• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いい人ぶって嫌な人)

いい人ぶって嫌な人

1234yuyuyuの回答

回答No.2

私の周りにも猫なで声の人がいます。 人のこともわざとらしく褒めます。 よく観察したところ、たぶん「相手に気に入ってほしい」のだと思いました。 上司のお気に入りになって、何事も自分の思い通りにしたいとか・・・そんな意識が強い人です。 そのパートさんも自分を気に入ってもらいたいのかもしれないですね。

yazv37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです。相手に気に入って欲しい、人から好かれたい、良く思われたい、という印象を強く受けます。そういう思いが行き過ぎているので、媚びているように思うのかもしれません。 その反面、プライドが高いので、それを隠している。そのことが不快感につながっているのかもしれません。

関連するQ&A

  • 職場の意地悪な人について・・

    一ヶ月前から販売系の仕事をしています。 パートです。 職場に一人だけ理不尽な人がいて困ってしまいます。。 感情のコントロールがいい年なのに出来ないらしく 朝一が特にご機嫌斜めで何をしても怒られます。 同じことを二回聞こうものなら 前教えてもらったでしょ?? 教えてもらったよね!! と怒鳴られ、かと言って何も聞かずに事をすすめるとまた叱られます 少しでも失敗しようものなら嫌味の応酬。 ネチネチといびられます その人の受けた品物の会計をしようとすると 会計まで私が全部やるから、余計な事はしなくていいわよ。 と鬼のような形相で言われます。。 お客様の要望に対しても私が色々言われて迷っていると それは出来ないの!!出来ませんって言いなさい!!!! と人前でも平気で当り散らします。 そのくせ機嫌のいいときは猫なで声で話しかけてきます。 私以外の人には親切で、八つ当たりの対象は常に私です。 私もとろくて、その人の足を引っ張ってるのは分かりますが 教えてもらわないと何も出来ないので、なるべく低姿勢でいるのに あんまりな感じです。。 今日は上司に、何でも書いて覚えるように と言われたので色々書いていたら 何を一生懸命書いてるの?書くだけじゃ覚えられないわよ。 とダメだしされてしまいました。。 やはり辞めるべきでしょうか? でも仕事は楽で、楽しく この人以外はみな親切で、店長も優しすぎるくらいの人なので 迷ってしまいます、、

  • 職場にジロジロ見てくる人がいて不快です

    職場の男性が不快です。 恐らくその人の癖で、ジロジロ見てきます。 例えば他の人と話をしていて、その人には無関係な仕事の話でもキョロキョロしだしてこちらをジロジロ見てきます。 休憩時間に私語をしていてもそういう感じです。 もともと苦手なほうでしたが、その癖がどうしても嫌で最近ますます不快になってきました。 しかも席替えをした為隣の席になってしまい椅子を回してまで私の方を向きジロジロ見てきます。 やたらと声も大きく、その人が電話をしてたりすると何も聞こえなくなります。 人のパソコン画面も覗いてきます。 私に好意があるとかではなく本当に癖なんだと思うんですがどうしても耐えられません。 皆さんの職場にはこんな人いますか? どうやってやり過ごしていますか?

  • 日本の左翼について

    どこかで見つけたんですが、こうゆうのがありました。 左翼には、二種類ある。、 一つは、共産主義思想に精通していて、国家解体を目指す人たち。 国家弱体化のために、自虐史観を利用したり、9条護憲や反原発を掲げる。 国が弱体化しなければ、共産主義革命は起こらないから。 もう一つは、共産主義思想に精通しているわけではなく偽善に弱い人たち。 「反原発」「平和」「環境」「福祉」「平等」といった空疎な美辞麗句に 惹かれてしまう悪意はないが単純な脳細胞をもったバカ。 これどうなんだろう。 みなさんこの考えについてどう思いますか? 意見を御気楽に書いてくださいな。

  • 36歳で猫なで声を出す男

    職場の独身男性(36)のことなんですが、自分の部下(男性)にはネチネチ説教をしたり出入りの業者さんには横柄な態度をとるくせに、気に入った女性には「猫なで声」を出すので気持ち悪いです。 たとえば出張でお土産を買ってきたとき、わざわざ内線電話でお目当ての女性に電話をかけ、猫なで声で「あ~、もしもし、XXXX(苗字)だけど」「あ~!XXXXさん」「『あ~!』じゃないの!(お土産)今持って行くから~」といった会話をしていました。 内心、「はぁ~?アホかこいつは」と思いましたが、こういう男性って意外に多いんでしょうか?お目当ての女性にお土産報告をするにしても、たとえば携帯メールで連絡をとるとか(もしかしたら相手の女性の携帯を知らないのかもしれませんが)、周りに気づかれないように仲良くすればいいのに、と思います(職場だし…。私はそうしてます^^;)。

  • 人と打ち解けることができないのです

    40代、女性ですが、人と打ち解けることが出来ません。小さい頃からそう感じてきました。自分から声をかけて人の輪に入ることができずに、声をかけてもらうまで待っているような子供でした。そんな感覚は、今でも抜けず、パートの職場や子供の保護者の付き合でも、うまくできずにいます。 一番苦手なのは、雑談です。人と親しくなるのを恐れているのも感じます。こんな私と知り合いになったら困るのかなとも想像してしまいます。こんな私にどう自分と向き合ったらいいかアドバイスください。

  • 図々しい、態度が大きい人とは

    21の女です。 私は性格が悪く、どの職場へ行っても1ヶ月もすれば必ず嫌われます。 現に、今新しい職場へ来てもうすぐで2ヶ月ですがほとんどの方に嫌われました。 嫌われる原因を自分なりに考えてみたところ、 ・挨拶はしているが、声が小さいか言い方が悪いかで相手を不快にさせている ・自分が何か仕事をしている時は他の方たちの会話を聞いておらず、急に声をかけられると何も答えられない ・人とすれ違う時は頭を下げて挨拶するだけ(顔は無表情) ・何でも「はい、分かりました」で済まそうとする ↑のこれだけ見つかりました。 今週は、気付いた部分だけは直そうと思い、はっきり挨拶するよう心掛け、人の話は聞くようにし、疑問に思うことは正直に伝えるようにしました。 しかし、昨日先輩方に「図々しい、見てるとイライラする、態度が大きい、一生懸命やってる感じが頭にくる、くそばばあ」など、直接ではなく私に聞こえるように私を見ながらそう言われました。 仕事は、ミスをした時は謝り、何かして下さった時は必ずお礼を言っています。 自分で嫌われる原因が何かさっぱり分かりません。 私がいるから職場の方々が朝から不快な気分になり、イライラされるんだと思うと憂鬱になり、息苦しくなったり頭が痛くなります。 休日になると布団から出られず、ずっと気分が沈んだままボーッとして泣きたくなります。 最近は眠れず、ずっと息苦しいです。 長々とした分かりにくい文章ですみません。 図々しい人間、態度が大きい人間とは具体的にどのような人間ですか? どういう態度が相手をイライラさせるのでしょうか?

  • 朝日新聞の立ち居地は

    最近知ったんですが、左翼には二種類あるそうです。 一つは、共産主義思想に精通していて、国家解体を目指す人たち。 国家弱体化のために、自虐史観を利用したり、9条護憲や反原発を掲げる。 国が弱体化しなければ、共産主義革命は起こらないから。 もう一つは、共産主義思想に精通しているわけではなく偽善に弱い人たち。 「反原発」「平和」「環境」「福祉」「平等」といった空疎な美辞麗句に 惹かれてしまう悪意はないが単純な脳細胞をもったバカ。 実に鋭い分析でしかも短い言葉でまとめてあります。山本太郎氏の当選は まさにこの分析どうりでしたね。 私もつい最近まで後者の単純なバカでした。旅行好きなので成田闘争だけは 共感できなかったが。 ところで朝日新聞の立ち居地は前者、後者どちらにあるんでしょうか? まさか革命を目指しているとは思えないし、かといって単純なバカとも 思えないし。どちらなんでしょうか?

  • 人が亡くなってるかもしれないのに笑ってる人って?

    一昨日ですが、朝の出勤で乗っていたJRで人身事故があり、車内で缶詰になってしまいました。停車して暫くすると、職場などに携帯で電話する人が出始めましたが、それが、笑いながら話してる人がかなり居て、何だか不快な気分になってしまいました。 「JRが人身事故で、止っちゃってて、ふふふふ・・・・」 確かに、笑いながら話す癖がある人って、けっこう居るけど、それに、車内にいたら外の事故は見えないしあまり関係ないけど、でも、実際人が亡くなってる可能性が高い状況なのに、それを笑いながら話す人って、どういう心理なんでしょうね、これもやっぱり、笑ってごまかす日本人の特徴ってことなんでしょうか?

  • 自我の強い人がいすぎる職場

    自我の強い人がいすぎる職場 私の職場では『我が強い人』がたくさんいてウザイです。 私は26歳女なのですが我が強い人は40歳から50歳の間のパート数名です。昼食の時間が一緒なので食べている時も『うちの子が~私は~』と毎日のように自分の話ばかりしていて人の話を聞かないし、私が話し始めると途中でかき消されます。人が話してると割り込んで話題を自分の方に持っていきます。関係ないですがパートのくせに社員より態度がデカイです。ウザイのでこのおばばに黙ってもらう方法はないでしょうか?下らない質問ですが毎日ストレスが溜まるのでよろしくお願いします。

  • 事なかれ主義は嫌われますか?

    事なかれ主義は嫌われますか? 何か嫌な話になりそうになると、別の話題にそらすようにしてます。 まずいことや、問題を指摘されると、 「あはは、○○だったりして(笑)」のような態度を取ってしまいます。 何かあってもニコニコ笑うくせが、周りをムカつかせてるようなのですが、 どのくらい不快感を感じるものでしょうか。 どうしても治りません。 職場では無視されるようになりました。ニコニコ笑ってますがつらいです。 今の職場は今月で終わりです。契約満了ですが、本当は首だと思います。

専門家に質問してみよう