• ベストアンサー

猫の肉球のにおい、例えるなら?

おたくの猫の肉球のにおいを例えるならなんですか? うちの猫の肉球からは掃除機の吹き出し口の匂いがします。。。 ほこりっぽい感じでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

煎ったトウモロコシとか、枯れ草??みたいなニオイですー。 なんか香ばしいにおいがしますね。

2sa9ie
質問者

お礼

トウモロコシ、枯れ草、なるほどです! 掃除機よりよっぽど素敵なたとえで、これなら猫飼っていない人にも説明できそうかな? 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • shirazo
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.5

うちの子はお日様(良く日に当てた洗濯物)のにおいがしますよ~

2sa9ie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ああ、お日様のにおいわかります。幸せのにおいですよね。 猫は可愛さと幸せで構成されてるんじゃないかと思えてきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

掃除機の吹き出し口になんとなく共感します。 うちのは、基本的にちょっと焦げくさい匂いがします。 焦げくささと温かさが相まってなんとも言えない、いい匂いです!

2sa9ie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 焦げ臭くて温かい…なんだか懐かしいような気持ちになるいい匂いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

丁度膝の上にいるので臭いを嗅いでみます。 ・・・ ・・・・・・ なんだろう? 未使用の猫砂のニオイしかしません。 そして思いっきり嫌がられました。。。

2sa9ie
質問者

お礼

猫砂を踏んでいると猫砂のにおいがうつってしまうのかもしれませんね。 さっそく試してくださってありがとうございます。 猫さん嫌がらせてごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mosa1318
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

その質問ナイスです!!私も聞いてみたかった(笑)うちの猫は、ある日は ヒルズのサイエンスダイエットの臭い(失礼しましたf^_^;) また ある日は、動物園の 猛獣コーナーのにおいです。 でも 癖になって 何度もにおってしまいます(笑)猫は怒ってますが・・・。

2sa9ie
質問者

お礼

同じことを考えていらした方がいて嬉しいです! なんと形容したらいいのか、不思議で魅力的なにおいがするんですよねー。 癖になります。 猛獣コーナーのにおい、なんとなく分かります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肉球のにおい好きですか?

    こんにちは^^ 犬や猫の肉球のにおい、好きですか?

  • 猫の肉球

    猫の肉球って たまにくさくないですか? 家猫なのにくさいのって… 家の掃除はしてるんですが何故でしょう。

    • ベストアンサー
  • ネコの肉球とは

    ネコの肉球が大好きなのですが、一体肉球は何からできているのでしょうか?教えてください★

    • 締切済み
  • 猫の肉球について。

    猫の肉球について。 うちの猫は長毛の雑種なのですが、肉球の指の間と、指と掌の間に毛がたくさん生えていて肉球を覆っています。この毛は切ったほうがよいのでしょうか?家の中を走り回る時にたまにスベってコケてます。

    • ベストアンサー
  • 皆さんの飼っている猫の匂い

    うちの猫ちゃんは、 肉球からとんがりコーンの匂いがするのですが 皆さんのお家の猫ちゃんは どんな匂いがしますか?

    • ベストアンサー
  • 猫の肉球に固いものが

    うちの猫の肉球に角質化したような、タコのようなものが出来ています。以前はひとさし指?や小指?だけだったのですが、最近は全部の指(肉球)に出来ています。だんだん大きくなっているような気もするし、たまに爪切りで切ったりしても痛くはないようです。このまま放っておいて良いものなのでしょうか?また、予防法があれば教えてください。 ちなみに、猫は約2歳オス肉球は黒いです。全体的に乾燥肌のようです。うちはフローリングです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の肉球、皮がはがれる?

    野良猫を招き入れて育てているのですが、(6か月メス)猫の肉球は、皮がはがれるものでしょうか? もともと、黒い皮で、全ての肉球が覆われていたように思うのですが、それがところどころはがれてきています。中からピンク色の肉球がみえてきているのですが、傷がついて、かさぶたのような感じになっている部分もあります。本人は痛そうな様子も見せず、走り回っているのですが、このままほおっておいてよいものでしょうか? これは、成長というか脱皮のようなもの?と考えてよろしいのですか?以前飼っていた猫は、子猫のころから、はじめからピンクのやわらかい肉球だったので、驚いています。ペラペラ皮がまくれているのですが、それをはがすために、舐めって、はがれた分をのみこんだりしないか、ばい菌がはいらないか、人間がはがす手助けをしてあげた方がいいのか? など、 教えていただきたいとおもいます。

    • ベストアンサー
  • 猫の足のニオイ

    こんにちは。 私は3歳になる元雌猫(完全室内飼い) と暮らしております。 このところ春めいてきて、日向ぼっこをする我が子の 匂いを嗅いで、お布団の様な匂いにウットリしている のですが、足というか、手というか、肉球の匂いが なんか、獣臭いのですが、皆さんのお宅の猫ちゃんも 肉球ニオイますか?教えて下さい。 猫はほとんど体臭がないと思っていたので少し驚いて います。 獣臭いの種類は犬っぽいニオイの様なかんじです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の肉球が切れてしまいました。

    13歳になる猫が、外出から戻ってくると後ろ足の肉球が切れ、血がにじんでいました。 消毒し、軟膏を塗っていますが、まだずっと薄い血の混じったような血小板のようなものが患部から出ています。今は包帯をして、患部が直接当たらないようにしているのですが、肉球も指の奥の方のせいかなかなか治らず、肉球内部が盛り上がってきているようにも思います。大の病院嫌いのため、今のところ病院へは連れて行っていないのですが、放置しておいてもよいでしょうか? よい治療法をご存知だったらそれも合わせて教えいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 猫の肉球が・・。

    2週間ほど前に見つけたのですが、猫の後右足の肉球に丸い傷を発見しました。 菌が入らないように消毒をたまにする程度だったのですが、そこの部分から出血して見てみると丸い傷と言うより丸いタコの様な、魚の目の様になっていて若干固く、グシュグシュしています。。そこの部分から度々出血したりします。。 本人は痛がってる様子もなく、歩き方も特に違和感ないです。 外にはたまに散歩するくらいで基本的には室内飼いです。 肉球の病気なのか、何かを踏んでしまって出来た怪我なのか何か分かる方教えて下さい。。 病院には連れて行くつもりですが思わず不安で書き込んでしまいました。。。 よろしくお願いします。。

    • ベストアンサー
M.2 SSDのプラの留め具が外れない
このQ&Aのポイント
  • M.2 SSDを大容量のものに取り換えたいが、プラ(樹脂)の留め具が外れない
  • M.2 SSDの留め具を引っ張って抜く方法を教えてください
  • NEC 121wareのパソコン本体でM.2 SSDの留め具が外れない問題について相談します
回答を見る