• ベストアンサー

会社・突然の契約内容の変更は違反にならない?

契約社員として2年ほど働いております。 先日契約更新時に、『不況だから契約社員制度は廃止する。コレからは パート扱いとなるのでパートとしての契約をする様に』と言われました。 会社側はその時まで契約変更の事には一言も触れていません。 突然の事だったのでまだ、パートとしての契約更新はしていません。 会社側からの、この様な突然の変更は《契約違反》などにはならないのでしょうか? 更新時であれば会社側には問題はないのですか? 何だか腑に落ちません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

契約満了時であれば、問題にはなりません (契約社員契約で、自動更新のようなことが明示されていたり、契約の更新には前もって意思表示を要するようなことが記載されていれば、その契約内容に従います) 契約社員契約で、契約社員に有利なことが決められている可能性は非常に低いですが、契約書の全文, 補足契約書や覚書、別表等がある場合にはその全てをよく読んで、該当することが無いか確認してください

miro712910
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 やはり満了時であれば問題がないんですね・・ 私の会社は1年毎に更新するので今回も『更新契約書を渡します』と言われ 更新契約書を渡される時、パートに変更・・と・・・ 事前に一言でも言ってくれればいいのに・・と思ったのですが・・・ 契約書にも明示はありませんでしたので問題がないと納得できました。 (補足契約書・覚書・別表はありません。) これを機に労働問題などもう少し勉強しておこうと反省致しました。 大切なお時間を割きご丁寧に説明して下さって本当に有り難うございました。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

労働法を始めとする法律に反することは皆無です。更新時であれば尚更、法律違反になることはあり得ません。 腑に落ちないのであれば、即時、ご自分から辞職すれば終わることに過ぎません、辞職しやすい時期です。

miro712910
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 余りにも突然だったので・・・ 更新時の契約書を渡される時に言われて驚いてしまいました。 事前に話してくれてもいいのに・・と思った事もありますが 上司の命令調の言い方にもチョット腹が立っていました・・・ 大人げなかったです・・・ dog195809様の仰る通り、辞職し転職する事も考えてみます。 労働法についてもう少し勉強しなくてはいけませんね・・ お時間を割いてご回答くださりどうも有り難うございました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 契約社員の契約変更

    初めて質問をさせて頂きます。 販売店において店長をさせて頂いております。当社に在籍しております契約社員(男性・50歳)の事ですが1年毎の契約更新で初回契約から5年以上が経過しております。仕事上の業務遂行能力・人間性等で少々問題がありまして、次回契約更新(2月21日~)において契約社員からパート社員への契約内容の変更を考えております。この契約内容の変更には何か問題は無いでしょうか?又、この際の時間給の決定基準は何を基準にすれば妥当でしょうか? 又、パート契約への変更ではなく契約社員の契約更新を行って契約書に『次回契約更新はせず期間満了にて契約終了とする。』と一文を入れて契約するは可能でしょうか?その際、契約期間は1年でなく6か月でも問題ないでしょうか?

  • 仕事の契約内容について

    私は今、派遣社員として働いています。その派遣先企業の方針で、来年度から直接雇用に切り替わります。 直接雇用と言っても正社員や契約社員ではなく、アソシエイト社員という雇用形態になるそうです。 雇用条件は良くなる面も悪くなる面もありますが、概ね据え置きな感じです。 ただ、1年更新の3年満期なんですが、3年間時給は一切上がらないとのことです。 1年毎の更新期にも交渉の余地すらないらしく、何だか腑に落ちない感じです。 会社からはこの契約内容で検討してみてくださいと言われていますが、条件に不満を言っても会社側が折れることはまずなく、このまま派遣で雇ってもらうこともできず、どうしても嫌なら辞めなくてはいけません。 今のご時世、仕事があるだけでも良い方なのかもしれませんが、どうにも腑に落ちなくて。 更新時に、こちらの要求が通る通らないは別にして、交渉の余地すら与えられないと最初から決められているというのはよくあることなんでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください(>_<)

  • 派遣の契約違反について

    派遣の契約違反の件についてお聞きしたいことがあります。 派遣社員として半年弱働いています。 三ヶ月更新で6月の中頃に7月末で契約が切れるので、8月から10月までの契約更新の話を会社の方からあったそうです。 それで両者継続という形で話は進んでいたのですが、今週になって突然他の部署から社員さんが部署移動をしてきて状況が変わりました。 契約書をまだ提出していなかったらしく、今私の契約を切ろうと検討しているようです。 派遣会社は契約違反だと言っているのですが、これは契約違反になるのでしょうか? そして契約違反だった場合、私はどのようなことを会社に望めるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 駐車場賃貸契約違反による立ち退きについて質問です。

    駐車場賃貸契約違反による立ち退きについて質問です。 先日不動産業者に行って契約更新と同時に車両変更の報告をしました。 車検証には寸法も書いてあり、コピーを提出して更新しました。 しかし3日後になって契約寸法よりも大きいため立ち退きを命じられ、 更新料の返却はないと。私側の契約違反だからとのことです。 確かに契約よりも寸法が大きいことに気づかなかったのですが、 業者側も更新時に車検証を確認しなくて良いのでしょうか。 更新時には特約条項の寸法のことなどは説明を受けませんでした。 1年前の契約時の時だけです。 この場合更新料の返却は請求できないのでしょうか。

  • 契約更新直後 内容変更

    現在、派遣社員として働いています。 今の派遣先の契約が3月末までで、4月から半年の契約更新をしますか?と2月末の1ヶ月前に契約更新のお話が派遣会社から来たので、更新をお願いしました。契約内容も全く変わらない更新でした。 しかし、3日前に派遣先が契約内容を変更(時給が下がる内容)してほしいと派遣先に言ってきたようで、派遣先から「契約内容がのめなかったら、契約を終了してほしい」と言われました。 ちなみにまだ契約書はもらっていない時でした。なかなか届かないのでおかしいな?とは思っていました。 契約内容が変わったので私にはその内容はのめませんでしたので、辞める事を選ぶ事にしました。が、これは解雇なのでは?しかも1ヶ月前に通告しなかったので契約違反では?と思い労働基準局に問い合わせたところ 「(解雇の予告) 第20条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも30日前にその予告をしなければならない。30日前に予告をしない使用者は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。但し、天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合又は労働者の責に帰すべき事由に基いて解雇する場合においては、この限りでない。 2 前項の予告の日数は、1日について平均賃金を支払つた場合においては、その日数を短縮することができる。 3 前条第2項の規定は、第1項但書の場合にこれを準用する。」 ということなので、会社都合退職扱いになり、派遣会社にその事を話すとのんでくれました。 しかし、今度は派遣先(人事と現場の人員配置の意見が合わなくてトラブルを起こしていた為)がやはり元の条件のままいてくれとまた最近になって派遣会社が言ってきたのです。私はもう派遣会社には辞めますと伝えてあったし、辞める準備もできていたし、気持ちの切り替えもしていたのに、結局最初の契約内容に戻ったので、自己都合退職になりますと言われ、自己都合で辞めますという書類にサインしろと言われました。 この場合、変更の変更でもとに戻ったにしろ、1ヶ月前に通告というのを守っていない事になると思いますが、 会社都合にしてもらえないのでしょうか?ちなみにサインはまだしていません。

  • 契約更新のやり方の変更

    こんにちは。借りているアパートの契約期間の終了が近くなり、 不動産仲介業者から、「契約更新同意書」というものが届きました。 前回の契約更新を行ったときには、 新規で契約を行った時のような「契約書」を使って更新を行いましたが、 今回は更新を行うならば同意書に記入・捺印するだけで良いことの事です。 不動産仲介業者になぜ前と変わったのか聞いたところ、簡略化したとのことです。 ここで質問です。 1.最近では更新をこのような簡略化した形で行うのでしょうか? 2.契約書を使った更新に対して、借りている側と貸している側に何かメリット・デメリットはあるのでしょうか? ちなみに、今回は契約内容(賃料)の変更があります。よろしくお願いします。

  • 当初の契約・契約書と違う職種に就かされようとしています。

    現在、技術職の契約社員として勤務しています。 このほど会社の業務変更に伴い、現在勤務している契約社員全員が営業に回るようにと言われております。 当初契約時に会社側とは契約書に技術職として勤務する事に両者納得した上で捺印したのですが、今度から営業職となると聞いて私の本意とは異なるので正直困っています。そこで会社に確認したところ、その職種が変わる際に、契約書の「技術職」も「営業職」へと更新はあるのか?と聞いたところ、契約書の更新も職種の変更も一切しないとの事でした。 こうした場合、私的にはこうした書類の更新なり、事前同意書なりが必要なのでは?思うのですが、会社側の言い分としては、技術的な事が絡む営業なので、そうした契約書の更新や事前同意書は必要ないという回答でした。 今やっている技術職の仕事は完全に特定の専門分野に関わる事なので営業となるとこれまで私を含めて営業経験も無い者や営業職を全く希望していない者にも強要しているようで、どうもその会社の回答に納得できなくてこちらにご相談申し上げた次第です。 皆様のお力を頂けたらと思います。 私としては営業職の業務を行う気が全く無いので非常に困っております。こうした場合、会社側、労働者側、双方どういう対応を取るのが正しいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 契約違反

    パートの契約違反について質問させてください。私のパートの契約では朝の7時から16時までの週5日出勤して8時間×21日間で168000円が基本給与に当たります。しかし、祝日のなどの特別の日には仕事が激減してしまい半日で業務は終わってしまいます。しかし、営業職ともあってやることは沢山あります。商品PRの書類作成、お客さんとのコミュニケーションなどなど。しかし、上司の部長からは特別の日は半日で帰れと言われました。契約では8時間労働なのに半日の4時間で帰宅してしまえば収入が減ってしまいます。これは契約違反にあたるのではないでしょうか?

  • 定年を理由に契約更新なし

    銀行でパートをしています。 1年更新の契約社員で3月1日に契約更新となりますが 会社側は契約更新時に定年が55歳なので契約更新をしません、と言われました。 はっきり 規則では書かれていないけど 社内ルールだから、と言われ正直納得いきません。離職票は会社都合による 契約満了とあり 契約社員なので 定年というこは当てはならない、といわれました。 失業保険はこの場合は どうなるのでしょうか。

  • 契約内容の変更に当たりますか?

    派遣社員です。 大手企業の経理関係の仕事をしております。そこの会社の経理関係の部にはA課とB課があり、私はA課で仕事をしております。 4月の人事異動の発表があり、私の指揮命令者がA課からB課課長、B課課長がA課課長に異動になりました。 この場合には、私はA課で仕事をしているので、B課課長が指揮命令者であるのはおかしいと思うんですが、これは契約内容の変更になるんでしょうか? また契約内容の変更に該当する場合、今の契約は4末ですが、新たに4月~6末(3ヶ月更新です)となるのでしょうか?

専門家に質問してみよう