• ベストアンサー

因縁をつけられました

tane-yaの回答

  • tane-ya
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.2

なんで言うのか本当の気持ちは本人に聞かない限りわかりません。が、相手の方からしたら幸せそうに見えたのか、髪型替えたりして忘れようとしているのが面白くないのかもしれないです。 好意をもたれてるのは誰でも嬉しいものです。 (振るにしても)

noname#134114
質問者

お礼

振っても嫌いにならないで欲しいものなんですかね? ありがとうございました

関連するQ&A

  • 中学生のオシャレについて教えてください

    私は現在中学二年生です。 三年生の先輩を見ていると、お祭りや休日の時にはメイクをしているようなんですね。 少々ケバいしまだ早いんじゃ?とは思いますが 私ももっとおしゃれに気を使った方がいいのかなー、と…orz 今までメイクなんてした事も無く、服だって大体は姉が選んだ服やコートを着せられているだけで 自分からおしゃれをしようとした事はあまりありません。 中学生のおしゃれって、どんな事をすればいいんですか? やっぱり先輩達のようなメイクしかないんですか?

  • ごまかしなのですか!?

    似合う髪型をしてかわいく見せたり小顔に見せたり、メイクをして キレイにしたり、似合う服やスタイルがよく見える服を着て魅力的 に見せることなど、オシャレをするってことは自分をごまかしている ことになるんですか!? その髪型だからかわいく見えるけど違う髪型だったらかわいくないとか、イイ服着てるから魅力的に見えるだけとか、メイク落としたら不細工だとか、、、、 全部ごまかしなんでしょうか??

  • 口ピアス

    私は高2の女です。母はオシャレする事が大賛成で、どんな髪型や服装やメイクをしても叱られた事がありません。 私は大体が個性的な髪型やファションをしていて視線を感じる事も度々ありますが、こんな私を普通の高校生に比べてかっこいいと言ってくれます。 オシャレは何でもOKの母に思えますが、体に穴をあける事は大反対です。ピアスを開けた事はありません。 何故か耳に開けたいとは思いませんが、中1の頃から口ピアスに憧れています。高校に入って本当に口に開けたいと思い始め、飽き性なので1年考えた結果、高2になった今開ける決心が付きました。 しかし母の同意がありません。もし他の家庭のように髪型もメイクも反対ならいっそ開けてやりますが、普通なら反対するような事も個性として見てくれたので、勝手にピアスなんてしたら裏切るようで気が引けます。 他にも母を説得する方法の質問を見ましたが私の場合少し家庭の事情が違う気がしたのでまた質問させてもらいました。 私は髪型や服装やメイクのようにピアスも気軽な個性やオシャレの一環だと思うのですが...

  • 独占欲と嫉妬について

    独占欲が強い人って嫉妬深いんですか? 私降られた立場なのに… 先輩(男性)に 何を話をしていたとか 髪型化粧おしゃれして新しい男でも出来たのか?俺の事以外の男もう居るのとか 仕事中やお昼ご飯を食べている時ずっと見ていたり 俺の好みの女になったと誰も居ない所で、頭を優しく撫でて来たり 私が他の男性と話をしているだけで、怒ったりします この先輩はお見合い結婚をするのに…振った女にこんな感情になるの?

  • 誰か教えて下さい

    同じ職場の男性に片思い中です。 その男性は、私がヘアスタイルやメイクを変えたら、真っ先に気がついてくれて、直接、髪型変えたんだねとか口紅の色が…と、二人きりの時に何かしらリアクションをしてくれます。 でも、今日は直接、私に言わず、違う先輩に口紅、綺麗に塗ってメイクしてたと言ったそぅです。 その男性とは、職場で仲良しの部類になると思います。 今日も、二人きりになりましたが、何も言われず… なぜ、いつものように直接、言ってくれないのでしょうか? なぜ、他の人に言うのでしょうか? 私、嫌われたのでしょうか?

  • オシャレになるには

    27歳女性です。センスは良い方でなく 自分の服装にはあまり自信がありません。 メイク・髪型に関しても同様です。 このような私がなんとか頑張って オシャレになりたいと考えているのですが みなさんはどのようにしてセンスを磨いて オシャレになっているのでしょうか。 参考になる雑誌なども教えていただけると ありがたいです。 ちなみに服装はわりとカジュアルなもの、 メイクはナチュラルが好きです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 彼氏の好み(男性の気持ちをおしえてください)

    こんにちは。25歳の女です。 私には付き合って2ヶ月くらいの彼氏が居ます。 付き合った当初は私のファッショやメイクには何も言わなかったのですが最近「CanCam系がいい」とか「エビちゃんみたいになって」とか注文をつけだしました。 私はCanCamとか見ないし、どっちかと言うとカジュアルで、メイクはナチュラル。髪型もストレートで下ろしていたり、無造作に頭のってっぺんでオダンゴにしたりとか言う感じのスタイルなので、いきなり「エビちゃん」なんて言われても正直困ったし、 何より、今の私を好きなんじゃないのかな、とも思ったりします。 こんなに「改造」願望がある人とお付き合いした事が無いので、彼氏の気持ちがイマイチ良く理解出来ません。 「磨けば光る」とか、ちょっと失礼な事も言われたりしたし、ギャルが好きなら私じゃなくてギャルを選べば良かったのに・・・とも思ってしまいました。。。 「キレイになったら皆に羨ましがられるぞ~」「一緒に歩くのが楽しみ」と、自分本位な気がしてなりませんが、男性的にはこういう願望はやっぱりあるものなのでしょうか? 当たり前のことなのでしょうか??? 別に、今の私はオシャレをサボっているわけでもないし、自分なりのスタイルを持っているつもりです。 改造するとなれば、髪型からメイク道具、服装まで新しく買い換えなければなりませんが、それも女を磨く為には仕方ない、と言われました。。。 彼の事は大好きだし、やっぱりここは彼好みに変身するべきなのでしょうか・・・?? 2週間後にデートの約束をしていますが、それまでにと言われています。 男性の意見を教えてください。

  • 可愛くなりたいです。

    長くなりますが、読んでいただけたら嬉しいです。 私は今まで彼氏ができたこともなくまったく可愛い容姿ではありません。 目も細く一重、鼻も低い 一番の問題点は 顎がない(後退している) くちがでてる? 歯茎も笑うとでる ほっぺたも 丸い 小さい時から口呼吸だったのが原因だと思います。 それでも、私は精一杯オシャレをしてきました。 女性からオシャレだねーっと褒められることもありました。 でも思うんです。結局は顔だと。 いくら、自分らしいオシャレをしてもかわいい子達にはかなわない。 男性からも、周りからも扱いが違う。 昨日の文化祭で思いました。 一番悲しくなったのは 私の学校に、私と顔のパーツ?がにてる先輩がいて、文化祭で隣になってしまいました。 そしたら、それを見た先輩が 「めっちゃそっくりじゃん、まさか一緒になることがあるとは」 と笑って言ってくるんです。 確かに私に似てると自分でも思います。 でも、その似てる先輩ははっきり言ってブスです。 こんなこと言うのは失礼だと分かっています。 でも本当にショックでした。 髪型も頑張って、服装もオシャレにしても私の努力って無駄なんだと。 私って、どんなにがんばってもブスなままなんでしょうか? 女としての幸せは味わえないのでしょうか? 結局はじめは、顔ですよね? 自分に自信をもてません。 長くなってしまい申し訳ないです。 とにかく、私は今すべてにおいてやる気がなくなってしまいました。

  • 顔が変わった??

    先日、バイト先の久しぶり(といっても1週間ほど)に会った先輩2人に「なんか顔変わった?」と言われました。 特にメイクを変えたり髪型を変えた訳ではないです。 先輩方には「輝いてる」や「好きな人できた?」と言われました。 確かに少し気になる男性が最近できましたが…… 今までにも1週間ほど会わないことはあったのに、こんなこと言われたのは初めてです。 皆さんの周りには雰囲気や顔?が変わった方はいらっしゃいますか?

  • 男性に質問▼女性のコレはちょっと・・・

    男性が「浴衣姿になった途端髪型やメークに力いれちゃう子はちょっと・・・」みたいな話を以前聞きました。 男性からみて女性のコレはちょっと・・・ な事を教えてください!