• 締切済み

デートの誘いに断られた?

LA_keymanの回答

  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.1

こんにちは。 相手の方は断ってませんよ。 >自分「そっかぁ。  やっぱ無理っすか」 質問者様がデートの誘いと取り下げたように理解できます。 「じゃあ、もういいや」みたいな。 ただし、相手の方も乗り気だったようには見えませんけど...

oosimakouhei
質問者

お礼

やっぱそんな返信はだめですよね。 だから最後に頑張ってみます。 返信ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デートの誘いを断れる

    こんばんは。大学4年生の男性です。 好きな人に初めてデートに誘ったんですが、断られました。 メール内容は以下です。 自分 「明日って何か予定ある?」 相手 「あるとしたら夕方からかな。」 自分 「明日、○○(まあまあ遠い)に行こうと思うんだけど、1人で行くのもさびしいし、いっしょに行く人いないかなーと思ってメールしたんだけど、無理かな?」 相手 「ごめん、明日は16時から楽器の練習あるから、そこまで行くのは無理かなー。」 自分 「了解。急に誘ったりしてごめんねー。」 相手 「いえいえ。また、行った感想聞かせてー。」 という感じに断られました。大体1通当り、返信が来るのが30~40分かかりました。 現状のところ脈なしでしょうか? 今までのところ彼女とは仲はよく、1回だけですが、いっしょに食事もいったことがあります。 また、もう1回だけ誘おうと思うんですが、どういう誘い方をすればいいでしょうか? 自分の中では時間をとらない軽い食事に誘って、告白しようと考えているのですが・・・ アドバイスをお願いします。

  • デートの誘い

    こんばんは。大学4年生の男性です。 好きな人に初めてデートに誘ったんですが、断られました。 メール内容は以下です。 自分 「明日って何か予定ある?」 相手 「あるとしたら夕方からかな。」 自分 「明日、○○(まあまあ遠い)に行こうと思うんだけど、1人で行くのもさびしいし、いっしょに行く人いないかなーと思ってメールしたんだけど、無理かな?」 相手 「ごめん、明日は16時から楽器の練習あるから、そこまで行くのは無理かなー。ごめんね。」 自分 「了解。急に誘ったりしてごめんねー。」 相手 「いえいえ。また、行った感想聞かせてー。」 という感じに断られました。大体1通当り、返信が来るのが30~40分かかりました。 現状のところ脈なしでしょうか? 今までのところ彼女とは仲はよく、1回だけですが、いっしょに食事もいったことがあります。 また、もう1回だけ誘おうと思うんですが、どういう誘い方をすればいいでしょうか? 自分の中では時間をとらない軽い食事に誘って、告白しようと考えているのですが・・・ アドバイスをお願いします。

  • 3回目のデートのお誘いはないでしょうか?

    私20代後半女性、相手の男性は2歳年下です。 先月、飲み会で知り合った年下男性と互いに好印象をもち、すぐに積極的に 1回目のデートに誘われました。 話もほどよく弾み(おそらく・・)その日のうちに週末の映画デートに誘われ喜んで 行ってきたのですが、映画がものすごくきわどい内容(下ネタ系)だったのもあり、 少々気まずくなってしまい、前回よりも会話が弾まない印象でした。 帰ってからいつものようにお礼メールをし、彼からの返事もありましたが、次のお誘いの 言葉はなく、私から「またゆっくりお話ししたいな。」と返しましたがそれの返信はありません。 1回目のデートでは、恥ずかしがらずに誘ってくてたのに・・・ やはり、2回目のデートで、話が弾まなかったためフェードアウトしてしまったのでしょうか? どなたか教えて下さい・・・・(T_T)

  • デート後のメールでの展開、デートの誘いでアドバイス下さい。

    以前ちょっとしたことで知り合った女性とデートをしました。 その後もメールはちょくちょくしているのですが、昔に比べて返信の速度と返信率が下がってしまいました。 しかし遊びに誘うと、具体的な日時はこちらが指定したらOKとの返事をもらいました。 友人に相談したら、それはお前に興味がないんだといわれて少々落ち込んだのですが、確かに以前よりメールの返信などが少なくなったので、やはり無理なのかなぁなどと考えております。 そこで・・・ (1)せっかく次回遊ぶ予定を取り付けられたので、次のデートでなんとか少しでも自分に興味を持ってもらおうと思うのですが、どんな気配りしたらよいでしょうか?? (2)自分もそうですが、一度あった後にあまり相手に関心がもてなかったらメールの返信率なども下がると思いますし、もう一度あったところで興味を持ってもらうのは相当大変だと思うのですが、相手の気持ち的にはどのような感じと推測できるでしょうか? (相手の状況は社会人毎日9時後半まで仕事をしていて、休みは日曜と平日の一日。昔も返信のスピードは遅かったですが、最近はあまりメールも続かず、相手からはメールはくれないみたいです。) (3)相手からのメールの返信具合などを自分なりに考えるとあまり興味がないように感じますが、今までの経験だと一度会って合わなかったら次の遊びを取り付けるのに苦労というか無理的雰囲気をだされたのですが、なぜすんなりOKをだしてくれたのでしょうか? 僕は20歳、相手は21歳で、ほとんど恋愛経験はないそうです。 個人的に前向きに考えられるとすれば、あまり恋愛経験がないから、 積極的にこないのかな??とか思ってます。 そんなに甘い事ではないと思いますが・・・ 個人的なことで大変恐縮ですが、回答いただけたら幸いです。

  • 2回目のデート誘い断られる

    4月から大学生になる男です。先週、気になる人と初デートしてきました。 彼女とは同じ大学の新入生オリエンテーションで知り合いました。しばらくLINEでやりとりした後、「会って話さない?」と自分から誘いOKを貰いましたが、会う前日に「用事ができた」とLINEが来たので「時間に余裕できたらまた連絡くれると嬉しいです」と返信しました。その1週間後に彼女から「この間はごめん、予定合えば会おう」と連絡がきて先週会って話してきました。 初デートはお互いの意見で決めた喫茶店で3時間くらい話をしました。話も途切れることなく、お互い笑顔で話すことができました。 初デートが終わった夜に自分から「家着いた?」とLINEし、「今日はありがとう」「時間を忘れるほど話し込んだの初めてだよ」「マニキュア綺麗に塗ってたね」「次いつ会える?」と返信をもらうごとに送りました。「次いつ会えるの?」→「今は予定いっぱい」→「〇~△日あたりとか無理だよね?」→「入学式前は無理、勉強もあるし(笑)」→「入学式後の○日は、忙しいか...」→「たぶん(笑)」→「じゃあまたいずれ」→「いずれ(笑)」とやり取りして終わり、以降4日やりとりしていません。ちなみに返信が以前より遅くなり、上記のやり取りに3日もかかりました。 この感じだと初デートで恋愛対象外となり、脈なしってことですよね。 待ち合わせ場所にも笑顔で来てくれて、喫茶店にいる間は高校時代の思い出話や恋愛話(本人絡みではなく、友人の)、地元の雰囲気、親や兄弟の話、部活、大学の話をして、制服を着た彼女の写真やプリクラも見せてくれました。 好きな髪形は?と聞いてきたり帰り際、彼女の乗る電車の見送りの時も笑顔で手を振ってくれたので勝手に脈ありだと思ってしまっただけにショックです。 ちなみに会計は自分が全額支払いました。 当日自分がやらかしたなと思う部分は、トイレの心配をしなかった、帰り彼女を車道側にしてしまった(行きは大丈夫)で、容姿などの問題としては背が小さいのと趣味が鉄道(模型)系(彼女にはミニチュア系に少し興味があると話しました)であることです。 人生においても異性と2人で行動したのは初めてで、いろいろネットで気遣うポイントなどチェックして初デートに臨んだので自分ができることを出し切ったつもりです。 女性は小さなミスでも厳しくチェックしますか?また、興味がない相手でも終始笑顔で接して話も盛り上げるものなのでしょうか。 また、脈なしと判断して連絡はもうしない方がいいですか? 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 2回目のデート

    相談に乗ってください。 中学時代の女友達に女の子を紹介してもらいました。 自分は23歳の男です。相手も同い年 メールを2週間ほどしてから、 映画を見に行こうっていうことになって、 昨日会って映画デートをしてきました。(お互い初対面でした) 会ってみたらすごい話しやすい人で、タイプだったし、 映画見てからも2~3時間話してました。 結構いい感じに行ったと思います。 別れてからもメールくれて、楽しかったよ。見たいな内容です。 そこで、2回目のデートに誘いたいのですが、 誘うタイミングってどれくらいでしょうか? すぐ誘っていいのか、しばらく時間を置いたほうがいいのか・・・ 恋愛経験がこの年になって、ぜんぜん無いのでそういうところが わかりません。。。アドバイスお願いします。

  • デートの誘いのメールを送ったのに返信が来ません

    大学生で相手も大学生で僕は気になっているコがいます あるパーティー的なので知り合いました 1週間くらい前までは普通に毎日メールしていたんですがある日「いつか暇な日ある?」って送ったところ、相手は2日遅れで「○日はあいてるよ」ってメールがきたので、「じゃあその日に食事にでもいこっか、いろいろしゃべりたいし」などと送ったところ4日近く返信がありません。 あいてる日をわざわざ教えてくれるので2日遅れくらいでまた「いいよ」って送ってくれるのかなと思ったので不安です。 無視されたらどうしようかなと思っています 別にいま脈はなくてもデートを重ねることで自分のことをもって知ってほしいなと思っていたので食事くらいはしてほしいなと思っています やっぱりいろいろしゃべりたいしって送ったのが間違いだったのでしょうか

  • デートに誘ったのですが…

    デートに誘ったのですが… 昨日の昼に仲のいい女の子にメールでデートに誘いました。 僕も相手も同い年の大学生です。 内容としては僕が 『9月に空いてる日ない?』 と聞いて 『たぶんどっかなら空いてる』 ときたので 『じゃあ空いてる日に一緒に遊べへん?とりあえず映画とか』 と送ったのですが1日たっても返事がきません。 これって脈無しですか? 普段仲もいいし、友達の期間も長かったのでいきなり過ぎたとは自分でも思いますが… 相手の子は恋愛経験もほとんどなく、真面目で明るい子です。 いきなりで悩んでるですかね? それとも興味がなかったらこんな誘いのメールも無視するもんなんですか? 僕はこの子に本気なんで不安になり相談しました。よろしくお願いします。

  • デートのお誘いについて

    最近、好きな人をデートに誘いました。 私は女です。私から気になる男性をお誘いしました。 日を決めてお誘いした訳ではなくて 12月中は忙しいですか?ときいて 相手のお休みを教えてもらいました。 でも、相手のお休み日数が少なかったので 忙しそうですね。お休みが合えば会いたかったですけど。と伝えると、 まだどうなるか分からないよ。と言われました。 本当ですか?予定合えば会ってくれますか?と聞くと、大丈夫だよ。と返信が来ました。 私のお休みの日が決まったので 私のお休みはこんな感じですとお伝えしたところ、 クリスマスも休みなんだね笑 予定ないの?笑と言われました。 予定無いですと答えたものの、彼から特にお誘いはなく、日程調整のお話も途絶えてしまいました。 今も普通に他愛もないやりとりが続いているのですが日程調整には触れられておらず、 これはスルーされてしまったのでしょうか。 私はお誘いを受けて断るなら「他に予定があって」とか「調整が難しくて」とか 理由を付けてすぐお断りするんですが、 どうしても調整したい場合は調整できるか確認してから連絡することもあるかなぁとは思いました。 でも友人にはそれは都合よく捉えすぎじゃない?と言われてしまいました。 男性は断りづらかったり、可哀想とか思うと日程調整の話は流しちゃうものなんでしょうか。 休みが被っている日まであと2週間くらいなので、どう捉えていいか悩んでしまい、なかなかこちらから催促する勇気は出ていません。 アドバイスやご意見ください。

  • デート後にメールがぷっつり来なくなりました。もうダメですか?

    初デート後のメールが来ません。捨てられたのでしょうか? 高校生男子です。 メル友と初デート(相手はたぶんデートと思っていない)をしました。 以前2週間前に一度だけ一緒に帰ったので、会うのは2回目です。 厳密に言うと隣のクラスにいるので、毎日見かけてはいます。 映画を見るだけだったのですが、相手が買ったポップコーンこぼしたり、上映中にといれいったりして迷惑掛けたような気がします。 映画前後の会話はそれなりに続いていましたが、相手から僕にいろいろ聞いてくることはなく、向こうが続けた話が続かなくなることもたまにありましたが、ほぼ常に喋っていました。 帰りに駅に着く前に、「○○見たいな~」と言っていましたが、迷惑ばかりかけてたので僕と行きたいという意味ではないと思って、「ああ、今やってるやつだよね。面白そうだね」と言っただけでした。 結局駅で向こうが「じゃまたね」と早口で言ってとっとと行ってしまいました。 帰ってすぐに「今日はありがとう。いろいろとゴメンね。○○見たかったんだっけ?俺でよかったらいつでも暇だから」 という内容のメールを送りましたが丸一日返信がありません。 以前はいつ送っても数十分後には返信が来ていました。 もう相手の中で「ないな」って思われたのでしょうか? でもメールしたくないほどボロボロのデートではなかった気がします。 催促のメールしてみてもいいのでしょうか? どう思いますか? アドバイスください。よろしくお願いいたします。