• ベストアンサー

軽四にいっぱいの書籍を積んで高速に乗るのって危険で

軽四にいっぱいの書籍を積んで高速に乗るのって危険ですか? 重量的に。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umai4ne
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.1

こんにちは。 軽自動車は最大積載量350kg以下と規定されております。 乗車定員は4名以下なので、独りで乗って行くとして、残りのスペースに書籍を350kg分を 詰め込んで乗せる事が出来るか・・・ん~分からないけど350kg分は乗せられない気がします。 これが軽トラなら、余裕で乗りますがー 乗りすぎて積載オーバーになりますー絶対w しかも高速なら積載オーバーで捕まる可能性もあります。一般道なら捕まる可能性は低いです。 積載オーバーの車は、制動距離が伸びます。いつもと同じ感覚でブレーキを踏むと、前の車にオカマ する事になるので、車間距離をいつも以上に取りましょう。@スピードがあがると横揺れします。 急なハンドルやブレーキは禁物です。 結論・・・危険です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#153814
noname#153814
回答No.2

>重量的に。教えてください >いっぱいの書籍を積んで いっぱいって・・・いっぱいですよね。 で、重量的にって言われても・・・いっぱいですよね。子供と話してるみたい。 あのね、軽トラックは350kmという重量制限がありますから、それ以内で荷台からはみ出しがない、しかも、風などで飛ばされないよう、シートで覆えば問題がないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽四ってだけでなめられへん?

    渋滞した高速の合流なんかで意地悪して入れてくれへん 奴、多くないですか? 兄貴の胡散臭い下品なセルシオに乗ってる時はされたことない!!! やっぱり軽四やからってなめられてるんでしょうか?

  • 軽四

    ホームセンターで物置を買って軽四を貸してくれるというので、自分で運ぼうと思うのですが、軽四は運転したことがありません。そもそも軽四はATってあるのでしょうか?マニュアルは運転でききません。

  • 軽四を選ぶ理由、選ばない理由。

    軽四に乗っておられる方。 なぜ軽四を選ばれましたか? 一般的には維持費の安さがあると思いますが、もし維持費が同じならどの程度の車を選びますか? (維持費が同じと言っても、タイヤ・バッテリー・オイルなどの消耗品の交換費用などは今まで通り。あくまで新車時の諸経費や税金、任意保険、高速道路料金などが同じと言うことです) 軽四は乗らないと言う方はなぜですか? 税金なども優遇されていますし、高速道路も安いし。 狭いから?、乗ってて疲れる?。 その理由は維持費の安さを補って余りあると言うことでしょうか? 我が家にはコンパクトカーと軽四があります。 女房の普段の足がなぜ小型普通車か? 答えは簡単、5人家族だから。 一番上の子が社会人になったら、軽四に替える予定です。 ちょうどそのころ買い替え時期なんで。 私の通勤用は軽四、やはり維持費の安さが魅力ですね。 それと5MTなので燃費が良い。 それと私の場合は取り回しのよさも大きいのです。(運転下手なんで) ですから、もし税金が普通車と同じになったら小型普通車に乗り換えるかと言われると今すぐに答えが出せません。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 1ボックスの軽四を買おうと思います

    燃費とか馬力などは置いておいて 高速道路など、とにかく走っていて疲れない車を希望しています カローラでもサニーでも一応普通車は100キロを超えてもハンドルに力などかけませんが 軽四はどうしてもふらつくのでハンドルに力を入れてしまいます 小さいから仕方がないのでしょうか これが一番と言うのは何でしょうか?

  • 軽四ってなんですか!?

    タイトル通り軽四ってなんですか!?

  • 軽四

    軽四が欲しいなあと思っていますが、子供を乗せるのに、おすすめは、ありますか?

  • 日産の軽四

    軽四って、軽四輪駆動車の略でいいのすか? 四駆っていうのがよくわからないのですが、 見た目がパジェロみたいなああいう背の高いタイプの車という 勝手な認識があります。 「日産の軽四に乗ってる」って言う人がいるのですが 日産からは、初の軽自動車モコしか出てないと思うのですが これって、軽四なんですか? http://www.nissan.co.jp/MOCO/

  • 軽四は、何がいいでしょうか?

    軽四で何がいいでしょうか? 条件は、スライドドア・4WD・ターボ・整備しやすい以上です。 宜しお願い致します。

  • こんな私は軽四と普通車どちらが良いのでしょうか?

    20台前半 独身  一人暮らし 平日は7時ぐらいまで仕事 週末は150km程離れた所の高速を往復 車には全く疎い 平日は一人で乗ることが殆ど 軽四ならワゴンR、普通車ならフィットを考えております。 みなさんが私の状況ならどちらをお勧めするかその理由も教えていただければ非常に参考になりますm(_ _)m

  • 大量の書籍の引っ越し

    引っ越しの計画がありますが、大量の書籍があり、悩んでいます。処分せずに引っ越し先に移動することを前提に、よいアドバイスをお願いします。箱に詰めるにしても、紙(書籍)は意外に重量があります。ちなみに、書籍の量は押入(上下段いっぱい)で2つ分くらい(推定)です。蔵書家の方で、良い方法をご存じの方、助けてください。

このQ&Aのポイント
  • 昨年リサイクル店で添付の本体のみの商品を購入し、手に取ってストラップを引き出そうとしてもロックが掛かって出てきません。
  • ロックが掛かる理由は分からず、引き出し時は効率的に使えず、廃棄も覚悟しているが、不良品なのか疑問。
  • 店頭で良品を手にするためのコツや約束事があれば教えてほしい。
回答を見る