• ベストアンサー

「水気耕栽培」につきましての質問です。

大阪府高槻市内の某農園では、 下記のウェブページの写真からも窺われます通りに、 「一年草」ではなく、「多年草」のトマトが栽培されております。 http://www.kyowajpn.co.jp/hyponica/introduction/illustration/index.html 非常に雄弁な写真なのですが、 此処では水の詳細とか日当たり具合とかにつきましての説明が不足しております。 そこで御存知の方が御覧になって下さっていると有り難い、と思われましたから、 御伺いをさせて下さい。 『水温とか水の流速とかはどういう影響を及ぼし得ますでしょうか?』

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • indoken2
  • ベストアンサー率47% (178/372)
回答No.2

No.1です。補足がありましたので、 前の回答でもそのように書いたつもりですが、 「此のトマトの異常な成長」とお考えになることが、そもそも間違いなのです。 異常な成長に見えることは確かですが、良く成長しているだけで、異常なことは どこにも 少しも ありません。 根を十分な栄養にして、光を良く当てること、(温度も要りますが、)それだけです。 土に栽培すると、根への水、空気、養分のが水気耕ほどには行きませんので、ここまで大きくはなりません。 逆に、水気耕では、水、養分、空気全てを時々刻々人間が調節して供給する必要があります。

AoiBuruma
質問者

補足

有り難う御座います。 取り組み難い技術なのですね。

その他の回答 (1)

  • indoken2
  • ベストアンサー率47% (178/372)
回答No.1

質問の要点がはっきりしませんが、 水気耕栽培では、 水温が高いと根が腐りやすくなる傾向がある。 水の流速がある程度大きくないと、養分の供給が追い付かなくなり、 根の環境が、さらには作物の生育が悪くなる。 と言えるでしょう。 ちなみに、トマトはもともと年を越えて長期間にわたって栽培できる作物です。 水耕や水気耕でなく、普通の土を使った栽培でも、 枯れない程度の最低温度環境などを確保すれば、誰にでも出来ることです。

AoiBuruma
質問者

補足

有り難う御座います。 此のトマトの異常な成長の原因は、 根と葉との両側に有るのでしょうか? 可能でしたら、教えて頂けると、助かります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう