Aのポイント
  • 新高校2年の私は、水球の部活に一年間チャレンジしました。厳しい練習で辛い時もありましたが、レギュラーとして出場することができたことで頑張る意欲が湧いていました。
  • しかし、来年度から新たな経験者が2人加入することが分かり、レギュラーの枠から外れる可能性が高くなりました。自分よりも泳げる人がいて、自信を失っています。
  • 今のまま部活に入っていても頑張る意味が分からず、練習にも身が入りません。部活を続けるかやめるか迷っています。頑張れる理由やアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

部活をやる意味が…

私は新高校2年です。 私は高校一年の一年間、水球という部活にチャレンジして、合宿もたくさんあるような本当に厳しい部活でしたが、それなりに上達するのが楽しくて辛くても頑張りました。 でも、一番頑張れた理由は、試合にレギュラーとして出させてもらえたからです。 しかし来年度からは、新しく水球の経験者が2人入ることが分かっており、私は絶対にその2人にはかないません。 そしてレギュラーの枠からも外れてしまうのがほとんど確実です。ほとんどというのは、1つの枠はまだあり、私と同期2人の3人で争っているからです。 私ははっきり言って泳ぐのが得意ではなく(致命的です)、あとの同期2人は私よりだいぶ泳げます。 私はソフトをやっていたので、ボールを使うのは2人よりはまだましですが… とにかく、私はレギュラーでなくなる確率がとても高いです。 私ははっきり言って、レギュラーでないのに今のまま部活に入っていても、厳しい練習をする意味が分からず頑張れなくなるだろうし、今までみたいに明るく部活を出来ないと思うのです。 最近はそんなことばかり考えていて、練習にも身が入りません。 本当にレギュラーでなくなるのが怖いです。 私はどうしたらいいですか。 レギュラー外でも頑張れた人、その理由を教えて下さい。 私は頑張れそうにないです。 また、私は部活をやめることも考えています。 特に水球にこだわっているわけではないので。 レギュラーじゃなくなれば私は必要がないように感じます。試合、練習の雑用などはしたくありません。 私のわがままは分かっています。 叱って下さっても結構です。 誰か、私に意見を下さい。

noname#139437
noname#139437

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpa0da
  • ベストアンサー率23% (23/96)
回答No.5

経験上、試合に出れないなら辞めた方がいい。 試合に出れないとつまらないし、何のために練習してるのか目標がなくなるからね。 それにどうしても超えられない壁があるから、下手な奴がいくら練習しても上手い奴には適わないんだよね 僕は野球をやっていて中学まではレギュラーだったが高校時はレギュラーでもなく補欠でもなく、ずっとスタンドで応援でした。 部員も100人以上で、僕なんか監督に見向きもされないし、練習も球拾いか走ってるだけで野球ができませんでした。 何をどう頑張っても試合に出れないのに、朝早く家を出て夜は遅くまで練習してレギュラーがノックの間、ベンチ外はずっとティーバッティングやらされたり今思えば本当に無駄な時間だし、何の思い出も何の為にもならなかった。代わりにあの時間を勉強に費やしていればもっと良い大学に行けたかもしれない…… 夏の最後の試合が負けてみんな泣いてる中、内心喜んでいたのは内緒だ(笑) 諦めたらそこで終わりって言うけど、諦めも肝心だからね。試合出れないのに頑張ったって苦痛しか残らないしね。まぁそれはそれで高校生活を台無しにしたけど良い経験にはなったかな。 けど君はレギュラーになれる可能性があるのだから、とりあえず続けてみてはどうかな? 今辞めたって悔いが残ると思うしね。 レギュラーになれなかったらスッパリ辞めたらいいと思うよ。そんな気持ちでダラダラ練習したって何もいいことないし。 叱られることは何もない。誰だって雑用なんてやりたくないし。好きな奴もいるけどね

noname#139437
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はスタンドでも最後まで続けたあなたを尊敬します。 それがたとえ無駄な時間だったとしても、私はそこまで頑張ったあなたは人にないものがあると思います。 私はあなたの言う通り、レギュラー獲得に向けて、頑張れるとこまで頑張ろうと思います。 そして、レギュラーがもしとれなくて、目標が見いだせなくなったときは辞めます。 実体験を書いていただいて、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sersaw
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

水球にこだわっていないならやめてもいいんではないでしょうか? どうしても水球をやりたいわけではないのなら、ストレスを溜める原因にもなってしまいますので、 別なことにチャレンジすることをおすすめします。 ただ、質問を見ていてひとつ思ったんですが、同期の2人と争っている中でも レギュラーとして試合に出ていたあなたは有利だと思います。 それに、今3年生の部員が何人いるかはわかりませんが、 3年生が引退すればあなたがレギュラーになる確率はグンと上がるのではないでしょうか? この1年レギュラーになれない間でも、3年生が引退した後を想像しながらだと練習にも身が入るのではと思います。 同期の2人と争いあうのも楽しみのひとつなのではないでしょうか? そうしてこの一年間頑張れば、レギュラー率はほぼ確実だと思います。 もしかしたら今年中にも枠に入れるかもしれませんよ? そんなに待てないほどやる気がなくなってしまったなら仕方ありませんが・・・。 結局決めるのは自分なので、軽いアドバイスになればと思い、回答させていただきました。 あなたなら最良の決断ができると思います。頑張ってください。

noname#139437
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 ゆっくり考えて、一度レギュラーを落としてもまたレギュラーを取れる様なら頑張ってみようと思います。 親切に、ありがとうございました。

回答No.3

辞めても良いんじゃないですか? 逆に・・何に対して迷い悩んでいるのか分かりません。 なぜ叱られると思うのか分かりません。 まずは、あなたの中にある迷いの原因に向き合ってみてください。 どんな世界にも表舞台でスポットライトを浴びる人と それを陰から支える裏方さんがいるわけですが、 自分がステージに立てないからといって 裏方さんをやってでもその場に残りたいとは思わない、とか 誰からも注目されない裏方をするのはイヤだ!というのは 凄ーーく分かります。 自分はステージに立つ側の人でいたいんだ!と思うのは それはそれでポジティブだと思いますから 確実にレギュラーで試合に出られる競技に移るのは ぜんぜん悪いことではないですよ。 水球にこだわっていない、と書かれていることから見ても あなたにとってのクラブ活動は、その競技を極めることでなく 何の競技でも良いから試合に出て楽しむこと、なんでしょう? 日本の体育会系スポ根クラブ活動の価値観では、 そういう考え方は嫌われるでしょうし認めてもらえにくいですが 欧米では「スポーツ=楽しむもの」って当たり前のことですし、 そういう価値観はアリですよ。 ※もちろん、日本ではクラブをコロコロ変わるとなると  それなりに逆風があることは覚悟しないとダメですけどね。 ちなみに私は中高大の10年間、けっこうハードな体育会系でした。 幸いにも全国レベルの大会にもレギュラーで出られました。 サブの仲間や後輩には感謝しきれないほど支えてもらったし、 社会人になってからも付き合いはずっと続いています。 ただ、クラブでは補欠だったけれど、社会人になって起業して 社長になり、まぶしいスポットライトを浴びている後輩もいます。 クラブではレギュラーだったけれど社会に出てから 仕事も結婚もうまくいかず、悩み続けている奴もいます。 でも、みんな同じ汗を流した大切な仲間に変わりはないんですよね。 それが「日本的体育会系スポ根クラブ活動」から生まれる魅力です。 クラブ活動でステージに立てても、別の場所では裏方になり、 クラブ活動では補欠でも、別の世界で主役になることもあります。 全ての場面でスポットライトを浴び続けられる人は存在しませんから いずれ、何らかの場面であなたも誰かを支える立場に必ずなります。 それが今なのかもっと先のことなのか、それは神のみぞ知る・・ですね。

noname#139437
質問者

お礼

私の価値観に気づかせていただきありがとうございます。 私の中学のときの部活はあなたのいう典型的なスポ根部でした。楽しむなんてありえない。真剣にやれ。っていう感じでした。 高校になってやっと楽しいと感じられたのに… 私はやっぱりしんどくてもそれだけの楽しさがついてくるなら頑張れますが、しんどいだけなのは嫌です。 欧米に行きたいです(笑) もう少し自分を見つめてこれからどうするのか考えます。 ありがとうございました。

回答No.2

同じスポーツでは無いですが、似たような経験があります。 自分の気持ちが整理できないとき、自分はダメだと思うかもしれませんが、 そういう時の自分は、グンと成長するチャンスなんです。 自分がレギュラーで無くなる→嫌だ、レギュラーで居たい  入ってくる子が選ばれるかもしれない→もっと上手くなろうとするか 諦めるか など、整理してみると、水球が好きで上手くなりたいのか、 レギュラーでいることが何より重要なのか、 皆で力を合わせていい成績を収めたいのか、 と、自分の本心が見えてくると思います。 やめるのは、正直とても簡単です。 でも、やめて自分を嫌いになるくらいなら、自分の選択に誇りを持てる選びかたを! それが逃げでも、別の道がある。 でも、逃げる自分を育ててしまうだけかも。 選ぶのは自分。 入ってくる誰かのせいじゃない。 レギュラーを選ぶ人のせいでもない。 頑張りたかったら、結果は二の次、です。 レギュラーでないなら、水球になんの未練も無く、魅力も無い? 楽しみも、喜びも、仲間との過ごした絆も? なにを選んでも、それが自分。 ちなみに、指導者を嫌がって、自分以外の全部員が大部届けを出したんですが、 自分としては、そのスポーツが好きだったのと、 そのスポーツの楽しさや良さを教えてくれた先輩たちに、 そんな終わりかたを見せたくなくて、一人で踏ん張ったら、 退部届けを出したキャプテンも他のメンバーも全員が戻って、 無事、引退試合まで出来ました。 沢山後輩が出来て、レギュラーだとか、補欠だとかは、私の思い出に汚点はありません。                         

noname#139437
質問者

お礼

しっかり自分を見つめます。 ありがとうございました。

  • 21s-a
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.1

叱責等々は他の方に任せます。 ただひとつ。 そのようなコトはレギュラー落ちしてから考えることでは? 経験者でもケガすれば試合にでれません。 ましては枠がひとつ残っているのであれば、その枠に入れるように努力するのが先では? ネガティブな思考をめぐらすのはその後でも遅くないはず。

noname#139437
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 部活を辞めたい

    高校一年生の♀です。 現在 運動部に所属しているのですが、 最近辞めようかとずっと悩んでいます。 まずひとつめの理由は、OFFが 全くと言っていいほどないことです。 長期休みは練習試合、合宿、遠征ばかり。 遊んでる暇なんて本当にありません。 もうひとつはトレーニングがキツすぎること。 3、4時間の練習前に5km走るのです。 長距離走が大の苦手な私にとっては本当に辛いです。 最近段々と部活がだるいと感じ始め 試合も練習もめんどくさいです。こんなにも めんどくさいと感じながら練習しても、絶対に 上達はしないと思います。合宿にいくのも、 わざわざ部活のためだけに早起きして他県に 行ったりしなくても…という気持ちがあります。 これが辞めたいと思う理由です。 辞めたくないと思う理由は、 部活内で出来た部員たちのつながりを 無くしたくないということです。 関わりが一切無くなるということはなさそうですが 少なからず今よりは関わりが減ります。それが嫌です。 それに顧問が私に期待していたそうで、 辞めたいと相談したところ、辞めるなと すごく止められてしまいました。 たぶん部内で一番、二番手というのもあるようです。 まあ女子部員は四人しかいないのですが…。 あと、仲のいい先輩が辞めて欲しくないと 泣いてしまいました。 考え直せと言われ 今に至ります。 辞めて何かしたいことは特にありません。 今はとにかくゆっくりする時間が欲しいです。 辞めたら遊び放題で自由になれますが、 だらけすぎてしまうのではないかと不安です。 自分がどうしたいかわかりません。 私はこのまま部活を続けるべきなんでしょうか? 回答まってます

  • 部活が辛い

    大学生女です。 大学から始めた運動部に2年所属しているんですが、辛いです。 毎日部活に参加し真面目に活動しています。 本や動画で勉強や、自主トレもします。 純粋に、上手くなると部活が楽しいからです。 周りも私が努力しているのは知っているし、久し振りに会う先輩からは 「凄く上達したね」 と驚かれます。 ほんと下手だったので(笑) 楽しく活動したいし、引退まで辞めたくありません。 しかし最近、2年ほど事情で部活を抜けていた先輩が戻って来て、速攻レギュラーでした。 代わりに私が外れました。 最近参加した練習は3回程度ですが、経験者です。 争う事もなくすんなりレギュラーになり、先輩がいない2年の間一生懸命練習していた私は何だったんでしょうか? もちろん先輩の方が実績がありますし、私なんかまだまだ素人です。 それでも最近の試合ではずっとレギュラーで出ていて、活躍出来て、試合が楽しくてキラキラして、ようやく努力が報われたと思った矢先でした。 ずっと練習していた仲間にとられるなら仕方ないでしょう。 「超久し振りに走った(笑)」 という先輩に私は信頼で負けたんです。 負けるかー!!って自主トレを増やす気も起きないぐらいショックです。 弱いですよね、運動部なら仕方ない事ですよね、これをバネにしなきゃいけませんよね。 分かっていても辛くて辛くて涙が出ます。 どうか私に元気を下さい。

  • これは逃げ?部活を辞めること

    こんにちは、大学で弓道部に所属している学生です。部活を辞めようと思っていますが、心の中で迷いがあります。以下、長文です。  自分は高校から弓道を続け、大学でも続けたいと思い、弓道部に入部していままで続けてきました。しかし、大学で1年続けて自分の弓道における上達が全くなく、弓道が嫌になり、辞めたいと思うようになりました。    同期の初心者は先輩たちのおかげで1年でかなり上達し、練習でもよく中(あた)り、大会で賞をとったり、自分とは比較にならにほど上手です。自分と同じ経験者の人も同期に2人います。その人たちも入部数ヶ月で、ブランクを取り戻して結果を納めています。    対して、自分は試合ではロクに中てられず、普段の稽古でも的中率は半分以下、ほかの人よりも練習時間をとり、オフでも課された練習ノルマ以上の練習をしてきました。しかし、射型(引き方)はさほど変わらず、一つ癖を直したら別の欠陥が...とか、同じ癖を再発しているとか...ずっといたちごっこでした。どうこうしてる内に1年が経ち、先輩達は引退し、自分は人数が少ないため嫌でも試合に出なければなりません。しかし、試合では当たらない。春のリーグでは、ダメだと判断されたのか、控えになり出番はありませんでした。(引退した4年生が試合に出てくれたので人数は何とかなっていました。)    試合で結果はだせず、仲間の信頼を失い、練習しても上達せず、様々方法を試しても結局上手くいきませんでした。週一で来る顧問の師範には、そのままでいいのかとか、何度も同じことを言わせるなとか、すぐに1年にぬかされるぞとか、毎回怒られ、正直焦り、嫌になってます。  そして、今。自分は弓道は向いてない、何をやっても無駄だ、と思うようになりました。先輩に相談しましたが、「続けることもまた、いいんじゃない?」、「出尽くすほどの努力をした?」と言われました。確かに、その通りだと思います。ですが、ネガティブな性格のせいなのか、経過を見てなのか、自分の能力では弓道は上手くならない。なら今興味を持っている別のことに集中した方が、大学生活をより有意義につかえるのでは?と思っています。  続けることが美しい。結果によらずその過程が生きてくる。といった言葉もアリだと思います。ですが今の自分はそれがホントに最良なのか分かりません。(どれが正しいとか結局判断できませんが)あと2年の大学生活、自分は色々なことをしたいです。弓道にかけてもいいと思った時期もありました。落ち込んでも、結果が出せなくてもなんとかなる!と思えた時期もありました。ですがもう限界です。弓道・部活と縁を切って、新しいことを始めるのもアリじゃない?と最近思っています。弓道にかけて、結局何も結果も出せず、上達せず、ダメでしたーなんていう結果もバカバカしいです。  そんなことと矛盾して、「部活の友達と気まずくなるのは嫌だ」、「ここで辞めたら、嫌なことから逃げているのではないか」と思っています。めんどくさい、今の射型にそっくりな緩んだ性格だなと自分でも思っています。(笑) まとめます。 ・自分の能力に対する失望 ・同期との上達格差 ・同期・先輩・後輩からの目 ・顧問との不釣り合い ・新しいことへの興味(ロングツーリング) が辞めたい要因で、 ・仲間との疎遠 ・友達が結構減る(笑) ・本当にこれでいいのか?あきっぽい性格を助長させないか? ・これはただ逃げてるだけなのか? ・努力すれば(引退まであと1年半)きっと上達するのか? が迷いの要因です。 長文大変失礼いたしました。 回答者様の視点から、アドバイスよろしく願いします

  • 娘の部活で悩んでいます。

    高校生の娘の部活について悩んでいます。 娘は1年でレギュラーです。 でもそれは小学校からやっていたからです。 娘は体格もよく元気で明るいのですが、体力がありません。 レギュラーの中でもきつい練習についていけず、皆に迷惑をかけてしまうようです。 でも試合になると実力以上の力を出すことができるので、コーチや先輩には「もっとできる!」 「だらだらしない!」「ふざけない!」などといわれてるようです。 行きたくなくて遅刻も何度かしたそうです。 先日部長に「あんたのせいで部活の雰囲気が悪くなってる。遅刻も多いし。レギュラーからおろそうと2年で考えた」といわれたそうです。 仲良くしてると思っていた先輩に悪く思われてたとしって泣いていました。 娘は「やめたくない気持ちもある。でも残ってもついていけない。先輩たちの中にはいっていけないと思う」といっています。 私は「5月の試合でまじめにやってレギュラーをとりなさい」といいましたが・・ 正直天狗になっていたのだとおもいます。いい気になっていたのでしょう。 いい薬だと思います。 でも、落ち込む娘になんといってやればいいのでしょうか・・部活はやめたほうがいいのでしょうか・・ よろしくお願いいたします。

  • 部活が精神的にきついです。

    観覧ありがとうございます。 私は大学の体育会系の部活に入部してます。 きっと、部活内で一番ヘタクソだと思います。 練習試合で先輩と組むんですが、そのとき緊張して全然打てません。 中高とやっていますが、まだ試合慣れしていませんし他の人より試合の経験が少ないと思います。 先輩は言葉にしませんが私と組むのを嫌だと思いますし、試合のときテンションが低く、私は誤ってばかりです。 いつも、私が居ないところで先輩が私の悪口を言っている悪い想像しかしません。実際言っていると思います。 高校のとき部員が少なく、試合もたいして出来ませんでした。 なので大学では今より多く試合が出来ると思い、楽しみにしていましたが、今は試合が怖いです。 同期たちも強く、孤独感もあります。同期だけの試合でも4-2で負け 一回も勝ってません。 最近では私が部活をやめれば部活のためになるかと思うくらいになりました。 相談できる先輩も居ません、どうしたらいいのか自分でもわかりません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 部活で、結果が出ないことに関して悩んでいます。

    部活で、結果が出ないことに関して悩んでいます。 私は大学のヨット部で活動していて、毎週金曜の夜から土日は海のそばで合宿していて、さらに夏や春などの長期休みは常に週5泊の合宿という生活をしています。そこまでやるなら、当然結果にもつなげていきたいと思うのですが、部内での自分の評価の低さや、ポジションについて、かなり悩んでいます。 ヨットは女子プレイヤーの人口が少なすぎるため、大学レベルでは男女混合でプレーするスポーツですが、現在部内に女子プレイヤーは私1人しかいません。(オリンピックや国体では、男女別のクラスに分かれています。) 同期は私を含めて7人いて、うち一人は2年になってから編入してきたプレイヤーです。この7人のなかで比較した時の評価が悩みのもとです。 入部してから今まで、3回大きなレースがありました。 一年の秋レースでは、レギュラーは全員上級生だったので、同期はだれもレースには出ませんでした。二年の春レースでは、上級生全員と、2年の私以外の全員がレギュラーでした。(部活には、レースに出るために最低限必要な人数プラス一人しか部員がいませんでした。一年の入部はまだでした。なので、つまりは部内でレースに出られなかったのは私だけということになります) 2年の秋レースでは、一年生のプレーヤーが2人入部して、そのうち一人がヨット経験者でうまかったので、レギュラーは、上級生全員と、2年の私を含む2人以外と、一年経験者でした。 レギュラーになれなければ、夏、春の週5泊の合宿期間中は、ひたすらレースメンバーのサポートに徹して、レスキューボートの運転をしなければなりません。みんながレースにむけて上達していくのを、自分のはヨットに乗らずに練習機会を犠牲にしてサポートし、自分だけうまくなれずに取り残されて周りのみんながうまくなっていくのを指をくわえてみているしかありません。屈辱的です。しかも、この時期についた差を、次のレギュラー選考の時期までにとりかえすことの難しさを考えると、一度レギュラーになれなかったらはっきりいってもうだめです。 2年の春、レースメンバーになれなかったとき、本当に悲しかった。 2年の春レース選考の少し前に編入してきた男子がレースメンバーになって、私はなれなかった。 私も、編入してきた男子も、クルーとして練習していたけれど、クルーは体重があったほうが有利なポジションで、私が一年間で身に着けたヨットの技術よりも男子の体重のほうが重要だったから。 自分の一年間の努力はなんだったのかと思って、本当に情けなかった。私がもっとうまければ、体重の差や、体力の差によるハンデは乗り越えられたはずだったし、一年間という期間があればそれくらいうまくなれても良かったのではないかと思う。自分は本当に下手すぎて、もう何の価値もないんだと思った。せめてレースを陰からでもサポートしようと思って、一生懸命サポートしたのに、全く感謝されていないと感じた。一人だけ、レギュラーになれなかったという劣等感から、孤独を感じた。 秋も、秋レースのレギュラーになりたくて、本当に真剣にがんばったのに、またレギュラーにはなれなかった。このときは、自分が出るわけでもないレースをサポートする気など、もう起こらなかった。部が予選敗退してレース期間が終われば、レギュラーをサポートしないでよくなるし、自分がヨットに乗れるから、さっさと敗退すればいいのにとずっと思っていた。周囲が、全日本出場枠の獲得というひとつの目標にむけて熱くなるなか、私はずっと負ければいいと思っていた。 同じチームにいるのに、同じ目標を目指せないなら、部活に入ってヨットにのる意味なんてあるのだろうか。 書ききれないので、質問の1に続きます。

  • 珍しい部活、教えてください。。

    今春高校に入学し、水球部に入部しました。 はっきりとした動機はなかったのですが、中学の頃のバスケットボールの技術が応用でき、マイナーなスポーツだということに少し惹かれて入部しました。 練習はなかなかハードなものですが、楽しみながらやっています。マイナーなだけあって、指導者も少ないのが悩みです。。 さて、高校で水球部というのは結構珍しいと思います。(大学などではそこまで珍しくないのかもしれませんが。)友達に珍しい部活を知ってるか聞いたところ、ワンダーフォーゲル(登山)があるらしいです。 みなさんの高校には、珍しい部活動がありますか?(ありましたか?)又、それにまつわるエピソードなども投稿してくださったら嬉しいです。 高校に限らず、大学などはもっと世界が広くなると思いますので、大学のサークルなどでも珍しいものがあったら教えてください。 たくさんのご回答、お待ちしています。。

  • 部活のレギュラーについて

    中学2年男子の親です、バレー部に入部し部員が多数いる中、当初から試合などに出させていただいてました。最近はしごきにも耐えてがんばっているなと思っていたのですが、上達しなくなり、レギュラーじゃなくなりラインズマン(審判)のみとなりました。 妻は土、日の練習試合は会社を休んでも必ず応援に行く、通称「追っかけ」なわけですが、レギュラーでなくなった子供にガンバレ、ガンバレ!と口癖のように言いいます。 バレーが好きで一生懸命がんばっている我が子を見て「妻にあんまりプレッシャーかけるなよ、全然試合に出させてもらえない子もいるんだよ、いままでレギュラーだったんだからいいじゃないか」と言うのですが聞く耳もたず。一人っ子ゆえか我が子のことしか頭にない状態です。 アドバイス頂きたいことなのですが いままで追っかけの中心的存在だったこともありもう応援に行きたくないんだそうです。 子供が部活やめたいなんて言ってるわけじゃないのに困ったものです。 たいした問題じゃないとおっしゃると思いますがよろしくお願い致します。

  • 部活を続けるかやめるか

     大学二年生です。私は今運動部に所属していますが、ずっとやめようか悩んでいます。    一年のころはそこまで厳しくなかったし、部活を辞めようとは思いませんでした。でも幹部が変わるにつれて練習がきつくなり、もともと体力や運動神経のない私にとって毎回部活に出ることがつらくて仕方ありません。今は高校生みたいな部活になっていて、部長もかなりやる気のある人なので正直ついていけません。部活に入ったのも軽く体を動かせればいいなぁという程度の気持ちだったので、大学生になっても高校生のようながちな練習をすることに嫌気がさしています。    練習のきつさだけでなく、大会や飲み会などでかなりお金が飛んでしまうのもきついです。自分はバイトもしていなく実家も裕福とは程遠いので、親のお金を使っていやいやに参加していると思うと心苦しいです。  人間関係は全く問題なく、むしろみんないい人なのでやめにくいです。同期の子でも同じようにつらくてやめたいといっている人が沢山いるのに自分だけやめるのは逃げのような気がしてしまいます。また、そのスポーツ自体が嫌いなわけではなく、試合などをすると楽しいなっと思えます。  さんざん悩んだ末に部長に相談したら、「これからテストで忙しくなってほとんど出れなくなるだろうし、練習を休んでも何も言われないよ。幹部までやったとしてもあと2年もないんだから続けてほしい。続けて卒業の時思い出を持って行ってほしい」と言われました。確かに今頑張って続ければ卒業の時に祝ってもらえて頑張ってよかったと思えるかもしれません。部活も毎回出るのではなく何回かに一回休んだりすればまだつづけれるかもしれません。    でも正直、先輩はそういうものの、部活はテスト前や本当に体調が悪い時でしか休めないのが現状で、幹部になったらどんな理由があろうとも毎回部活に出なきゃいけません。今はまだ幹部にもなってない状況なので休みやすいですが、幹部になって毎回部活に出る気力が自分にあるのか正直自信がないです。幹部になった時に休むのは周りの同期にもかなり迷惑をかけることになるだろうし、幹部になってからやめるのはさらに迷惑だと思います。  さんざん書いてきましたが、今自分がどうしたいのか、どうするのが一番いいのかわからないです。とにかく皆には迷惑はかけたくないし、今決めるのが一番いい時期なんです。私はどうすべきか、どんなアドバイスでもいいので教えてください・・・。

  • 部活を辞めたい

    高校2年で男子バスケ部に所属しています。 今年の8月下旬くらいでしょうか、チームメイトに話しかけられなくなりました。 突然のことでとてもショックでした。 僕のほうから話しかけても すぐ会話を切られたり、目を合わせてくれなかったりします。 僕が何か悪いことや嫌われるようなことをしたのか よく考えてみましたが 思い当たる節がありません。 それ以来、練習に全く集中できず、先生にも怒られてばかりです。 一応 僕はレギュラーでスタートから試合に出させてもらってるんですが、 バスケってチームスポーツなので、嫌われてるようじゃ勝てる試合も勝てないんです。 練習に行くのが辛いです。 本当は辞めたくないんですが、これが続くようなら辞めざるを得ないと思います。 誰にも相談できないので、こちらで相談させていただきました。 僕はどうすればいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう