• 締切済み

好きな人からメールの返信がありません

home_king1の回答

回答No.1

3.本当に私本人か疑ってる…? です。 彼の友達のいたずらだと思われてるのでは?

yukinko724
質問者

お礼

そうかもしれません… 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 好きな人とメール…

    今年高校卒業した者です。 冬休み前くらいから好きな人がいて、その人とはクラスが一度も一緒になったことが無いし、体育の授業での班が一緒でその時に喋る程度の仲で、 お互い受験があり、メールが邪魔になったら嫌だと思っていたので、今までメアドを聞くことをしませんでした。 聞かずに卒業してしまいましたが…。 そのことを友達にはなすと、その好きな人のアドレスを知ってる友達がいるから、教えてもらいーやといわれ、 メールをしなかったことに後悔しているし、もう好きなことバレても顔合わせることないからどーにでもなれと思いメールしようと思うのですが、 こんな形で異性とメールするのは初めてでどうメールしたらいいか分かりません; そんなに言うほど仲良くなれなかったので話題がみつかりません…。 普通どういう話題で話すのでしょうか…? なれている人(笑)アドバイスください!

  • メールの返信が来ません

    ブログを通じて知り合い友達になった年下の男性がいます。 知り合って3年目以降は、お互い忙しくバタバタしていて会う機会も減りました。 去年の秋頃、「もしかして彼女できた?」のメールに「できた」との返信があり、正直 悲しくて落ち込みました。 私は、相手にとってはただの女友達としか見られてないというのは、わかりましたが。 私は既婚者なので、彼の邪魔になっては悪いだろうと勝手に思い、 「もう大嫌いになりました、お幸せに」と本心ではないのに、メールを送り、彼からの返事がきません。彼のFB(フェイスブック)からも友達登録を取り消したり、メアドも消去、名刺もビリビリに破いて捨てました。 とりあえず、今の彼に関してどう思ってるのかが知りたいです。 初の質問なのでうまく文章にならず、申し訳ありません。

  • 好きな人からメールの返信がなく、困っています。

    大学生の女です。二ヶ月ほど前に、初めて会った一個上の男性に一目惚れしました。友達の紹介で、男2人女2人で飲んだときに、むこうからアドレスを聞いてくれたり、色々と褒めてくれたりして、女友達も、あいつ絶対お前に気があるよ!と言ってくれるかんじでした。その後、メールで何回か飲もうよって誘ってくれて、この間、わたしから誘って遊ぶことになりました。 色々と遊んだあとに、カラオケに行って、キスをしました。その後、頼まれたのでフェラをしていたら、ほんとは入れたいけど時間ないよねっと言われて、それで彼はイきました。そのときに、口にだしていい?と言われたので、うなずいて、飲んでしまいました。飲んだのは初めてだったのですが、彼のこと好きなので全然抵抗なかったです。彼氏いるの?と聞かれたり、かわいいねって何度か言ってくれました。彼は、世間一般でいうかなりのイケメンなのに、三年間彼女がいないそうです。 そしてその後、三通ほどメールをしたのですが止まってしまい、返事が3日きません。 彼のメールは、遊んだあとはすごくテンション高くメールくれたのに、どうして止められているのか全然わかりません。 ひとつ気がかりなのは、会うのが二回目なのに飲んだことで、チャラい、きもいと思われているのかな、とは思います。 私は、どうすればいいでしょうか?メールの返事をもらうことと、最終的に付き合うことが目標です。好きなところがたくさん思い浮かんで、諦める選択枝はありません。それ以外でどなたか、なんでもいいのでアドバイス頂きたいです。

  • 好きな人からのメールの返信が遅い。

    こんばんは。 23歳の女です。 3ヶ月前に紹介で知り合った男性のことが好きになれそうで(まだ本格的に好きと言うことではないです)、その後も友達を交えて飲みに行ったり、メールもちょくちょくと続いていました。 前々から『仕事が忙しい』『最近休みが日曜しかない』とメールで聞いていたり、共通の男友達からも「あいつからのメールは早くて3日後とかだよ。」と初対面の夜に聞かされていたのですが「3日ぐらい全然!!」と全く気にしていなかったのですが、最近になりマンネリしてきたのかメールの返信が1週間後に伸びてきました・・・ 彼からは『転職考えてるんだ・・・』『忙しくて体調悪い・・・』など来るのですが、『リフレッシュに旅行行ってくるんだ!!』『昨日は後輩と朝まで飲んでたから二日酔いだよ~』といった混乱するようなメールが来たり・・・ 「だったら私にメールする暇くらいあるんじゃないのかなぁ・・・」と心の中ででボヤいてます。(笑) 今度2人っきりで会うことになったのですが、そのメールも帰ってこないのでどうするのかハッキリしなくてイライラ・モヤモヤ(笑) 今までにもこうゆうことがあったのですが、結局自然消滅のような形になって終わってしまうパターンでした。 今回は今までのようになりたくない!!と最初は意気込んでいたのですが、相手のメールの返信の遅さに正直面倒くさくなってしまいました・・・ どうすれば相手への気持ちが復活するのでしょうか? 返信があまりにも帰ってこないときに、違う内容で送ったりしたこともあったのですが何回も送るとしつこいと思われるかな。と考えたりして、今回は追撃は控えようかなと考えています。 正直、あきらめるべきなのでしょうか?? 付き合ってもこうゆう感じならしんどくなるな~とも考えてしまっています。 友達には「次にいきな!」と言われたのですが、男性がたくさんいる環境ではないので、中々出会いがないんです。 どうしていいかさっぱりわかりません。。。 乱雑・乱文になり申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 卒業しても忘れられない好きな人。

    私は高校を卒業し、4月から大学生になる者です。 高校2年の時一緒のクラスだった子にずっと片思いしてます。 高3になってちょっと他の人が気になったりもしたんですが、卒業しても考えてしまうのは結局高2の時から好きな彼なんです。 私はあまり男の子と話すのが得意じゃなくて、その人とも親しいと言える仲ではありません。 高3の始め、友達伝えで彼のメールアドレスを聞いて何回かメールをしました。 彼は結局すべり止めをけって浪人する事になりました。 お互い受験だったって事もあって高3の頃はメールだすの控えめにしてたんですが、卒業式後は何回かメールをしました。 ちなみにメールを出すのは全部私からです。 多分、彼は私の気持ち気づいてると思います。 これから彼はまた受験生、私は大学生になって進む道も違いますが、私はまだ彼を忘れることができなそうです。 彼と付き合いたいって気持ちもあります。 これからは連絡する方法が多分メールだけで、進展する可能性が低いことも分かってるんですが、私は今後どうしてったらいいかアドバイスをお願いします(>_<) また、こういう場合メールはどのくらいの期間(週一くらいとか)で出すべきなんでしょうか。 いいメールの内容とかもあったら待ってます。 長くなりましたが、よろしくお願いします。 できればたくさんの人の意見を聞きたいです☆

  • 好きな人に応援メールを送るか迷っています

    高校2年・女です。 前の3月に大好きだった2つ上の部活の先輩に告白しましたが、そのとき彼は浪人するかしないかという瀬戸際でした。 その後彼は浪人することになり、話し合った結果付き合わないことになりました。 彼は付き合うかどうか最後まで悩んでいたようでしたが、ほとんど会えなくなるのやはり辛い上、付き合ってるといえるような状態にならなくなること、難関大を目指すのもあって勉強に励まなくてはいけないこと、自分を甘やかしてはいけないことを理由に私の告白を断りました。 彼は、待ったりしないで他の人と付き合ったりして色んな事を経験していってほしいと言いました。 しかし私は彼の事がまだ好きで仕方ありません。 アドレス変更と彼の誕生日のときだけメッセージを添えてメールしたら返してくれましたが、9月に雑談メールをしたらやはりというか返信はありませんでした。 彼はすごく真面目な人だし、きっと勉強に時間を使いたいのだろうと思い9月からは連絡しておらず、受験が終わるまで控えるつもりです。 …が、お正月かセンター試験前には一回応援メール・もしくは年賀状を送りたいと思っています。 去年センター前に応援メールを送ったときはとても喜んでくれました。 年賀状と合わせて二回応援するのはくどいかなと思うので、年賀状には部活の近況などを書き受験にはあまり触れず、センター試験の2日くらい前に軽く送るくらいにしようと思うのですがどうでしょうか? そのあとの事までは今の自分にはとても考えが及びませんが、少なくとも私は今、彼以外の人は考えられないのでまた機会があれば気持ちを伝えたいと思っています。 来年は私が受験なのでいつになるか、そんな日が来るかはわかりませんが…。 ご意見などいただければ嬉しいです。

  • 好きな人からメールが返ってこない

    私は高校一年生の女です。 好きな人とは同じクラスです。 その、好きな人のメアドを友達が教えてくれました。 それからは順調にメールしてました。 学校外で行事があり、好きな人も応募すると聞いたので、私も参加しました。 少人数しか参加してなかったので、準備のとき好きな人といっぱい話せました。 そこまではよかったのですが、その行事が終わってから好きな人にメールしても無視されるようになりました。 私は、仲良しの友達から見た目はおとなしいけど仲良くなると変人だよねと言われます。 だから変人だと思われて引かれちゃったのかなって思ってショックです。 それからメールしても返ってこないだろうなと思ってメールしてません。 でも、メールしてみたい気持ちもあります。 やっぱり、男の人がメールを無視するときって嫌いだからでしょうか? それから、こんな風に送ったら返ってきやすいよとかあれば教えて欲しいです。

  • 好きな人にメールを送りたいんですけど...

    僕は今高校二年生です。僕は最近好きな人のメルアドをゲットしました。自分としては毎日メールしたいんですけど、やっぱりちょっとそういうのって相手の人からしてみたらしんどいんですかね?もし毎日がダメだったとしたら一週間に何回ぐらいで送ればいいもんなんですか?こんな僕ですが皆さんの回答お待ちしております!乱文すみません(汗)

  • 好きな人へのメール

    過去の質問を見ていただければ分かると思うのですが、ある人からメアドを渡されてメールしてるうちに好きになってしまいました。 毎日メールしてたのですが受験で忙しいのかある日突然来なくなりました。 受験もそろそろ落ち着いてきたころだと思ったので私からメールしました。そこからまた毎日メールしていたのですが5日くらいで返信が来なくなりました。 メールは夜どちらかが寝てしまったら次の日の朝またメールを再開するというような形なので私からメールすると無視されそうとか思って気が引けています。   もうすぐ新しい生活も始まり忙しくなるのできちんと会ったこともないのでここ1週間くらいで会えたらいいなと思ってるのですがメールもしづらくて困っています。どうしたらいいでしょうか?

  • 受験の状況がわからない人へのメール

    もうじき大学に進学する者です。 たまにメールする男友達がいます 2人とも周りは上の推薦組だったので、お互いに他受験で励ましあったりしていたのですが 卒業式が終ってから連絡を取っていません 相手はレベルの高い私立、私は国公立を受けました 私自身は無事合格したのですが、相手の状況はまだわかりません 状況がわからないままもし変な事を言って傷つけてしまったら・・・と思い かなり時間が経ってしまいました 私の周りの他受験組はほぼ全員浪人が決定しており 正直人間関係に疲れています (相手から「推薦どうだった?」と聞かれて受かった、と言うと 「ふーん、自分は落ちた」といってフォローも出来ないまま 急速にその場が冷え込むのを何度も経験してしまいました) そのため、どうやって関わればいいのかわからなくなっています 自分は高校受験のときすでに失敗しているのですが 受かった人から色々聞いても、多少うらやましく思っても、 素直におめでとうが言えました しかしみんなが全員そうできるわけがない、ということも理解しています これから学校も違うし会う事はまずほとんどないと思いますが 連絡は取りたいと思っています ただ気まずくなるのはもう嫌です やはり今の時期はまだメールなどはやめておいた方がいいでしょうか? 彼は違うクラスで、高1のとき同じクラスだったのですが 高校3年間ずっと好きでした(当時すでに振られています) 正確には、何度も忘れようとして 新しく好きな人を探しその人や他の男子と付き合ったこともあるのですが 結局男友達への想いは変わらなかった、という状況です 受験もあるし、もう2年前の事だしと思って 告白はもうしないまま「大切な人」として友達として 大事にしていこうと考えています