• 締切済み

好きだから・・・・

DarK-NighT-Dの回答

回答No.8

●私たちは今遠恋中です。 私たち でくくっているからにはお付き合いしていると認識してOKなのでしょうか 質問者さんの補足がないので何とも判断が難しく思います 回答者さんたちが言われている意味わかりますよね。 それだけこの世の中は危険でいっぱいということなんです。 どうするかはお互いに任せるしかありませんが、本当に好き同士ならどうにでもなる。 未成年で親の金を頼るしかないにしても高校生になればバイトもできるだろう? 普段から携帯でメールのやりとりは? 質問者さんが自分では行動できないと言い切ってしまえばそれまでです。 どうしたらいいかは彼と相談なさってください。 何よりも情報が少なすぎます。 電車で会いに行けばいい、間の県で会えばいい、 何もわかりませんので補足お願いしますね。

関連するQ&A

  • 好きだから・・・・

    私は中2で彼は高1。私たちは今遠恋中です。会ったことがないけれどすごく好きだからこの恋は終わらせたくない!!長続きさせるにはどうしたらいいですか??私はまだ自立していない身・・・1人で彼の県までいけません・・・・。彼も学生の身・・・彼もこっちにはこれないでしょう・・・・。彼が成人になったとき私は高校3年生・・・そうなったときのアドバイスもおねがいします!!!!!!!

  • ジムのスタッフは本気で…

    以前にも似たような質問をさせて いただいたのですが、 多くの意見をお聞きしたいので また質問させていただきます。 私は17歳で通っているジムの 41歳のスタッフの方を好きに なりました。 告白みたいなこともしました。 でも今後のこと考えて仮に 付き合ったとして俺は親の介護が 始まるからそれを一緒にさせるのは 男として嫌だし、まず高校生とは 付き合えないと言われふられました。 でも諦めないつもりです。 その後前よりも仲良くなり 私がジムでお客さんのおじさんと 話していると、未成年と話さないでー とか口説くなよーとか間に入って きます。 たまーにちょっかい出してきたり 馬鹿にされたり宿題やるんだぞとか お父さんみたいなこと言ってくることも あり、試合があるからジュース奢って くれたり…。 なんとなく私はそんなことでも 期待してしまいます。 スタッフとしての行動だろうけど。 でも確実にお客として見られてない 感じがします。 馴れ馴れしいし、お前って言って くるし。 そこで私は高校卒業したらか 成人になったら、どっちかの時に 再度告白をしたいと思っています。 どちらがいいのでしょうか。 もしくは高校卒業の時に 成人になったら付き合って下さいと 言うか。 それともう一つ聞きたいことが。 最近ジムに一つ下の高1の ダンスが上手くて可愛い女の子が 会員として入ってきました。 私が好きなスタッフの方が そのコがスタジオでダンスレッスン していたらガン見しているんです。 もしかしたら可愛くて 好きになったのかもとか ダンス上手くて魅力的で 興味を持ったのかなとか 不安になります。 どう思いますかね? ある意見では生徒を見るようなもの だから気にしないでいいと思うという のもあって少し安心している ところなのですが…。 この恋はやめておいた方が いいのでしょうか? 色々な意見お待ちしております。 よろしくお願いします!!

  • ちょっと困っています…。

    僕は今、高1で付き合っている彼女がいます。 その彼女とは自分が運営しているサイトで付き合うことになった人なんですが、その子はまだ中2で僕と2つも年下です。 そこで質問なんですが、高校生が中学生と付き合ってもよろしいのでしょうか?何か法に触れてそうで心配です…。当然、高校生と中学生では付き合えたとしても、 それ以上の行為(エッチ等)をしたらいけませんよね?その中2の彼女が会いたいって言ってくるのですが…。(同じ県)例え交際しているとしても、会うことは法律的に禁止ですよね…。 そこの所を徹底しておきたいです。

  • 英語の勉強について

    高校1年、中学3年、中学2年の男子をもつ母親です。 高1と中2の子が、他の科目に比べて英語が苦手で困っています。 私自身学生時代英語は得意でしたので、どうアドバイスしていいのかわかりません。 英語がもともと苦手だったけど、こういう方法で取り組んだら好きになった、成績が上がった等々 ありましたらお教え下さい。

  • 18歳成人制、当の本人達(17~19歳くらい)はどう思っているのでしょ

    18歳成人制、当の本人達(17~19歳くらい)はどう思っているのでしょう? 30代前半、既婚、男性です。 ちょっとしたきっかけで「18歳成人制」について思い出しました。 とある集まりの際、近くにいた18歳くらいの高校生の子が、 「結構大人の人も来てるんだねー」 と友人らしき人と話しているのを聞きました。 その時、18歳成人制になったらこの子達も「大人」になるんだよなーっとちょっと考えてしまうと同時に、「貴方達も、もしかしたらすぐに大人になるかもしれないんだよ」っと思ってしまいました。 ※この場合は、精神的なものではなく法律的なものとして 私自身が成人(20歳)した時は、一人暮らしをしていたとはいえ、まだ学生だったのでやはり本当の意味での「大人」ではなかったと思います。就職して会社に入ってから「大人」になれたと感じました。(これは個人差があると思いますが・・・。) 今回の18歳成人制の場合、多くの人が高校生の間に「成人」として扱われるんですよね? 本人達も、 「いきなり成人って言われても・・・。」 という感じになりませんかね? ほとんどの人が親元の直下で扶養されているのに、「成人」にされてもピンとこないのではないでしょうか? 皆様のご意見を伺わせて頂ければと思います。 特に年齢制限は付けないですが、当の本人達(17~19歳くらい)のご意見も聞いてみたいですね。 宜しくお願いします。

  • 福井から首都圏の高校へは行ける?

    福井生まれで、福井に住んでる中2です。 高校を迷ってます。 僕としては首都圏の私立高校へ行きたいと思ってます。 でも、福井から毎日通うことはできないので もし行くとしたら学校の近くに住むことになると思いますが、 そもそも 福井など遠くの県の人が 首都圏の高校に入学できたりするんでしょうか? また、高1の一人暮らしってあぶないですか?

  • 兵庫県で神職資格を取れる所はありますか?

    僕は現在、中二の学生なのですが、小さな頃から神主になりたいと思ってきたのですが、兵庫県やその近くに神職学科などのある高校や、大学があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 入学。

    もうすぐ高校の入学があります。 私立高校で、県を越してしまうので、すごく遠い学校に行くんです。なので、(近くてもそうかもしれませんが;)知ってる人が1人もいません。友達できるかな・・と不安です。 県も違うので、「どこ中?」とか聞いてもそこから話がわ発展しません。。。どこ中?と返されても困りますし。。 どうも話し掛けるというのが苦手です。ある程度の会話ができればその後は平気なのですが・・・;; わがままなのかもしれませんが、話し掛けるコツなどアドバイスくださいー。

  • 子供と同居している男性との再婚について

    初めて質問させて頂きます。 好きになり、再婚を考えた男性なのですが女の子2人います。 一人は成人しているのですが、身体的に障害が有り自立は難しそうです。 もう一人の子はまだ学生です。 2世帯住宅になっていますが、お姑さんもいます。 一時期は、全てを受け入れるつもりでお付き合いしてましたが、だんだんと不安が大きくなりつつあります。 私自身は子供もいますが、子育てを終え自立させてひと段落の時期です。 相手の男性に今現在の不安を少しだけ話すと、誰よりも優先して大事にするといってくれていますが.... 彼の子供の気持ちや自分自身の覚悟やお姑さんとの事など考えると本当に不安になります。 皆様の客観的なご意見お聞かせ願います。

  • 勉強と恋のどちらを選択?

    私は高校二年生になったばかりの女子高生です。 私は高一の時に勉強だけでなくたくさん恋や人間関係についてよく悩み、そしてよく学びました。それで、私は恋、つまり恋愛をしたらそっちのほうのことばかり気がかりで(2)仕方なくなってしまい、勉強の方を軽視してしまうことに気づきました。それで、最近知り合った人に告白されましたがなんかその人、私に対しては遊び心だったみたいで(あ、これはいろんなことをつなぎ合わせて、それでもって調べたんです)それで私はその、彼の遊び、というのがわかるまでやっぱり恋のことばかりが頭に渦巻いてて>< で勉強はちょっと取り残されていました。。私はもっと良い恋をしたい!と思ったのと同時に、そのためにはまず自分を磨くこと、賢くなること、そしていまは勉強をする時間を与えられている学生なのだから、勉強はきっちりやらなければならない、と思ったのです。 残り二年で受験だし・・>< と、総合して考えてみたところ、今はやっぱり恋より勉強のほうに重心を置いたほうが良いかなって思ったんです。 でもそんな事いっても、万が一恋をしてしまったら、自分をどうコントロールすればいいのか多分分からないと思います。 どっちを選択したほうがよいのでしょうか? アドバイスとともによろしくお願いします!