- ベストアンサー
入試不正問題への大学の対応
携帯電話による入試不正問題が、京大をきっかけにしてにわかにクローズアップしていますが、報道によれば、同志社、早稲田、立教など、京大より10日以上前にそういうことがあったとなっており、当該大学が「入学試験の根幹にかかわる大問題」といった類のコメントを出しています。すぐに動いた京大を除いて、他の大学は、これまで何をしていたのですかね。知っている方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>これまで何をしていたのですかね。 「気付いてなかったから、何もしてなかった」に1票。
その他の回答 (3)
- tmp_okwave
- ベストアンサー率22% (2/9)
どう扱うか協議していたのでしょう。 過去に反体制運動に関わっていたとして合格取り消しになった例があります。 最も、その後学生側が提訴しました。 他にもこの点について疑問があります。 【疑問点】 ・カンニングを見逃した監視員はおとがめ無し ・サイト側を責めるという無知蒙昧さ ・カンニング者は精神を病んでいた事実の隠蔽(当人の質問履歴参照) ・受験戦争過熱とカンニングも高度化の相関を述べない点 ・何かが起こるときには、その背景に要因となるものが存在するが、その点について報道を自己規制している点 【この現象への推測】 ・メディアが彼を予備校生、浪人生と呼ぶことで国民の皆様は自分からある種のイメージを連想してくれます。報道側・国家(体制)の側にとって都合の良いイメージを。(国家・体制に疑問を持ちやすい人格で排除すべき対象者) ・隠したいニュースがあり、それに被せている(国内・国外) ・警察の秋葉原で刀狩り路線の延長 ・話題性があり視聴率を稼ぐことができる ・反体制抑圧政策の一環(エジプト革命の無報道・サブカルチャー展抗議団体の要求で中止・NHKの行ったニコニコ生放送を独り飲み会と称して陰鬱さを強調したイメージダウンと孤独死との関連づけ・ニュースといえば犯罪報道となっている日本の現状…) こうしていくら述べても、暖簾に腕押しなので国民の皆様は何も述べなくなります。 そうしてお笑いを見て笑わされることで、気を紛らわせているのでしょう。 「日本国外」に事実を訴えてみたら、間接的によい圧力がかかるのではと最近思っています。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
それぞれの投稿サイトに陣取り、質問が来たら、わざと間違った答えを出すように動いていた物と思われます。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
会議。
お礼
ありがとうございました。いろいろ疑問点はありますが、私は、何をしていたのかの事実を知り、今の大学の危機管理レベルをしりたかったのです。