• 締切済み

仕事の契約内容について

私は今、派遣社員として働いています。その派遣先企業の方針で、来年度から直接雇用に切り替わります。 直接雇用と言っても正社員や契約社員ではなく、アソシエイト社員という雇用形態になるそうです。 雇用条件は良くなる面も悪くなる面もありますが、概ね据え置きな感じです。 ただ、1年更新の3年満期なんですが、3年間時給は一切上がらないとのことです。 1年毎の更新期にも交渉の余地すらないらしく、何だか腑に落ちない感じです。 会社からはこの契約内容で検討してみてくださいと言われていますが、条件に不満を言っても会社側が折れることはまずなく、このまま派遣で雇ってもらうこともできず、どうしても嫌なら辞めなくてはいけません。 今のご時世、仕事があるだけでも良い方なのかもしれませんが、どうにも腑に落ちなくて。 更新時に、こちらの要求が通る通らないは別にして、交渉の余地すら与えられないと最初から決められているというのはよくあることなんでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください(>_<)

みんなの回答

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

アソシエイトというのは外資系などで使われる役職の呼称であって雇用形態を意味するものではないようですね。だから1年更新の3年満期と期間が定められているので、契約社員と考えていいでしょう。 http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_820.html 「契約社員」ということなら賃金均一なのは珍しいことではありません。派遣のほうがなおさら昇給は難しいでしょうし。よくあることなのか否か、という質問なら「よくあること」という回答になります。昇給したいなら正社員にでもなることです。腑に落ちるか否かは個人の問題なので、腑に落ちないなら辞めるしかないことです。 会社が直接雇用する理由はいろいろありますが、派遣は一部の職種を除けば3年しか雇用できませんから、さらに長く勤めてもらうには直接雇用にする、派遣を介さないほうが人件費を安く出来る(福利厚生など発生はするが)場合もあれば、派遣を使う=人件費節約というイメージを打破したいなどでしょう。会社は通常派遣会社へ紹介料などを払って直接雇用しますから、他の人が言われるようなことは心配しなくてもいいでしょう。 給与は会社が独自で決めるものですから、契約したらその会社がこうだと言えば従うしかありません。期間の定めのある雇用は賃金が均一であることが多いですから、意見聞くも何も嫌ならここで働かない、昇給のある会社で働く、これだけのことです。

monoanis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もこれは一種の契約社員なのかなぁと思ったんですが、派遣先の正規の契約社員は、ボーナスや退職金などの制度も、昇給制度もあるようです。今回の「アソシエイト社員」はそういったものはなく、直接雇用にはしたいけど、契約社員ほどの保証はしたくない、派遣先企業が新たに設けた雇用形態なのかなぁと思っています。 派遣は契約更新時に時給交渉がもちろん可能で、私の経験のみの話ですが、半年~1年毎に少しずつでも時給アップしていました。 契約内容が納得できなければ辞めるだけの話、というのは分かっています。 実際、私より早くにこの話が出て、納得できずに辞めていった人も結構いるみたいです。 期間の定めがある場合、賃金が均一、というのも分かります。3年という長期間(だと私は思います)交渉の余地すら与えられないというのが腑に落ちなかっただけで。 こんな条件を出されて私はどうすればいいのか、ではなく、こんな条件は「普通」のことなのか、それが聞きたかっただけなんですが、意見を聞くほどのものではなかった、ということですね。 率直なご意見が聞けてよかったです。 ありがとうございました。

noname#159643
noname#159643
回答No.1

ちょっと調べてみましたが、「アソシエイト」とは雇用形態のことではなく、職種を表現する言葉のようです。 その意味も、技術職に対しての「総合職」になるようです。 本題からそれるかも知れませんが、通常、派遣契約で仕事をされている方を、派遣先企業が直接雇うというのは、何らかの違反に該当するように思うのですが・・・。 あなたの派遣元企業にしてみれば、あなたを紹介(派遣)することで企業として成り立っており、派遣先企業との契約金額(あなたの仕事の対価)の何割かを収入とし、残りがあなたの給料となっているからです。 それを直接雇用するということは、派遣先企業があなたを現在より安く雇うということであり、逆に派遣元企業は、あなたを失うことにより収入もなくなってしまいます。 各企業がこのようなこと(派遣社員を直接雇用)をやってしまえば、人材派遣会社の存在意義すらなくなります。 あなた自身も、派遣元を通さずして過去に勤めた派遣先企業で働くことについて、ペナルティーを課せられたりしませんか? それに時給が3年間も固定だなんて、仕事の評価は全く無しってことでしょうか? そんなやる気もでないような仕組みは、どう考えてもおかしいと思います。 確認ですが、あなたが質問されている内容は、全て派遣先企業が言っていることですよね? だとしたら、その派遣先企業は非常に怪しいと思いますので、是非とも派遣元企業(人材派遣会社)に色々と確認した方がいいと思います。

monoanis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も「アソシエイト」という言葉が耳馴れなかったので、調べてみたんですが、どんな雇用形態なのか分からなかったし、そもそも雇用形態を表す言葉ではないようで、どうもよくわからなかったんです。 この直接雇用に切り替わる話は、派遣先企業から出され、派遣元も納得済みのものです。 以前、別会社で派遣で働いていた時も、契約社員に切り替える話が出たこともあるので、派遣から直接雇用に切り替えることもあるんだなぁというのは理解しています。 ただ今回は、派遣やアルバイトでさえ時給交渉できるのに、どうして、という思いがあって質問させていただきました。 同じように「おかしい」と感じる方がいらっしゃるのを知れて良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう