• ベストアンサー

恋愛経験のある男性に質問です。

閲覧ありがとうございます。 もし、あなたが彼女に別れ話を持ち出された場合、彼女のことをまだ好きなら、彼女のことを考えて承諾して別れますか?それとも引き止めますか? 状況や人によって違うと分かっていますが、いろいろな方の経験談や意見を伺いたいです。 どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bobovi
  • ベストアンサー率34% (31/91)
回答No.4

30代既婚♂です。 彼女が別れ話とするんじゃないかとうすうす感じていた場合、無理に引き止めることは しないかもしれません。 多少の悪あがきはあるかもしれませんが、無茶なことをして 彼女とのその後の人間関係まで壊してしまうより、いい友達でいたいと思う為です。 逆に寝耳に水状態なら、絶対に引き止めます。 なんで?!って感じですし、いきなりネガティブな思考は無理です。 意地悪をして、自分が本気で引き止める姿を確認しているとポジティブに考えます。 実際どちらのパターンもありました。 試された時は、後でマジで怒りました。冗談が過ぎます。 彼女が本気で別れ話を持ち出した場合、その場を凌いでも、延命に過ぎませんでした。 そんな話の後、どう接すればいいか悩むし、どうしてもぎこちない感じになります。 別れ話の原因にもよりますが、どうしても譲れない理由だと引き止めてもダメです。 浮気だと案外大丈夫な場合もあります。 高い代償で済んだり、ちょっと殴られたりで済む場合もあります。 どちらにしても、本気で好きで好きで好きすぎるなら、彼女に別れ話をされるような 状況は作らないです。 彼女が超わがままで、訳がわからない宇宙人のような思考を持っている場合は別ですが。 でも、彼女とケンカして本音をぶつけられる方が幸せだと思います。 だから、別れ話の前に何回もケンカして、それでも許せる(愛せる)相手を探すといいと 思います。

noname#190779
質問者

お礼

>別れ話の前に何回もケンカして、それでも許せる(愛せる)相手を探すといいと 思います。 やはり本音をぶつけあえるような関係が望ましいですよね(^^;) 丁寧な回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • eld3399
  • ベストアンサー率4% (16/345)
回答No.12

気持ちが離れているなら、別れます。

noname#190779
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

私はそう言う時、自分に素直になります。 どうするかはその時々でケースバイケースだと思います。 しかし自分が彼女を本気で好きで有れば 「嫌だ、別れるのは嫌だ」 と言います。 或いは 「お願いだから捨てないで…」 と泣いて懇願するかも知れません。 自分が愛する女性との事ですから ひたすら自分の気持ちに素直になります。 そういう事態においては 私の場合、我慢とか格好とかは全く気にしないと思います。

noname#190779
質問者

お礼

本気で好きならば自分の気持ちに素直になることも大切ですよね。 でも自分に非があった場合はどうでしょう・・・? 具体的な回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

引き止めません、彼女にも自由と未来がありますから、とめる権限は御座いません幸せを祈ります 之はあくまで建前です、本音はチクショウ・・・・・・・・・

noname#190779
質問者

お礼

本音はチクショウですか。(^^;) でも建前としてでも彼女の幸せを祈ろうとするのは素敵です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.9

その時々としか言いようがない。 ただ、女の子のほうからそう言われたら、身を引く方向で考える。 万が一、恋の駆け引きで彼氏の気持ちを確かめたくて「別れましょ」なんて言う女ならすっぱり別れる。 そんな面倒な女は御免だ。

noname#190779
質問者

お礼

確かに、気持ちの確認で別れ話を出すのは好ましくないですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204495
noname#204495
回答No.8

承諾します。 女性が別れ話を切り出してきたときに、なんとか引き留めようとしても、ますます嫌われる(離れていく)と思ってます。 それで言い合いになって喧嘩して・・なんて、悪循環を想像しちゃいますし。 むしろ、あっさり身を引いて、相手が自分の存在がどれだけ大切だったか気づく可能性にかけます。 というと、かっこいいのですが、《あなたはいい人だよね。ありがとう》的なことを言われるものの、寄りを戻すにはいたりませんでしたが。w

noname#190779
質問者

お礼

>あっさり身を引いて、相手が自分の存在がどれだけ大切だったか気づく可能性にかけます。 私もそれが得策のように思います。寄りを戻すか否かは関係ないですよ。 経験談、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

好きだったら、そりゃ引き止めます。無理だと分かってても、悪あがきします。 そんな恋愛を1度経験して、ズタボロに傷ついた後は、 逆に自分の気持ちを守るようになって、のめりこまなくなりましたが…。 あなたが別れようとしている男性が、20歳前後だとしたら、 ちょっと注意が必要かもしれません。 まぁ、ほかの年代もそうですが、オトコの方が情が激しいというか、 「相手を殺して自分も…」とかまで、思いつめることもありますから。 殺人事件に発展するケースは全国で年に何件からあります。 やけくそになって2人の間の秘密の写真を公開してしまったり…、 それで芸能の表舞台から消えたアイドルもいました。

noname#190779
質問者

お礼

男性のほうが情が激しいというのは意外でした。 具体的な回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.6

別れます、きっと別れ話を切り出しやすい様に呼び水になる様な態度まで とるかもしれない。 相手の気持ちを察して。

noname#190779
質問者

お礼

元彼もそうだったような気がします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • regorugo
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.5

状況によります。 http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_f85d.html な場合や、 http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_71de.html な場合だってあります。 彼女が本当に考えている事を、しっかり把握しましょう。 また、個人的には、女性には自分の気持ちを包み隠さず伝えた方が良いと思います。 もし彼女の事が好きなら、精一杯引き止めましょう。 それでも駄目だったら、その時考えましょう。

noname#190779
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132118
noname#132118
回答No.3

別れ話の内容にもよります。 しかし、相手が自分に例え冷めていると感じたとしても、まだ自分が相手を好きでいるのであれば素直にそう伝えます。 仮に、彼女の気持ちを考えて別れても未練が残ります。 単に逃げてるだけ。 結果、時間が経っても、「あの時素直に気持ちを伝えていたらどうなっただろう?」と・・ 答えが永久に見つからない疑問に襲われます、こんなに辛いことはありません。 気持ちを伝えてもNOかおkかは相手次第。。 しかし、それでも自分なりに納得できますし、お互いに次の恋愛にもスムーズに進むことができます。 それに、次の恋愛への経験値になりますから、自分自身が進歩できます。 ひとりよがりな答えで恋愛を終わらせることは、初めからその恋愛をしていなかったのと同じくらい進歩しない事がほとんど。

noname#190779
質問者

お礼

>ひとりよがりな答えで恋愛を終わらせることは、初めからその恋愛をしていなかったのと同じくらい進歩しない事がほとんど。 自分を成長させる糧にできるような別れが望ましいですよね。 丁寧な回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

凹むけど別れる。一方通行の付き合いはしんどいからね。

noname#190779
質問者

お礼

一方通行は確かにしんどいですね(^^;) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛経験豊富な男性に質問です、、、

    恋愛経験が豊富な男性に質問です。 どんな女性が魅力的に映るのでしょうか? 少し気になる男性がいて、その人はかなり恋愛経験豊富のようです。 2~30人はいたような感じです。 一方私は、20代も後半になりましたが3人お付き合いしました。 それも半年ほどで振られてしまったり、音信不通になったり…。 ろくな恋愛経験じゃありません。ある意味「誰とも付き合ったことがない」というレベルです。セックスも6回くらいの経験です。 経験豊富な男性からすれば、私のような女性は「つまらない」と思う事はないのでしょうか? 恋愛経験がないに等しいよりは豊富な方が良いのでしょうか? 何だか圧倒的な経験の差に引き腰です…。 「好きなら関係ない」という意見以外で、素直なご意見をお待ちしております。

  • 恋愛経験

    恋愛経験のない彼について。会話の途中「今キモいって思ったでしょ」(拒絶されるのが嫌ならひくような事言わないで)とか、「こんなに好きなのに(俺はアピール?)的なものをしてくる男の人の心理教えてください。 私的には恋に恋してて、現実が見えてなく、付き合うのが目標?で付き合ったら「なんか俺の理想と違ったんだよねー」とか言われるのが怖いです。 この様な経験した方、付き合った男女どちらでもいいので体験談をお聞かせくださ。 嫌いなら付き合うな的な他にいい人がいる等の意見は求めてませんので一切要りません。 上から目線は気分を害しますのでご遠慮ください。

  • 経験の浅い男性との恋愛

    私は30代女性。バツイチです。 恋愛経験は人並みか、或いは少し多いくらいだと思います。 最近、恋愛経験の余りない男性を好きになってしまいました。 相手の男性は40代。 男女ともいい年です。 ここまでの時点でこの投稿に嫌悪を覚える方はコメントをお控え下さい。 私自身は、幼少期から父の暴力を受け、男性に恐怖心と依存心を同時に抱くような恋愛を続けて来ました。 メンタルケアは受けたことがありません。 それほど重症とは思っていません。 相手の方には、男性としてというより、人として興味を持ち、それが恋愛感情に変わりました。 お互いに好意はあります。(多分) 相手が男性としての経験が浅いことはわかりましたが、それでも好意を抱いたからには、お付き合いをして、その先のことも考えています。 相手も、私が結婚していた経緯などから程々の経験があることは察していると思います。 この場合、女性のほうからあまり積極的になってしまうと、男性は失望するものでしょうか。 身体のことは、長く一緒にいるために大切なことの一つだと思うので、彼を上手くそうした関係に導くために、何かアドバイスいただけないでしょうか。 専門家の方でなければ、出来るだけ経験の浅い男性か経験豊富な女性の好意的なご意見を募集します。 健全な関係に進めるよう、後押ししていただきたいだけで、お付き合いそのものを再考する気持ちはありません。 何か経験上、思うことがある方だけで結構です。 よろしくお願いします。

  • 【経験者へ質問】恋愛が苦手な彼から別れ話

    27歳♀です。彼は26歳です。 先日彼に別れ話を持ちかけられました。 彼の性格は非常に真面目、適当な付き合い方が出来ない人で、 仕事も夜遅くまで働き、社会人チームに所属しているスポーツで 土日も練習・試合に明け暮れる日々で、 付き合って半年経ったところです。 理由を簡単に言えば、日々忙しくそれと並行して恋愛をするのが 面倒になったということでした。 彼は過去どの恋愛もあまりうまくいった試しのない人のようで、 彼女をあまり大事に考えたりできず 恋愛よりも仕事やスポーツ・友達が大事な人です。 自分で自分を「恋愛不適合者」と評するくらいです。 それは私も理解して文句も言わずに付き合ってきました。 重苦しい事をした覚えはありません。 彼はそれにはとても感謝しているし、 文句のつけようが無いとはいわれました。 しかし、忙しい合間を縫って会おうというモチベーションはないし 今は「彼女」という存在は必要ないと。 嫌いになったの?と聞くと、 そうじゃないけど前よりはモチベーションが下がってると言われ、 それで普通じゃない?私だって今はそうだし、 ずっと燃え上がってる事なんて普通殆どの人が無いよ、 私はあまり会えない今のまんまでもいいと思ってるよと言うと、 でもずっと気持ちがMAXのほうがベストだと思うし、 今みたいに放っておくのが良い付き合い方と思えないと言われました。 今すぐ別れるというわけじゃなくとりあえずその日は、 この意見をお互い持ち帰って、 気持ちを整理して話をまたしようということで終わりました。 私は彼と別れたくはありません。それはハッキリ伝えました。 彼に初めて我儘を言ったように思います。 でも彼のこの決心を覆すにはどうしたらいいのか分かりません。 でもあまりに突然なのです。(浮気等ではないのは分かっています) 最近は以前より一段と忙しいせいもあるかもしれませんが。 3月末までは「いつも適当でごめん。ちゃんと大事に思っているから」と言ってくれていたのですが・・・。 このようなタイプの男性とお付き合いされた、 またはこのような別れを経験した女性、 または自分がこのように彼女を振った方の経験談を聞きたいです。 また、そこから元サヤにヨリを戻した方がいらっしゃれば是非。

  • 男性の恋愛経験

    28歳男性の恋愛経験が少ないのはどう思われますか? ・付き合った人数2人 ・最長期間は1年以内 ・いつも"いい人""優しいすぎる"と言われる。 特に女性のご意見を聞きたいです。

  • 恋愛経験豊富な方に質問です。

    またこの男性と付き合いたいと思う時ってありますよね? 僕にはどうしても忘れられない人がいます。 とっても大切な人で些細な食い違いから別れてしまいました。 どうしてもこの気持ちを忘れることができず彼女ともう一度付き合いたい そのために自分を変えていきたいのですが、女性の方から見て男性(元彼)がどうなったらまた付き合いたい好きになりますか? まだ恋愛経験が少ないので恋愛経験豊富な方などの沢山の意見をいただきたいです。

  • 男性に質問です。三十路について!

    よく、なんらかの人付き合いをしてると稀に三十路を過ぎて独身まっしぐらの女性がいますよね? たまたまそういった人と深く関わった場合 あるいは何らかの形で(仕事上、飲み会、合コンなど)で関わった場合 などに「あぁ・・・だからこの人は結婚できないんだな」っていう印象を持ったことありますか?できれば経験談を混ぜて辛口でもかまわないのでご意見が欲しいです。

  • 社会人になったばかりの男性・その彼女さんに質問です。

    こんにちは。 大学生です。 社会人になったばかりの方はこちらのサイトを見る暇がないかもしれませんが・・・それに近い状況、経験者の方のご意見いただければと思います。 女性の方も、彼が社会人になってこんな危機があったけど乗り越えた、といった経験談をお聞きしたいです。 (1)学生時代からの彼女をウザイと思ったりすることはありますか?それはどんなときですか? (2)逆に大事に思うのはどんなときですか? (3)学生時代からの彼女とこれからも続けていきたい(結婚も含めて)と考えたりしますか?仕事でいっぱいいっぱいですか? (4)社会人になって生まれた彼女への不満はありますか? (5)他の女性に目がいったりしますか?あわよくば他の人と付き合おうと思いますか? (6)どんな女性を大切にしよう、長く続けていこうと思いますか? お答えできるものだけでかまいません。 ぜひ参考にさせてください。

  • 男性の方---彼女の恋愛経験について

    男性の方は、彼女にしたい人が出来たとき、どの程度の恋愛経験、SEX経験が望ましいと感じますか? もちろん、「理想はあるけどあまり気にしない」という意見はあるかもしれませんがそれは無視してください。 1.今までの人生で全く交際経験もちろん体の関係経験もない女性 2.彼氏があまり絶えないで常にいる、基本的にもててSEX経験も豊富 3.過去に1~2人ほど交際経験あり、H経験もあり 4.過去に1~2人ほど交際経験あり、でもH経験はなし また理由も添えていただけると嬉しいです。 男性はH経験のない女性の方が好きと、雑誌とかでよく見るのですが、これは本当ですか? 経験がないとめんどくさいとかも聞いたことあるのですが、本当にめんどくさいでしょうか?

  • 男性に慣れるには(恋愛経験がないのはおかしい?)

    私は23歳女性です。 今まで男友達と呼べるような人も付き合った人もいたことがありません。 大学に入って男性と話せないようではいけないと(常識的に考えて)思い 少しでも慣れようと、男性もたくさんいるバイトを始めてサークルにも入ってみました。 最初よりは全然マシになったと思うのですが進歩がとても遅く 未だにがんばって話題を探してがんばって言葉を返すので精一杯です。 心の準備ができていないともっと大変なことになります。まっ白です。 会話も盛り上がりにかけて申し訳なく思っていますが今はこれがギリギリです・・・ 食事に誘ってくださった方もいたのですが、1回でとても気疲れしてしまってくたくたになってしまいましたu うまくしゃべれなくて悪いな、と考えてしまって余計に・・・uu 世の中、彼氏(彼女)がいるのが普通みたいなのでいたことないというとよく驚かれますし 恋愛的なことが全くない私はどこかおかしいのかなあ?と思っています。 友人の恋愛話を聞くことは多く、話を聞いていると恋愛には体力・努力・忍耐力・精神力・自信と多少の思い込みが必要なようでu みんなの経験談もなんだかすごくて私には無理そうだなあとも感じています。 友人には気になる人ができたらひとまずがんばってみなよ!と言われますが そもそも話すだけでいっぱいいっぱいなので気になるとかならないとか、正直それ以前の問題になっております・・・ でもいきなり恋愛と言われても私にはよく分からないので まずは男性と仲良くなれるようになりたいと思っています。 長文になってしまいましたが・・・ そこで皆さんに相談です。 男性に慣れるためにしていることが「男性の多い仕事場に行く」しかできていないので こうしてみるといいんじゃないか、等アドバイスありましたらうれしいです。 よろしくお願いいたします!

ax-adge音作りについて
このQ&Aのポイント
  • ローランドのax-adgeを購入しました。
  • 音色の確認をしたところ、多くの音色にディレイがかかっており、ピアノの音もディレイがかかっています。
  • ディレイを消したいのですが、どのように操作すれば消すことができますか?一応ax-adge editorはインストールしているのですが、本体の操作でディレイを消せるのでしょうか?
回答を見る