• 締切済み

過去に不倫をした事がある方いますか?

Sweet_candy_99の回答

回答No.2

後悔していません。 それはそれで、本当に好きだったし、恋してたから。 不倫の最終地点が、ハッピーエンドばかりでは無いのは事実です。どうしても家庭のある身だから、どんなに相手が好きでも、障害があります。 ただ、不倫相手が結婚を望まない人なのであれば、まずはお付き合いをしてみて、お互い普通の恋人同士のように、向きあっても良いのでは無いですか? その先、どうなるのか?に関しては、お互いどうしたいのかが全てだと思います。 家庭を選ぶのか、恋人を選ぶのか、そんな事を今から考えてもしょうが無いこと。妻を選ぶのであれば、不倫の彼女とは恋愛だけに留めるべきだし、不倫相手を選びたいと将来的に思ったときは、相手と相談して困難を乗り越えるのかを考えれば良いこと。 私の周囲の不倫経験者も私も含め、後悔などしている人はいません。 それは、皆その時は幸せだったからです。

noname#130628
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 不倫の過去

    28歳女です。27歳の時に半年25歳年上の上司と不倫してました。 今は職場も変え、清算しています。 最後(挿入)はしないものの、体の関係もありました。私はこの方が初めての人でした。 今は後悔と罪悪感の毎日で、頭からこのことが離れません。 このような過去を知れば、誰からも受け入れられないため、二度と恋愛も友達も出来ません。みんな離れていくことでしょう。 今までの友人にも正直に自分のしたことを話し、自分から離れてもらった方がいいのでしょうか。 騙している気がします。 全てに対してマイナスに、消極的に考えてしまいます。 今後生きていくため、ご意見いただければと思います。 厳しいことでも大丈夫です。 また、不倫の後悔から前向きになれた方がいらっしゃったら、どのように頑張ったか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼が、過去に不倫していました。

    私と付き合う前、結婚していた女性と付き合っていた事実は知っていました。 ただ、私は、そのことに関して彼は後悔しているものとばっかり・・・ 過去は変えることもできないですし、別にそれはいいんです。 その方と付き合っていなかったら、私とは付き合っていなかったと考えると、彼女には感謝しています。 ただ、彼に先日、不倫していたこと後悔してる?と聞くと、 後悔はしていない。と・・・ 旦那から奪うと言って付き合い始めたらしいのですが、 旦那の転勤でお別れすることになったと。 また、一番苦しかったのは旦那と俺にはさまれてる彼女であって、元々俺も不倫は反対派だったけど、好きならどんな形であっても好きでいつづけることだってある。これは経験した人にしか分からない。 と、言われました。 一回、私たちの間で別れ話が出たのも、彼女がらみでした。 今、私と付き合ってる現状で、誰かに告白されたら私と別れて付き合うってゆう女性いる? と聞くと、 正直その彼女だったら悩むね。と。 じゃあ、別れようと言うと、さんざん説得され、根負けしましたが・・・。 私自身は、不倫は気持ち悪い、と思うのですが、 彼に言うと、元カノの悪口を言っているとしか思われないようで。。。 何にも言えません。 恋愛に対する倫理感が違いすぎるのでしょうか? 彼に何か言って伝わるのでしょうか? もう、疲れました。ただ私が悪者になっていくだけのような気がして。。 わたしはどうすればよいのでしょうか?

  • 不倫した過去を消したいです。

    不倫した過去に苦しんでいます。 30代の主婦です。 今更ながら不倫したことを後悔しています。 不倫相手の彼と知り合ったのは 旦那とのセックスレスが原因で サイトで不倫相手を探していたところに 知り合ったのが彼でした。 2年前に1年間40代の既婚者と関係があり その後私から別れを切り出しました。 配偶者の方には本当に申し訳ないことをしたと思っています。 もう二度と会うことはないし、連絡もとるつもりはありません。 メールは何回か送られてきましたが返していません。 別れたときは辛かったです 終わらせたことでほっとしたとうのが正直なところで 今は未練は全くありません。 今は旦那との関係も順調でとても幸せです。 ですが過去に人として最低なことをした私が幸せになっていいのか という思いで押し潰されそうになります。 あの頃の自分の浅はかさが許せません。 不倫などした人間は、一生をかけて償うべきだという話を聞きますが やはりそのとおりなのでしょうか?

  • 過去に付き合った事がある事

    20代後半女性です。20代前半の頃、 だまされて既婚者と付き合ってしまって いた時期がありました。 正直その期間は長く、後悔しています。 今の2つ年上の彼には、今のところ 誰かと付き合った事があるとは言っていません。 (はっきりと聞かれてないので・・・) ですが、彼はどうも気にしているようです。 普通なら彼女が過去どんな人と付き合ったのか 知りたいと言う人も多いでしょう。 重荷のようになっているその事を 彼に伝えるべきか悩んでします。 過去付き合ったのはその人1人だけです。 (体の関係ももってしまいました) 正直過去の全てをなしにしてしまいたいくらいです。 過去に付き合っていた人がいたのか、聞かれた時、 どう答えるのがいいのかなど色々考えてしまっています。 アドバイスや忠告、お願いします。

  • 嫌な事があると過去を思い出してしまう。

    嫌な事があると過去の事を思い出して自暴自棄になり、後で後悔してしまいます。 今は高校生でいじめられる事はありませんが特に中学の頃に酷いいじめに遭い、体育授業終了後の着替えの時や昼休みなどに数人に囲まれズボン、パンツを脱がされ、下半身裸にされた事がしょっちゅうあった事を思い出してしまい、トラウマからかパンツをバイトで稼いだ小遣いで自ら買いに行って45枚近く溜まってしまっています。 過去を忘れられる良い方法を教えてください。

  • 彼女が過去に不倫をしていた

    つい先日、彼女から過去に不倫したことがあると打ち明けられました。 文章に上手く出来ないので、内容を箇条書きにします。 ・不倫をしていた時期は私と交際するよりも半年ほど前。 ・不倫相手は1歳年下の既婚男性 ・その男性は同じ会社の隣の席 ・彼女とその男性は昨年の春に1ヶ月間関係をもった ・彼女は元彼と別れた直後で、「心の隙間を埋めたかった」という ・「奥さんと別れて結婚しよう」という話にまでなった ・男性は彼女と結婚するために、奥さんに別れ話した ・奥さんが死にそうな程落ち込んだため、その男性は考え直し、彼女と別れることにした ・別れる際に、ちょっと揉めたそう ・彼女いわく、「後腐れなく別れた」 ・「今は仲のいい同僚」と彼女は言っている ・「不倫はもうしない」とも言っている ・当時を振り返って「反省はしているけど後悔はしていない。当時は二人とも真剣だった」と言っている ・「彼が奥さんを選んで良かった」と言っている ・今も変わらず、二人は同じ会社で隣同士 ・私は相手の男性の顔を、前に別の話題のとき写真を見て知っている ・彼女は会社を辞めようとは考えていない 彼女はしっかり者だと思っていただけに、不倫していたことが信じられなくて、頭の中で整理出来ていません。相手の男の顔も知っているため、彼女と二人でいる時も、その男の事が頭によぎります。 過去をあれこれ言っても仕方がないと、頭では分かっています。「不安を感じて、彼女を責めたり束縛したりするよりも、その労力を自分を磨くために使った方が良い」とポジティブに考えようとしていますが、まだ不安は拭えません。 どうすればこの不安を克服できるのでしょうか?

  • 不倫した過去を猛烈に後悔しています。

    25歳、女、独身です。 ちょうど一年ほど前、8歳年上の男性と不倫していました。同じ会社の上司だったので、始まりは自然でした。 期間は3ヶ月。その間にデートした回数は10回にもなりません。セックスもしましたが、最後までしたのは1回だけです。ちなみに私は初めてでした。 別れは自分から切り出しました。彼のことは大好きでしたが、好きになればなるほど孤独に陥りました。親友にも反対されましたし、親を裏切っていることに罪悪感を感じていたので別れました。 別れてからは、別れたことに後悔していましたが、今では不倫していた過去を猛烈に後悔し、反省しています。 毎日胸が苦しいです。 不倫していた事実ももちろんですが、初体験が不倫相手ということで、自分の体がこの上なく汚く感じ、嫌悪してしまいます。 私はこれからこの過去を背負って生きなければならないのはもちろん承知しています。が、いつか幸せになって、不倫相手を見返してやりたいという気持ちも強いです。 こんな私にも幸せになる資格はあるのでしょうか。 今後どのように過去と向き合い生きていけばいいですか。 同じような過去をお持ちの方いらっしゃいましたらぜひ前向きなアドバイスをお願いいたします。 まとまりのない文章でごめんなさい。

  • 不倫した過去を猛烈に後悔しています。

    25歳、女、独身です。 ちょうど一年ほど前、8歳年上の男性と不倫していました。同じ会社の上司だったので、始まりは自然でした。 期間は3ヶ月。その間にデートした回数は10回にもなりません。セックスもしましたが、最後までしたのは1回だけです。ちなみに私は初めてでした。 別れは自分から切り出しました。彼のことは大好きでしたが、好きになればなるほど孤独に陥りました。親友にも反対されましたし、親を裏切っていることに罪悪感を感じていたので別れました。 別れてからは、別れたことに後悔していましたが、今では不倫していた過去を猛烈に後悔し、反省しています。 毎日胸が苦しいです。 不倫していた事実ももちろんですが、初体験が不倫相手ということで、自分の体がこの上なく汚く感じ、嫌悪してしまいます。 私はこれからこの過去を背負って生きなければならないのはもちろん承知しています。が、いつか幸せになって、不倫相手を見返してやりたいという気持ちも強いです。 こんな私にも幸せになる資格はあるのでしょうか。 今後どのように過去と向き合い生きていけばいいですか。 同じような過去をお持ちの方いらっしゃいましたらぜひ前向きなアドバイスをお願いいたします。 まとまりのない文章でごめんなさい。

  • 過去の事

    社会人2年目です。 学生時代うまく行かなかったり、集団が向いてないと気づきました。 専門学校を卒業して、数ヵ月ほどモヤモヤしたりイライラすることがありました。 専門学校に関しては雰囲気?が合わなかったかなと思いますし、私も神経質だったと反省してます。 理不尽な事は世の中沢山あると理解してるけど、講師に言われたことを思い出していらついてしまうことがあります。 卒業したからいい加減忘れてもいいんじゃないか?と思い考えないようにしてます。 精神的な問題を抱えていて、いまの職場(工場)では問題なく働けてる、環境にも恵まれています。 成長などもあるのでしょうか? 夢を諦め半分で追ってたりもしますが、会社勤めは向いてないと思うので在宅で仕事を受けたりしてます。 親に高い学費払ってもらったのに不満ばかりこぼしていたり、もう少し穏便に物事を解決できたのかな?と後悔することが多々あります。 楽しそうにしてる学生がキラキラして苦しくなることもあります。戻りたいとも思えませんが自分と比較してしまいつらいです。。 皆さんは社会人になってよかったことありますか? アドバイスお願いいたします。

  • 過去を考える事を繰り返すのをやめるには?

    22歳の大学生です。 昔中学の時に陰湿ないじめにあった事があるのですが、自分は諸事情によりそれを高校そして今の今まで引きずって、毎日毎日何度もその当時の出来事やいじめの加害者達を考えて来てしまいました。 正直何度も「もうこんな事は止めよう。絶対止めよう」と思って明日からまた気持ち新たに生きて行こうとするのですが、例えばテレビや友達と話していて「高校では◯◯をした」「大学では◯◯して楽しんだ」みたいな話を聞く度に、「ああ。。。俺はそんな貴重な時間を当時のいじめを引きずったり、当時の人間を憎んで全く無駄に過ごしてたなぁ。。。」と考えてしまい、また当時の出来事やいじめの加害者を憎み、過去を後悔するという負のスパイラルに陥ってしまいます。 こんな事を今の今まで何度もしてきましたが、本当に止めたいのです。 どうすれば、過去のいじめやその加害者達を憎んで本当に無駄に過ごしてしまった高校や大学の時間を連想させるような言葉を、テレビや知人の話から見たり聞いたりした時に、負のスパイラルに陥らず、過去を振り返らず、どんな状況でも前向きに生きて行ける様になるでしょうか? 本当に本当に知りたいです。 でないと、私はこれからも常に中学のいじめや加害者達の事を考えてしまうでしょう。 もうこんな思考から離れたい。 どうか皆さん、何かこんな私にアドバイス等はありませんでしょうか?