• ベストアンサー

女性に質問です。

p_h_rの回答

  • p_h_r
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.1

「ご苦労様」って書いたんですか?? 私だったらその時点でアウトです。 「ご苦労様」とは、目上の人が目下の人にかける言葉です。 「お疲れ様」と書いたならいいです。 相手が、プライド高かったりSだったり真面目だったりなら、ムッと来ると思います。 私は 几帳面なSだからムッときます・・・ 好きと書かれるのは嬉しいけど・・・複雑な気持ちです。

関連するQ&A

  • ホワイトデーのお返しについて女性の方に質問です

    もうすぐ、ホワイトデーですね。 職場の女性に、義理チョコをもらったお礼として、お菓子を配ろうと思っていますが、実はチョコをくれたかどうかさだかでないひとが何人かいます。 もらってもないのに、お菓子を渡すのはいやみっぽい気もしますし、記憶がさだかじゃない人には、渡さないようにしようと思いますが、どうでしょうか? 女性からみて、お返しの有無ってきになるものですか? もし、自分があげたのにお返しがなくて、「あの人には、お返しがあったのに私にはない」なんて思っちゃいますか? できれば、女性の人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。 トラブルを避けるために、だれにもお返しをしないというのも考えましたが、それは礼儀に反しますよねぇ、やっぱ・・・

  • 指輪について(女性の方々に質問です)

    付き合って2ヶ月ほどの彼女がいます。 ホワイトデーのお返しに指輪を買おうと思っています。 サプライズでプレゼントしたいので彼女にはまだ何も言っていません。 先日、指輪のサイズはさり気なく聞き出せました。(自分でそう思っているだけかもしれませんが;笑) まぁサイズが分かれば後は買うだけなんですけど、ちょっと悩んでるので聞いてください。 彼女はホワイトデーの翌日から転勤で東京に行ってしまいます。遠距離になります。もし万が一サイズが合わなかった場合、変更しようと思っても彼女が帰ってくるときか、僕が預かって次に会うときに渡すか。どっちにしても微妙な気がしてしまいます。それに指輪の好みもあると思いますし。そこで僕が思いついたんですけど、ホワイトデーには少し安めで1サイズ大きい指輪(指輪には無知なので1サイズ違うとどれくらい違うのかが全然分かりません;)をサプライズでプレゼントし、後日、彼女と一緒に店に行き、ピッタリのサイズで好みのデザインの指輪を買ってあげようかなぁと思っています。 ・こんな作戦をされたら女性の方はどう思いますか?? ・やっぱりホワイトデー当日に本命の指輪を欲しいですか?? 多くの方からの意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • ホワイトデーについて。男性に質問です。

    以前こちらでご意見をいただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3770860.html 男性の方にお聞きしたいのですが。。 職場が一緒という訳ではなく、わざわざ会う約束をしなければ会えない状況の相手に、ホワイトデーにお返しをしたりしますか? ↑の前回の質問後、直接会ってお土産とチョコレートを渡しました。 メッセージを一緒に入れておいたところ(告白とかではないです)、 彼からは、「あたたかいメッセージまでつけてくれてありがとう。また遊ぼう。」というようなお礼のメールをいただきました。 けれど、元々お土産を渡したいとの口実で呼び出したので、本命チョコかどうか気付いてくれているのかわかりません。。。 私が呼び出したのに食事をご馳走してもらってしまったため、自分からまたすぐに会おうといいづらいことと (食事をした時には、彼が自分の内面の話や家族、仕事の話などを聞かせてくれましたが。。) 彼がもし迷惑だったらと思うと、どうやって連絡していいか悩み中です。 ホワイトデーまでこちらからお誘いするのはやめておいた方が、相手の方に負担にならなくていいのでしょうか? お返しが欲しい!という訳ではないのですが、ホワイトデー位しか自然に会える機会がないので、そこで少しでも進展できたらなという気持ちです。

  • ホワイトデーのお返しメッセージ(英語圏の友人女性へ)

    先月、海外(英語圏)の女性の友人からバレンタインデーのカードを頂きました。ホワイトデーにお返しのメッセージを返したいのですが、友人である彼女に対して、どのような(英語の)メッセージが当たり障りないでしょうか?識者の方、ご教授お願い致します。

  • 女性の方が思うホワイトデーは?

    女性にとってホワイトデーってどんな日ですか? たとえば男性にとっての(僕だけかもしれないですが・・)バレンタインデーと言えば、日が近ずくにつれちょっとワクワクします。 もらえもしないのを分かっているのに、ひょっとしたら誰かに告白されたりするんじゃないかな?とか つまり変な話その日だけは、見も知らずの人からからでも貰えるかもしれないっていう心構えがあるものです。1 女性にとってのホワイトデーも同じ感じなのでしょうか? それとも、ちがいますか? これは僕の考えなのですが、、ホワイトデーはバレンタインのお返しの日みたいなイメージがありますので。 もし突然、お返しでもないのに男性からホワイトデーにチョコもらったらひきますか?

  • 次に切るカード

    こんばんわ。 片思いの男性(30代)がいるのですが、次に打つ手を考えています。 どうぞご意見をお願いします。 取引先の人に片思い中です。 私は20代半ばです。 仕事の話のほか、雑談をしたりする間柄です。 冗談を言ったりもして、仲も良いと思います。 でも、個人的に出掛けたりすることはありません。 今週の半ばにお会いしたので、バレンタインの時に私が出張で渡せなかったメッセージカード付きのチョコレートを、もうすぐ「ホワイトデーなので」と言って渡しました。 チョコレートは彼だけに渡したわけではなく、他の人の前で渡し、同じものを他の人にも渡しました。 ただカードを付けたのは彼だけです。 それは彼も知っています。 カードには「いつもありがとうございます。Aさんの仕事姿に恋しています。」と書きました。 そして今日、またお会いした時に「ホワイトデーのお返しです。」と言われクッキーを貰いました。 彼からのお返しも、他の人の前で貰いました。 後、私が貰ったのと同じものを後輩の女の子にも同時に渡していました。 他の方がいらっしゃる前に、二人だけになる時がありましたが、 その時には、お互いカードについては全く触れませんでしたし、そこでお返しを渡さず、わざわざ他の人がいる前で渡されました。 ただ、今日はいつになく、雑談が多かった感じでした。 何かと構われると言うか…沈黙を嫌うというか… 彼は、カードの事、また私のことをどう思っていると考えられますか? そして私は次にどんな手を打ったら彼との仲が発展するでしょうか? ちなみに彼は、どうも仕事関係にあまりプライベートは持ち込まない主義のようです。 皆平等に扱いたいようです。 不足があれば補います。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 彼氏さんに会いたがらない女性の方に質問です。

    彼氏さんに会いたがらない女性の方に質問です。 よく女性側(一部の方ですが)の意見で 「彼氏と会うのはたまにでイイ。」と言う方がおられます。 「1~2週間に1度のペースで満足だ。もしくはそれ以下でも十分だ。」 という方が・・・。 そういった方々が彼氏さんと結婚を望まれたとき、 どうして結婚したいと思われたのですか? 結婚したら毎日一緒に会うわけですよね。 つまり、結婚したいと言う事は 「たまにで良い。」という思いから、「毎日会いたい。」という思いに 変わったからだと思います。 そういった方々の結婚に至ったきっかけだったり タイミング等がありましたら教えてください。 しかし、恋愛には縁だったり運命という言葉があります。 ある男性と付き合っていたときは、「たまにで良い。」という感情だったけれど、 別の男性とお付合いされたら、「このひとと毎日居たい。」という感情になると思います。 つまり、お付合いされる男性によって そういった感情が変わってくるものなのでしょうか? もし、そういったご経験もある方がおられましたら お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • バレンタインのお返しは??(女性の方)

    先日付き合い始めて最初のバレンタインに彼女にチョコを貰いました。 そこでホワイトデーにお返しをしたいと考えています。でもまだ付き合い始めて間もない為彼女の趣味なんかもあまり良く分かりません。 そこで女性の方にお聞きしたいのですが、女性は彼氏から何を貰ったら嬉しいですかね??自分も彼女も21歳です。人それぞれと言われれば確かにそうなのですが、参考までに女性の皆さんの意見をお聞きしたいです。ヨロシクお願いします。

  • 男の料理について女性に質問します

    回答は女性限定でお願いします。 僕は物を作るのが好きです。 仕事は建設現場の職人さん系です。 小さい頃から本の付録を作るのが楽しみでしたし、学校での技術の成績も毎回5とかでした。 もちろん料理も好きです。 そこで質問なんですけど、料理をする男って女性には正直どうなんでしょうか。 世代は問わずに料理が出来る女性の立場とか、苦手って立場の方の様々な意見が聞けると嬉しいです。 同棲なり結婚をしてれば僕は仕事があるんで、料理は奥さんや彼女にお願いしたいと思ってますし、過去に同棲をしてた時はそうしてましたが、相手の体調が悪い時や休みの時は一緒に作るか僕が作ってました。 キッチンに立つ男の姿って女性っぽくて嫌なもんなんですかね…。 今まで付き合ってた人達は喜んでくれてました。【僕は喜んでくれたと思ってます(笑】 でも料理は女性がするものって意見をよく聞きます。 でも街に出れば料理人は男性が多いです。 それに“やる”のと“やれない”のは違うと思うんですよね。 僕にとっては現場で何かを造るのも料理を作るのも同じようなもんなんです。 お客さんや彼女が喜んでくれるのが嬉しいんです。 お調子もんなんで喜んでくれると更にいい仕事しちゃいます(笑 かと言って仕事をしながら毎日となると正直きついなって思う部分もありますし実際毎日作るって事はありませんでしたし、それが当たり前って生活になるのも嫌です。【ワガママですかね^^;】 仕事をしながら料理を毎日してる女性は大変だと思います…。 どんなご意見でもいいんで是非聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • ホワイトデーのお返し(特に女性の方お願いします)

    こんばんわ。初めて投稿させて頂きます。 私は大学3年でただいま就職活動中です。 彼女へのホワイトデーのお返しについて悩んでいます。 春休みですので私としては旅行をプレゼントしたかったのですが、 何分忙しく時間が取れません。 だから某アミューズメントパークのフリーパスを送り、 当日は一緒に過ごそうと考えているのですが、 女性としてはホワイトデーのお返しは、 アクセサリーなど形の残るものの方がよいのでしょうか?? アドバイスお願いいたします。