• ベストアンサー

何で必要~?と思うものってありますか?

aqu0518の回答

  • aqu0518
  • ベストアンサー率31% (205/645)
回答No.14

・爪楊枝の根元部分が「コケシみたいな形」になっていることです。    わざわざ手間をかけて溝を入れているには理由があるとは思うのですが、  何の意味があるのか?  何の役に立っているのか?  わかりません…。    以前、何かの番組で見たのですが、  コケシの部分を折って、そこに使用中の爪楊枝を乗せておく…  つまり、「箸置き」のような役割がある、と言っていたような気がします。  そんなにお行儀良く(?)使用中の爪楊枝を置かれてもねぇ…  な~んか、気持ち悪いなぁ…と思いました。 ・お寿司屋さんのランチセットに入っていた「団子」です。    今日のお昼、出先でお寿司屋さんのランチセット(出前)を頂きました。  握り寿司・太巻き・お蕎麦・天ぷら・サラダなどが少しずつ入っていました。  天ぷらの横に、ピンポン玉位の大きさの白いのがあって…  食べたら、ゴマ醤油味のアンコが入っている「団子」でした…!  えぇぇ~っ?!とビックリしました…。  意味がわかりません…。 長々と失礼しました。

noname#154076
質問者

お礼

うわ~、「アレ」ですね。 何の意味があるのか不明です。 昔、箸置きみたいにするって聞いた事ありますが、その後、実は違うみたいな事も聞くし・・。 真相は分からないままです(笑) お箸はいいけど、人の使いかけの楊枝は見るのイヤですよね。 お寿司のランチに団子は「?」です。 デザート感覚なのでしょうか?? でも回転寿司にはその様な甘いものが流れているのでお口直しみたいな物かもしれないですね。 私は、ガリで十分ですが・・♪ おもしろい「必要~?」ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グリンピースとえんどうって

    グリンピースとえんどう豆って同じ物ですか? グリンピースごはんとか、ピラフに入ってたり、シュウマイにのってるのは嫌い でもお菓子のビーノは大好きです 同じ物なのでしょうか?

  • グリンピースとしゅうまいの皮

    グリンピース一粒は大体何gですか? また、しゅうまいの皮1枚は大体何gですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • グリンピ-スが好きな人って、いますか?

    私はシュウマイの上に乗っている程度しか食べる機会はないですが、正直あまり好きではありません。 他の豆とちょっと違う感じがします。 そこで、皆さんはグリンピースが好きですか? それとも嫌いですか? どうしたら、好きになれますか? 無理に好きにならなくてもいいですか?

  • 横浜で上にグリンピースがのったシュウマイを食べれるお店

    変な質問ですみません。 ひょんなことから恋人との約束で横浜にシュウマイを食べに連れて行くと約束してしまい・・・でもお店を知らないので質問しました。 グリンピースがのったエビシュウマイを食べれるお店を探しています。 大阪から横浜に行ってシュウマイだけ食べて一泊して帰るって変なカップルですよね。(笑) 横浜でカップルで行って楽しい場所とかありますか? できれば他にも楽しみ作って行きたいので、もし知ってたらそれも教えて下さい。

  • おいしいグリーンピース、まずいグリーンピースの違いは

    先日グリーンピースごはんというものを初めて食べ、グリーンピース自体が甘くてしっとりして皮もやわらかく、おいしいのでびっくりしました。私のそれまでの知識ではグリーンピースってぼそぼそしてて皮がかたいものだったので。 たとえば私の知る限りでは、シュウマイの上に乗ってるやつとか、中華やのチャーハン、カニタマの上に乗ってるグリーンピースはたいがいマズい方でした。 これらのグリンピースの違いは何なんでしょうか。調理の仕方の違い?冷凍、乾燥豆などの初期処理の違い?種類が違うか産地の差?教えてください。

  • グリンピースご飯の作り方を教えてください。

    いつもお世話になっております。 今日スーパーへ買い物に行ったらグリンピース(サヤ入り)が安く出ていたので買ってきました。 さっそく今晩『グリンピースごはん』にしようと思うのですが、いまいち作り方が不安で・・・ どなたかグリンピースごはんの作り方を教えてください。よろしくお願いします。

  • グリンピース

    グリンピースって普通に売ってるでしょうか? 昨日スーパーで有りますか?と聞きましたが無いと言われました。 私はこれ迄グリンピースに対して何も感じませんでしたが、TV等では嫌い野菜として出てた様ですが皆さんはどうですか? 先日サイゼリヤで食べたグリンピースサラダが美味しく自分で作りたいと思いました。

  • 冷凍グリンピースについて

    現在カナダの田舎町に住んでいます。 私はここに来てからなぜかグリンピースが好きになりました。 冷凍・缶詰(まずい)のグリンピースが手に入ります。原産国がどこなのか分かりません。 遺伝子組み換えなども気にしていません。(英語で書かれているので読まないで買っています><) 以前、どこかで冷凍グリンピースは体に良くないと聞きました。しかし、一方では栄養豊富だと聞きます。実際はどうなのでしょうか?冷凍グリンピースにかぎらず、冷凍野菜はあまり栄養がないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 亀田製菓「こつぶっこ」グリンピースは何処へいった?

    亀田製菓「こつぶっこ」を食べています。 食べていて「何か変だ」と思ったのですが、その昔、亀田製菓「こつぶっこ」には、グリンピースが入っていた記憶が蘇りました。 亀田製菓の「こつぶっこ」のグリンピースは、一体何処へいってしまったのでしょう。 袋の中をよく探したんですが、やっぱりグリンピースはありません。 パッケージ写真にもグリンピースが載っていません。 無くなった理由をご存知でしょうか。 (余談で済みませんが、okwaveには、「お菓子カテゴリー」って無いんでしょうか)

  • こつぶっこのグリンピースっていつから無くなったの?

    つまらない質問ですみません。 わたしが知っている「こつぶっこ」にはグリンピースが入っていたのですが、 久々に最近買ってみたらあられしか入っていませんでした。 ちょっとショックでした。 このグリンピースが大好きだったのですが、 いつ無くなってしまったんでしょう? なぜ無くなってしまったんでしょう?