• ベストアンサー

募金は少額でいいのか

私は今まで街頭募金で500円以上いれたことがありません。 今回の大震災を考えるとこんな少額でいいのか疑問を持ちました。 募金は気持ちでいいと言われますが、今回ばかりはそでいいのでしょうか。 だれか影響力のある人が、「一か月分の小遣いを募金しよう」とか「給料の 一割以上を募金しよう」と呼びかけるといいと思うのですが。 こんな呼びかけはかえってひんしゅくをかうのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 少額でも十分です。それに長期間にわたっての支援が必要です。少額でも良いので継続して行く事も考えてはどうでしょうか?  本当に必要になってくるのが国などの支援が切れてからです。  それと街頭募金も怪しい団体とかは駄目ですよ。そのお金を正しい使い方をしない連中がいますから。  それに、経済活動の復興も必要で、多くの被災地からの商品が出てくるようになると思います。その時に買ってあげる事も大切です。旅行でも受け入れ体勢が出てき居れば言って、お金を使うこと等々。  やれることは沢山ありますからね。

mojimoji69
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに長期間にわたっての支援が必要ですね。

その他の回答 (4)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.5

間違いなくひんしゅくを買います。規模の違いで、百人の災害と1万人の災害でも被害に遭われた方は同じ苦しみです。そういうことに対し、規模で金額の線引きをするというのは、寄付行為として如何でしょうか。少しで多くの人の参加を呼びかけるのが、却って足かせになり、したくても上限に届かないから出来ないということにもなり兼ねないかなと思います。子供がお小遣いをためた小額でも尊いものだと思います。少しでも多く寄付をという気持は判りますが。

  • friday69
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

ちりも積もれば山となるです。 日本全体が支援をすれば巨額の支援になりますよ!! 呼びかけるのは構いませんが、ご存じのとおり、「募金の額=助けたい思い」では必ずしもないので。 僕としてはひんしゅくを買おうがなんだろうが、呼びかけに応じてくれる人がいる限り、やっても良いと思います。 まずはあなたの周りの人に自分から言ってみてはいかがでしょうか。おおよその世相がわかると思います。

mojimoji69
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の周りの人に言ってみましたが、「そうね」って相づちを打つくらいでした。 まだ小額の募金もしてないんですけど。 額を増やすことより、募金をしてくれる人を増やすほうが有効かもしれません。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

金額が一カ月分の小遣いとか給料の1割とか決めたとします。 極端な話になりますが タバコも一切吸わずのみにも行かない 昼飯も会社の給食もしくは手作り弁当の小遣い2万の方と タバコはヘビー 接待で連日のみに行く 昼飯も自前で調達の5万の方 同じ小遣いでも余ってくる金額って違うでしょ 給料にしても同じです 住んでいる土地 親元なのかそうでないのか 等で給料に対しての自由になるお金って違うはずです それなのに一律同じ金額をって言うのはおかしいと思いませんか? たとえばあなたが500円ならと思うのならそれでいいと思います 出来る範囲で出来ることをするのがボランティア ムリに背伸びする必要ありません。 たった一人では500円でも1000人いてれば50万です 皆で力をあわせるのがボランティアですよ

mojimoji69
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 金額の決め方は例えばの話しなので、ご指摘のようにいろんな条件の方が いますので、同じ額と言う訳ではないのですが。 被災地であれだけ辛い思いをされている方々に対し、「少し背伸びする」額を それぞれの人の価値観で募金したらいいのにと思い質問しました。 ありがとうございました。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

募金というのは自由意志でやるものですので、そう言うことは言うべきではないと思います。 せいぜい私はX万円募金しましたとか言うくらい。 とりあえず、少額でもいいので入れてください。 追加はあとからでもできますので。 あとは、お金以外にも色々方法はあります。 自分は何ができるのかを見つめ直すのはどうでしょうか。

mojimoji69
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボランティア 街頭募金について

    ボランティア 街頭募金について ある大学のボランティアサークルがサークルと名乗って駅で街頭募金をしていらっしゃいました。 目的は震災への募金とのことでしたが、赤十字などが募金窓口となっていることは周知の事実。郵便局からであれば手数料もタダ。 サークルは六人で声をはりあげてお願いしていましたが、思うことがあります。 上記のような事情があるからこそ、おそろいのジャンパーを作り、のぼり旗をたて、同じことを連呼するのであれば、この時間、アルバイトをしてそのお金を募金する、などしたほうが、悲しいことに募金詐欺が行われている社会において、よほど素晴らしいことだと思います。 もし、街頭募金の呼びかけをやっていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、なぜリソースをもっと有効に活用しようという考えを持たないのでしょうか? やらない善よりやる偽善 これはわかった上での質問です。

  • 募金活動について

    ヒカキンの募金について 称賛されてますが私は良く思わないです 何故かというと まずヒカキン募金の呼びかけについては 今この大変な時期に仕事も人数少なくやお給料も減る一方なのに募金の呼びかけはハテナ?です 別に強制ではなく募金のお願いですけど。 ヒカキンみたい金持ちが大金募金しとけばいいと思います 所で私は募金を信じてません 例えお金払った所で本当にそのお金が使われているのか 私なら実際に行動して目でみてから自分がこの人達にお金使いたいと思ってからお金払います (例:海外とかによくある子供のホームレスなどに 少ないけどこれでご飯食べてねとお金渡すなど) ホームページなどでうたわれている言葉は信用してません 今回のヒカキン募金含め 3.11の時の野球選手の募金活動(これもお前ら破格の給料もらってるんだから自分らが大金寄付しろよと思いました) 24時間テレビなんか言わなくても、おかしすぎな募金活動です。(出演者は大金お金もらい働いて募金つのる) 何故みんな募金活動するんですか? 病気の子の為に大金が必要ですの募金は 街頭でがんばっていて胸うたれたら払うかもしれません ただHPのみで募金を募っていたら絶対に払いません

  • 街頭募金を呼びかける高校生について苦々しく思う

    #こんな時期にこんな質問で、やれ不謹慎だとかおまえが間違ってるだの言われそうですが・・・。 街頭募金を高校生が呼びかけているのをTVで見ました。もちろん実際に見た事も前を通った事もあるのですが・・・。 募金しないで通ると視線が気になって罪悪感にかられます(既に銀行振り込みで募金しているにもかかわらず!)。だから少額を募金しようとは思うんですが、そうすると募金額が少ない事で嫌な顔をされるんじゃないかと気になってしまいます。実際、高額募金者にはひどく元気の良い「ありがとうございまーす」が戻ってきます。 というかあなた方に募金している訳ではないので「ありがとうございます」と言われると微妙な気持ちになります。こっちが「ごくろうさま」と言いたいくらいです。 あの大声でイベント的なノリで募金を呼びかけるのって、どう思います?

  • どうして、臓器移植募金で1億円以上も集まるのですか

    疑問に思って調べたところ、とある「○○ちゃんを救う会」の会計内訳公開によると、募金総額1億6000万円のうち、募金箱で1000万円、街頭募金で1500万円、支援団体から4500万円、銀行振込募金から9000万円となっていました。 募金箱、街頭募金は、頑張ればこのくらい集まるのかなぁという気がしますし、支援団体からの金額も理解できます。 しかし、銀行振込募金から9000万円もの大金を集めることが、なぜ可能なのかわかりません。 これだけの金額を集めるには、相当な人数に呼びかけをしなければならないと思いますが、いったいどうやって大衆に呼びかけ、9000万円もの大金を集めることができた(あるいは、他の類似の団体もできている)のでしょうか? もしかすると、数人の大口の寄付者の方が、数千万円を出してくれたりするのでしょうか? このような「○○ちゃんを救う会」の活動に参加・関係した経験がある方、ぜひご回答をよろしくお願いします。

  • 赤い羽根共同募金の集め方って

    町内会で集金がありました。 毎回募金はしています。 ちょっと疑問が浮かびました。 募金って任意で気持ちですよね? 匿名で気持ちを入れるんじゃないかと思っています。 戸別訪問して、用紙に名前、住所を記入して金額まで書きます。 募金じゃなく個別の集金のよう・・・ 街頭の赤い羽根の募金は違和感は感じていません。 募金って匿名で金額もおおぴらに出さないのが普通じゃないんですか? 寄付ならしっくりきます。

  • 芸能人のチャリティーイベントで

    とあるタレントさんが今回の震災のチャリティーイベントに 参加されるそうなので、自分も参加したいと思っています で、もしタレントさんが募金の呼びかけなどで街頭に立ったりしたとき 動機はかなり不純ですが、そのタレントさんの募金箱に募金したいと思っています その時、タレントさんに声かけたいのですがなんて言ったらよいでしょう 「頑張ってください」じゃ変な気がするし、「(活動してくれて)ありがとうございます」 じゃ的外れだし、何も言わないのもなんだかなぁ・・・ 皆さまでしたら何と言いますか?

  • 募金に付いて

    私の勤める会社は、日本全国に支店を持つ会社なので、日本の何処かで震災が起こってしまったり、社員の家が火事に遭い家が全焼したりしてしまった時に、一口300円とかで募金が廻って来ます。 私は、自分だってもしかしたら?そのような災難に遭う事があるかも知れないし、そんな時は同じ会社に勤めてるというだけで、顔も知らない話した事も無い方々から支援を受ける事になるんだから、困った時はお互い様という気持ちで募金をしています。 このような時は、朝礼時に事務の方から、例えば、今回災害の遭った地域に、同じ会社に勤める社員さんが居ます。 強制では有りませんが、募金の袋を廻しますのでご協力お願いします! と話があります。 確かに、募金は気持ちで強制ではありませんが、袋には一口300円と記載され、募金をした人は署名と何口の募金かを書かなくてはいけません。 当社はお金に関しての管理は、仕事上日頃からとても厳しく管理されてる為、たとえ任意の募金であっても、お金の事なのできちんと集計して振込みをする為だと思います。 募金は、当たり前のように全員がしてます。 ところが、このような募金が廻って来る度に、強制じゃ無いって言いながら、署名させられたら募金をした人と、しない人が判っちゃうんだからおかしい!と必ず言う人が居ます・・・ それも、直属の上司が居る時は、上司の前では言わず、居なくなるとブツブツ言い始めます・・・ この間は、自分の直属の上司が居なかった為、廻りの人を巻き込んでまで、おかしいと思わない?と言ってて、流石に毎回の事だったので、私は聞くに堪えがたく、思わずしたく無かったらしなきゃ良いだけじゃない!と反論しました。 そうしたら、じゃしない!と言って募金はしませんでした・・・ 普段から、人に奢って貰ったりは当たり前のようにするくせに、自分からはご馳走して貰ったお礼に、コーヒー(50円)一杯ご馳走する事も無い人です。 36歳独身で母親と二人暮らしで、生活は大変かも知れないけど、ケチに付け加え上司の前では良い人ぶる彼女が最近嫌いです! 会社で、募金が廻って来た時に、彼女のように募金はしたく無い!という方は居ますか? もし、居たとしたらなぜ?ですか・・・?

  • 学校の生徒で募金を募りたい。

    こんばんは。 今回、東北の大震災を神奈川で体験したものです。 ニュースで津波が来た際の動画や体育館などに避難している皆さんの現状を観たり聞いたりすると涙が出てしまいます。 僕たちに出来ることは募金とか救援物資を送ることだと思います。 ただ、募金箱に募金をしたところで小さなものです。 もちろん、その小さなお金が沢山集まって大きくなることは知っています。 ただ、僕らがもっと出来るんじゃないかという話になりました。 公的なものに任せておけ等という答えはいらないです。 法的に可能かどうか、、、また、集めたお金を信頼して送れる場所など、、 あとは、募金を駅などで募る際の注意点などを教えていただきたいです。 もちろん、悪用のためのお金稼ぎではありません。 これ以上の証明は出来ないので、、これしかいえません。 しかし、今の学校の友達は皆同じつもりでいますが、動くことが出来ずにいます。。 やり方を教えてください。 お願いしますm(__)m

  • 自治会からの募金要請に従う義務はありますか?

    今年7月から新築の賃貸マンション(全30戸)に住んでいます。 町内会に加入しています。(月額300円) 回覧版で募金協力の連絡があり、少し困っています。 秋には『赤い羽根募金・一世帯につき600円以上でお願いします』との回覧が 回ってきてマンション内の班長が徴収しに来ました。 今回は『歳末たすけあい募金・一世帯につき200円以上でお願いします』と 記載されていました。 『たすけあい運動は地域で支え合う、あたたかいお正月を迎えようとの連帯の 精神にもとづき要援護者への物心両面の援護活動を通じて、福祉対策の充実化を 図る活動であります。 皆様の温かい心を愛の手を待つ方々に届けて頂きますよう、ご理解ご協力を 宜しくお願い致します。』という内容で記載されていました。 赤い羽根募金の際は引越してきたばかりでバタバタしていた時期なので、疑問を 持ちつつも600円募金しました。 でも募金のお金がどこの人にどういう形で使われたのか、という詳細な収支報告が 無いような団体に募金したくないという思いがあり、今回の自治会からの募金協力 のお知らせに対してとても疑問に思っています。 以前、新聞に他県の会長が町内会費を着服していたという記事を読んだせいも あるのかもしれませんが、そもそも募金とは“善意”で行うものであって、 強制では無いと思っているのですが、私の考えは間違っているのでしょうか? はっきり言って、使い道がわからない募金(しかも何円以上と決められているのも なんだか胡散臭い)に1円たりとも出したくありません。 この場合、募金しなかったら何か問題が発生するのでしょうか? こういった自治会からの募金要請(?)は義務なのでしょうか?

  • 巨大震災義捐金詐欺で逮捕されたニュースについて

    今回の巨大震災に関連する義捐金詐欺で逮捕されたニュースについて、法的な点から知りたく質問させていただきます。 1つ目の、4/25に出ていた、BBSで義捐金を募った件 http://www.asahi.com/national/update/0425/TKY201104250504.html について、本当に仙台市若林区に住んでいて、地震や津波で自宅を失ったのであれば、このような行為は問題ないのでしょうか。 あるいは、仙台に限らず(三陸の沿岸などで)地震や津波などで自宅を失ったのであれば、BBSなどでこのような募金を募っても構わないのでしょうか。 2つ目に、立川で募金箱の募金でジュースを買って逮捕された件 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/19/kiji/K20110319000458030.html この件は、ジュースを買って捕まったそうです。 一般的には、集めたお金は日赤か共同募金会を窓口として寄託することになりますが、これとは別に独自の義捐金を募って、支援を行うことは法的にも問題ないのでしょうか。 イメージとしては ・震災の影響で職を失った人(必ずしも直接的な被災地に限らない)に対する支援に使う。 ・各種風評被害で経済的に苦しむ人に対する支援に使う。 理由として、日赤や共同募金会を窓口とする義捐金の配分が進まない、直接的な被災地以外での震災の影響で職を失った人に対する支援がない、東電に賠償能力があるのか、またあったとしても、賠償してもらえるのか不明、などです。