• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誕生日にさえ彼氏から何の連絡もない…)

彼氏からの連絡がなくて寂しい…彼との関係に葛藤しています

reu2222の回答

  • reu2222
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

やはりまずは 話し合うべきではありませんか? そこで初めて 自分と彼との亀裂や問題が目に見えてきたりしますよ。 逆に彼が悩んでいることなんかも見えてきたりします。 悪く言えば、そこで冷めちゃうことだってあるかもしれません。 あくまで可能性の話ですが。 別れる…という決断はまだ早いような気もしますが。 あなたが思っていることを素直に彼にぶつけてみはいかがでしょう。 何も言わずにオドオドしていると自分が辛いだけですよ。 頑張ってくださいね。

Laura_ssimo
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですよね…話し合うことは必須とはわかっていても怖くて連絡が出来ずにいます。でも、一歩踏み出したいです。 きっとまた涙がこぼれて彼を困らせてしまうと思いますが、別れるにしても関係を続けるにしても、ちゃんと話し合ってお互いにすっきりした気持ちになれたら、と思います。 はい、頑張ります…♪

関連するQ&A

  • 遠距離の彼氏と誕生日に別れようと思うのですが

    遠距離の彼氏と誕生日に別れようと思うのですが 次会うのが私の誕生日です。 誕生日に別れ話をするのは酷でしょうか? 彼と別れるのは初めてではないので 多分彼は別れたくないと言うと思います。 なぜ誕生日に別れるかと言うと 遠距離なので電話やメールで別れ話はしたくないので直接会って言いたいです。 さりげなく別れたい事を態度には出してますが彼は気付いてないと思います。 会う前に別れをほのめかすメールや電話をしようとも思ったのですが きっとそこで別れ話になるので会ってから言います。 相手に誕生日に振るのは酷ですが 自分の誕生日に振るのはどうでしょう? そんな経験ある方いますか? もちろんプレゼントは受け取りません。 (別れる理由は省略します) アドバイス宜しくお願い致します。

  • 誕生日に全く連絡をくれなかった友達、どう思いますか?

    私の誕生日、だけでなく誕生月に全く連絡をくれなかった同性の友達が、自分の誕生日の前になって「誕生日ヒマだから会おうよ」と言ってきました。 10年来の付き合いで、多いときは月に2、3回会う友人です。 私の誕生月はおとさたなしで、ちょっと気にしてはいたのですが、翌月になってすぐこんな連絡が来たので、一応誕生日に会う約束はしましたが、なんだか複雑な気分です。 付き合いが長い分、すごくルーズな関係で、平気で遅刻したりもするので、私は親しき仲にも礼儀ありだろ、とイライラも溜まっています。 考え過ぎかなあ、とも思うのですが、皆さんはどう思われますか? 当日は、「私の誕生日はスルーしといて何さ」とカラッと(見せかけて)突っ込もうとは思うのですが…。笑って言えるか心配です。 どうか、心の持ちようのアドバイスをお願いします。

  • 彼氏の誕生日に彼女から何もなかったら

    もうすぐ私の誕生日ですが、彼女からプレゼントを貰えない気がしますし、連絡すらくれないような、それより覚えてくれてるのか‥‥と言うのもバレンタインは何事もなくスルーでした。なので今回も‥‥何事もなかったらマジ寂しいです。こんな女性って他にいますか?彼女にもうすぐ誕生日みたいに、何気なく言ってもいいのかな?それだと言われたからしょうがないみたいな‥‥

  • 誕生日を祝うシーンが印象的な映画を教えて下さい。

    親友の彼氏の誕生日が再来週にあります。 彼女は彼が大好きなのに、付き合いが長いせいか 彼氏の方は最近盛り上がっていないみたいです。 誕生日に会うのは決まっているみたいなんですけど プレゼントを渡しても喜ぶかどうか・・・と 涙声で相談されました。 印象的な言葉でも言えばOKだよ!!と 言ったものの、親友のピンチに情けないと思いつつ アドバイスするような印象的な 言葉やシーンが思い浮かびません。 誕生日を祝うシーンが印象的な映画を教えて下さい。カップル、親子、友達なんでもいいので、 印象的な台詞や演出があるものとか 映画は普通だったけどこういうシチュエーションで 見たので感動した。みたいなのを教えてもらえませんでしょうか? いつも友達には愚痴聞いてもらったり、助けて もらってるので、ぜひ恩返ししたいので よろしくお願いします!!!

  • 誕生日には・・・??

    中学生なんですが、近く誕生日の女子がいます。その子は恋人ではないんですが、僕にとって大切な人です。今まで、悩み事を相談しあったり、なぐさめあったり遊んだりと僕にとっての親友です。(お互いの家にも何度も行きあってる仲です) そしてこの誕生日に今までの御礼と祝福をしたいんですがなんと言えば僕の気持ちが届くでしょうか?? 自分なりに考えてみたんですが、親友だと逆に難しいです。 自分で考えるのが一番というのは分かっていますが参考にしたいのでアドバイスお願いします。

  • 別れると思う、彼氏の誕生日

    こんばんは。 私専門彼氏は今年から大学生。 付き合って9ヶ月 忙しさの違い、理解の出来なさ 私に彼氏がいるのを知りながらも アタックしてきた男友達の出現など すれ違いが何回かあり、 先月から今までそんな感じでした。 で、本当にちゃんと直接 話し合うという事に。 でも、彼はメールで ずっと一緒にいたいと思ってた 今でも好きだよ でも、もう無理かなって 思っちゃったんだって来たので おそらくというか本当に別れ話を 切り出すと思います…。 その彼が話し合う日を 提示して来たのですが それが彼の誕生日なのです… プレゼントはありません。 別れるかもなのに重いって事と 誕生日の日はサークルで会えないと 前に言っていたため買いませんでした。 (普通に前のような仲だったら もちろん買うつもりでした) 彼はたまたま誕生日の日が 1番早く空いてるから言ったのですか? それともわざとなのかわかりません。 誕生日メール送ろうと思ってたんですが (私は好きですし本当は別れたくない) 誕生日をあえて知らないふりを する方がいいですか? 正確に別れるとか言われておらず 彼に別れ話か聞きたいのですが やっぱりだめですよね? 別れ話なら私は引き止めてしまうので 気持ちをいうつもりはないし 会いたくないんです(´;ω;`) アドバイスお願いします…

  • 彼氏の誕生日に連絡をくれない彼女について(少し長文)

    こんにちは 自分には付き合って8年程になる彼女が居るのですがその彼女について 皆さんの意見を聞きたく相談させて頂きます。 昨日は自分の誕生日だったのですが彼女から「おめでとう」と言ってもらえるものだと思いメールか電話がくるのを 待っていたのですが日付が変わりましたがいっこうに連絡が来る気配がありません。 期待してた分、悲しい気持ちと連絡が無い事に対する怒りの気持ちが入り交じって複雑な気持ちになっています。 純粋に誕生日を忘れているだけではと思われるかもしれませんが2~3日前に確認した所 自分の誕生日を覚えている事は確認済みです。 なのでそんな短期間で忘れる事はさすがに無いと思います。 また、昨日は午後から向こうに仕事が入っていない事も確認済みです 彼女は自分本位な所があり今まではそれが本人の性格と割り切っていたのですが さすがに今回はショックで今までの向こうの自分本位な態度も思い出して重なってしまい 自分としては結婚も考えている相手なのでこのまま付き合って行っても大丈夫なのか 自分本位な彼女に振り回され続けていくのではと不安になってきてしまいました。 叱咤激励、何でも結構ですのでみなさまの意見・アドバイス等よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 彼氏の誕生日がバレンタインデーと近くて、、、

    17歳女子、学生です。 付き合ってもうすぐ2ヶ月になる同期の彼氏とのことについて、相談させて下さい>< 彼氏の誕生日が2月の上旬にあります。 私が計画を立てて、どこかデートに行きたいと考えているのですが、 誕生日の1週間後がバレンタインなので、 そちらの日も私がプラン考えて、デートするべきかどうか迷っています; 誕生日もバレンタインも、お菓子を作ってプレゼントしようと思っています。 ただ、誕生日に一緒にお出かけして、また次の週も出かける・・・というのは ベタベタしすぎなのかな・・・と; まだお互い高校生なので、お金にすごく余裕があると言う訳ではないです。 でも、自分に出来る精一杯のお祝いをしたいです。 彼が喜んでくれるなら、ちゃんとどちらの日もデートしたいと思います。 小さなことかもしれませんが、悩んでいます>< 皆さんからアドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 付き合って初めての彼氏の誕生日。

    彼氏に私の誕生日を忘れられた場合、彼氏の誕生日を私が祝ったら嫌味っぽくなりますか? 数ヶ月前が私の誕生日だったんですが、彼氏にすっかり忘れられました。 実は当時はまだ付き合ってなくて恋人未満みたいな関係でした。私の誕生日前にご飯に行った際に「誕生日いつだっけ?」と話になり、彼から「もうすぐだね。じゃあ、当日メールするね。」と言われ、楽しみにしていたのですが、当日になっても音沙汰なく。少しして会ったら「あれ?誕生日いつだっけ?」と言われすっかり忘れてました。一応「メール待ってたんだけどな。」と伝えましたがそれ以降もお祝いはなく。 でも付き合ってた訳でもないし、仕方ないかと思い諦めました。 一応その時期辺りからお付き合いするようになり、そろそろ彼氏の誕生日が近くなってきました。付き合って初めての誕生日だし、プレゼントとも用意して、食事も予約してご飯代とかも私が出そうかとプランは立ててるんですが、お祝いされればされるほど嫌味っぽくなりそうかも…と不安になってきました。 一応、彼からは「誕生日当日は会えないから別日にしようね。」と期待しているんだか良く分から ない連絡はきたのですが。 実は好きになったのは私からで、付き合う時も私から押しきったような形なので、あんまり私のこと好きじゃないのかなとか、私の一方通行なのかな、とか考え始めたら不安になってきてしまいました。 元々私は男女限らず奉仕心がある方みたいで、誕生日プレゼントとかを相手が喜んでくれる顔を想像しながら選ぶのが好きなんです。 つい誕生日プレゼントも買ってしまい、計画を立てようとしていたのですが、どうでしょうか? 男性の皆様、アドバイスお願いします! 私20代後半、彼氏30代前半です。 プレゼントは彼氏の趣味のものをいくつか買って合わせて1万円くらいです。

  • 私の誕生日

    来月私の誕生日なのですが、先月からお付き合いを始めた彼から 「来月誕生日やん?なにが欲しいか考えててね」と言われました。 私は「誕生日の日は一緒に居てもらえるだけで充分だよ」 と言ったのですが、「誕生日はクリスマスとは違って一人だけ の記念日なんだから大事にしたいねん!!」って言われました(←とても嬉しかったです)。 花や日傘が欲しいと言ったら「他は??」とスルーされ、 i-Podがいいと言えばあまりイイ顔をしてもらえませんでした。 そして昨日もこの話題が出て、 「来週は(私の)誕生日プレゼントを見にに行くから、何か決めといてね。」 と言われたのですが「まだ決めてないの」って言うと、 「例えばネックレスとか指輪とかあるやん?」って言われました。 まだお付き合いをし始めて間もないので、 彼から指輪やネックレスは?と言われて、アクセサリーが欲しいと 言ったらホントは彼が重く感じるんじゃないかなと思ってしまいます。 でも、指輪を貰えたら幸せだなぁとも思うのです。 こういう場合どんなプレゼントを貰うのがいいと思いますか? ちなみに彼は34歳・私は31歳の若くないカップルです(笑) よきアドバイスお願いします。