• ベストアンサー

緊急停止した原子力発電の再起動は困難でしようか

今、福島原発で必要なのは冷却水を送るポンプの電力だと聞きました。 それなら、応急処置として 緊急停止した原子炉を再起動させて、送水ポンプを動かせば、 ただちに冷却できて、これ以上の事態悪化を防止できたのでは? と思うのですが 素人考えかな??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

緊急停止した他の原発、例えば福島第二原発や女川原発は現在止まっていますが、しかし「安全な状態」になったわけではありません。これらの原発では循環水の装置が動いていて冷却が続いている状態にありますが、万が一この冷却システムが故障すれば、福島第二原発や女川原発も同じく危機的状況になります。 元々、福島第一原発の4号~6号機は稼働しておらず、廃棄物が冷却プールの中にある状態でした。つまり、これらの核燃料はほとんど熱を持っていない状態であったのです。それでも、こういうことが起きるというのが今回私も思い知った原発の事実です。

OKITAKANCHO
質問者

お礼

なるほど もし稼動中であったなら さらに事態が悪化したかもしれないのですね ありがとうございます

その他の回答 (5)

回答No.6

福島第一原発一号機~四号機までがトラブル続きなんで被爆した人への保証金を払うとか今までの原発設計が安易でくそみたいな計算してるからトラブル続きます。 今度は、マグニチュード9クラスの地震に備えて補強や取り返しします。 今回の地震で自家発電が使用不能になったから自家発電の点検を年12回ぐらいしそれに平行し1月、6月、12月に一度原子炉緊急停止させて自家発電が動くかテストします。冷却システムが正常か見ます。 県に安全対策をしましたと報告書を出します。 県から許可が出てやっと試運転が出来ます。 しばらくしてから商業用の原子炉に戻れます。

noname#130648
noname#130648
回答No.4

思いっきり、素人だな。

OKITAKANCHO
質問者

お礼

はい 火力や水力は見学したことがありますが 原発の見学はまだですので ありがとうございます

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.3

点検も出来てないのにそんなことしたら 本当にチェルノブイリ大事故みたいなことになるってw 停止してるから冷却だけの問題で済んでるけど、 運転してたら正常に運転出来るかどうかっていう問題があるんだよ。

OKITAKANCHO
質問者

お礼

では、点検して安全が確認できたら 運転可能ということになりますね そうすると原発だけでなく 避難所の被災者もたすかるでしょうね ありがとうございます

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

まず、原子炉はそう手軽にスイッチ入れたり切ったり出来ない事をご理解ください。 その辺の発電機じゃないんです(安全停止させるだけでこんなに苦労しているのです)。 安全確認出来ないまま稼働させて暴走した時には今以上の事態が想定されます。 また、電力さえあれば全て解決したのかどうかも定かではありません。 (いくつかの装置が作動しなかったというような説明も出ています) 未だに余震が続く状況で原子炉が稼働していたら、最悪のケース(原子炉ごと爆発)までも想定しなければいけません。 そんなリスクは冒して欲しくないですし、冒すべきでも無いでしょう。

OKITAKANCHO
質問者

お礼

今回は非常用ディーゼル発電装置の耐海水性や燃料が不足するなど 安全装置そのものが満足に稼動しないというとが、判明したものだと思います。 もし、有力な外部電源があれば、かような貧弱な非常用装置ではなく 通常稼動すなわち高発熱運転時用の大出力冷却装置や送水ポンプが 使えれば、非稼動状態の燃料などは簡単に冷却できると考えたのです。 しかし おっしゃるとおり、安全停止する苦労にくらべ 安全点検する苦労や再稼動する苦労のほうが、大変だということなのですね よくわかりました、ありがとうございます。

回答No.1

海水を入れたので原発を壊すしかありません

OKITAKANCHO
質問者

お礼

うーむ では、まだ海水を入れていない炉を安全点検するか、 近隣の火力・水力発電所からの送電線を補修・・・・・ いずれにしろ、日時が必要でしょうね ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 原子力発電所の停止について

    菅総理大臣が中部電力にに対し、「浜岡原子力発電所の停止」を要請し、中部電力はこの要請を受け入れました。 良く理解できないのは、「原子力発電を停止する」事によって、発電所が地震や津波の被害を受け、原子炉が破損もしくは破壊されても、放射性物質拡散の 心配が無くなるという事でしょうか。 連鎖反応を止めることが出来ても燃料棒が残っている筈ですが、問題ないのでしょうか? 全くの素人で良く判らないのですが、「発電所を停止する」ことによって、スリーマイルや福島原発所の様な事故が発生する心配は無くなるのでしょうか。教えて頂ければ有難いです。

  • 原発の緊急停止

    原発の緊急停止って減速剤と制御棒突っ込めば反応停止して、あとは時間がたてば自然に冷えるものではないのでしょうか? なぜ外部電力がないと原子力緊急事態宣言となるのでしょうか?

  • 原子力発電所について

    原子力発電所についてです。 地震発生以降、福島原発は未だ予断を許さない状態ですが、、、 ここにきてちょっと疑問なことがあります。 確か、原子力発電って、、、 地震で緊急停止するシステムがありましたよね? なのに何故、炉心が焼けるんですか? 緊急停止はしたけど、 余熱でいっちゃってるってことですか? それともハナから緊急停止働いてないってことですか? 無知なド素人でも分かるように どなたかご教示下さいませm(__)m

  • 壊れた原子炉も冷温停止状態になるのですか?

    壊れた原子炉も冷温停止状態になるのですか? 毎日新聞 10月27日(木)2時30分配信の毎日新聞の記事で、「<福島第1原発>1~4号機の廃炉まで30年以上」と言うものが掲載されていました。 その中で、『報告書案によると、廃炉措置は原子炉の「冷温停止状態」を年内に達成したうえで』と言う一文があります。そもそも、福島第一原発の原子炉って、津波で壊れてしまっていますが、「冷温停止状態」ってありえるのですか? 「冷温停止状態」の定義とは、「原子力発電所などにおいて、原子炉内の温度が100度未満となり原子炉が安定的に停止した状態のこと。」と、書かれていました。 私は、「冷温停止状態」と言うのは、「正常に稼動している原子炉の一つの状態」を表しているという理解なのですが、壊れてしまった原子炉にも適用される言葉なのでしょうか? メディアでも、時折「福島第一原発が冷温停止状態に~」と伝えられるのですが、これはありえる状態なのでしょうか? 可能であれば、専門家の方の意見を聞きたいと思ったのですが、どこに質問すればよかったのかわからないので、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか?

  • 原子力発電所の立地について・・。

    今回の福島原発の事故を見ていて感じたのですが、 どうして原発は、海岸近くの低地に造るのでしょうか? 原子炉冷却のための海水が低いほど 汲み上げやすいからですか。  漁港や水産加工場などは、海面から低くなければ機能的でないですが、絶対に浸水しては いけない原発は、最低でも、海面から20メートルの高台に造るべきだと思うのですが・・・。 他の原発も、せいぜい10メートル内外の所にあるようです。

  • 新しい設計思想に基づく原子炉を提案します。

    3.11福島原発事故の原因は発電停止の際に必要な原子炉の冷却が出来なかったことです。 その原因は6千ボルトの外部電源と非常用発電機の両方が機能しなかったことです。 その対策として電力各社は電源車を導入し、二重系のシステムを三重系にしました。 技術の根幹を知らないど素人の発想と言わざるを得ません。電源は三重系でもポンプは一重系です。 そこで全く新しい設計思想に基づく原子炉を提案します。強力な消防車で海水で直接原子炉を冷やせる構造にするのです。その間に6千ボルトの外部電源を復旧すればよいのです。 原子力発電の専門家に質問です。私の提案する新形原子炉をどう思われますか?

  • 【緊急】福島第1原発、原子力規制庁「緊急事態です」

    福島第1原発で、汚染地下水、遮水壁から氾濫=原子力規制庁 「緊急事態です!」 福島第1原発の汚染地下水、遮水壁を氾濫している=原子力規制庁 [東京 5日 ロイター]  原子力規制庁の金城慎司・東京電力 福島第1原子力発電所事故対策室長は5日、東電 福島第1原発の放射能汚染地下水について、同社が汚染水の流出を防ぐために設けた地中の遮水壁を上回った可能性があると述べ、「緊急時」との認識を示した。 金城室長はロイターに対し、汚染された地下水は法的基準を超えて海に流出している可能性が高く、東電の地下水くみ上げ計画は一時しのぎにすぎないとの見方を示した。 2013年8月5日18時42分 http://www.asahi.com/business/reuters/RTR201308050083.html これ、どれくらい緊急で深刻でヤバいんですか? なんかもう放射能漏れ慣れちゃったんだけど、 皆はどう思うかな?

  • これでも原子力発電所は必要ですか?

    東北地方太平洋沖地震の影響で、東京電力・福島第一原子力発電所が損傷を受け、原子炉炉心溶融による放射性物質流出、作業員・地域住民被爆等甚大な被害が発生した。 地震国・日本での原発に対する不安が現実のものになってしまった。 こういう状況になっても、日本に原発は必要?不要? 皆さんはどちらだと思いますか?

  • 原子炉圧力上昇

    福島原発は炉を停止した後のクールダウン時に通常は水で冷やすべき物が、外部からの電力供給も自家発電も出来ないために、中に残って居るだけの僅かな冷却水が沸騰して一気に減少し圧力が危険域迄上昇している状態という事の様ですが、素朴な疑問として、通常と同じ様に発電機を回してやれば圧力も下がるし冷却水ポンプ位回せる状態にならないものでしょうか?

  • 原子力発電の注水冷却について

    福島の原発は停止しても注水しつづけないと核燃料が溶解する危険があるということですが、多数ある原発もそうだとすれば、もし、すぐに停止しても、冷却中に震災におそわれて、冷却が継続できなくなるととても危険ということですか?だとすると、早め早めに停止しておく必要があるということでしょうか?