• ベストアンサー

源泉徴収税額について

現在パートで年間60万ほどの収入がある主婦です。 去年から、カットを描く小さな仕事も始め、収入は少ないですがパートとは別に、カットの仕事では年間15万ほどの収入です。 この間、支払い調書が届き、源泉徴収税額が10%の15000円となっていました。 以前調べた時、この源泉徴収税額が何かをすると戻ってくるような事がどこかに書いてあったのですが、いろいろと検索ワードを変えて調べても、何をすれば戻ってくるのか、自分もその対象なのかは解りませんでした。 どうすれば戻ってくるのか、また自分はその対象となるかどうか、わかる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

その15万は事業所得です 収入の15万と支出した経費から収支計算書を作成します 経費は 使用した材料・用具、交通費、通信費等です 事務所や工房、PCの原価償却費も計上可能ですが、自宅兼用とか趣味と兼用とかの場合には費用を按分します(これらの費用の領収書は提出は不要ですが提示を求められたときには見せなければなりませんから整理して保管しておくことが必要です その上で パートの源泉徴収票と収支計算書を元に確定申告書を作成します、そのとき源泉徴収税額15000を記入します(支払調書は不要ですが、念のため保管しておいたほうが良いでしょう) パート給与収入65万と仮定すれば給与所得は0(給与所得控除65万だから) 事業収入の経費を0としても事業所得15万 所得合計 15万 基礎控除38万 課税所得 0 所得税額 0となりますので還付される税金 15000円となります 国税庁のサイトの確定申告書作成ページで源泉徴収票・収支計算書を見ながら入力し 住所や還付金振込口座等を入力し、それをプリントアウトして 収支計算書と一緒に郵送すれば終了です (税務署に持参することもできます) 申告が還付ですので3月15日の期限に制約されません 自信がなければ、確定申告の時期が終わってから 源泉徴収票 支払い調書 経費の領収書を持って、税務署に行き、教わりながら申告書を作成することもできます

koropoy
質問者

お礼

大変わかりやすい説明ありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>現在パートで年間60万ほどの収入がある主婦です。 去年から、カットを描く小さな仕事も始め、収入は少ないですがパートとは別に、カットの仕事では年間15万ほどの収入です。 給与所得(パート)が0円。 事業所得(カット)が15万円(経費が0円とした場合) 合計所得 15万円 >以前調べた時、この源泉徴収税額が何かをすると戻ってくるような事がどこかに書いてあったのですが、 そのとおりです。 >何をすれば戻ってくるのか、自分もその対象なのかは解りませんでした。 確定申告です。 貴方の場合、源泉徴収された所得税全額還付されます。 パートの源泉徴収票、カットの支払調書、印鑑、通帳をもって税務署に行けばいいです。 3月15日まではは申告の期間で税務署めちゃ込みなので、その後に行ったほうがいいです。 貴方は還付の申告なのでいつでもできます

koropoy
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 急がなくてはいけないのかと思っていましたので 助かりました。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

両方から源泉徴収票を戴いて、それを添付して確定申告してください。天引きされた所得税は、全額還付されます。 http://www.nta.go.jp/国税庁ホームページ http://allabout.co.jp/gm/gc/295704/源泉徴収票 確定申告は15日までです。

koropoy
質問者

お礼

リンクまでありがとうございます。 助かります。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>何をすれば戻ってくるのか… 確定申告。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >自分もその対象なのかは… 確定申告をすれば、前払いをした所得税が無条件で全額返ってくるというものではありませんが、お書きの数字である限り、全額戻ってきます。 >パートで年間60万ほどの… 給与所得。 >カットの仕事では年間15万ほどの収入… 事業所得または雑所得。 金額も少ないので雑所得で良いでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm それぞれ確定申告書に記載する欄は違いますのでご注意。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h22/01.pdf 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

koropoy
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 源泉徴収税額について

     実際に毎月、給与・賞与から引かれた所得税額と源泉徴収票に記入されている源泉徴収税額とは同じ金額にならないとおかしいと思うのですが、私の会社でいただいた去年の源泉徴収票がそのような状態です。自分の計算では還付金が出るはずなんですが、源泉徴収税額はちょうど還付金が出ない金額になっています。そんなに年収があるわけではないので還付があるのとないのでは大違いなのですがこのようなことはあるとすればどのようなことがかんがえられますか?

  • 源泉徴収税額について

    2ヶ月前からパートで建設業の事務をやってます。 季節雇用の方の源泉徴収票を作成しているのですが わからないことがあるので教えていただきたいと思います。 普通に源泉徴収税額の算出方法はなんとなくわかります。 社員の人たちは通常の方法で算出して記入してあります(会計事務所で作成:年末調整済み) ですが、今回作成している季節雇用の方のは 個人で確定申告をしてもらうのに会社から渡す源泉徴収票とのことで 「源泉徴収税額=1年間払った所得税」と上司に言われました。 単純に所得税だけを記入するだけでいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収税額が高いです。

    同期のこの方が少し収入が多いはずなのですが、私の源泉徴収税額の方が2万円程高いのは何故でしょうか? そんなことありますか?

  • 源泉徴収税額は還付金?

    今年2社で働いてまして、前職は社員として今現在はパートです。パート先から源泉徴収票をもらいました。源泉徴収税額は2200円となってます。 ちなみに前職の源泉徴収票は源泉徴収税額が19080円となっております。 今のパート先では年末調整をしていただけなかった為、確定申告に行くんですが、所得は還付されるのか、はたまた徴収されるのか気になります。上記の金額のみでどうなるかわかるんでしょうか? 計算方法も教えていただけたらと思います。

  • 源泉徴収税額について

    家族の勤める会社が個人事業所のようなところで、事業主が、税務については、会計士さんにお願いしています。 今年、その家族が他にアルバイトをしていた為、確定申告することになりました。そこで、源泉徴収票をみると、源泉徴収額が、年間に既に給料から引かれている金額より明らかに少ないことに気がつきました。 会計士さんに連絡をしたところ、間違いを認めて、源泉徴収票の税額と実際に引かれている税額の差額を返してもらうことになりました。 つまりは、源泉徴収票は、変わらず、足りない分をこちらが確定申告時に税務署に納める結果となりました。 返して貰えたことはよかったですが、こんなにいい加減なものなのでしょうか? というのも、確定申告する予定がなければ、間違えた源泉徴収票で間違えた税額のままになっていたということなので、税金が足りないといわれてしまうのは、こちらなのではないかと思うと、来年が心配です。 毎年毎年資格のない本人が、資格のある会計士の仕事をチェックしてあげなければいけないのでしょうか?

  • 源泉徴収税額について

    昨年、退社した企業から、源泉徴収表が届きましたが、記載事項は「支払い金額」(給与・賞与。つまり昨年の年収)と「源泉徴収税額」だけでした。これは、「自分で税務署へ行って、計算してもらって還付なり追徴なりを受けなさい」ということでしょうか? 因みに源泉徴収税額の算出方法を調べて自分で計算してみたのですが、計算結果と記載されている「源泉徴収税額」が一致しません。 この一致しない差額を、還付してもらえるということなのでしょうか? (計算は国税庁のHPにある「給与所得控除後の金額」から「社会保険料等の金額」と基礎控除38万円を引いた金額(←課税対象金額)に10%の税率を掛けてました。この金額の20%を、定率減税額として引きました。基礎控除以外の控除はありません。) よろしくおねがいします。

  • 源泉徴収税額?

    先日、【給与所得の源泉徴収票】というのが届きました。今アルバイトはしていませんが、以前働いていたバイト先からでした。ここに支払い金額と【源泉徴収税額】という物が記載されていました。去年はこの時期にバイトしていたので勝手にバイト先がやっていてくれたみたいですが、よくわかりません。ですが去年はこの分かえってきました。どういうことでしょうか?今年もこの分は返ってくるのでしょうか?

  • 源泉徴収税額に対する収入額

    源泉徴収税額について教えてください。 今、保育園料が、 源泉徴収税額66,000円以上82,000円以内に対する料金になっています。 旦那が、74,800円で、私が4,200円(去年の収入が少なかった)です。 旦那の収入は、固定なので、今年も来年も同じくらいだと思います。 私が、転職をするのですが、源泉徴収税額を82,000円以内にするには、私はあとどのくらい収入を増やせますか。 また、66000円以上82000円未満 82000円以上91000円未満 91000円以上103000円未満 103000円以上141000円未満 の場合も教えてください。旦那の給料は変わらないものとします。

  • 源泉徴収税額間違ってますか?

    国税庁のHPから医療費控除の手続きを書類でしようとおもい、入力していたら「源泉徴収税額が間違ってます」とでました。。 支払金額 2,490,000 所得控除の額合計 723,752 源泉徴収税額  83,700   ←間違ってるのでしょうか・・? 自分で計算しようと思いホームページ等を見て調べたのですが解りませんでした。。

  • 源泉徴収税額ってどこでわかるんですか?

    確定申告追い込み中のフリーライターです。去年は余裕だったのに、今年は半分なきながらやっています。 すみません、ものすごくものすごく初歩的な質問なのですが…… 確定申告書Bに「源泉徴収税額」って書きますよね。この、源泉徴収された額ってどこでわかるんですか?去年も確定申告書Bは出しているので、当然そこも記入してあるのですが、どこから引っ張ってきた数字なのかまったく覚えていません(使っているソフトは確定申告Bには対応していません)。 最悪、売掛帳の源泉徴収税を全部計算すればいいでしょうか・・・?本当に泣きたいです・・・

専門家に質問してみよう