• ベストアンサー

算数から3種類のレベルの教科書を発行すべき?

 小学校も高学年になると,児童による学力の差が大きくなります。そこで質問です。  あなたは算数から,高校数学のように3種類のレベルの教科書を発行すべきだと思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

←No.2 補足 No.2 は、 能力別クラス編成なんか止めて、公文式にしてしまえ と言っているんだと思うな。私も、そっちに同意。 計算練習だけする教科に、集団授業なんて要らない。

noname#157574
質問者

お礼

算数は計算練習だけではありませんが。

その他の回答 (2)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.2

「4年のA」「4年のB」「4年のC」「5年のA」「5年のB」…とすることは無意味です。 学校の仕組みを変えて、「水泳教室」のようにするしか、救う道はありません。

noname#157574
質問者

補足

>「4年のA」「4年のB」「4年のC」「5年のA」「5年のB」…とすることは無意味です。 (難)←「算数○年」「新編算数○年」「新算数○年」→(易)のように分けることを意味しています。

  • tanabema
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

必要ないと思います。 小学校で学ぶ算数は、不得意な子供でも多少勉強すれば習得できるものだと思います。 わざわざ3段階に分けて学んでいくのは時間の無駄かと思われます。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。

noname#157574
質問者

補足

>わざわざ3段階に分けて学んでいくのは時間の無駄かと思われます。 教科書を(難)←「算数○年」「新編算数○年」「新算数○年」→(易)のように分けることを意味しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう