• 締切済み

外見のことで悩んでいます・・・

MINI_ATOMの回答

  • MINI_ATOM
  • ベストアンサー率32% (67/209)
回答No.3

30代独身社会人男性です。 最近、顔に病気で大きな傷?がつきました。 見た目悪くても自分を選んでくれる人がいたら、それは本物だと思います。 プラス志向に生きたらいいんじゃないですか? いるかいないか断言出来ませんが、顔に障害あっても受け入れてくれる 素晴らしいひとがあらわれるかも知れません。 見た目美人の女性でも性格悪かったら、付き合いたくないです。 見た目より中身重視です。だから自分に意地悪しない人が話しかける 分にはうれしいです。話しかける方は勇気いりますからね。

関連するQ&A

  • 私は異性の外見の良さに興味がありません

    私は異性の外見の良さに興味がありません 私は男の人のルックスに興味がありません。 ものすごく不細工とかでなければ何でも良いです 私はまだ17才なので友達も高校生が多いのですが、みんな○○はイケメンだとかいいやつだけど顔がイマイチだとか、 とにかく恋人にルックスの良さを求めているみたいなんです その度に「じゃあお前はどうなんだよ」って思うわけですが・・・ イイヤツなら良いじゃないですか、それで。 一緒に時間を過ごす相手に見栄えなんて求めて何の得があるんでしょう 顔がイケてるからって性格までイケてるとは限らないし。 なんで女ってそんなに相手にルックスを求めるんでしょうか YOUTUBEでジャニーズの動画を見てキャーキャー言ってるのをみてホント、顔しか見てないんだなって悲しくなりました。 私も「この人顔かっこいいな~」とか思ったりはしますがそれまでです。 面の良い男ってそんなに魅力的ですか? 私みたいなのって少数派ですか?

  • 昔は外見でいじめてた人はアラサーになっても歳を重ね

    中学生の時酷いいじめをされたことがあり、「ブス、デブあんな顔で生きて楽しいのかね?」や 他校の学校の男と塾で仲良くなった人までに外見の悪口を言われ色々な男子にブスだからと言いふらし塾の帰り道に私の顔をわざわざ見に来られたりしました。 snsに早く死ねば?などブス散々言われました。 だけど20歳越えてから働き先の人の人や周りの人に可愛い綺麗と言われるようになり自分で言うのもあれですがモテるようになりチヤホヤされたり色々得もしました。 アラサーになった今外見を褒められたり仕事を褒められても昔のことを最近思い出してしまい腹が立って仕方がありません。何故あんな暴言を言うのか? アラサーになっても馬鹿をしてるようなことをしてるのでしょうか??あと恥ずかしながら昔はブスだったのに人に裏切られたことが悲しくてその男にしつこく電話らメールをしてしまいました。何故あんなことをしてしまったのだろう。 いつか今の男友達とかに知られてしまったら消えてしまうのか、やはり過去と言うものは辛いです。 何故その人達はそんなに人を傷つけたのでしょうか? 年を重ねてたら忘れてますよね?

  • 人の外見に対して非難してばかりの男友達がいます。褒めることは全くないで

    人の外見に対して非難してばかりの男友達がいます。褒めることは全くないです。 「このクラスはブスばっかり」「ブスのくせに化粧始めるから困る」と容赦ないです。 男の人に対しても同じで「その顔で~」から話を始めたりします。 周りから可愛い、美人だと言われている人でさえもブスだと言います。 テレビ見ている間でも「芸能人はみんな整形している」「化粧が濃い」とずっと文句を言ってます。 一日中ブスだとか不細工とか言っているので、疲れてしまいました。 こんな質問していると彼から「ブスが言うことじゃねえよ」なんて言われそうです。 私はブスと言われてもいいですが、他に悪く言われている人が可哀想で気分も悪いです。 平和に解決したいのですがどうしたらいいでしょうか。

  • 野暮ったい外見で悩んでいます。

    野暮ったい外見で悩んでいます。 垢抜ける為にはどうすれば良いのでしょう? 現在33歳ですが、昔から老け顔で堅い生真面目な風貌です。 それ自体は良いのですが、人からとっつきにくいと思われるのが悩みです。 20代の頃からかなり頑張って、人並みに化粧や服装、表情に話し方に気を配り女性らしくなったつもりですが…顔の造りばかりは変えられません。 眼鏡をやめてコンタクトにした時期もありますが、私には合わず眼科通いをする羽目になり結局眼鏡に戻りました。 髪は色々変えてきましたが、ノンパーマのボブに落ち着きました。一番柔らかかつ若々しく見えるので…。 中身も外見も、もう少し好印象を与えられるように頑張りたいと思っています。

  • 人の外見について言う心理

    人の外見について陰口なり言う人は、どういう心理なのでしょうか。 先日ATMで順番待ちをしていた時、私の前に高校生の男子2人、その前に小さい子供を連れた主婦(30代~40代)の方が居ました。 主婦の方がATMを終わり出て行った少し後に、高校生の1人が「今の、ぶっさ(ブス)」と言い2人で笑っていました。 ちょうど主婦の方が出ていく時に顔を見ながら言っていたので間違いはないと思いますが、主婦の方にはギリギリ聞こえてない感じでした。 それを目の前で聞いていた私は正直気分は良くなかったです。 出て行かれる際に主婦の方の顔をちらっと見る事ができましたが、私からしたら別に普通の人でした。 前の高校生の2人も見ましたが、正直人の事をとやかく言える様な立派な外見では無かったと思います・・・。 本人に聞こえるかもしれないような事をその場で言ったりするのは、どういう心理なのでしょうか? 自分自身にへんに自信?みたいなものがあるからでしょうか? 初めは、調子づいて若いから言ったのかもと思いましたが、若い人の中でも言わない人は言わないですよね。(普通はそうですが) どういう風に考えますか?

  • 自分の外見が劣っていると思う人に質問です

    外見にコンプレックスをもつことで、対人関係に支障が出ることありますか?例えば、人と顔を合わせられないとか。 また、支障が無いという人はどうしてそうなのか教えてください。 容姿と人間関係が関係あるかどうかと思ってこんな質問をしてみたした。

  • 外見への執着

    こんな自分が嫌だ、考えを変えたいと思って質問させていただきました。なんだこいつと思わずに、最後まで見ていただけたら幸いです。 私は、外見をとても気にして、大学へ行くだけでもばっちりメイクをします。友達や先輩から可愛いね(顔のことで)と言われるのが嬉しく、どんどん磨きをかけてしまいます。そこまではまだよくて、問題は自分が学校やバイト、部活などのグループなどのなかで一番可愛いと思われたいと思ってしまうことです。 また、私には1年間付き合っている彼氏がいて、世間的にかっこいいと思われる部類だと思います。そんな彼に冗談混じりに、俺の周りでお前のこと可愛いって言われたことないよ、俺は可愛いと思ってるけどみたいなことを言われました。 すごくショックでした。彼から褒められるのは普通に嬉しいのですが、その可愛いは外見ではなく、中身などを含めて言っているんだと思ってしまいます。性格よりも外見で可愛いと言われるほうが嬉しいのです。 「彼だけが褒めてくれればいい」と思えるようになればそれが一番よいのですが、どうしても思うことができません。みんなから、お前の彼女可愛いねって言われたいと思ってしまいます。私の友達から私の彼がかっこいいと言われるから、釣り合ってないと思ってしまっているのもあるかもしれません。 私は彼の周りからは可愛いと思われてないんだ!とかそういうことをどんどん考えてしまって、その日はテンションが下がりっぱなしで、顔のここが悪いからだ、整形したいとか思っていました。多分、ナルシストな一面があるくせに心のどこかで自分に自信がなく、不安なんだと思います。 何気ない軽い一言で、本気にして1人で深く傷ついて、どんどん悪い方向に考えてしまうのは本当に嫌です。これは自分が見た目に執着しすぎているからだと言うことはわかっていますが、その考えをやめることができません。 しょうもない悩みだと思いますが、どうすればこの考えから克服することができるか、相談に乗っていただけたら嬉しいです。

  • 外見があまり良くない女友達

    初めまして。自分は高2男子です 今日相談したいのは 長い付き合いの女友達のことです(^-^*)/ その子は、ほぼ全員がブスっていうぐらい外見が良くありません。そこまでならたいしたことないんですが よく自分に恋愛相談をしてきます しかも、だいたいイケメンに恋するので余計に実らないと思うので 困っていますどうしたらいいんでしょうか? 自分は男より女の方が顔命だと思うので余計困ってます

  • 外見重視で何が悪いんですか?

    私は基本的に外見で人を判断します。 もちろん人として付き合っていくなかで、その人への評価は変化しますが、基本的には外見を重視します。 それは友人や恋人の対象も同じです。 しかし、世の中の一般的な通念として「外見で人を評価するのは良くない」という考えがあります。 私はこれがどうしても納得することができません。 私は小学校の頃から外見を理由にいじめられてきました。 汗っかきで掌は常にベトベト。握手をすると気持ち悪がられました。 髪質は軟毛で、前髪にはいつも変なクセがついていて「チン毛」とバカにされたこともありました。 顔もブサイクで、いつもバカにされていました。 時には人間扱いされないときもありました。 子供ながら、なんでいじめられるのか考えると「他人は自分の外見を見ていじめている。世の中は外見が全てなんだだ」という答えがでました。その考えは今も変わっておりません。 しかし、このような考えを主張すると、必ずといっていいほど反論されます。 「中身を見て好きになってほしい」「外見で判断するな」 私からすると全く意味がわかりません。 いままで散々外見のことで私をいじめていたような人達が、社会に出て今度は私に「中身を見ろ」と説教をするようになりました。 恋愛において外見だけで相手を好きになるのは避けられるようですが その人の整った顔に惚れる、というのは理由にならないのですか? なんで「中身」を見なければいけないのですか?

  • 皆さんは外見がいいことにどう思いますか。

    皆さんは外見がいいことにどう思いますか。 私は中学生です。 わたしは、かわいい、きれいな人をみたら こんな人もいるんだなぁ。とか、こんな人は幸せだろうなとか思います。 私は、芸能人の佐々木希さんに似ていると言われます。 たまに北川景子さんにも似ていると言われます。 そのおかげで、同級生にはかわいい、後輩には美人、キレイと言ってもらえます。 すごくうれしいことなのに、うれしくないんです。 なんだかいやな気分になってしまうんです。 たぶん、自分の顔を自分で分析できていないからというのもあると思うんです。 モデルさんになったら?とか都会に行ったらスカウトされるよ。 とか言われると、友達に対して口数が少なくなってしまいます。 自分では分からないけど、なぜかその友達に対して腹が立ってしまうんです。 男子の前でかわいいと言われると、恥ずかしくてたまりません。 女子って思ってなくてもほめるときってあるじゃないですか。 だから、かわいいっていうのも嘘なんじゃないかって思います。 すごくひねくれてます。 こんな気持ちをなくしたいです。 そのために、まず自分の顔を分析しようと思います 外見をほめられたときの対応。 外見をほめられたときの心の持ち方。 それと、佐々木希さんと北川景子さんの顔の特徴を教えてください。 ホントに困ってます。回答お願いします。

専門家に質問してみよう