• 締切済み

部活を辞めたい

高校2年で男子バスケ部に所属しています。 今年の8月下旬くらいでしょうか、チームメイトに話しかけられなくなりました。 突然のことでとてもショックでした。 僕のほうから話しかけても すぐ会話を切られたり、目を合わせてくれなかったりします。 僕が何か悪いことや嫌われるようなことをしたのか よく考えてみましたが 思い当たる節がありません。 それ以来、練習に全く集中できず、先生にも怒られてばかりです。 一応 僕はレギュラーでスタートから試合に出させてもらってるんですが、 バスケってチームスポーツなので、嫌われてるようじゃ勝てる試合も勝てないんです。 練習に行くのが辛いです。 本当は辞めたくないんですが、これが続くようなら辞めざるを得ないと思います。 誰にも相談できないので、こちらで相談させていただきました。 僕はどうすればいいのでしょうか。

みんなの回答

noname#198685
noname#198685
回答No.6

私と同じでびっくりしましたよ。私も今はぶられてます。部活もやめました。自分はメンタルがとても弱いので耐えれなかったです。顧問の先生には理由を教えてやめました。やめるかやめないかどっちが正しいのかわかりませんがやはり辛い時は逃げた方がいいと思います。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.5

「バスケってチームスポーツなので、嫌われてるようじゃ勝てる試合も勝てない」…というリーダー的な気質が、他の部員にウザがられたのかもしれません。 確かにチームスポーツですし、質問者さまはその中でもレギュラーのスタメンでもあります。 そのため、特に部活動への意識も高いのだと推測できます。 が、そういった意識の高さが、例えば「楽しくやれればいい」という感覚の部員にとっては、「あいつウザくね?」的な様子に見えてしまっているのかもしれません。 チームを引っ張る存在が、他の部員の意識の低さに幻滅し、部活を辞めてしまう…ということがたまにあるのですが、面とむかって他の部員とそうした口論になっていないまでも、そういった意識の違いが背景にあるのかもしれません。 特に、先輩が引退して、1、2年生での新体制となったばかりですから、レギュラー争いなどで皆が心理的に荒れているのもあるかもしれません。 そういうときにどうするか、バスケがどうでもいいな、と思えるのなら、きれいさっぱり辞めてしまうのがいい、と思います。 しかしバスケが好きでどうしても続けたいなら、苦しいかもしれませんがガマンしてみてください。その間、一人で隠れて自主練するなどし、もっと実力をつけてください。 つまり、孤立するなら、むしろチーム内で孤高の存在になればいい、ということです。 チームスポーツではあっても、たった一人実力が桁違いに高い存在になれば、もはや他のチームメイトは無視することもできなくなります。 自分に人が寄ってくるように、その流れを自分の力でつかんでいく、という感じです。 もっとも、女子集団と違い男子のグループ意識はわりと弱いので、今は自分以外の他の部員全員が結託して質問者さまを孤立させているかもしれませんが、他のチームメイトの中には、ただ「流されて」そうしているだけの人もいるはずです。 ですから、そうした「流されて」いるだけの人を引き寄せられるよう、バスケの実力をつけることができれば、ある程度は解決していくでしょう。 お互いの傷を舐め合いただ協調性を求めるような集団意識でチームスポーツをやれば、結果は自ずと、敗れることでしょう。 ですが、実力に寄り添い互いに向上させる集団意識でチームスポーツをやれば、勝利へと近づくことができます。 現状は、敗者の集団意識で部活動が行われているように思います。ですのでもしもバスケを続け、またチームメイトとも再び連帯感を取り戻したいと思うなら、質問者さま一人でも、勝者の集団意識を持つことが重要だと思います。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.4

今の状態ではチームプレイも出来ないですね。 ちょっとしたすれ違いがあるようですから、 主将とか顧問に話した方がいいですね!

  • erisam
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.3

初めまして^^ 私も学生時代、同じような悩みがありました。 そして部活に行かなくなり、幽霊部員になってしまいました。(部活はやめられない決まりなので) 今ではとても後悔しています。 質問者さんは今とても辛い状態ですよね… 高校生って、色々なことに悩んでいて、イライラして、誰かにあたってしまうんですよね。 でもそれじゃ世の中とおりませんよね。 みんなが間違っているんです。もし可能でしたら、直接言ってみてください。俺が何をしたのかと。 たぶんひがみからだと思います。 言えなかったら、先生に相談してください。顧問の先生に言いにくかったら他の先生でも相談に乗ってくれる 人は必ずいます。 もし本当に誰にも言えなかったら、全然気にしていない不利をして練習に集中してください。 パスが回ってこなかったり、作戦を教えてもらわなかったら、先生も気づきます。 私がなぜ後悔したかというと、高校生のいじめほど気まぐれなものはないからです。 本人からすると5年にも10年にも思えますが、本当は一ヶ月もかからないと思います。 それなのに今やめてしまうと、辞めた=逃げたと思われて下に見られます。 怖いと思いますが、逃げずに立ち向かってください。平気な不利をしてあいさつでもすれば質問者さんの勝ちなんです。いじめっこは気が強い人はいじめられません。 すぐに終わります。負けないでください。 心から応援しています!!

  • amx07238
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.2

あなたが これから私が下に書くことに該当しないときは 私の回答を無視してください; さて あなたは自分では意識していなくても 相手の意図を理解する 早い話が 相手の心を読む ということに苦手意識はありませんか。 これは通常 発達障害あるいは自閉症というカテゴリーで語られるのですが こういう症状も連続ですので かなり難しい人からちょっとだけという人まで 連続しています。 仮にあなたがこの症状だとすると 相手は 「何だあいつ 俺が言っていることが全くわかっていないな 其れぐらいすぐ分かれよ」 という気持ちです そうすると 相手は当然あなたが書いているそういう態度に出てきます。 さて問題はあなたがそうだった場合にどうするか ですが; これは 一度病院で相談してみることをお勧めします(高校生ということですから精神科です)。 その上で 私が上に述べたようだ という診断なら 学校の先生にその事実を伝え 的確に対応してくれるように 堂々と要請することです。 そういうのは 「シュートするときに どうしても右手がちょっとのびてしまうので リングより左側のボードに当たってしまうんだ でもいくら練習してもこの癖は治らないよ」 というのと同じような癖なのです。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

今辞めてしまうことはないよ。 辞めるのなら辞めるのもいい、と私は思うけど…ただ「嫌われている理由を知らないままで」辞めるのは良くないよ。 理由を聞いて、それに君が対抗していって、その結果として自分が部活を嫌になったり、いる理由がないな、と思うなら、堂々と胸を張って辞めようよ。 自分のことなのだもの。 かたはつけなきゃ。 自分が前進していくためなのだから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう