• ベストアンサー

今まで叱責を受けても頑張って来ましたが…

パワハラや過度の叱責で体調崩して仕事をやめるのは、それまでに体調不良があったとしても人間として負けですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 人間としての勝ち負けの基準がよくわかりませんが、  パワハラや過度の叱責をすることは 人間のすることではないですよね。  そういうことを許す会社の体質も、社員を人間として尊重していないですよね。  そういう非人間性の会社や上司を勝ち負けの対象にする必要もないように思いますが。

sktm3586
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 勝ち負けで考えるから疲れる。  上司だろうが何だろうが、相手は敵じゃない。自分からすり寄ってででも、相手を味方にしておけばストレスは減る。用は相性の問題。  合わなきゃ辞めて、マイペースの生活を目ざしていけばいい。人生は競争するもんじゃない。自分自身で納得できるかどうかだけ。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

いや、負けじゃないでしょう。 ただし証拠をつかみ、訴えてやればお金もうけができますよ。

関連するQ&A

  • 職場でいじめに近い叱責を受けています…

    お読みいただき、ありがとうございます。 詳しく書くと特定されてしまうので、漠然と書いてしまうことお許しください。 いまとある女の先輩社員が素行不良(ふて腐れる、失態を認めないなど)で立場が危うい状態です。 そのなか、私はミスを起こしながらもなんとか乗り切っていき、取締役や幹部社員から功労賞をもらうなどして、少しずつですが、実績を積んでいる最中であります。 先輩社員は自身の立場が危ういことを自覚しており、 当然、ミスをしながらもたのしく仕事している後輩の私が寝ざわりな存在であるらしいのです。 ことあるごとに、私のミスや至らぬ点を指摘したり、他の社員がいる前で聞こえるように小さなミスを大事のごとく叱責しはじめました。 ミスはミスなので、当然謝るわけですが、その先輩社員は他の人にはペコペコ。私をみれば細かいミスを探してみんなに聞こえるように叱責します。 怒鳴るというより、あなたのために言ってるから?わかりますかね?という感じで嫌みたらしく落とし入れてきます。 先輩社員が困ったときや体調不良のときは身代わりで深夜残業したり、休日でたりと私なりに助けたはずなのですが、 そうして評価される自分が気にくわないようです…  確かに私が消えれば比べる相手もいないし、平和なんだと思います。 そして最近は私のネガティブキャンペーンをし始めたようです。 至らぬ点を周りに流布したり、幹部社員にアイツは思いの外、使えない奴ですよ…など、工作活動がだんだん激化してきました。 これまでは恩を仇で返す人だなあくらいにしか思いませんでしたが、 私のネガティブキャンペーンばっかりは精神的にも参ります… そうして辞めさせたいんだと思いますが、私個人は不出来だとしてもネガティブキャンペーンまでやられるのはヒドすぎます。 社員の目の前でも威厳をみせるための公開叱責も辛いです。 上司にそのことを訴えましたが、あまり強く叱るとパワハラになるのを危惧しています。 質問なのですが、 こうした寝ざわりに思われてイジメて辞めさせようとする人の対処などありますでしょうか?? 事実を誇張しているだけなので、嘘ではないのが逆に悪質さを増幅させます。 名誉毀損など個人的に訴えるほかないでしょうか。 体験談や、これが解雇事由になるのかなど教えて欲しいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 厳しい叱責 耐えられなくなります

    職場できつい叱責をし続ける女性の先輩の態度に疲れております。 その先輩は有能で頭の回転が早く、周囲からも評価が高いです。 他の人にも同じくらいの能力を求めてしまうのは理解できます。 ただ真面目に頑張ってやっててももミスしてしまうことがあります。 そのときの先輩の叱責は、許せないとばかりに怒りの感情に任せ 顔から憎々さが滲み出て声は荒々しくこちらを一方的に責めたてます。 もちろんミスをした自分が100%悪いのです。 そしてきちんと先輩は正論を言ってます。 ですので叱責された後はこれからは気をつけようと常に心がけてました。 成長して欲しい自分のために言ってくれてるのだとも思いました。 先輩自身は自分の短気な性格は直らないと言ってますし、 この部署では憎まれ役は自分だと客観的に見てるとこもあります。 ただ先輩がたまにミスをしたとしても注意をする人はいません。 その立場を踏まえてるかはわかりませんが、こちら後輩の 本当に小さいミスは許さないのは理解しがたいものがあります。 ここ最近は理不尽だとさえ思っています。 先輩の叱責は心が張り裂けそうなほどダメージを与えますが 傷付いてるんじゃねえ!仕事をきちんとしろ!ミスを減らせ! これぐらい言われて泣いてんじゃねえ!イライラさせるな! と、このような姿勢です。 馴れ合いはよくないことと思いますし、先輩はこういう性格だから仕方無いと流してきました。 上司から言葉が汚いことは注意されてましたが直りません。 でもずっとこのような叱責が続くことに慣れることが出来ません。 同僚は先輩の叱責に我慢して耐えてます。 仕事から離れれば悪い人ではありません。 仕事だけは完璧にしようとする強い気持ちがイライラと表れてしまうようです。 どこの職場でもこのような人っているような? どのように気持ちを持っていけば良いかわからず聞いてみました。

  • 公開叱責?パワハラ?リクルートスーツ?

    たくさん質問したい事があります。 まずはパワハラについて。  仕事ができなかったり失敗を良くしてしまうAさんがいます。 上司Bは、朝礼や終礼の際に、Aさんが報告をするとほぼ毎日何かしらの理由でAさんを叱ります。(もちろん、その叱る理由は正当ではあると思います。) ただ、その叱るのが1言2言ではなく、くどくど10分も20分も、下手したら30分くらいずっと叱り続けます。 確かにAさんは仕事ができなかったり、失敗したり報告が上手でなかったりする部分はあります。 しかし、皆の前でずっと叱り続けるのは疑問です。 時々、全員に注意するふりをして、実際にはそのAさんに向かって言っている時も多々あります。  また、これは最近なのですが、Aさんの上にはBという者1人だったのが、そのBの下に、Cが新たに立つ事になりました。CがAさんに指示を行って良いことになったんです。 ちなみにAさんとCの給与は同じです。  最近ではAさんが失敗ミスを犯した場合、Bは今まで通り叱るのですが、最近ではそのBが何か叱った後、もしくは叱っている間Cが途中で口を挟みAさんを叱るようになりました。 結果Aさんは2人に叱られるという図になっています。 また、Aさんは自分の仕事でいっぱいいっぱいなのに、他の人から雑用を頼まれてそのせいで自分の仕事がうまく進まず、プレッシャーもあり失敗も良くします。 1、上記はパワハラにあたりますか?公開叱責がパワハラに当たる定義もあるようですが、   その公開叱責とは少人数の前の叱責でも公開叱責に当たるのでしょうか? 2、また、2人の上に立つ者が同じ時間帯に1人を叱るというのは正しい事なのでしょうか?   正等でなければ、法律上労務上などどのような違反になりますか? 3、仕事上の事であっても、自己負担が強いられる命令はアリですか?  また、他にも仕事以外で自分を高める為に本を読むようにとかニュースを見るようにと言われているみたいです。 4、仕事外のことを、自分から進んでするのは良いと思うのですが、これを指示することは正等なのでしょうか? ここからは若干別件になりますが。 Aさんが、仕事上スーツ着用は当たり前なのですが、きちんとするという意味で、上司Bにリクルートスーツを着用するよう言われたようです。 ちなみにAさんは新卒ではなく、この会社に勤めて数ヶ月が経過しています。 リクルートスーツを購入してでも着てくるように言われたそう。 5、社外に出る人間でも、会社での服装の事に(女性)は、通常スーツ意外だとジャケットと   スカートやジャケットとパンツの組み合わせで問題ないと思うのですがどうでしょうか? 正直私はこのままではAさんはうつになるんじゃないかという位追い詰められていると思います。 いくら強い精神の持ち主でも、この状態は通常では考えられないと思うのですが、いろいろな人の話を聞きたいです。 知りたい事が多すぎて、質問が混在していることをご了承いただいて、何かしら助言などもらえたら助かります。

  • 上司の叱責と教育

    教員免許を取る予定です。 仕事のうえでは、上司から理不尽な叱責をうけたり、業績が上がらないと言葉で精神を攻撃されることがあります。 生徒に、仕事ではそういうことがあるということを教えたり、怒られることに慣れさせるために、時に理不尽に教師が学生を叱責することが必要だという考えも成り立ちます。 このように、学生の段階から厳しい言葉に慣れさせることは必要でしょうか? 本当は上司からの理不尽な叱責などは無い方がいいんでしょうけれども、現実には存在します。 いろいろ迷っています。ご意見お寄せください。

  • 強い叱責に屈しないためにはどうしたらいいですか?

    仕事を残すと「何やってんだよやりっぱで俺の仕事増やす気かよー!」とすごく大きな声で怒鳴られます。周りにお客さんがいてもやります。それが嫌で仕事は残さないのですが、11月に2人辞めて仕事量が増えどうしても体力が持ちません。もうヘトヘトです! 一緒に働いている人はシニアでその人が仕事を残すと「シニアくっそ使えねー!」とか「周りがフォローすると思ってんの!」とか「あいつが何でへそ曲げんだよ!」とか「喧嘩してやろーかくそばばあ!」って一人でぶつぶつ言っています。「あいつぜってー殺すあいつホントぜってー殺すからな!」とかって言っていて、でも次の瞬間には「俺、怖い人間じゃないからね」ってニコニコして話しかけてくるんです。 こういう人なのですが、仕事残して怒鳴られたら、どうしたらいいですか? 私は22歳女で、相手は34歳男です。 仕事を残すときはその理由をきちんと伝えたいのですが、こちらが話しているときに怒鳴られたら怖くて黙ってしまうかもしれないです。 屈しないためにはどうしたらいいですか? 冷静に話して聞いてくれるタイプの人ではないです。 録音するのはやりすぎかもしれないのですが、そのレベルの迷惑な人です。 上に話すしかないですか?

  • 叱責の言葉をください。

    現在高校一年生の者です。県内一レベルの高い高校に所属しています。 しかし勉強についていけないにも関わらず、ほとんど自宅学習をせずにただ時間の流れに身を任せ一年を過ごしてしまいました。 学年内での成績は下の下。自分のクラスは成績上位者だらけ。このままではいけないと分かっていても一向に机に向かわない、向こうと思っても実行できない自分。 家に帰るとすぐに昼寝をしてから塾に行き、また休日になると余裕で12時間以上寝てしまう。何度も起きようと頑張り早く起きるものの、結局眠くなり昼寝をしてしまっています。 そして大型休業に出された課題の三分の一は結局答えの丸写しをしてやり過ごす。 現実逃避をするかのようにチャットなどにはまり、時間がある時でさえ勉強をせずネット世界に逃げ込む。チャットに飽きた頃には再び眠ることに専念してしまっている自分がいます。 こんな事を一年も続けてしまった自分に本当に腹が立ってなりません。 これを読んでくださった皆様に叱責の言葉を戴けば、悔しい思いが勉強のやる気へと繋がる気がしてこのような投稿を致しました。 どうぞ、この怠け者で何一つ成就できない人間の屑のような私に叱責の言葉を下さい。

  • 病欠していたら、いきなりクビと言われた。

    仕事を体調不良で休んでいたら、社長から電話があり「甘い顔しとりゃ調子に乗りやがって」といきなり言われました。最後には「明日から来るな!クビ!」と無理矢理電話を切られました。これはパワハラになりますか?

  • 理解できない過度の叱責をする上司(長文ですいません)

    この四月で入社2年目になる社会人25歳です。 私は編集関係の仕事をしているのですが、直属の上司(30歳)がパワーハラスメントだと思われるような行為を繰り返してきます。詳細は以下の通りです。 (1)報告、連絡、相談をするたびにどなりつける。 (2)機嫌が悪くなると、なにかにつけて呼び出しどなる。 (3)私が不在の間にまわりに悪い評判を流す。 (4)いつも理解できない叱責をする。  例「これやっといてっていったよね?」   「いえ、伺っておりませんが」   「はっ?絶対いった!俺は何といおうと言った。    おいきいてんのか!」  こんな感じが毎日です。こちらも冷静に対応し、  本当に聞いてない旨をお伝えすると、議論を摩り替えて  叱責。 (5)編集長のいない日に限って、いつもより激しく叱責。 (7)自分のミスは決して認めない (8)上司には甘えた声でゴマをする。(ただ上司がいなくなったら、その上司の文句ばかりいう) (9)縁故採用で、仕事もそこそこできるので、上司は自分が標的になるのが嫌なのか、見て見ぬふりです。 どうしたらいいでしょうか。 編集のスキルは磨きたい。でも円形脱毛症ができるほど毎日ストレスを感じます。何か良きアドバイスがございましたらご教授下さい。

  • 私は、人より仕事の質が悪い、即ち、仕事出来ない人間です。

    私は、人より仕事の質が悪い、即ち、仕事出来ない人間です。 そのせいか、よく上司に叱られますが、たまに暴言ととれるような発言をしてきます。 例えば、今スーパーでバイトをしてるのですが、先日、売場でミスをしてしまい、叱責を喰らいました。それだけなら、ただの叱咤激励なのでしょうが、それに加え、「おまえは本当にバカだな」「小学生からやり直した方がいいんじゃないか」と罵られました。 スーパーの売場ですので、他の従業員は勿論、お客さんもいます。 それってパワハラに当たりますか?単なる業務上の叱責に過ぎないですか。 教えてください。

  • 職場での叱責を聞き流す方法?

    職場が工場の為、人間関係や叱責がすごくやめたいと愚痴をこぼし、8年間勤務してます。いつもちくわ耳になりたいと思いますが、眠れず悩んでいます。ストレスでつぶれそうです。以前は違う部署にいたためノルマはありましたが、不眠は経験した事がありませんでした。たまに心療内科に通院してます。正直、自殺を考えた事もあります。家族の大黒柱の為、21年間勤めた会社を辞めようににもやめられません。こんな事で今年末、退職なんてあまいでしょうか?

専門家に質問してみよう