支払サイトを説明しない営業マン

このQ&Aのポイント
  • 来月支払をお願いしたいという要求に対して、当社の支払サイトは四ヶ月後であるため、営業マンは支払サイトを無視しているかどうかが問題となっています。
  • 営業マンは発注の際に支払日の説明を一切せず、見積書にも記載がなかったため、依頼者も確認を怠った非はあるものの、営業マンの対応に疑問が生じています。
  • 他部署との関係では特例として翌月払いを認めている業者でも、今回の修理や物品の購入は原則の支払サイトに基づいているため、営業マンの対応は問題視されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

支払サイトを説明しない営業マン

こういう場合、どちらに非があるのでしょうか。 昨日、会社のネオン看板の取替を業者に依頼しました。 今日になって業者から連絡があり「来月支払をお願いしたい」と言ってきました。しかし、当社の支払サイトは四ヶ月後です。 発注の際、工事完了後の支払日について営業(と言っても社長ですが)マンから説明は一切なく、見積書にも支払日の記載はありません。発注書もありません。 確認をとらなかった私にも非はありますが、何も説明せずこちらの支払サイトを無視して「すぐ払え」もいかがなものかと・・・ 「見積書なり契約書なりに記載されてましたか?少なくとも着工前の打ち合わせではうかがってませんでしたよ」と伝えると「する前から代金もらう話なんていやらしくてできないじゃないですか、ねぇ?」と言われました。 他部署とも付き合いがある業者なのですが、他部署の払いは特例として(定期的に発生する経費のため予算化できるという理由)翌月払いを認めているようですが、今回のような修理や物品の購入は原則の支払サイトに基づいています。 上司は当然来月の支払は許可してくれませんので、会社としての立場を主張するつもりですが、今回のような「お互いに確認しなかった」ケースでは、どちらに非があるのでしょうか。 少なくともこちらが一方的に悪いという話では無いと思ってるんですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

もし貴社が資本金1千万円を超えていれば、下請代金支払延防止法の適用を受けます。 この場合、発注時に相手に支払い条件を文書で交付し、受領後60日以内に支払う義務があります。 今回の例は、発注時に支払い条件を明示していないのは貴社の手落ちです。 また4月後の支払も零細企業を相手にする場合は少々長すぎです。 先方はこの条件に不満であれば公正取引委員会に訴えることもできます。 その場合は是正命令が出され従わなければ社名が公表されます。 そんなことが起こる前に常識的な支払をすることをお勧めします。

keiji1123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先方は零細企業ではありませんし、私が担当する以前にも工事を依頼した事がありました。 その時も「翌月すぐに払ってくれ」と言ってきたので「今回は双方確認しなかったので支払をすぐにします。しかし、当社の支払サイトは通常四ヶ月後ですからね」というやり取りをした経緯があるにも関わらず、といった感じです。 まあ最終的にはすぐに払わないといけないんでしょうけど。

その他の回答 (2)

回答No.2

双方に誹がると言えば、そうだけど。 貴社の4ヶ月は 純粋な商売上の期日でしょ。 それは、貴方の業界がそれで回っているからで、もらう方だって、払うのは4ヵ月後で痛くも無い。 貴社の常識が世の中の常識じゃないし、まあ、普通から言えば、長い方だね、付き合いたくない部類かな? 手形でも、閉め後 30日以内に切るでしょ・・・ まして、テンポラリーな仕事先、看板なんて、通常 閉め後(20日 OR 末) 30日以内でしょ。 まあ、真ん中 取るよりしょうがないんじゃない。

keiji1123
質問者

お礼

2ヵ月後の支払いで納得していただきました。 ありがとうございました。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

契約書に支払日が記載されてなかったら、工事完了直後に請求されても文句は言えないのでは? 仕事が終わって双方が完了確認をしたら費用を請求するのは当たり前ではないですか。 支払いが四ヶ月後になるなら、発注側が事前に話すのが筋でしょう。 しかし、四ヶ月後とは長いですね。これじゃ請け負う方がきびしいでしょう。 翌月末か翌々月末が普通だと思うんですが。

keiji1123
質問者

お礼

当社も4ヵ月後もしくはもっと支払サイトの長いお客様もおられます。 今回は2ヵ月後で合意できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 発注書と見積書の品番が異なっていました。商品完成後の交換は可能でしょうか?

    趣味のサークルで使用するTシャツを業者へ発注しました。 ところが、出来上がった商品を見るとほしかった商品と違う品番。 どうやら、こちらが出した発注書と業者が提示した見積書の品番とで 相違があったようです。 信頼できる業者であったこと、まさか見積書に異なる商品の品番が 記載されているなど想定していなかったため、 こちらのチェックが甘かったことも事実です。(金額は同じです。) 業者は「見積書には記載しています」との一点張りで、 今のところ商品を再作成してくれる気配はありません。 こちらに全く非がなかったとは思いませんが、 納得できません。 商売する上で、発注書と異なる商品を見積書に記載するなど 許されるのでしょうか?業者側にも非があると思うのですが・・・。 発注書、見積書は保管してあります。 無償でこちらの希望していた商品を再作成・提供 してもらうことは可能でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 営業マンを疑いすぎ?

    HMで新築の話を進めています。 先日、最終的な見積もりを出していただき確認してみたところ、前回の打ち合わせの時に変更した箇所が、何の説明も無かったのに約11万円見積もられていました。   こちらとしては、11万かかるのであれば変更はしなかったので元に戻して欲しいと営業マンに伝えたところ、「もう工場に発注済みなので難しい」ということで別の解決策を相談し(営業マンは説明をしなかったことを認めてくれています)  10万円引いてもらい、1万だけこちらで負担するということで納得しました。 この事は解決しているのですが、今度はドアホンを今の標準で付いているタイプからワンランク上のタイプに変更をしたいのですが、今回のあちらのミスで引いた10万を少しでも取り戻そうと、ドアホンの金額を少し上乗せされないか? とちょっと疑ってしまいます。 10万円まるまる上乗せということは無いとは思いますが・・・ 大手HMなので、そんな小さいことしないかな?とも思いますが、営業マンは予算にまだ少し余裕があることを知っていますので、よく「予算内で収まりますよ」と言ってくるのがちょっと気になります。 疑い過ぎでしょうか?

  • 代金支払について。

    フリーの技術者です。 発注業者の支払日の記載で、 末締めで、翌々+5日払いとあるのですが、 たとえば、10月末の日付で請求書を送った場合、 いつ支払われるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 請求金額の支払いはいつ?

    会社で先月(2月)、ある業者から仕入をしました。 発注したのは2月、納品されたのは3月です。 納品されてから数日後、請求書が送られてきました。 請求書には「月末締め翌月払いでお願いします」と書かれていました。 わたしは3月の月末で締めて、4月末に業者に代金を払おうと思いますが、、 正しいでしょうか? 請求書に商品の発注日が2月○○日と記載されているので、もしかしたら発注した月で締めるのか、わからなくなりました。 (請求書の発送日付は3月です)

  • 売買契約書の支払条件について

    売買契約書を作成するにあたって、支払条件の記載方法について教えて下さい。 例えば36回払いの分割での支払いの場合、売買契約書にはどういうふうに記載すれば良いのですか?1回目○月○日○○円、2回目○月○日○○円と36回まで延々と続けないといけないのですか?それとも2回目~35回目など省略しても良いのですか? あと、総額に対する端数は一番最初に支払うのですか?それとも最後に支払うのですか?例)100,001円の10回払いで10,001円の支払いは1回目or10回目? そういうサイトや雛型などがあればありがたいのですが、分かる方教えて下さい。 拙い説明ですみませんが宜しくお願いします。

  • 支払い上のトラブル

    お世話になります。 数ヶ月前、消防設備関連の工事をしました。その支払いの際に、 【消費税込みか否か】【現金払いか手形払いか】を明文化せず、 書類も交わさなかったのが拙かったのです。消防設備の業者から 提示された見積書には確かに込みとも別とも明記されておりません でした。こちらは込みで処理をしました。その業者は別と言い張り ましたが、押し通しました。 その時、私は確かに、【次の工事用件でその消費税分を多少混ぜては どうか】と提案しました、但しこれもまた口頭のみですが。結果的に これが話をややこしくしてしまいました。丁度別用件が発生し、同じ 業者から見積もりを取ったのですが高すぎるということで社内決裁が 下りず、その業者には出さずに終わりました。 先日、最初の工事の件の支払いをしたのですが、その際業者は現金を 希望しましたが、こちらは社内経理基準に従うということで押し通し ました。実はダメもとで現金払い可能かどうか上申しましたが、資金 繰りとの兼ね合いで急には変えられないし、最初から話をまとめて おかない方が悪いということで、却下されています。 その後、その業者からはクレームがありました。 【消費税明記しなかったことは諦める。手形払いも仕方がない。 次の工事がなくなったこともやむをえない。ただ、このままでは 赤字なので何とか消費税分を幾らかでも頂きたい。ダメなら今後 御社の工事からは一切手を引く】 私の落ち度が多分にあるのは認めております。その上で、今後の 業者に対して、及び社内において、どう対応していくべきか、商売を されている方、同様のトラブルにあったことのある方、お知恵を お借り致したく、宜しくお願い申し上げます。

  • 新車の契約を破棄することは可能ですか。営業マンの説明に嘘があります。

    先日、某ディーラーで新車を購入しましたが、後日営業マンが話していた内容とカタログに記載されている内容が異なっている事が判明(2日後に)しました。商談の際に営業マンから内装に○○がついていますと説明されたのですが、私が実際に購入したグレードには付いていません。(因みにオプションでも装着することはできません。)心配になり、営業マンに電話で確認をしたところ、「確かに付いています」と断言されました。「本当ですか?カタログと違うようですが」と指摘をすると、間違いに気づいたらしく「すみません付いていませんでした」と言われそのまま話を終わりにしようとされました。他にも間違いはないのかと心配になり確認したところDVDのメーカーも違いました。あまりにもいい加減な説明に怒りがこみ上げてきたので、「契約を破棄したい」と伝えましたが、一度契約を交わした場合はクーリングオフすることはできないといわれました。今回のように、営業マンの説明が不十分で、実際に、付いているはずのパーツが付いていない場合も契約を破棄することは出来ないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 支払い方法

    昔は通信販売で物買うと、払い込み書が入っているので、届いてから 入金すればよかったのですけど、近年は利用者が増えた影響もあるの か先払いが多いようです、どのような支払い方法がお得ですか コンビニ払いでは手数料は金額によって、どこの業者でも一律なの でしょうか、サイトみても手数料まではたどりつけづ、不明確なサイト もあるのですけど、これはどこかに書いてあるのかもしれませんけど どのようにして知ることできますか 宜しくお願いします。

  • VISAカード、上限超えた金額支払い方法

    現在リボ払いで上限が10万円なのですが、来月10日の支払額が15万円使っており、上限の10万円が支払合計額に記載されています。 支払予定明細を見ると、今回お支払後元金残高が5万円なので、残りの5万円の支払は1月の支払時に引かれるのでしょうか。 「上限以上お支払の場合は3日までに『今回お支払後元金残高』の範囲内でご希望の追加金額をご指定ください」と記載されているのですが、どういう意味か分からないでいます。 ネットから指定できるのですか?それとも、何もせず、残りの未払いの5万円は1月の請求と一緒にくるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 営業担当が商品説明をしてくれない

    アドバイスお願いします。 私の部署内のネットワーク・サーバー・クライアントPC等 の購入及び保守をお願いしているシステム会社の営業担当のことで 悩んでいることがあります。 私の感覚では営業担当の方の対応がとてもひどいのです。 直近の出来事をあげますと 新PCを購入する際にプレインストールされているOffice2007 を2003にしてもらえないかどうかということを問い合わせたところ ※特にエクセル ※新PCも購入することが前提 (1)Standard版のパッケージ購入なら可能 (2)エクセル2007のパッケージを購入後、2003へダウングレードする。 ただ、(2)はメーカーに確認しなければできるかどうか分からないそうで 買うという前提であればメーカーに確認するとのことでした。 確かに2回目の見積依頼でしたので面倒くさいのは分かるのですが 普通は営業側が確認をしてから購入という順序だと思うのですが 上記のように強気な発言をしてきます。 理由は買うかどうかも分からないのに確認するのは二度手間になるとの ことでした。(メーカーにも買わなかった場合次回以降確認しづらくなるとも言ってました。) それ以前に営業担当であるにも関わらずライセンスまわりの質問に 即答できないものなのでしょうか…。 上記の新PC以外にもサーバーが老朽化してましたので入替えたり カスタマイズされたパッケージソフトのヴァージョンアップやプログラム調整等 何だかんだ600万近くの買い物をしているというのに…。 見積も渡すだけで対して商品説明もしてくれません。 サーバーに関しては入替えでしたので私の質問に全部答えてたら 時間がいくらあっても足りないので前任者に確認するべきと 言われました。 とにかく強気で あなたは質問や確認事項が多いだとか 何でそんなに稟議をとおすのか遅くなってるのだとか 遅いから私から責任者の方に直接説明するだとか 私は営業なんで時間で勝負してるんだからとか 言ってきます。 確認も他の担当者や上司の説得のためや安定運用のために行なっているのです。確かに教えて君になっているのかもしれませんが… 部署内のIT関連窓口は特にITに詳しくなくてもやっている方はいると思うのですが…。 愚痴になってしまいましたが…担当をかえてもらいたいです。 カスタマイズ部分があるためシステム屋自体はかえられませんが こういった場合、誰に文句を言えばよいのでしょうか。 本人への交渉は絶望的です。