• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これってどうなんでしょうか。)

連絡先を聞かれなかった時点で、脈ナシ?私の好意は伝わっている?

crow0530の回答

  • crow0530
  • ベストアンサー率6% (4/58)
回答No.1

まだこの段階では好意は伝わっていないと思います。これからメールをしていって徐々にではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 脈有りでしょうか?

    脈有りでしょうか? 当方、29歳男です 今、同僚の好きな女の子(23歳)がいるのですが、脈有りなのか分からないので ここで皆さんのご意見をいただきたく投稿しました その娘とは、現在月に2,3回程度二人でご飯を食べたり、映画を見に行ったりする仲です それとなく、好意を匂わせるメールを送ったりはしているので、こちらの気持ちには気づいているのだろうと思いますが メールは私から送ることばかりで、向こうからメールが始まったことは無いです ただしメールに対しての返信は早く、10通程度やり取りが続きます 私としては好意があるなら、向こうからも連絡してくると思っていますので 連絡が来ないということは脈は無いのではないかと考えています こんな状況で告白して、OKをもらえるのか不安です ちなみに私はもちろん、彼女も特定の恋人はいないです

  • 絶対に返信する男性とは?

    大概の男性はメールを面倒に思い、 返信や連絡が少ない場合が多いように思うのですが、 私の友達は私がメールを送ると絶対に返事を くれるんです。仕事の帰り道(らしい)などが ほとんどですが、自分としては「返信がなくても いいメール」つまり「がんばれ」とかそういうのでも その日の返信はなくても、翌日必ずあるんです。 これはただのメール好きな男性なんでしょうか。 また私は彼に好意をもっているのですが、 少しは脈があるんでしょうか。

  • メールあれこれ。

    以前も質問をさせて頂いた者です。今回もよろしくお願い致します。 以前の脈有?脈なし?では脈があるかわからないけど多少の好意はあるのでは?とのお答えを頂きました。 今回はメールの質問なのですが、女性はメールの返信頻度とかは少ない人も多いのでしょうか? メールを送れば時間が掛かるにしろ返信は来るのですが、朝メールを送ると昼間に返信がきたり夜の9時ごろまで返信がなかったり時間帯がばらばらです。 内容的には、今度一緒にいこうねとか、日常会話とかなのですがあまり向こうからメールが送られてくることがなく、こちらがメールしてそれに対して返信があるって感じです。 もともとメールをあまりしない女性なのかもしれないですが、例えば好意をもってる相手に返信がかなり遅いとかあるのでしょうか? あまりメールをしてうざいとか思われたら嫌なのでなんだかメールがしにくくなってきたので暫く連絡をしない方がいいのかなと思ってます。 今まで付き合った女性がメールが頻繁にきたので嫌われたのかなとか考えて胃が痛くなってきたです。

  • 何日連絡待ちますか

    女性のかた教えて下さい。気になってる男性からメールの下の文で返信がありましたが、その後、一週間連絡が無いです・脈なしでしょうか・ ↓↓ こんちは! これから出張から帰るとこ 9月の予定を知らせるからもうちょっと待っててね まだ会ったのは一度だけなので、知らないことが多いですが出張は必ずあるし異性の友人も多いだろうなと思ってます。

  • 好意を持ってくれてるか分からない。

    私に好意を持ってくれてるかどうか分からない、好きな男性がいます。 バレンタインにチョコレートを渡したのですが、お返しがなかったので脈なしだと思い、 その人が転勤する事になったので気持ちだけ伝えて最後にしようと、かっこよくて特別な存在でした、と書いた手紙とお菓子を渡しました。 後日「なんで連絡先書いてないの?」 と言われたので、連絡先を交換しました。 その後はあまり LINEしてませんが、こちらが LINEすればすぐ返信してくれる感じです。 私が押して、また転勤で近くに戻ることがあれば、うまくいくかな?と淡い期待もしつつ、ホワイトデー何もなかったし、その時点で振られてるよね‥と思うこともあります。 私の事は好きではないと思いますが、少し好意は持ってくれているでしょうか? それとも脈なしでしょうか。

  • 男性とのメールのやり取りについて

    20代前半・女性です。 先日ひょんなことから、秘かに片思いをしていた人の連絡先を教えてもらう ことができました。 まず、その後すぐにお礼のメールを送った後、2~3日間隔でメールのやり取りをしています。 が、あまり向こうから積極的にメールをくれません・・・。 向こうは、私の気持ちはなんとなく分かっています。 (連絡先を聞く時に、なんとなくそれっぽいことは言ったので) 私は待ちきれず、つい、自分からメールを送ってしまいます。 あまり女性の自分から、メールを送り続けるのはよくないでしょうか? もはやこの時点で、脈がないのでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • なにがしたいんでしょうか。

    男性の心理を教えてください。 (長文ですいません) 友人を介して知り合った1歳年下の男性(Aさん)を好きになり、向こうも好意を寄せてくれたのか「二人で会いませんか」と言われました。お互い住んでいる場所が離れているのですが、月に1度Aさんは私の住む場所(首都圏)へ出張があるのでその時に何度か食事に行きました。 楽しかったこともありますが、会う回数が増えるごとに時々髪や背中に触れられたり手を握られるようになったりしてそういうのに弱い私はまんまと彼に嵌ってしまいました(涙) ところが彼の友人達と会った時にAさんの話になり、彼女がいることを知りました。 立ち振る舞いがスマートで、あーこの人もてるんだろうなあと思ってはいましたが(Aさんの友人も「あいつはずっともててきた」と言っていた)好意があったのでとてもショックだったし、みじめな気分になりました。彼女がいても全然おかしくないんですけどね・・・ 知った以上もう会えないので、翌日「彼女がいることを知ってしまった。悲しいです。もう会わないし連絡しません」という内容のメールを送りました。 理解できないのがAさんからの返信とその後の態度です。 「つらい思いをさせてごめん、僕が舞い上がってたみたいです。でも気持ちが落ち着いたらまた会えると思うんだけど、どうかな」 「出張気をつけて行ってきて下さい、△さん(私)なら大丈夫」 (↑以前会っていた時に1月に出張があると話した) 「○日に××(出張先)に行く予定があるよ、この間の出張の話を聞きたい」 「そういえば△さんiphoneだよね、うちにipadがあるんだけど(彼女と)共有してるからやりとりには使えなさそう」 「再来月転勤になります。これからもよろしくね」 その他新年になった瞬間メールが着たり、いずれも返信していませんがまだ好きな気持ちがあるのでメールが来るたびに胸が締め付けられます。(ただipadのくだりは「知 ら ん が な」と思いました) 彼女がいるのがばれたのに、何事もなかったかのようにメールを送るってどういうつもりなんでしょう?

  • 「ごめんね。」って言っている彼

    ずっと「ごめんね。」って言っている彼の気持ちは分かりません.. 彼とはまだ付き合っていないですが、ちょっとあいまいな関係ですね。 10月と11月は忙しくなるよって言われて、私から「連絡してくれるよね。」ってメール送った。 彼から「ごめんね。なかなか連絡できなくて」 私「大丈夫だよ。仕事忙しいから、また連絡してね。」 彼から「また連絡する」 あれから、私のメールに対しては返信来てましたが、ある日から二週間ぐらいメールの返信がありません。 私もマメな人ではありませんので、メールが来なくても別に気にしてません。 さすが二週間連絡取れないことは気になるので、 こっちから「元気してる?時間があったら、連絡してね。」のメールをしました。 向こうから「了解だよ。ごめんね。なかなか連絡できなくて。つらいよね」の返信が来ました。 つらいの意味よくわかりませんが、私のことですかね?! こっちからまた「いつ会える?」って質問したら、 「ごめんね。ちょっとまだ忙しいよ」って返信が来ました。 なんかずっと謝りばかりですね。私と会うつもりはないですかね..... 向こうの考え方がわかりません。。。。 私は脈ありか脈なしか、皆様の意見を聞きたいです。 分かりにくい文章ですみません。

  • アドバイスお願いします。

    2ヶ月前に爽やか好青年に出逢い、その日から毎日彼からメールが来て、誘われ呑みに行きました。 その後彼から「緊張して目を合わせられませんでした。本当に彼氏いないなら杏さんの行きたいとこに遊びに行きませんか? 昨日は暗い話してすみませんでした。杏さん優しくて話しやすかったからつい打ち明けてしまいました」とメールが来て、その日からさらに彼からマメに連絡が来るようになり、また遊ぼうと言われる度に「うん☆」と答えていました。 何度も言われたけどじゃあいつにする?とはならず… 私は彼に好意表してないし、メールも来るから返信している、誘われたら乗るけど私からは誘ってないのに好意表してくれるので気になるようになりました。 私は元から返信遅いのですが、翌日彼が遠出で友達と遊びに行くと言ってたので、邪魔になるかなと思い2日返信しないままでいました。 そして「この前呑んだ時記憶飛んでたりはしてない?」とメールしたら「そこまでは呑んでないけど…俺何か気にさわることしてしまいましたか?」と返信が来て、翌日になってから「してないよ☆」と返信したら「よかった…返信来るまで心配でした」と返信が来ました。 それ以来、毎日10通位マメに連絡来ていたのに、彼からメールは来るものの1日一通で、しかも朝メール来て私がすぐに返信しても翌日の朝まで返信が来なくなりました。 なぜなのでしょうか? どなたかカンで良いのでなぜマメに連絡くれていた彼が返信が遅くマメでなくなったのか教えて下さい。 私が返信遅くなったから? 好意を表してくれてるのに私はうんしか言わないからですか? 私は気になる位でまだ好きになってないので私から追って告白されても私が違ったなとすぐ断るのも嫌なので、私からはまだ好意を表す段階ではないので、友達として好きなだけかもだし、思わせ振りはしたくない。 なのでとりあえず、彼がなぜ急に返信遅くなったと思われるかアドバイスお願いしますm(__)m

  • 草食と系の男性は、あきらめるのも早い?

    こんばんは。30代前半の女です。気になる男性は20代後半です。 彼とは春頃に出会い、彼の誘いで2人で食事に行きました。 8月にも彼と2人で食事に行きました。 彼の好意が伝わってきました。私の結婚観、元彼のこと、色々話しました。 しかし、私は彼に対し、恋愛感情はなく、好きになるかもしれないという思いから彼と 食事に行きました。私は、彼の気持ちに応えれるかわからないので、終始、冷静に話してました。 彼は、有名大学、一流企業に勤めてるのに、9年間彼女がいないとのことで、気になる女性が 現れても諦めてしまったことがあると言ってました。 9月も食事に行きましょうとメールがあったのですが、具体的な日程の提案がなく メールはフェードアウト。。9末になっても彼の連絡はなく私から『食事どうしますか?』とメールしました。 翌日に彼から返信があり、異動になって忙しいので、食事は10月にしてほしいとありました。 しかし10月の2週目になっても連絡はなく、私もこちらから連絡しないと全てが終わってしまうと思い 彼をデートにメールで誘いました。 デートの行き先は、彼が行きたいと言っていた場所で、遅くとも翌日には返信くるかな、、、と 思っていたのですが、1日半たっても返信はありません。 私は彼のことがとても気になってます。 彼も新しい部署で忙しいのかもしれないのですが、もし気になる存在なら一言でも 行きたいと返信がくるはずですよね。休日はカレンダー通りだし、、 彼は私との食事で、脈はないな、、、と判断したのか、、10月に食事を延期した のも彼なりの優しさでやんわり断ったのかも、、と思ったり。 1週間は待つつもりですが、脈は薄いですよね、、、? アドバイスお願いいたします。