• ベストアンサー

漫画お絵かき

デジタルお絵かき初心者です。 単刀直入ですがオリジナルキャラを描く時、お絵かき絵師さんは、顔に限らず髪型とかはどうやって 描いているのでしょうか。 漫画やアニメの資料をちょっと変えたりしているのでしょうか? それとも基礎的な参考本を買ってきて描くのでしょうか? 実際にある写真から初めて、それをデッサンの練習をしたりして最終的に漫画のキャラみたいにかえるのでしょうか? 特に髪型とか描くのに困っています。よろしくお願いします。

noname#229881
noname#229881

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150494
noname#150494
回答No.4

好きで絵を描いてる人は、自分の好きなものを描きたいと思って描いてます。 ので、顔なら自分の好みの顔に近い感じに描いたりとか、あとは自分の好きな絵柄のキャラに近いものを描こうとしていると思います。 そんなこと考えて描いていない人でも、無意識のうちに自分の好みに近いものを描いていることが多いのではないでしょうか? 私は、実際の人間で丸顔の人が好きなので、絵を描いていても自然と丸顔のキャラになっています。 また、友人などは好きな漫画家さんの絵柄に近い感じのキャラをいつも描いています。 これは別に真似して描いたとかではなく、その絵柄が好きだから、自分で描いても無意識のうちにそれに近くなってしまうみたいです。 また、服や髪なども同じです。 例えばV系が好きな人はV系の服装や髪型のキャラを描く事が多いですし、自分が普段しているファッションと似たような格好をオリジナルキャラにさせる人も多いと思います。 ので、まずは「自分が何を好きなのか」を考えることじゃないでしょうか。 好きなものの方が楽しんで描けますし。 テレビの中の人でも、街中で見かけた人でも、「あの髪型いいな」って思う人がいたら真似して描いてみるといいんじゃないでしょうか。 ……すみません、アドバイスになっているのかどうか分かりませんが;;

その他の回答 (3)

  • clown-DG
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

とくに資料を用意しながら描くということはしないですね、自分のオリジナルキャラですから好きなように描いています。 いつも髪型に困るようなら、携帯やワード・メモなどに気に入った髪形をしていたキャラをそのつど書き出しておけば、 いざ迷った時にそのメモを見て画像を検索すればソレが資料になりますからそういう手もアリだと思いますよ。

回答No.2

描きたいものを描いているので、その時の気分ですね。 髪の構造を理解しているといちいちデッサンとか見本を見なくても好きなものを描けるようになります。 http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/hairtop.html 普段からファッション誌やヘアカタログなどを見たりしている人もいるのではないでしょうか? 私は流行の髪型はドラマやワイドショーなどで女優さんなどをでチェックしていますね。 自分のヘアスタイルを変えたいとき、自分で自画像にやってもらいたい髪型を描いて持って行ったことがあります。 絵を実物にしてくれる美容師さんって本当にすごいなと感じました。

回答No.1

オリジナルキャラなのですから、自分で考えるのでは? 街を歩いていれば様々な髪型をした人がいますから それを参考に設定します。 キャラクター設定をしっかり作れば さほど悩まないと思いますけど……

関連するQ&A

  • オリジナル人間キャラ

    オリジナルキャラを描きたいのですが、キャラの服装、パーツには困らないのですが、髪型だけ描くのに苦労しています。 できるだけアニメに出てくるようなキャラを描きたいのですが、オリジナルとなると髪型とかよく解らないので描けません。 おまけに資料も漫画の基礎的なものしかなく、アニメキャラの模写とかはできません。 どういうふうにオリジナルキャラを創っていったらいいのでしょうか? 髪型のほうもよかったら教えて下さい。 それと漫画の基礎的な本には髪形などの描き方はちらほらとしかでていません。

  • お絵かきソフト探してます

    最近、絵を描くことにはまってます 風景とかマンガのキャラなどいろいろです それでパソコンに取り込んで着色したり、 パソコンで絵を描いたりしたいので無料でネット上でダウンロードできるお勧めお絵かきソフトをおしえてくれませんか? おもにマンガとかアニメのキャラ描いています しっているのはピクサーぐらいです 情報お願いします

  • アニメ(マンガ)「日常」について

    単刀直入にお尋ねします。アニメ(マンガ)「日常」は萌え系だと思われますか?個人的には<普通>のとは思えないですけど、、、

  • マンガ絵風の髪を描く

    今、マンガ絵風の髪を描く練習をしているのですが、なかなか上手く描けません。 マンガ絵とはリアル絵をデフォルメ(崩)したものなのは理解しているのですが、ヘアカタログなど見てリアルな髪を描いてからデフォルメしようとすると、どうもごちゃごちゃしてしまって描きづらいのです。 それに、なんとかデフォルメできたとしてもマンガ絵よりリアル絵に近い感じの髪になってしまってちょっと微妙です。 しかもこの方法だとリアルには絶対いないような髪型のキャラ(アトムとか)を描くときに困りますし・・・。 ということで、みなさんはオリジナルキャラを描くとき髪型をどうやって決めていますか? また、キャラの髪を描くための効率の良い練習法がありましたらご教授ください。

  • 漫画・アニメキャラ イラストの描き方 凹んでいます

    小さい頃から漫画・アニメキャラを描くのが好きでした。 尊敬する絵描きさんの絵を模写しまくって、人物の体は一通り描けるようになりました。 着色・影の付け方が分かりません。 オリジナリティもありません。 人に見せられるレベルじゃないんです。 でも、見てもらいたい。仲間に入りたい…。 最近になって初めて絵を描き始めたという友達がいるんですが、 その子は始めたばかりなのに、(デッサンの多少の狂いはあるものの) 影の付け方も色の塗り方もできているんです。 人前でもバンバン描いています。 私の実力不足なだけですね。すみません。 でも羨ましくて…。 最近まで描いていたのですが…今は全く描く気が起きません。 基礎から勉強したいと思っています。 参考になる本やサイト等ありましたら教えてください。

  • 漫画のデッサンについて

    自分の描いた漫画を漫画雑誌に投稿しているのですが、キャラやストーリーも自信はないのですが、今顔や体のデッサンを一からやり直すことにしていて、なかなか思ったとおりに同じ顔を何回も納得できるように可愛く描けずちょっとつまずいています。自分なりにあたりをとって(○を描いて十字に線をとって)描いているのですがたまに納得のいく絵が描けるのですが、一度きりで上手く描けません。単に慣れていないだけだったらいいのですが、自分のやり方にも少し不安があります。ファッション雑誌やヘアカタログ、作画資料集などを見て練習をしていますが、漫画のではなく一般的なデッサンの本が出ているようなので最近そういった本で学んだほうがいいかもしれないとも思っています。アドバイスよろしくお願いします。ちなみにおすすめのデッサンの本などありましたら教えてください。

  • 漫画家志望 模写はできるのですが…

    漫画家志望の高校生です。 小畑健さんや、井上雄彦さんのような正確でリアルな絵、かつ漫画寄りにデフォルメされた絵が描けるようになりたいと思い、美術研究所(どちらかというと美大受験に力を入れているような)でデッサン等を学んでいます。 入って半年ちかく経ち、模写、デッサンは上達してきました。 しかし、自分でポーズや顔を考えて描くとなると、正確な絵にはほど遠いものが出来上がってしまいます。 顔も漫画のようなデフォルメされた絵にはなかなかなりません。 何か参考資料のようなものを買おうと思うのですが、ファッション誌などを見て練習するべきか漫画家の画集などを買って練習するべきか悩んでいます。 また生活費に余裕もなく、両方買うのは経済的に厳しい状況です。 この場合どちらを買って練習するべきでしょうか? また、参考になる資料、練習方法など教えていただければ幸いです。

  • マンガのキャラクターの髪型

    説明しにくいのですが オリジナルのキャラクターを描きたいのですが髪型がうまく描けません、髪の毛の構造とかがわからないのです 複雑な髪型だとじっくり見てもまったくどうなって生えているのかわかりません つむじの位置から流れるように描くとか聞いたのですが また前髪にもつむじがあるとか聞いたのですが つむじがどこにあるかもよくわからないし それでうまくいろんな髪型がかける様になる練習法 参考書や資料などあったら教えてください

  • イラストの上達方法

    漫画やアニメのようなイラストを描きたいと思い、現在ポーズ集を見ながら人物を描く所から初めていますが、いくつか疑問かあるのでどなたかアドバイス・ご意見をください。 1.ものすごく初歩的な質問で申し訳ありませんが、"ポーズ集を見ながら人物を描く"というのは、模写に当たるのでしょうか?それともデッサンですか? 2.人物の描き方について。 ポーズ集の人物を見ながらまずペラペラ人間を描く(かの有名な「人を描くのって楽しいね」を参考に)→肉付け という手順で描いていますが、出来上がったものを見ると、ポーズ集のそれとはどこか違って見えます。 骨格を意識するのが重要とのことなのでこのような描き方をしているのですが、肉付けされた状態の線から描き始める(模写のような感じ?)方が全体のバランス等を掴むには良かったりするのでしょうか? 3.模写について。 好きな絵師さんの絵を模写するのも練習法として有効だそうですが、自分には特に好きな絵師さんはいません。 仮にいたとしても、その絵師さんの絵がデフォルメされており、かつデッサンが微妙に狂っていたりした場合、模写するのは逆に危険なのではないかという懸念があるために、あまり模写という事をしたくありません。 要は、自分としてはまずデフォルメされていない人物をしっかり書けるようになってから、自分なりのデフォルメをしていきたいと考えているのですが、このようなペースで絵を練習していくのは、やはり効率的ではないでしょうか? (私が最終的に描きたい絵はリアルな人間ではなく、アニメや漫画のような人間なので、そういう意味で) 長くなりましたが、どなたかご回答お願いします。

  • 漫画のキャラの外見について

    漫画などを描く際、他の作品のキャラクターに髪型などを似せた(いわゆるモデルとした)キャラを描くのは著作権に違反しますか?名前、口調、服装などはオリジナルとします。