• ベストアンサー

孫来月3歳になる女の子について

2日、3日前から両方の頬が赤くなっています。熱や痛みはないようなのですが、見た目には腫れているようですが、母親ははれていないと言っています。なにか病気なのか分かりません。どのようにしたら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.3

伝染性紅斑(りんご病)の可能性があるように思います。 頬がりんごのように赤くなるのが特徴の伝染病です。 http://allabout.co.jp/r_health/gl/17858/ >どのようにしたら良いのでしょうか。 週明けにでも小児科に連れて行ってあげてください。

mutou2106
質問者

お礼

有難う御座いました。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

近くでオタフクなどはやっていないですか?≪後1,2つ病気が考えられますが、すみません病名を忘れました≫ 気休めでも構いませんので、内科に行くのが一番良いのですが

mutou2106
質問者

お礼

有難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137229
noname#137229
回答No.1

孫の事は孫の親に任せれば良い。 相談を受けてから、あなたが出ばれば良い・・それだけです。 心配は心の内だけで・・あるいは陰ながら・・あるいはそっと。 あなたが、子を育てていた時に、あなたの親に色々と言われた時に何かを感じませんでしたか? それと同じ。

mutou2106
質問者

お礼

有難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 孫、孫とうるさい

    結婚して3年くらいたちます。子供はいません。結婚して2ヶ月目くらいに 孫をよろしくね!と いわれました。 それから 一年くらいはたったときでしょうか?ところで 子供はどうするの?と いわれました。そして 最近近くの人が孫を抱いていると影では主人や私の母親に対し 孫のこといっているみたいです。なんでも 病気かもしれないから ひっぱっていってでも 母親が病院につれていくべきだとか いったらしいです。 まあ、孫が欲しいという気持ちは分かりますが、それだから あんまり怒ることなく 私も今まで反論もしてきませんでした。 しかし、痛い思いをするのも 育てるのも私。親が欲しいからと それだけの理由で 産む つもりはありません。私達 夫婦がきめることです。金遣いが荒いとか 見た目を不潔にしているから なんとか して欲しいなどの理由で 影で 言われるのは 納得できます。 しかし、子供のことだけは いくら親でも介入すべきでないと 思う私は間違っていますか? 経済的な事もあるし これからの世の中 母親世代よりは 暮らしにくい世の中になるのは 確実なんです。 いくら 「かわいがるわよ」といわれても 所詮 責任は 親にあるのですから、無責任なことは言わないで欲しいと 最近 腹がたちます。 姑、嫁 どちらの立場にある方でも かまいません。みなさん いろいろな 意見を聞かせてください

  • 孫への贈与

    私の母が、別居の孫に土地を生前贈与するそうです。孫は現在高校生ですが、その母親は病気のため生活保護を受けています。贈与したばあい、税金がかからない方法はありますか?また、贈与によって母親の生活保護が打ち切られることはないですか?

  • 頬が赤い

    来週1歳になる男児ですが、 片方の頬だけ赤くて、触ると熱いのです。 熱はないような感じです。 頬だけで、体のどこにも何も出ていません。 子どもが罹る病気でこんな症状のものありますか?

  • 夜になると発熱して・・・

    4歳の女の子が2ヶ月ほど急性、浸出性の中耳炎をくりかえしています。ここ2~3日は寝てから37.6度くらいの熱を出し、頬が赤く熱をもっています。朝になると熱も下がり頬も普通になります。これって中耳炎のせいなのでしょうか?それとも他の病気なのでしょうか?また鼓膜切開についても詳しく教えていただければと思っています。鼓膜切開後はどのくらいで完治するかなど・・・。よろしくお願いします。

  • 母の顔が腫れあがっています。

    母の顔が腫れあがっています。 3,4日前から母の体調が悪くなり相談させていただきたく 思います。 当初、片方の耳の下から頬や顔の輪郭にかけて赤く腫れあがり 熱が出て寝込んでいました。また頭痛もあるそうです。 最初は寒気もあったようです。 2日目ごろから目の上も赤く腫れあがり、瞼の皮膚も少し 垂れ下がってきたような印象です。起き上がれず、ずっと横になっています。 耳鼻科に行ったところ、「分からない」との診断でした。 恐らく化粧品や毛染めの薬品が合わなかったのだろうとの ことで、セレスタミンとうい薬ももらいました。 今日はもう片方の耳の横あたりから頬の方にかけて 赤く腫れあがって、熱がひかず、トイレに起き上がるのも辛そうです。 今まではなかった関節の痛みもあるそうです。 まぶたの腫れと赤みが目立つようになってきています。 この場合、何科に行くべきでしょうか? またどのような病気が考えられるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ミシシッピーアカミミガメについて

    ミシシッピーアカミミガメについて 今、カメを飼っています。ミシシッピーアカミミガメです。 買ってから、5・6年くらいたっています。 2年前くらいから、オスのカメの頬のあたりがふくらんでいるのですが、どうしてでしょうか? また、これは病気でしょうか? 最初は片方だけだったのが、今では両方の頬がふくらんでいます。 写真のような感じです。 カメの方は、ピンピンしてます^^; どうすれば治るでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 女の子を持つお母さんにお聞きしたいです。

    私は、今心療内科に通っています。始めは社会不安障害なのかと思っていましたが、カウンセリングを進めていくうちに私は母から「言葉による虐待」を受けたのが原因で必要以上に自分を卑下し、自分に自信が持てず、自分は恥ずかしい人間なんだと思い込むようになってしまったことが分かりました。母親の目から見て、娘は「女」と見えるものなのでしょうか?母親であれば子供にはプライバシーは必要ないと思いますか?また、母親の目から見て普通娘というのはどのような存在ですか? (例えば家の母は私を分身と表現しました)私には普通の母親というものが分かりません。自然に沸き起こる気持ちというのはどういうものなのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 頬が真っ赤でカサカサ

    もうじき5ヶ月になる息子がいます。 最近両方の頬が真っ赤でカサカサしています。 特に熱を持っているとか痒そうだとかではないのですが、 気になっています。 体の他の部分には全然何も出来てないのですが。。。 乾燥なんでしょうか? 放っておいても大丈夫かなとも思うんですが、「これがよかった」とか体験談があれば教えてください。

  • 大好きな女の子なのに……ショックです。

    性の悩みカテゴリーですが、どうしても的確なアドバイスが欲しいゆえ、こちらに投稿した次第です。 こんばんは。いつもお世話になっております。私は高2男子なのですが、先日とても衝撃的な夢を見てしまい、落ち込んでいます。 私は少し前からある女の子に恋(片思いでしょう)をしています。昔塾で知り合った女の子で、彼女は今中高一貫の女子校に通っています。因みに私も中高一貫の男子校通いです。(現在なぜ接点があるのかは、少し長くなるので割愛させて頂きます。) 彼女はちょっとボーイッシュだけど、小柄で可愛らしく、活発なスポーツガールです。思い出しただけで頬が赤くなってしまいます。 最近になって、私は彼女の夢を見るようになりました。日頃会えないこともあって夢の中で彼女を見られるのは小さな喜びでもありました。 しかし、先日見た夢はいつもの可愛らしい夢とは違っていました。 夢の中で私は見覚えのある部屋にいました。そこには一台のベッドが置かれ、そこにふと目をやると、寝そべった彼女がいました。そしてその刹那私は彼女の姿に我が目(といっても、夢の中ですが)を疑いました。 彼女は通っている高校の制服を来ていました。しかし、スカートは腰の上まで捲れ上がり、制服の上着は前をはだけられ……更には下着が剥ぎ取られて胸が露出していて……。露骨な表現をすれば、彼女は女の子の大事な部分を全て露出した、あられもない格好で、頬を赤くしてベッドに横たわっていました。 そして、状況から考えて、彼女を脱がしたのは私のようでした。 目が覚めたときの自責の念はまだ生々しく残っています。実は以前ふとしたアクシデントで彼女の下着をみてしまったことがあったのですが(現実の話です)、それでも私はただ純粋に彼女のことが好きだっただけのはず。それなのに、私が彼女を性の対象として見ていたなんて……。しかも、夢の中で私が彼女にした行為は許されるものではありません。 私が彼女に今まで抱いていた感情がこんなにも汚らわしいものだったと思うとショックです。私には今は彼女を想う資格がないのでしょうか?

  • 1才4ヶ月の子供の高熱

    昨日の昼から1才4ヶ月の子供が40度の熱を出しています。 熱が出てすぐに病院に連れて行き、薬をいただいて昨日、今日と飲ませているのですが熱が下がりません。 今日の夕方まではぐったりしている様子もなく、水分も自分から進んで取り、食事も食べ、起き上がってはおもちゃで遊んでいたりしていたので、たいしたことないだろうと思っていたのですが、1時間程前から頬が赤く腫れてきました。 首も赤くなっていて、さわるととても熱いです。 無表情なのに、突発的に泣き出したり、笑ったりします。 いつもとは違った感情表現のような気がします。 おたふく風邪でしょうか? 現在病院に行くべきかどうか悩んでいます。 事情により母親は今おりません。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう