おばあちゃんを納得させるには

このQ&Aのポイント
  • 地震で1週間の避難生活を経験し、自宅に戻っても節約を心掛けているが、おばあちゃんは普段通りの生活を続けている。おばあちゃんに以前と同じ暮らしができない理由を説明し、節約に協力してもらう方法はないか。
  • 地震の被害を受けて自宅生活に戻ったが、おばあちゃんは節約をせずに普段通りの生活を続けている。おばあちゃんに節約の必要性を理解してもらい、協力してもらう方法はあるのか。
  • 地震での避難生活を経験し、自宅に戻っても節約を心掛けているが、おばあちゃんは無駄遣いをしてしまい困っている。おばあちゃんに節約の大切さを伝え、協力してもらえるようにするにはどうすれば良いか。
回答を見る
  • ベストアンサー

おばあちゃんを納得させるには

地震で1週間避難生活をしていましたが、電気が復旧したので自宅生活をしています。 幸い私の住む場所は被害が少なく、家も無事でした。 お店は品薄、給水車が来ても長蛇の列なのでなるべく節約をするようにしています。 しかしおばあちゃんは普段通りの生活をします。 ご飯は必ず1日3回。 自分だけ車で親戚の家にお風呂に入りに行く。 給水車がくると一人で何度ももらいに行く。 その水は自分一人でバシャバシャ食器洗等に使いまくる。 私達が節約しているのを見ると「いつまでケチケチしてるんだ」と言います。 おばあちゃんがバシャバシャ使っている水はみんな飲み水として使っている、おばあちゃんが無駄遣いすることで困る人がいるかもしれないと説明してもわかってくれません。 避難所でも1日1個か2個支給されたおにぎりに「これだけ」と文句を言い、私の分まであげていたのに役場の人が来ると「全然食べれていない」と言って食べ物をせびりもらっても一人で食べていました。 家族で持っている食料を分け合って食べているのに、自分で持っている食料は隠して自分で食べています。 TV見て「かわいそう」と言いながらバリバリお煎餅食べるおばあちゃんです。 同じような生活している人の家でもお年寄りはこんな感じだそうです。 どう言えばおばあちゃんに以前と同じ暮らしは無理だとわかってもらえますか? 節約に協力してもらえますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

そうですね、たぶん、説得するのは無理だと思います。 お年寄りの中にはエゴの強い子供のようになってしまい、自己中心的になる方も多いように思います。 子供でも思いやりの深い子は自分の食べ物を分けてあげようという子もいるのですが、脳の老化で自分のことしか考えられなくなると仰るような態度をとることになると思います。 しかし、笑ってしまう程、逞しい方ですね。こういう方なら災害にも負けずにひとりで生きて行けそうな気がします。 貴女の分まで食料を分けてあげることなど止めましょう。皿洗いはされる前にとりあげて何とかその場から立ち去って貰うようにしたりこちらで防げることは防いでみましょう。買い置きのおせんべいを食べることぐらいは大目に見てあげましょう。

eden16
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりわかってもらえないのでしょうか。 戦争も経験しているのでもっと説明すればわかってもらえるかも、と思っていたのですが… 地震の時はその場を動くことすらできなかったのに数時間経つといつものようにわがままばかり言うおばあちゃんになりました。 皿洗いをしなくていいようにラップをしいて使っていて「洗わないで」と言っても隠れて洗ってます。 おばあちゃんのせいで喉がかわいて水が飲めない人がいないことを祈るばかりです。

その他の回答 (5)

  • kaho0009
  • ベストアンサー率36% (60/165)
回答No.6

ほんとうにおつかれさまです。 考え方としては、お年よりは子供と同じです。 3歳の子に事情を説明しても、お腹がすけばそれを訴え、節約とかよくわからないように、 お年よりもだんだんそういうふうになっていってしまうものです。 なので、質問者様やご家族が「家族が我儘を」という意識によって必要以上にお心を痛めることはないです。 3歳の子にするように、無駄にされてこまるものは目につかないところにしまうとかし、 それでも無駄にしてしまったときは、「こどもだからしょうがない」とおもうように、 「年寄りだからしょうがない」とおもってください。 ストレスがたまってしまいます。 今、各地から支援物資や義援金があつまりつつありますし、道路がなおってくれば 次第にいつもの生活にもどっていくかとおもいます。 もうしばらくの辛抱です。 しょうがないことでストレスをためないように、お心を楽になさってください。

eden16
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様のおかげでこのような思考でストレスをためてしまうのもいけないと気付けたのでおばあちゃんはいない人だと思って過ごすようにします。

noname#129889
noname#129889
回答No.5

No.1です。失礼なことを言ってしまいました。すみませんでした。 「認知症と間違えられるよ。」っていうのはダメでしょうか。 あと、そのお風呂のお世話になっている親戚のお宅にしばらくの間でもお世話になることはできないですか。すみません、いろいろ考えてみたのすがこれくらいしか思い浮かびませんでした。 それから、他の方に申し訳ないという事でしたらもう気になさらないようにお願いしたいです。 TVでもよく自分たちよりもひどい目に会った人がたくさんいるから、と自分達のことより他の方を気遣っている被災者の方々を拝見いたします。 そのお人柄に心より敬意を表したいと思います。 でも、質問者様達よりひどい被害にあっている方のことは、難しいとは思いますがあまり気になさらずに、被害の大小にかかわらず、今、自分のことを最優先に考える権利は被災された方々すべてにあると、日本中の人が思っているはずです。 お体に気をつけて無理をなさいませんように。

eden16
質問者

お礼

とんでもないです、再度ありがとうございますm(__)m 「泊めてもらったら」と言っていたんですが帰ってきました(親戚も以前からおばあちゃんを煩わしく思っています) 私が気にくわないことを言うと母に「あんたがちゃんと教育しないからだ」と言いはじめました。 また無駄遣いを見た時に「認知症と間違えられるよ」と言ってみますね。 ご心配までして頂き重ね重ねありがとうございますm(__)m 日本各地で余震が続いているので皆様も気をつけてくださいね。

  • kinkan98
  • ベストアンサー率10% (36/337)
回答No.4

たぶん説得する事は無理でしょうね。 ただ、反面教師として参考にするにはこれ以上ない存在だと思います。

eden16
質問者

お礼

ありがとうございます。 年をとってもおばあちゃんのようにならないように気をつけます。

回答No.3

災害お見舞い申し上げます、私は其の我侭な婆さんと同年代のモンです、私は或る病気で殆ど 視力が御座いません、よって無職ですでも義捐金は協力させてもらいます、でも一言言わせて下さい、私は震災から食事一日1回~2回お風呂は週1回お金は精一杯使わず、其の浮いたお金を 皆さんに使っていただく、決して裕福な生活をしてるお金では御座いません、少しの無駄にもしないで頂きたいです、水だって凄いお金が架かっている訳ですから、水と思わないで下さい中東では ガソリンより水のほうが高いそうです、そういって説得してみては如何ですか?強欲槽ですから 一リットル幾らかかると言えば解かってもらえるのではないでしょうか?早く復興するといいですね。

eden16
質問者

お礼

ありがとうございます。 a-harabojiさんのように募金やボランティア等で復旧を支えて下さっている方々、本当に有り難く思っています。 やはり今はどんな物でも貴重です。 ラップやはしは何度も使いまわし、乾パンが入っていた袋等も捨てずに活用しています。 おばあちゃんにも同じ気持ちを持ってほしいです。 水の件、アドバイス頂いた通りに言ってみます。 a-harabojiさんもお体ご自愛下さい。

noname#129889
noname#129889
回答No.1

今回の大災害、心からお見舞い申し上げます。 今大変なご苦労だと思いますが、一日も早い復興と傷が癒えるようお祈りいたします。 おばあちゃんの件ですが、 もしかして・・・認知症の心配は無いのですか? 失礼なことを言ってすみません。真っ先にそれが頭をよぎってしまったので、 災害前までお元気だったとしても、地震のショックも大きかったでしょうからまだそこから立ち直れていないのかもしれません。 そこまでの症状で無いにしても若い時より周りの状況に疎くなってしまうのかもしれないですね。 地震の前から、そのようなマイペース(・・・失礼)な方だったのですか? 参考になるようなことが何ひとついえず申し訳ありません。

eden16
質問者

お礼

ありがとうございます。 認知症ではないと思います。 震災前からこのようなわがままなおばあちゃんでした。 以前は仕方ないと思っていましたが今はそうも言っていられないので、どうにか節約に協力してほしいです。 もっと大変な人がいるのに自分だけ良ければいいという考えはどう言えば変わるでしょうか。 何度言ってもわかってもらえず私も感情的になってしまい、どう言えば伝わるのかと思い質問させて頂きました。

関連するQ&A

  • 車中泊は被災者扱いされないのですか?

    益城町を始め熊本などの被災地では避難所に入れず車の中で過ごしている人が多く居ます しかし彼らは炊き出しのご飯や給水の水を貰うことが出来ないそうです (益城町の友人は車中で寝泊りしてる事を理由に炊き出しのご飯と水の給水を断られたそうです) 何ですか? 避難所の中の人だけが被災者なのでしょうか? 車で過ごす人は「お前らは車があるんだから暖は取れるし、運転して食料を調達に行けるから被災者では無いだろ」と言う事なのでしょうか? これがキズナってやつですかww

  • おばあちゃんが嫌いになってきました。

    こんにちわ! この前にも質問をした中3生です 今回質問したいことは、対処法をどうすればいいか、 もしくはわたしがどう変わるべきなのか、です。 私の家では、なにか物音をたてると、だいたいおばあちゃんが来ます。 台所の場合では、わたしが食べている横で、なにもしない、もしくは無理になにかを食べています。居間では、自分の椅子に座って、ボーッとしたり、お菓子を食べています。 でも、私がいなくなると、おばあちゃんもそこから離れます。 一応話とかはするんですけど、自分の自慢ばっかりするうえに、ひとのことはいちいちけなしてきます。そのせいでおばあちゃんは家族のほとんどから嫌われています。 特にわたしは、一人で落ち着いて食べるのが好きで、よく一人で食べています。 そんなところにおばあちゃん登場!そして私が食べている間だけ、そこにいて食べ終わったら、おばあちゃんもどっか行くので、キリがありません 正直に話してみました。 そうしたらなんともなしに受け流して、違う部屋に行き、翌日になったらまた来ます。 あと、いつもすぐちかくでゲップなど、下品なことをしてくるので、 最近怒りすぎてよくものを粉々にしてしまいます。 本当に本当に悩んでいます。 おばあちゃんって大体これが普通なんですか? それとも私の家が変なんですか?

  • おばあちゃんが。。

    うちのおばあちゃんが入院しました。 命にかかわる病気みたいです。 そこで家の母親も今まで家事はおばあちゃんと一緒にやっていて、急に一人で家事をやることになって疲れいるようです。 なるべく家事など自分ができることは手伝っているようにしているのですが疲れている母親を見るのはすごく嫌です。 まだ自分は中学生なのでこれから母親に出来る事やかけてあげればいい言葉がわかりません。 どうすればいいでしょうか。

  • 早くおばあちゃんになりたい?どういうこと?

    カテゴリー違いかもしれませんが質問させてください。 連れの一人(女性・25歳)が「早くおばあちゃんになりたい、猫を膝の上に乗せて静かに暮らしたい」と会うたびに口にするんですが、一体なぜそんなことを言うのでしょうか? 生まれつき心臓が悪いと言っていたので、日々の生活からのストレスも合い重なって弱気になっているのではないか?と思うんですが・・・・。 家のローンも払わなきゃとか、生活がヤバイとか・・・・口説こうにもそれを盾に拒絶されているようにも思えてしまうんです・・・。 最近では「またね」というのも社交辞令にしか聞こえなくなってしまいました・・。

  • 認知症傾向がひどく一人で置いておけないおばあちゃんの世話

    こんにちは。現実社会ではあまり誰にでも言えない話なので ここで質問させてください。 数年前からおばあちゃんがボケ始めました。 たぶん、転んで足を骨折したころからそれはひどくなったと思います。 父方のおばあちゃんです。父は数年前になくなり、兄弟も大学などで 県外で別々に生活するようになり、家にはおばあちゃん、母、私しか いないという生活がしばらく続いていました。 田舎の家で、昼間は母も私も働きに出ていて、 誰も面倒見る人がいない状態。近所づきあいが結構ある地区なので、 おばあちゃんは近所の人に頼っています。 そのときに、 ■嫁(私の母)がお金をとろうとするなどと言ってみたり (思いこんでいるだけで、実際は公共料金の引き落としでした) ■知らない男の人が家に入ってくるなどと言ったり(それも妄想・・・ 昼間見てないので何とも言えませんが家に特に変わった様子もなく、 お年寄りによく見られる発言なのでたぶん思いこみです) あとは、 ■御飯を続けて2回食べたり。(さっき食べてたよと本人に言っても 食べてないと思いこんでこちらの言うことを聞かないのです) 次の日には忘れてケロッとしていることも多々ありますが。 一人で家に置いておくと危険と判断できる状態です。 おばあちゃんの子(父の兄弟)がわりと近くに住んでいるので 現状を話し、老人ホームに入居してみるようおばあちゃんを説得してもらったのですが一回OK出たっきり何も動きがない状態・・・ たぶん、自分の親を施設に入れるのはあまり気が進まないんじゃないかと 思います。でも自分だって近所に住んでるとは言え四六時中こっちに来て 面倒見るわけにもいかないし、施設に入ってもらった方が安心だとは 思うのに・・・ そんな中最近、私は市内で一人暮らしを始めました。 荒療治って感じですが、そうすれば休日や昼間おばあちゃんを見る人も いないし、父の兄弟も真剣に考えてくれるかなと思ったので。 おばあちゃんには言っていません。たぶん言っても理解できないんじゃ ないかと思って。。。それにまだ実家に用事で週1程度で帰ってるので。 母は一人っ子で、結婚してこの家に入りました。 その母(私のおばあちゃん)は県外に一人で住んでいます。 いずれはその母の世話も必要(今すでに心配)なので一緒に 住みたいようなことも言っています。 昨日は家に誰もいないと言ってお隣さん家に行って騒いでいたと聞きました。もう限界だなと思いつつ、そのとき自分が実家にいなかったことに 罪悪感を覚えてしまいます。 昨日のそれで、老人ホームに近々体験入居に連れていく話に皆の中で なったようなのですが、自分は家を出てよかったのか?と思ってしまいます。自分はおばあちゃん子で昔からおばあちゃん大好きなので、なんか こういう事態が悲しいというか寂しくもあります。 長文すみません。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • おばあちゃんにキツく言われることが辛いです。

    おばあちゃんにキツく言われることが辛いです。 ・私には今年7月から交際をスタートし、結婚前提の彼がいます。同棲もしています。 彼27歳。私29歳です。 彼は外国人で、どんな子供にも好かれ、お年寄りにも優しく、 私の両親も親友も、彼の人間性を認めています。 ※相談は、わたしの父方のおばあちゃん(84歳)とのことです。 ちなみにお爺ちゃんは23年前に他界しました。今は毎週土曜にわたしの父が祖母の家へ行きますが、それ以外の日は祖母はほとんど独りきりです。 あと、祖母は少し認知症です。 何度も何度も同じ質問をしたり、自分で買ってきたばかりの物を「誰が買ってきたの?」と聞いたりもします。。 ・そんなおばあちゃんを彼は気遣い、「おばあちゃん可哀相。独りは誰だって寂しい。これから週末はおばあちゃん家で寝る!」と言ってくれています。 私も最初は感激し、賛同しました。 金曜の夜に祖母の家へ向かい、月曜の朝に帰ってくる。というのが2ヶ月位続きました。 ちなみに彼の休日は日曜だけで、土曜も仕事です。 なので土曜は父、祖母、私とで食材など少し買い物をして、あとは家でゆっくりしています。 日曜は彼、祖母、私の3人で動物園や水族館。またはショッピングなど本当に様々な所へ行きました。 ・祖母も「まさか84歳になって、車で色んな所へ連れていってくれるなんて……」と言いながら涙を流しました。私は祖母の涙、というか本音を初めて聞いた気がして胸が痛くなりました。。 問題はここからです。前置きが長くなってごめんなさい。m(_)m ・簡単に言うと、おばあちゃんが彼を気に入りすぎて、 私のやることすることに、口をはさむようになってきたのです。。 例えば↓こんな感じです。 ◆月曜の朝は、大体いつもドタバタしながら祖母の家をあとにするのですが、彼がパンを食べている時、自分で全部食べればいいのに、 彼は優しいので、私の口元へパンをもってきて「はい、食べて。」と私にいいました。 するとおばあちゃんが、「こんなの、ほっときなさいよ!」と、孫である私の胸をすっと押し退けました。 ◆あと、彼の爪がかなり伸びていたので「そろそろ爪切った方がいいんじゃない?」と私が言うと、 おばあちゃんが「彼女なんだから爪くらい切ってあげなさいよ!」と少しキツく言われました。 しかし彼は優しいので「ダイジョウブ!自分で切るよ~」と言ってくれましたが、彼は細かい作業がすごく大雑把で、爪の切り方もかなり雑で、まるで猫の爪のように尖っていたのです。(^^; 「そんなに尖ってたら周りの人に危ないよ~!」と私が注意すると、 おばあちゃんが「爪の形でやいやいうるさく言われたらたまらんね~!」と私に言うのです。 その他には、彼の洋服をおばあちゃんと一緒に洗濯している時など、 ちょいちょいそんな風にキツく言われるようなことが最近増えてきたのです。 なんだか、まるでうるさい姑みたいです。。 私は孫なので正直辛いです。。 こんな風に言われるようになったのはつい最近のことです。 この事で悩んでいるため、先週は祖母の家へ行きませんでした。 彼には具体的な理由は伏せ、「たまには自分の家で、貴方とふたりで過ごしたい。」と言うと、 彼は優しいので、「○○ちゃんが、望むことなら何でもダイジョウブ!」と言ってくれました。 ただ、彼の考え方としてはやはりおばあちゃんを独りにさせておくのは可哀相らしく、「来週は行けたらいいね!」という感じでした。 絶対行かなきゃダメ!!優しくない!!などと彼は怒ったりはしませんが、 彼に優しくない人間だと思われるのが怖く、気が重いのが本音です。。 おばあちゃんを独りにさせるのは可哀相だと私も当然そう思います。 ただ、あんな風に私のすることやることキツく言われるのが辛いだけです。。 ちなみに私は毎日訪問介護の仕事をしていますが、毎日仕事している中でおじいちゃんおばあちゃん達に嫌味やキツく言われたことなど一度もありません。だから尚更、自分のおばあちゃんにキツく言われるのが哀しいのです。。 ↓質問 ★おばあちゃん家へ行きたくない理由を、彼に話すべきですか??それとも母か父かに話すべきですか?今はまだ誰にも言えずにいます。 ★こんな理由で、もうおばあちゃん家へ泊まりに行きたくない。気が重い。と思ってしまう私は冷たい人間ですか?? 毎週毎週泊まりにいくのではなく、正直まだ彼とは付き合って間もないし、二人の時間を大切にしたいのも本音です。 なので、おばあちゃん家へ行くのは、今後は月一くらいにしたいのが本音です。。 私は優しくない人間でしょうか。。どうしたらいいのか非常に悩んでいます。。。

  • おかしなお婆さん

    子供の頃に友人宅に行くとお婆さんがいました。 そのお婆さんはきれい好きのようで、いつも家中をピカピカにしていて、キッチンの水滴1つ逃さないような人でした。 しかしまるで生きた幽霊のようであり、我々子供たちが遊んでいても、我々のことを意識しているのかさえ分からない感じで、2階から1階のリビングにスーっと降りて来て、自分の用事だけを済ませると、また幽霊のように2階へ上がって行きます。 自分は子供なりに普通のお婆さんだったら、子供達が集まって遊んでいたら、ニコニコしながら何をしているの?とか聞いてくるぐらいはするだろうと思っていたので、大変奇妙に思いました。 実際その家の子も友人にお婆さんの姿を見られるのがどことなく嫌なようで、お婆さんのことはその子自信あまり好きではなさそうでしたし、友人にお婆さんのことを願わくば隠しておきたいといった感じでした。 ある日ぼくはそのお婆さんにその子の家の廊下で出会った時に、ぼくから「こんにちは」と挨拶をしたのですが無視をされました。その家の子はすごく嫌なものをぼくに見せてしまったかのように嫌がっていました。 でもごくまれにそのおばあさんは話しをすることもあるので、耳が悪いとか口がきけないとか、そういう訳ではありません。 とにかく生きているのに生きている感じがしない。生気を感じないのです。 そのお婆さんは何かの病気だったのでしょうか。 掃除だけはロボットのようにきっちりとしますので、体は問題なさそうでした。 でもロボトミーのようにも思えました。 今でも思い出すと謎です。

  • 彼氏のおばあちゃんに嫌われてしまいました

    Hしたせいで嫌われてしまいました。 先日彼氏が今住んでるおばあちゃんの家で二人とも我慢できなく彼氏の部屋でHしました。おばあちゃんの家でしたのは初めてでした。おばあちゃん にばれていたみたいで終わって喋ってたら、お茶とかお菓子くれたのですが「そろそろ帰った方がいいんじゃない?」と言われ家に帰りました。18時くらいでした。 次の日に彼氏はおばあちゃんに「もうマンションに連れてこないで」と言ったそうです。 完全に嫌われてしまいました。Hしたから嫌われたんだと思いますがこれからどーしたらいいのかわかりません。 どーやって関係を修復したらいいのでしょーか? Hしないので彼氏の部屋で一緒にいるだけでもいいのですがどうしたらいいのでしょうか? 声はいっさい出してないで多分ベッドのきしむ音でバれたんだと思います。 Hが原因だと思いますが正確にはまだわかりません。彼氏は理由聞かなかったみたいなので だからいきなりHしてすいませんと謝れません。 なので困ってるんです。 彼氏は「自分の家でして何が悪いの?犯罪ではないしカラオケとかネットカフェでやる方が犯罪だと思う。おばあちゃんはいつも家にいるんだから仕方ない。俺らは悪くない。おばあちゃんも通った道じゃん」って言うのです。開き直りだと思います。 おばあちゃんの家には何回か行ったことがあり、この日はマンション着いた時間におばあちゃんがたまたま居なく、おばあちゃんが帰ってきた時は私は寝ていました。起きたらそのままやってしまったので挨拶はしていませんでした。最悪な彼女です。 彼氏は月5万生活費払っています。 Hしてしまったことを後悔してます。 すごく気まずいです。 どーしたらいいのでしょうか?

  • 大切なおばあちゃんにできること。

    私には大切なおばあちゃんがいます。 おばあちゃんには言葉で言い表せないくらい感謝しています。 私が中2の時に親が離婚し、すぐに新しい母親が来て、 その義母から暴力や精神的苦痛を与えられ、 義母に妹を殺されかけて、殴られて、 本当の母親に”いらない”というようなことを言われ、 居場所がなくなった時に、受け入れてくれたのが私の祖母と祖父でした。 義母のすることに耐えられなくなり、妹と一緒に祖父母の家に引っ越ししたのですが、 色々とあり、妹は実の母親の元で、弟は義母の元で、私は祖母の元で暮らすことになり、祖父は他界し本当に家族はバラバラになり、悲しさから祖母に当たることもありました。 でもそんな私も祖母は優しく受け入れてくれて、心強い言葉をかけてくれました。 その後二人暮らしが始まり、四年が経ち今に至るのですが、 祖母を見てきて、祖母の「偉大さ」に毎日私も頑張らなきゃと思います。 祖母は本当に働きもので、祖父が他界してから祖父の仕事(建築業の社長)を引き継ぎ仕事をしつつも、毎日畑にいって水をやり、 花に水をやり、家事をこなし、毎日会社にくるお客様の対応をし、 郵便局・市役所に仕事の事情で走り回り、 自分が損をしてまでも人様に良くしたり、祖母を頼りにしてくる人の相談にのり、 そして私・妹・弟のことをいつも気にかけてくれています。 忙しいはずなのに、私のことを一番に考えてくれます。 自分の祖母ですが、「こんなすごい人なかなかいない」と思うくらい尊敬し、感謝という言葉では言い表せれないくらい、育ててとくれてそばで支えてくれた祖母に感謝しています。 でもそんな祖母が、もしかしたら「癌」かもしれないという現実に突きつけられました。 いつ悪くなるか分かりません。 もし一人になってしまったら・・と怖くなることもあります。 でももう二十歳にもなったし、しっかりしなきゃいけないなと思っています。 そんな祖母に今のうちに、後悔しないくらいたくさん孝行をしておきたいと思っています。 女の私に、家事以外何ができるでしょうか? 色んな意見をいただけると嬉しいです。

  • おばあちゃんを喜ばせたい

    私はおばあちゃんと会うのが少し気恥ずかしいところがあります。 おばあちゃんと同居はしていませんでした。昔から家から車で10~15分くらいの所に住んで居るのに、親戚で集まるのは年に1~2回(お正月とお盆)で、おじいちゃんが亡くなってからはそれもなくなりました。 おじいちゃんを立てるところもあって集まっていたのかなあと思います。 私はどちらかというとおじいちゃんが好きでした、でもおばあちゃんを嫌いということもありません。 一緒に過ごした記憶がおじいちゃんの方があるということのだけな気もします。 当たり前です、お正月やお盆はおばあちゃんは色々ともてなすのに忙しかったハズ。 おじいちゃんは私が9~10歳の頃に亡くなったので、それから親戚で集まらなくなったと思うと、おばあちゃんとはかなり接点が薄れています。おじいちゃんが亡くなってからもう20年近く経っています。 最近おばあちゃんは老人ホームに入りました。 余計とおばあちゃんと距離が空きました。 前はたまに、ふらりとおばあちゃんちに寄ったりしていました。おばあちゃんちが好きというのがありました。思いでの場所というか…でも親兄弟はおばあちゃんが亡くなったら家や土地を売りたいみたいです、私としては寂しいのですが、私がどうこうできることでは無いので心に秘めています。多分思いでの場所と思っているのは私だけなのでしょう… 取り壊しが決まったらその前に写真に納めに行こうかな?と名案が浮かびました。 話がそれましたが、おばあちゃんは今のところ元気です! でも歳はかなり高齢であと10年も生きたら長寿って言われると思います。 でも余命何年くらいなのか?見当もつきません。一応大きい病気を患ってるんですが進行がかなり遅いみたいで、でも心配です。 おばあちゃんも死んじゃったら私は心のよりどころが無くなると思います。 陰ながら私を心配、案じてくれる存在が私にはおじいちゃん・おばあちゃんでした。 こういうのを、おじいちゃん・おばあちゃんっ子というのか分かりませんが、おばあちゃんが亡くなるととても淋しいし悲しいです。 最近久しぶりに会いに行きました。年単位で会ってなかったと思います。 まず凄く緊張しました。 あと何をしゃべっていいか分かりませんでした。 (まあお部屋から花火を見ていたので会話は不要でした) 私の声が小さくて、難聴気味のおばあちゃんには聞こえない様でした。 母親が通訳みたいに大きい声で伝えていました。 今後は一人で会いに行こうと思います。親孝行心みたいなのが芽生えました、親ではないのですが。 今まで近くに住んでいて何もしなかったのに(たまにお土産とか渡していましたが本当にたまにだった)自分も年齢が上がって心境の変化からか、おばあちゃんが気になってきました。 手ぶらで行く訳にも行かないとか、この前はプリン1個だけあげて後から思うと結構恥ずかしいです。 おばあちゃんは苦笑い。昔からよく見せる顔です。私がそういう顔させてきたんだなとは思います。あと、おばあちゃんは照れ隠ししてしまう部分もありそうです。素直に喜べないというか、控えめな性格をしています、一方で芯があり強い面もあります。シッカリしているけど一歩引いているところがある人だと思います。 おばあちゃんを喜ばせようにも、急に会いに行って迷惑ではないか? 会話が成り立たないから筆談するか? (失礼ではないか?) 好きな食べ物が分からない。そもそも前より食が細くなってる。 何を話せばいいか分からない。天気の話なんかしたら他人行儀ではないか? 旅行の予定があると、おばあちゃんに会いに行く口実になるので、おばあちゃんにお土産を買うのが楽しみだったりする。 旅行は少し先の話になるので、その前に季節ごとの名物とかを持って上がろうかとか考えています。 客観的にみると、おばあちゃんと孫の関係って、どんなものなんですか? 老人ホームから帰るとき見送ってくれて、また来てねって言ってたのが頭に残ってます。前から行けば、また来てねと言ってたと思うけど…妙に頭に残ってます。 久しぶりに会って、緊張もして元気そうで安心して、一緒に過ごせる時間は少ししかなかったけど、いい時間を過ごしたと思います。 その日は久しぶりなおばあちゃんが頭から離れなくて寝付けませんでした(笑) 気になるけど、距離感が結構空いてて頻繁には会いに行けない人が、おばあちゃんです。 会いに行く口実は考えれば結構浮かびます。 口実がなくても会えるのは、どうしたらいいんでしょうか??