• 締切済み

恋心と勘違い!?

いいな、と思う気になる女の子がいます 気配りができる子だと思います。 その子が自分以外の誰かと恋人関係を持ったりするんじゃないか、というような想像をしてします。 そう考えると、たまらなくなってつい気を引こうとしてしまいます。 これは恋心でしょうか? 好き、ってどういうことだと思いますか? できれば優しく教えてくださると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.2

そういう恋が一番長く続きます 温かい気持ちになるなら、尚更です その女の子を彼女に出来ると良いですね そしてアナタの優しさで包んであげて下さい 本当に幸せになれそうです

tlot
質問者

お礼

ありがとうございます! 何か後押しのようなものを感じさせて頂きました。 また次の質問でお会いできたら嬉しく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おいくつでしょうか? 可愛いですね ちょっと自分で、気になっているだけだと思う 恋心なんてそんなものですよ 強烈な恋なんて僕もしたことないですね 何か気になりだして ちょっと可愛いな…とか思って そんな恋心ばかりで それはそれで幸せですよ

tlot
質問者

お礼

高校2年生、17歳です。 回答ありがとうございます。 そうですか。。。 例えば、付き合えたとして長続きするでしょうか? その女の子とは今は学校も違い、できるとしたらメールと電話くらいなんです 付き合えば他の人と恋愛関係にならずに安心できる気がしてしまいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋心のない彼女と付き合っていて辛いです

    付き合って五ヶ月の彼女がいます。 付き合って二ヶ月ちょっとしたころに、急に私にときめかなくなった?ように 思われます。喧嘩をきっかけに一時的に急に冷めた態度になりました。(遠距離なのに寂しがらなくなった、身体に興味を持たれなくなった、) 私がそのころにわがままを言っていたせいで愛想つかしかけてたそうなので それがきっかけで恋心はもう冷めたのかな?って思っています。 で…恋心が冷めるのはしょうがないとは思いますが 流石に身体関係に興味がないと言われたのはショックでした 遠距離で久しぶりにあったとしてもエッチもしてもしなくても良いと言われます 因みに浮気とか身体の相性の問題ではないです。 私はこの先彼女との付き合いをどうしたら良いのでしょうか? 恋人として見られていないのに、付き合っているのは傷付きます。 私自身、恋人同士お互いしばらくときめいていたいし、 ときめきがなくなるのはしょうがないとして、身体の関係はとても大切だと思っているので、今の彼女は大好きですが 付き合っていて辛いです 彼女のこの倦怠期見たいな態度は一時的なものでしょうか? 私はこの先どうすれば良いのでしょうか

  • 恋心が解りません

     中学3年生の女子です。  私は男女供に話しかけられるし、私から話しかけたりもします。  それで、クラスメートのK子ちゃんが、「T君って、どんな女の子が好きなのかな?」って、私に聞いて来たから。 「私みたいな子だって。」って、冗談を言ったら。K子ちゃんが泣きだしてしまいました。  私は、「冗談だから。」って、謝ったのに。 他の子から、「まったく、恋を知らないお子ちゃまはこれだから困る。」って、責められました。  K子ちゃんを泣かせてしまった事は反省しています。でも、同時に、泣くほどの事でもないだろう。っていう気持ちもあります。  確かに、私は恋と言えるような恋をした事はありません。気になる男性が居なかったわけではありませんが 自分から好きになったのではなく、相手から好意を感じる行動をされて気になりだした。ってパターンばかりです。  もともと、大人しい性格だって事もあり。他の子達のように、目があったり、話しかけられたり、とか ちょっとした事で、喜んだり、泣いたりする気持ちは解りません。  私も恋をする事ができたら、彼女達のように、ちょっとした事でも喜んだり、泣いたり、できるのでしょうか?  どうすれば、恋心を持てるようになれるでしょうか?  ちなみに、罰ゲームとして、K子ちゃんとT君が仲良くなれるように協力する事になりました。 でも、直接、T君に向かって、「K子ちゃんがT君の事を好きなんだって。」って伝える事は禁止されています。  そんな事を禁止されて、どうすれば良いのでしょうか?

  • この気持ちは恋心?それとも違うもの?

    はじめまして。 いま、友達関係というか、友達以上親友未満というか 異性なので、恋人未満というか・・・ そんな関係で悩んでおります。 カテゴリをどこにしようか悩んだ末、 恋愛に関係のあるここに投稿しました。 私と女性(A子さんとします)を登場人物とします。。 前提として、私もA子さんも、 お互い"以外の"好きな異性がいます。 私はA子さんに恋心を抱いているわけではないのですが、 日々、頻繁にメールや電話のやり取りをしており、 時間が合うときは、食事もしています。 特に下心があるわけではなく、単純に一緒にいて お互いの悩みごとや、日々のことを話すのがとても楽しいのです。 私はこれを親友のような関係だと思っていました。 しかし、たまたまA子さんが忙しく いつもなら2時間も遅れることがなく返信されるメールが いつまでも届かず、なんでかヤキモキしてしまいました。 このとき、私は思わず電話までしそうになってしまったことに 自分で驚きました。 普通じゃないですよね。 メールの返信がこないからって電話までしちゃおうか、なんて。 私はA子さんではない好きな女性がいます。 いまでもその女性が好きです。 でもA子さんとお話するのはすごく楽しいです。 最近は、好きな女性と進展させることよりも、 A子さんとの会話や、食事をすることが楽しくて仕方ありません。 しかし、A子さんと付き合いたいというよりは、 この関係を続けたいと思っているのです。 言い換えれば、離れたくないという感情なのかもしれません。 これって自分でも気づかないような恋心なのでしょうか? A子さんも、私でなはい好きな男性がいるし そのことで私は嫉妬をしているわけではありません。 むしろ、うまくいくように応援していますし、助言もしています。 幸せになって欲しいのです。 自分でもわからなくなってしまったので ここに投稿しました。 私のこの気持ちは、気づかない内に秘めた恋心なのでしょうか・・

  • 恋人いるのに既婚者に恋心?!

    私は恋人がいるのに既婚者に恋してしまっています。 この恋心が芽生え始めた頃はいつもの小さな恋心だろうと、直ぐ消えるだろう、思っていたのですが・・・。 ところがどっこい!! なんか、マジで恋しちゃってます。胸がキュン♪とならないことがせめてもの救いです。。。 相手は既婚者、しかも自分には恋人がいるのに恋をしてしまうって・・・最悪です。嫌悪感です。 だれか、恋心を無くす方法を教えてくだい・・・。 もちろん、悪評してください。大人の意見でズバッと!! (不倫や浮気をするつもりは全然、全くないです)

  • ドキッ☆と恋心が芽生えるのはどんな時?

    タイトルのままの質問ですが、友達以上、恋人未満の関係の相手に対して、ドキッと恋心が芽生えるのはどんなときでしょう? 毎日他愛ないメールしたり、1~2週間に1回くらいデートしたりしている男性がいますが、こちらは恋愛感情、あちらは好意以上恋愛感情未満のようです。どういったことで相手に恋心を芽生えさせることが出来るでしょうか? たまにはシリアスな一面を見せてみたり?毎日しているメールを絶ってみたり?どうしたもんだか・・・。 ハッキリしない関係から恋に落ちた経験のある方、落とした経験のある方、アドバイスを頂けると有り難いです。

  • いい歳して恋心。

    人の心に戸は立てられないので、50歳過ぎたおっさんが、奥さん以外の女性に恋心を抱いたり肉体関係とかは無しに擬似恋愛を楽しんでいるのは罪は無いですか。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • これは『恋心』なのでしょうか?

    これは『恋心』なのでしょうか? 私は23歳女性です。中学生のころからずっと憧れている男性(既婚50歳)がいます。 中学生の頃は「優しい人だな。」と思い、本当にただ憧れているだけでした。 しかし最近、ふとした時に「今何してるのかな?」「会って話がしたいな」と思うようになりました。 (ここ最近、諸事情で会ったりメールしたりすることが多かったので...) でも、その男性の家庭を壊したいとか恋愛関係になりたいとかは微塵も思いません。 ただただ、「会って他愛もない話がしたい」「褒めてほしい・認めてもらいたい」と思ってしまう自分がいます。 私は父親がいないので「理想の父親(?)」的なものを求めているのかなとも思いますが自分の本当の気持ちが分かりません。 飲み会(2人きりではありません)などの別れ際では「次はいつ会えるのかな」と考えてしまうこともあります。 この気持ちはずっと持ち続けても良いものなのでしょうか?? 何だか自分がすごく汚らわしいような気がして…。

  • 恋心から友情への切り替え方

    20代前半の女です 恋の忘れ方を教えて下さい。 半年程片思いをしている男性の方がいます。 思い切って告白もしましたが、色々と複雑な事情があるらしく、「ダメではないけど今は・・・」という感じでした。 私自身、向こうの事情や心境を知っているので、これ以上無茶を言って困らせたりはしたくありません。 なので彼の事はきっぱり諦めようと思います。 ですが、"友達"として向こうからの連絡や、食事の誘いは相変わらずあります。 残念だけど恋人にはなれなくても、友達という関係ではあり続けたいなと思うのが正直なところです。 自分の中で恋心を上手く、友情にシフトさせていきたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 逆に同じような経験をなさった方がいたら、どのようになさったのか教えて下さい よろしくお願いします

  • 恋心手放してもいいですよね。

    私(30代女)は、自分から話すタイプではなく、自分から人に話しかけるのに勇気が要るような感じで、 仕事中も、ほとんど無口ですが、せめて仕事で必要な報告などは、頑張って自分からするようにしています。 (克服中ですが男性恐怖症で、仕事で接する男性と、雑談まで至るのにはかなり勇気が要ります) どうでもいいことなのですが、ある日上司が、よく喋るAさんと喋っていて、 その会話の中に、「無口な人は苦手」という言葉が入っていました。 私は、ちょっと離れた場所でそれを聞き、自分のことか・・・・と思いました。 確かに、上司は、赴任当初から話しかけやすい人には自分から話しかけて、 そうでない人には仕事の連絡もろくにない、遅刻してきても謝らないような人です。 嫌いな人の文句も平気で言うけれど、本人の前では普通に接しているように見えます。 けれど、今まで私にはわりと親切にしてくれていて、助けられたこともあり、感謝の気持ちもあります。 少し恋心もありました。 けれど、その言葉を聞いた時から、ああ、私のことは嫌いなんだなと思って、 仕事以外の話も自分なりに頑張って話していたけれど、その気力もなくなり、 やっぱり人間的にどうなのかと不信感が募り、恋心を手放したくなりました。 Aさんと喋りすぎている様子が目に余り、上司はパートの人(50代)から不満をぶつけられて、 今はAさんとの雑談は控えめになっていますが、そう言われないと直せないのかと思うと、 上司として接するのにもストレスが溜まってきていますし、 今まであった恋心って、無駄っていうか、何だったのだろうという感じです。 もう手放しても、良いですよね? 変な相談ですが背中を押して下さい・・・。 すみません、変な相談で・・・。よろしくお願いします。

  • 恋心を抑えこむべき?

    こんばんは。男子校の進学校に通う高校1年の男です。現在私は、ある半自習型の塾に通っているのですが、そこでとても困ったことになっております。 結論から言うと、どうやら私は同じ塾に通う他校の女の子に恋をしてしまったようなのです。今まで恋愛には全くの無関心だったため、16才にして遅い初恋です。 初めは「男子校通いで、女の子に慣れていないだけ。」と合理化(?)して、自分に言い聞かせてました。そのうちこの気持ちも直ぐに治まるさ、と思っておりました。 しかし実際そんなことはなく、寧ろ日を追う毎に彼女への気持ちは強くなっていきました。塾の教室で彼女を見かける度に思わずドキッとします。その子がペンを持ったり携帯のボタンを押す動作のひとつひとつが堪らなく可愛らしく思えます。風邪を引いているようだと、とても心配になります。日常のふとした瞬間に彼女のことを考えてしまい、胸がキュンと(この感覚も初体験です)なります。とにかく彼女のことを想うと全てのものが大切に感じられ、身体中にエネルギーが満ちてきます。実際、彼女に恋をしてから私の成績が上がったのには、唯々苦笑するばかりでした。 しかし、彼女は共学通い(学校のレベルは私と同じくらい)で、私とは文理も違います(私は法学部志望、彼女は薬学部志望)。それ以前に面識を作ろうにも、彼女は塾へはお母さんの送り迎え。塾のシステムも講義形式ではないので話しかけられるような休み時間はありません。あまりにも弊害が多すぎるのです! それ以上に、私はもう高1なので、大学受験まで僅か2年しかありません。こんなことで現を抜かしているのは高校生として情けない気がします。 やはり、ここは将来のことを考えて、自分の恋心を圧し殺すべきなのでしょうか? 支離滅裂な質問ですが、ご回答宜しくお願い致します。

最後まで印刷できない
このQ&Aのポイント
  • スマホからデータを飛ばしてハガキに印刷していたのですが、急に最後まで印刷できずに途切れて終了してしまいました。
  • スマホの画面には”印刷機の方でエラーが出ています”との表示が出て、それ以上は印刷できません。
  • 質問内容はブラザー製品に関するものです。
回答を見る