• 締切済み

超駄目嫁に困っています

ichi05の回答

  • ichi05
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.6

超遠くに、頼りになんてなかなかこれないようなところに行ってもらわないと駄目ですねぇww そうじゃないとまたあなたの城に寄生してしまいますよ まぁとりあえず、あなたは嫁のめしをつくってはいけないとおもいます^^ 家事も嫁にやらせましょう。あなたは頑張って姑みたいにネチネチとしましょう。何をされてもそこは我慢して嫁よりも優位に立ちましょう。嫁はなにか勘違いしてしまってるようですね?立場をわきまえてもらいましょう^^ ぬくぬくさせてしまったら、そいつ余計出て行きたくなくなっちゃいますよ?出て行きたくなるような環境を作ってあげないと。 っとごめんなさい。むかつきすぎてかきすぎちゃいました

関連するQ&A

  • 実家の2世帯住宅の嫁について

    実家の2世帯住宅には1階に私の両親2,3階に兄夫婦と子供二人で住んでいます。土地は両親のもので、建物は兄たちが支払い中です。私も夫と子供2人で別の県に住んでいます。9月に父が認知症で起き上がれなくなったためにお見舞いと母の身の回りのことをしに1週間に1回くらい帰省してました。ところが、嫁が母に私のことを家に入れるなら出て行くと脅かされ母は困ってます。実は7年前に私が子供と実家に帰ったときにトラブル(嫁の子供が私のお金を盗み状況証拠があったにもかかわらず、子供がそのことを認めなかったために私を含め両親がどろぼう扱いしたと言っている。)そのときは私の両親が兄夫婦が冷静になるのを待とうということになりましたが、今になってしまいました。こんなときにそういうことを言う嫁たちから開放してあげたいのと今後のことを想定するとどうしたらいいのか悩んでしまうので、助言をいただきたいと思います。よろしくお願いします。兄夫婦が出て行っても困らないようにするつもりです。

  •  義嫁について相談します。

     義嫁について相談します。  実父母と兄夫婦は同居しているのですが、義嫁は同居しているにも関らず、母と父を完全シカトして過ごしています。    兄夫婦は結婚して2年程たちますが、結婚してすぐ同居し、まもなくこのような状況になった様です。  家事は一切しません。 働いてもいません。 一日中部屋にこもっています。  母と父は共に身体障害者で、父は寝たきりの為、母がほとんど世話をしています。    もともと両親は仲が良くなく、しょっちゅうケンカしているのですが、それでも母は自分がリウマチでつらい中、兄夫婦に頼らず、父の面倒を見ています。    両親共に何度か様態が悪化したので、連絡を受けた私が救急車で搬送手配する最中も、完全シカトでした。  そんな様子なので、母はもう兄夫婦とは一緒に暮らす気が無く、早急に家を出て行って欲しいと、何度も言っている様なのですが、兄夫婦には借金があり(何の借金かは言わない様です)、出て行かないの一点張りです。  義嫁はあまり人付き合いが良くないので、私も兄が結婚してからの2年間あまり話した事がありません。 (というより、私が実家へ行っても部屋から出てきません)  なので、兄に義嫁がなぜこんな事をするのか聞いてみたのですが、兄も良くわかっていませんでした。  母は義嫁に『税金は自分達で払って欲しい』『こんな状況になっているので、早く家を出て欲しい』『家を出る際には義嫁の家へ行き、両親に経緯を説明しに行く』など手紙を書き、兄夫婦の部屋の前に置いたそうです。  すると、『父と母のケンカがストレスになっている』『台所が汚い』『父になにかあっても(死亡するとか)私は何もする気がない』『母のしゃべり方が気に入らない』『両親に何を話すのか。これ以上ストレスふやさないで』と、自分勝手な手紙が返ってきたそうです。  もう、聞いていてとてもつらいです。    そんなに両親が嫌なら、早く家を出たら良いのに…とも思うのですが、出て行く気は無いようです。  母に聞くと、実家にもあまり帰らないようです。  私も義嫁と母達の関係が良くなる様、母と兄にアドバイスをしたのですが、この手紙を読んだら、もう縁を切りたいと思ってしまいました。  私が今年の夏で主人の実家近くへ引っ越してしまう為、それまでにこの争いを終らせてあげたいと思っているのですが、どうしたらよいでしょうか。  アドバイスお願い致します。  ※補足  母は言葉は悪いかもしれませんが、性格はサッパリしております。  友人も沢山いますし、私から見ても、世間からみても特別嫌な人には感じないと思います。 

  • 母名義の家にお嫁さんの両親が断りもなく住み、そこに住所を移した!母の不利益にならないようにしたいのですが。

    母名義の土地建物に兄夫婦とお嫁さんの両親が住んでいますが、お嫁さんの両親がこの度、その家に住所を移しました。 すなわち、ずっと住み続けるということです。 母に許可なく、挨拶もなく、勝手に住み始めて、住所まで移し・・・。 その家の固定資産税は兄夫婦は一度も払ったことがなく、先日は600万ほどのリフォームも勝手に行い、事後報告のうえ、その代金を母に払ってほしいと言ってきたのです。 ーー結局、母は断り、その代金は自分たちでどうにかしたようです。 (というより、商売の仕入れのお金が無いから貸してほしいと別件で母に頼みこみ、母も商売の事となるとつい、300万円貸したようですので、それが、リフォーム代金に充てられたかもしれません。 おまけに、約束した期日の返済も、もちろんありません。) 出来れば出て行ってほしい。 でも「出ない」と言っています。 このまま住み続けられたら、居住権とか、名義もいずれ母のものでなくなってしまうのでしょうか? 家賃をもらったほうがいいのか? なにか契約書などを交わしたほうが良いのか? お人好しのまま、我慢するしかないのか? もし住み続けられることで、母のデメリットは何でしょうか? 今、しておくべき事は何でしょう? 固定資産税だけは、兄夫婦に今後は払ってもらおうと言っています。 孫が住んでいるので、兄夫婦と子どもは追い出すことはしないけど、親が住むのはどうしても納得いかないと母は言っています。 母は あまりにもひどいお嫁さんのいじめにより、おばや私、私の妹の勧めもあり、私の住む市に移住して、アパートで生活しています。 住み慣れた土地を離れ、(半ば追い出されたような形です)アパート暮らしの母が不憫です。 なのに、平気で、さも当たり前のようにお嫁さんの両親が住み着き、家賃も払わずに、暮らしている事が、どうしても納得いきません。 兄は嫁の言いなりです。お金にもルーズで常識人ではありません。 私の母は人が良く、また、強く言えませんし、争いごとは好きではないですが、この件は納得いかないようです。 背景や家庭環境などは以前、http://okwave.jp/qa4373607.html で相談させていただきました。 その家は、母が店舗兼住居を兄夫婦に相続した後、自分の老後に住もうと思っていた家で、嫁に出た私夫婦や妹夫婦が帰省の際に、兄夫婦に気兼ねなく過ごせるようにと、父母が昔購入した家です。父は8年前に他界しました。 お嫁さんの父親は数ヶ月前(リフォーム前)に脳梗塞で倒れ、入院リハビリしていました。退院後は、自分の実家に帰ると思っていましたが、 昨日 話をすると、すでに退院し、その「母名義の家」に住所を移してデイサービスに通っているとのこと。 確かにお嫁さんの実家は古く、たいへん田舎の山奥にありますので、市街地の母名義の家は何をするにもたいへん良い環境ですし、家も良い家です。 だから、ずっと住みたがるのもわかります。 お父さんがリハビリの為に、市街地の今の場所にいた方が良い事もわかります。だから、お人よしの母は強く「出て行ってほしい」と言えません。 最後に、この嫁さん親子に対して、住んでいた村の人々は「出て行ってくれてよかった、もう戻ってこないでほしい!」と口を揃えて言われるほどの非常識親子です。 私は母の財産を守りたいです。 よろしくアドバイスお願いします。

  • お嫁さんと呼ばれることについて

    お嫁さんと呼ばれることについて 先日結婚をしました。彼とは家族構成が同じで私には兄がいて、彼には妹がいます。そして結婚するにあたり介護が必要になるまでは同居はしないということで今も別の家に住んでいます。結婚後、彼のお母さんに実家のご近所に嫁として挨拶まわりをしてほしいと言われ一緒に挨拶をしました。それから会う度に、「お嫁さん」「お嫁にきてくれてありがとう」 「長男夫婦」と呼ばれます。私の兄も結婚して時間が経ちますが、私の両親が兄の奥さんのことを、「お嫁さん」と呼んでいるのを一度も呼んでいるのをみたことがないため、私は呼ばれることにとても抵抗を感じます。 また、私の父は二年前に他界しており母の一人暮らしが始まりました。兄も近くにはいますが、娘として心配なので結婚するときに、介護が必要な時は母の面倒をみたいということを彼にも彼のご両親にも伝えました。そして彼はどういう順番で介護が必要になるかわからないから、その時になったらみんなで話し合いながら決めていこうといっています。 しかし、彼のご両親に会う度に長男は人気がないのに結婚してくれてありがとうと言われるたびに、私は胸が苦しくなってしまいます。(おそらく私の両親は兄の奥さんよりも娘と二世帯をしたいと昔からいっていましたが、難しいということも理解していますが、今はどこも子供がすくないから、兄弟で協力しあって親を支えろという教えで育ったとおもいます) 私が嫁と言う言葉に過敏に反応しすぎなのでしょうか。また、彼のご両親にもう一度私の気持ちをなにかしら伝えた方がよいのでしょうか。 何か良い方法があったら教えてください

  • 兄弟姉妹はみな平等ですよね? 実家の財産について

    私は4人兄弟(長男、長女、次男、次女)の次女です。両親は長年長女夫婦と二世帯で住んでいました。実父が最近亡くなり母が残りましたが、今まで姉夫婦と一緒にいたので今後も姉夫婦と共に暮らしていくのだと思っていました。もちろん、姉夫婦もそのつもりだったようですが、父が他界したとたん、長男である兄が「この家は自分に住む権利がある」と言いだして 家をリフォームしようとしています。家は左右の二世帯住宅なので物理的に可能ではありますが、今までのことを思うと姉夫婦がかわいそうで、義兄にも申し訳ありません。母は長男との同居を認めるので話がややこしいのですが・・・長男夫婦と母の同居は認めざるを得ないしても、その家をリフォームするということは長男がそこを相続するということですよね?父の財産はすべて母が相続した形になっているのだから、私がその家に住むといっても法律的に何も問題ないですよね?実際に住むことはできませんが、私や次男に何の知らせもせずにリフォームをしようとしている兄に兄弟として意見することは間違っていませんよね?側にいるのが姉だから安心していたけれど、それがお嫁さん(義姉)だとなると話は変わってきます。

  • 嫁が妊娠して元気がないです

    はじめまして。 私30歳、嫁26歳の結婚2年目夫婦です。 嫁が今妊娠3ヶ月なのですが、この前私の実家に二人で泊まりに行った時に、嫁が母に私の兄弟(嫁の義理の兄と姉)の結婚式のDVDが見たいと言ったらしく、一人でDVDを見ていました。 父も母はその日は仕事で、私は寝ていました。 私の兄の結婚式なのですが、私の元カノが親族として出席していたんです。 もちろんそのことは嫁には話した事がありませんでした。 私が起きると嫁が明らかに不機嫌でテレビには兄の結婚式のDVDが流れていました。私はヤバいかな?とは思いましたが、嫁と出会う前でしたしお互い過去はあると思うので、そのことはには触れずシャワーを浴びにいきました。 シャワーからあがると嫁が荷物をまとめて一人で帰ろうとしていたので、冗談っぽく 「元カノ写っててへこんでるんでしょ?」 と言いました。そしたら嫁が突然号泣し始めて、取り乱してしまったんです。さすがに私も謝りましたし、過去は過去で今は結婚してるし、君しかいないと必死になだめました。 仲直りはしましたし、その日は夕方からディズニーランドにも行き、嫁も元気になってくれたと思っていました。 次の日いつもどうり私は仕事に。嫁も仕事のはずだったのですが、気分が悪いので仕事を休んだとメールが入っていました。心配になって電話をかけてみると暗い感じでしたが、「大丈夫」と言っていたので安心したんです。 仕事が終わり、嫁に再度電話をかけると号泣していて喋るのもままならない状態になっていて、私がどうしたの?と話かけても泣くばかりで電話も切られてしまい、電源も切られてしまいました。 私はまさか流産してしてしまったんじゃないかと気が気でなく、すぐに家に帰りました。 家に着くと家の中は真っ暗で嫁が部屋の隅で布団をかぶって泣いていました。目もパンパンで一日中泣いていたみたいでした。 なんとか理由を聞くと、「昨日のDVDを思い出した」と言ってました。 「結婚式に出席するんだったらとても親密な関係だったんだ。私より長く付き合っていたんだ」と。 私は昨日の時点で解決したと思っていたので、正直なんでまた??と困惑したが、たまごクラブで妊娠中はナイーブになると覚えていたので、また謝って嫁を安心させてあげる言葉をかけて、落ち着かせました。 でも、それからも嫁はずっと元気がなくて寝る時もいきなり泣き出したり、食欲もなかったりと情緒不安定な状態になっていてとても心配です。 こんな状態になてしまった引き金は兄の結婚式のDVDですし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。ずっと泣いたり落ち込んでいたりするとストレスで赤ちゃんに影響してしまうんじゃないかと思います。どうしたら嫁は元気になってくれるでしょうか。 長文失礼致しました。

  • 同居した場合の寄与分

    長年二世帯住宅ですんでいた父が亡くなりました。 そこへ長男が権利があるからと我々が住んでいる 家に帰ってくると言っています。これはかなり無理があると思うのですが母も認めているので兄夫婦と同居することになりました。それまでの二世帯は我々夫婦と父母が左右に分かれた作りになっていましたのでそれをリフォームして兄夫婦が住むそうです。二世帯とは世帯が別なのだから我々はただ隣にいて父母の面倒は見てないというのです。それでもめるにもめたのですが、結局今から母と「同居」するのは兄夫婦となります。そして兄は更に「同居した場合寄与分がある」と言い出しました。 母(80才)もこれからどれくらい長生きするかわかりませんがこれまで父が亡くなるまでの父の入院生活を支えたのは我々であり、それこそ寄与分を主張したいくらいなのに、今までの「二世帯」での生活は「同居」と認められず、突然やってきた兄夫婦の「寄与分」は認められるものなのでしょうか。

  • お嫁さんから・・・

    3ヶ月前、父が心不全で亡くなりました。 父は会社経営をしており、その跡を母がやっています。 私には兄弟がいます、生前贈与と言う形で受け取っており、財産放棄の手続きを父がさせていたようです。 でも兄も弟も文句は言いません。 生前贈与は兄は注文建築などで約5千万、弟は海外の移住費用や当面の生活費、大学費用などで3千万だったそうです。 私は全く知らなかったのですが… 事情があり私も結婚費用や戸建て購入費を父に肩代わりしてもらったことがありますが、亡くなる前に完済しています。 父の財産として母が住んでいる自宅と隣接する会社のビル、預貯金はびっくりでしたが2億と数百万でした。 母から話があり、自分の貯金もあるから現金はあなたにあげるから自宅とビルはママにもらえる?とのことです。 私ももちろん、母の住んでる所や会社の分まで貰おうと思ってませんし、裕福に育ったとはいえ億のお金には正直 ビビります… 兄や弟は辛い思いしたんだし、子供が大きくなったら家にいてあげれるお母さんになるといいと言ってくれました。 確かに仕事を辞めたら可能ですよね。 私は以前生後1ヶ月に満たない子を亡くしています。 今は7か月になる子供がいます… 兄弟の言葉に甘えて受け取る意思を話しました。 その晩兄のお嫁さんから電話があり、「夫(兄)はお父さんの財産を放棄したけど、お母さんが亡くなった時は相続できるのよ。あなたの現金半分をお母さんに渡してもらわないと3人兄弟なんだから…」と言われました。 よく分からなかったのですが、母と話した結果、父の財産放棄をしたけれど母が父の財産を相続して、万が一母が亡くなった場合、取り分が少なくなる、という事ですよね… 怒った母は兄に言いましたが「俺はそんな風に思ってないよ、嫁が勝手に言ってるんだろ」と逃げ腰でした。 兄の子供を溺愛してる母はお嫁さんに「兄弟を平等に扱わないならもう会わせない」と言われ、落ち込んでいます。 私の夫は「俺が出る幕じゃないけど、財産放棄するから5千万くれってことで申し立ててきたんだからねえw」という 感じです。 当時、父は「5千万の価値のある家は身分不相応じゃないか?」と反対でしたが、お嫁さんが理想の注文住宅を 建てたいと…銀行のローンは兄が昔、クレジットで失敗したことがあり、借りられなかったのです。 孫と言う武器もあり、財産放棄をさせたわけです。弟もそれなら俺も!と便乗して生前贈与を受けたのです。 当時、父の預貯金残高は2千万ほどだったようです。 それで私に「お前には現金残せるか分からないから、ママと話して生命保険の受取人にしたよ」ということで 現金相続とは別に1千万入ります。 そう言ったのを含めて、書面にすべきだと今日メール貰いました、お嫁さんから… 母は「嫁が憎い、でも孫に会いたい…どうしよう…」と意気消沈。 弁護士を立てても角が立つし…家族平穏に済ますにはお嫁さんの言うとおりにした方がいいでしょうか?

  • 嫁に好きにされないために

    父が亡くなり、母は健在です。兄夫婦には子供が一人居ます。兄が財産を相続しました。私は財産放棄しましたが、母が亡くなったり、兄が亡くなった場合の財産(家屋・土地)等はどうなるのでしょうか?嫁が何もかも売り払い、その土地を出て行き、墓守もしなくなるのではないかと心配しております。 財産放棄した私には、なんの権原もないのでしょうか?

  • 嫁が疲れるのはだめでしょうか?

    どなたかアドバイスくださいますか? 夫婦で会社をしています。 このところ超多忙で、主人も私も忙しくしていました。 家族は子供2人、お姑さん。 お姑さんは週5パートに出ていましたが 4月からお姑さんの都合で(職場で揉めた模様)週3の別のお仕事に変わりました。 先週末はどうしても夫婦ともに休めず、お姑さんも理解のもと、子供の面倒を 日曜日は見てくれました。とても助かりました。 今までお姑さんはほとんど家事はしておりませんでしたが、 お仕事が楽になったのか、自分から洗濯をしてくれたり助かっていました。 「最近本当に助かります。ありがとう。」と声をかけていました。 私は休めていなかった疲れで、少し家事が手抜きになっていたと思います。 でも、食事の用意、片付け、買い物、こどもの世話等はきちんとしていましたが、 洗濯は確かにお姑さんがしてくれている分が増えていたと思います。 ただ掃除は私はできていなかったけれど、お姑さんは以前も今も変わりなくしていません。 昨日、私は疲れ切ってしまい、何もできない放心状態となってしまいました。 もう、ご飯も食べずに寝たい。といった限界でした。 「もう、限界だから、ご飯適当にやってください。」と切り干し大根は前日に作って置いたので、 後は焼き餃子を買ってきておいたので、それでなんとかやってくださいとなってしまいました。 そうしましたら、お姑さんが気分を害してしまいました。 私がお風呂に入っているときに主人に 「嫁ちゃんが何もしない。私ばかりやっている。」と言ってきたようですが、 「なんで、家の中で誰かを悪者にするのか。」と主人が相手にしなかったようです。 するとお姑さんがへそを曲げてしまったようで、まったく部屋から出てきません。 毎度毎度の事なのですが、疲れます。 みんなが忙しかっただけで誰も悪くないのになと私は思います。 ただ、そういうときはいつも嫁が一番責められます。 主人には「お前が家で気を抜くからだ。姑に気を許すな。」と責められました。 いつも家族のために動いて、みんなが楽しく暮らせるように 精一杯がんばっているのですが、限界の時休んではいけないのでしょうか? そういうとき、責められるととても疲れてしまいます。 どんなに慣れていてもやっぱりへこんでしまいます。 だれも悪くないのになあ。ヘルパーさんでも頼んだ方が良いのでしょうか? ほぼ愚痴になってしまいました。 読んでいただきありがとうございます。