• 締切済み

なぜ痩せないのでしょう・・・・

2月末からダイエットをはじめました。しかし全然痩せないのです!! 今やっていることは ・間食をしない ・ジュースを飲まない ・水分を多くとる ・夕飯は7時半までにすませる あと4日前からモムチャンダイエットの15分DVDをはじめました。 今までは便秘がちで3.4日に1回だったのが、ここ何日かは毎日出ています。 少しは良くなっているのかなぁ~とは思いますが体重は1キロ減ったか減らないか・・・・というかんじです。 まだ小さい子供がいるのでお風呂はゆっくり入れません。 現在は身長149の体重50.4です。 やはり太っていますよね。。。私の身長だと理想体重は何キロでしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.8

再追記 仕事をしていて夜は多忙で夜遅くのトレーニングになる場合もあるようですが、夕飯を摂りその後にトレーニングでも効果はあります、下記に記述した事は効率面で良いと言う事でありますので食事後にトレーニングなさっても効果が無い訳ではありませんのでその点を誤解されないようにして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.7

追記 トレーニングに於いての回答のみでしたので食事の関係を回答しますと「間食を控える・ジュース類を控える・夕飯を早めに摂る」に於いてはダイエットをする上に於いて効果的と考えますが「水分を多くとる」に関しては関係ありませんので多く取ると浮腫みの関係も出てきますのでトレーニング時に於いて汗をかいた場合とか喉が渇いた場合に飲むで問題ありませんが夏場とかサウナに入る場合は水分補給に関しては豆に摂る必要があります。 ですので水分を無理して摂る必要は御座いません。 トレーニングを行う時間帯ですが、ある程度空腹時(食間や食前)が効果的ですが、早朝起きて直ぐのトレーニングに於いては低血糖になっておりますので糖分を摂ったり(飴玉等)或いは軽くバナナ等を摂ってから行った方が良いと言えます。 時間帯としては上記にも書いたように食間(朝食と昼食の間や昼食と夕飯の間)がベストだと考えます。 夜しか運動が出来ない状態ならばお腹が減ってる場合はトレーニング前に軽く食べて(バナナとか)トレーニングを行いトレーニング後にも軽く食べると良いと考えます。 食事ですが過食を控えて1日の食事の量を今までより少し減らしてみる、そして朝と昼は普通に食べて夜は朝と昼よりは軽めに摂ると効果的です、夜遅くの食事や深夜の食事を控える事は言うまでもありません。

chaihaji
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。 現在仕事もしていますので、お風呂に入り子供を寝かしつけた後に運動していました。この時間帯ではよくないですかね・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.6

数値からすると健康標準体ですので問題ありません。 ですが、見た目で脂肪が付いてる状態(腹部や脚部等)で脂肪を取り身体を引き締めたい場合ですと食事の見直しと継続的に運動を行う必要があります。 日々の生活強度(なるべく歩く、生活する上に於いて身体を動かすようにする)を上げるだけでも効果が見られますが継続的に運動を行う事で更に効果が得られます。 現在、モムチャンダイエットを行ってるようですが、一か月では効果も見た目では中々現れませんので最低三か月は見て下さい、体重ばかり気になされてるようですが運動を継続されてますと見た目で例えば腹部の脂肪が取れて腹部がすっきりしてサイズダウンとか弛みが取れて身体が引き締まってきたとか効果が見えてきますのでトレーニングは長く継続される事で効果が大きく出てきますので継続されて下さい。 モムチャンダイエットは有酸素運動と自重と軽めのダンベルを使用してのトレーニングですので脂肪を取り引き締まった身体作りには効果的と言えますし、チョンダヨン御自身もこのダイエットで効果を出してるのは周知の事でもあります。

chaihaji
質問者

お礼

そうなんです。脂肪が多く特に下半身がひどいんです。 あせらず続けて行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>間食をしない ・ジュースを飲まない ・水分を多くとる ・夕飯は7時半までにすませる コレ何?この方法の科学的根拠は何ですか? 根拠ないことしているとストレスたまるばっかりで何の効果も出ませんよ。

chaihaji
質問者

お礼

間食やジュースはカロリーが高いので摂取しないほうがいいと思っていました。 水分を1日2リットルくらい摂るといいと聞いたことがあったので・・・・ 寝る3時間前は食べないほうがいいと思っていたので・・・・ 間違いだったんですかね・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 間食はこれまで何をどのくらいしていたのをゼロにしたのでしょうか。そこのところが不明です。またジュースもこれまでどんなジュースをどのくらい飲んでいたのを止めたのでしょうか。これも分かりません。  このように分からない点はあるものの、書かれた内容では1ヶ月足らずで体重が自覚できるほど痩せるようにはとても思えません。たぶん半年でも目に見える減量の効果はないかも。水分を多くとるのと夕飯を7時半までにすませるのは、減量にほとんど効果はありません。  身長149の30歳くらいの女性の標準的な体重は(標準的なBMIを18.5~25として)41kg~56kgです。いちばん健康的な(というか寿命が長くなる)のはBMIが22あたりで、その体重は49kgです。50.4kgはそれに近い値なので、BMIの観点だけから見ればいいのですが、体型的によいスタイルかどうかは身長と体重(言い換えればBMI)だけでは何とも言えません。体脂肪率も考慮しないといけないからです。女性の標準的な体脂肪率は18%~28%ですが、体重が同じでも体脂肪が多いと太って見えます。  個人的な見方ですが、格好いいスタイルの女性ならBMIが20を割る程度(体重44kg以下)で、かつ体脂肪率も20%をちょっと割る程度でしょう。

chaihaji
質問者

お礼

今までは夕飯の後にシュークリームや甘い物。ジュースもコーラなどを日常的に飲んでいました。 やはり運動しないとダメですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comet86
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.3

なぜ痩せないか。理由は簡単。すでに標準体重だから。 太り過ぎだったら、体が正常に戻ろうとする力に頼れるので、運動と食の生活を見直すだけで、標準体重に向かいます。 元から標準体重の方は、その力に頼れません。ですから、無理に意志の力を働かせて、空腹を我慢したり、根性で運動しながら、「異常に」痩せることになります。異常を目指すなら、努力です。根性です。 なお、間食を禁じるダイエットは、食べる量が増える油断を戒めたもので、食べる量を正確に抑えられる(1日の合計カロリーを保てる)なら、少ない量の食事を多い回数で取る方が、脂肪が付きにくいです。 モムチャンなどの運動や食事管理が、目に見える効果を現すには、ひと月以上掛かりますから、焦らず頑張りましょう。 なお、チョン・ダヨン自身は、自分の体をダンベル・バーベル・トレーニングマシンで作っているはずです。モムチャンをでもしている体は、モムチャンでは作れません。 図書館やネット検索で調べると、未だ々々良い方法が見つかるはずです。→スロトレ 体脂肪率も計った方が良いです。体重より体脂肪の方が、健康的なダイエットでは重要です。

chaihaji
質問者

お礼

標準体重との事でビックリしました。体重より見た目が大切ですね。 見た目はやはり標準とは言えない体系なので引き締めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131542
noname#131542
回答No.2

標準体重求め方は 身長(m)x身長(m)x22 1.49x1.49x22 あと水分取りすぎでも水太り原因です あと肝障害が進んでいればそう簡単にはおちません 多分その程度ならこっちの心配ないと思うけど そして健康的に痩せるのなら、1年かけて太ったら痩せるのにはその倍の年数 書けるのが理想です

chaihaji
質問者

お礼

水分は1日水を2リットルを目安にとっています。 あせらずにやって行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 厚生労働省が行っている内臓脂肪症候群の基準は内臓脂肪が100平方cm以内です。  これはCTスキャンで見るしかないので、腹囲(立位で腸骨とへそ部分の一番大きい部分)が90cm以上か BMIが25以上を肥満としています。またBMIは20以下がやせすぎとなっています。  BMIは 体重(kg)と身長(m)で算出され、 体重÷(身長×身長)で計算します。    質問者のBMIは 22.7ですから、標準体重ということになります。  問題は体脂肪のつき方だと思うのですが、脂肪を筋肉に変えることで変化してきます。  この変化は月に1kgくらいの変化でしか現れません。  お通事が毎日になったことなど 成果は出ているので、そのまま続けるほうが良いと思います。    くれぐれもやせすぎないようにしてください。  

chaihaji
質問者

お礼

やはり筋肉をつけないとだめですね。 時間はかかりそうですが頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手作りで置き換えダイエット

    マイクロダイエットとかって、痩せると聞きますが、高すぎて手が出ません。 現在、25歳、身長153cm 55キロです。 2ヵ月後に結婚式の前撮りがあるので、それまでにどうにかしたいです。 5~7キロ減量したいと思って、最近コアリズムとモムチャンダイエットを始めたのですが、食事面もコントロールしなければと思っています。 前に野菜スープダイエットで、1ヶ月で4キロほど落としたのですが、スープをやめたら、すぐ戻っちゃいました… 炭水化物抜きとかも良くないと聞くし・・・ 栄養を取りつつ、効果的に痩せるには、どのようなものを食べたほうがいいですか? 昼や夜に、夕飯の代わりに、マイクロダイエットのように置き換えするジュースなどのように、ちゃんと栄養も取れるような、お勧めのレシピがあれば教えてください!

  • 痩せたいのですが・・・

    身長160cm、体重56キロの女子高生です。運動はあまりしないので、体力はあまりないです・・。3食きちんと食べますが、間食もします。 体重を50キロまで落としたいのですが、下手にやるとリバウンドをするかもしれないので、挫折の少ないダイエット方法があれば教えていただけないでしょうか?(運動の仕方などなんでもいいです!) あと、出来れば期間は1ヶ月が理想ですが・・厳しいでしょうか?

  • 水分とダイエット

    6月友達の結婚式があります。 それまでに3キロゎ痩せたいのですが 可能でしょうか? 私ゎお風呂ダイエットをしてます(>_<) 毎日お風呂で0.5~1キロゎ減らします! なのでいつもより少し多く食べたり 少し多く水やお茶を飲むと ものすごく体重が増えてしまいます(>_<) 何日たっても戻りません。 他にゎどうゆう方法でダイエットするのが 早く効果がでるのでしょうか? あと、お風呂で毎日それだけ痩せるのゎ 水分が出ただけで 痩せることゎ無理なんでしょうか? お風呂ダイエットだと 毎日の食べるものの重さや水分の重さばかり 気にしてしまうようになりました(T_T) ちなみに食事ゎちょこちょこ食べてます。 なので一気にガッツリ食べてしまうと 満腹になってもいつものくせで 間食をちょこちょこしてしまうのです。 食べ物の重さを気にしてしまっているので 量ゎ前に比べてだいぶ減りました。 なので今普通の食事をするだけで びっくりするぐらい太ってしまいます。 普通の食事に戻すことができなくなりました。 リバウンドすることなく しっかり食べることができる方法とか ありますか?

  • 今の自分の体重と身長について

    今僕は中一で、体重が42キロで身長は、測ってないので多分ですが、148~150位だと思います。 少し前までは39キロだったのですが、夜間の間食が多い所為か増えてしまいました。 理想的な中学一年生の体重、身長はどの様なものなのでしょうか? ウェストも教えてくださると嬉しいです。 くだらない質問ですが、困っています。 どうか、お答え下さる様お願いいたします。

  • 胃を小さくしたい。(ダイエット)

    胃を小さくしたい。(ダイエット) こんにちは。 私は今ダイエット中なんですが(始めて1ヶ月程です)、 ダイエット前から胃が特に出ているんです。 因みに今は、 身長:160cm 体重:62キロ(ダイエット前は64キロ) ダイエット方法 ○毎食前にチョコ寒天 ○ウォーキング30分 ○モムチャンダイエット(フィギュアロビクス) ○間食はしません。食事は腹八分目を意識しています。 という感じでダイエットをしているのですが、 このやり方で胃もへっこんでいくものなのでしょうか? あまり変化を感じないので不安に思い質問させていただきました。 あと、もういくつか質問があるのですが、 ○今のダイエット方法を続けていてちゃんと痩せるのでしょうか? 自己流なので、不安に思います。かといって、ジムに行くお金もないので…。 やはりキレイな体つくりをしていきたいのです。それこそ、チョンダヨンさんのように。 ○バストを小さくするにはどうしたらいいのでしょうか? 太ってから余計に胸が大きくなってしまいました。胸が大きいことはコンプレックスなんです。 上のダイエットを続けていれば、少しは小さくなるものでしょうか? たくさん質問して申し訳ありません。 このうちの一つでも回答・アドバイスいただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 高3女子です。

    今身長が約160cmで体重が49kgなんですが… 160cmの身長での標準、理想、モデルの体重を調べてみたんですが、 標準体重は56kg 理想体重は51kg モデル体重は46kg なんだそうです 一応理想体重よりはないのですが、体的にはお腹にお肉つきまくってて、3段腹とか普通になるし、太ももが太いし、便秘症なので溜まっている時は妊婦さんかってくらい張ります。 それを踏まえて、私の今の身長160cmに対しての体重49kgはどのように思いますか? 男性、女性、どちらの意見も聞きたいです。 また女性で、今まで試したダイエット法で、一番痩せられて且つリバウンドが少ないダイエット法と、効く便秘改善法があれば教えてください!

  • 産後のダイエットについて(長文です)

    産後半年が経ち、妊娠中+14㌔だったのが-12㌔まで落ちました。母乳育児と昔からしているヨガ、柔軟ストレッチ、骨盤回し、四股踏み、半身浴(リンパマッサージ)を体調悪い日以外は毎日必ずしてます。食事はできるだけ洋食より和食にしたり、ジュースよりお茶か水、間食はほとんどしませんがする時は午前中にするか低カロリーのものにしています。私は、無理な食事制限なし運動の方で痩せたい考えです。ですがまだ子供が幼い(6ヶ月)為長い時間離れたりできません。最近は夕方30分ぐらいウォーキングを時々しています。 ですが最近残り2㌔が落ちません。そこで質問なのですが……。 1 水分の摂りすぎで太りますか? 2 便秘気味だと体重が増えますか? 3 生理前はダイエットに不向きですか? 4産後1年以内に体重を元に戻さないと、戻りにくくなりますか? 便秘予防と熱中症予防に小まめに水分をとるようにしています。 今生理予定日あたりです。 後、体重は長年変わってないのに見た目が痩せるのはなぜでしょうか?痩せても体重は変わりません。 詳しい方ぜひ教えて下さい。また産後にこんなダイエットで痩せた等ありましたら教えて下さい。室内でできる内容だと嬉しいです。

  • 身長165センチ 体重53キロの女です

    身長165センチ 体重53キロの女です 12月ごろまでに3キロ痩せたいです 最近一日20分ジョギングを始めました 夕飯は炭水化物を少な目に取るようにしていますが、 間食をやめられないのが悩みです 確実に3キロ痩せるには運動より食事制限のほうがいいのでしょうか? 良いダイエット法やアドバイスがあったら聞かせてください よろしくお願いします

  • ダイエットしても・・・

    こんにちは、ご閲覧ありがとうございます。 検索をしてみたのですが、求めてる答えが無かったので質問させて頂きます。 私は大学生の女、身長145センチの体重48キロです。ぽっちゃりです。 以前からダイエットをしています。基本的サラダがメインで三食食べています。油物、デザートは食べてません。1日の運動は、時間の関係上最寄りの駅まで30分歩いています。帰宅後は腹筋30回、背筋20回をしています。お風呂は約1時間半身浴をしています。 間食は低カロリーグミを食べています。 持病では、ありませんが、生まれた時から極度の便秘です。かかりつけのお医者様にも便秘の事は言われてます。 前置きが長くなりましたが、質問です。ダイエットをしている時、何故かダイエット前より体重が増えてしまいます。友達にも相談したのですが解決せず。ダイエットすると体重が増える事はあるのでしょうか??

  • どなたかアドバイスを下さい(><)!!

    こんにちは。 24歳 女 身長153センチ 体重53キロのオデブちゃんです↓↓ 今ダイエットに励んでいるのですが、あまり体重の変化がなくへこんでいます(><)仕事はデスクワークが主なのですが、チョコチョコ外に伝票を持っていったりなど動き回ることもあります。こんな私に何か痩せるアドバイスをいただけると嬉しいです(T^T) 今現在行っていることは、朝の1時間ウォーキング 夕方仕事から帰ってきたら1時間ウォーキング  + ビリーの腹筋プログラム  夕食の炭水化物抜き(ほぼ野菜などで済ますようにしています) 間食はどうしても我慢ができないときは蜂蜜100パーセントの飴をなめたり、野菜ジュースでごまかしたりしています。 朝ごはんだけはあまり気にせず普通に食べています。といってもご飯大盛りとかそういう食べ方はしていません。 できれば45キロ位を目標にしています。すぐに!!などというダイエットではなく、長く半年~1年くらいかけて痩せれれば理想的だなと考えています。25歳からはあまり痩せにくいということを聞いたのでできれば今年中に痩せたいです。よろしくお願いします!!!

このQ&Aのポイント
  • コピーやPDF印刷をした際に白紙が出るエラーが発生しました。エラーメッセージが表示されないため原因がわかりません。先週までは正常に動作していたので、対処方法を教えてください。
  • 使用している製品は「dcp-j582n」です。先週までは正常に動作していたのに、コピーやPDF印刷をすると白紙が出るエラーが発生します。エラーメッセージが表示されないため、原因がわかりません。対処方法を教えてください。
  • 「dcp-j582n」という製品を使用していますが、最近コピーやPDF印刷をすると白紙が出るエラーが発生します。エラーメッセージが表示されず、原因がわかりません。先週までは正常に動作していたので、対処方法を教えてください。
回答を見る