• 締切済み

小岩井ことりさん

「小岩井ことり」 という声優さん?がいるのですが まだアニメには出演してなく 世間的には有名な作品には出てないのですが グーグルなどで「小岩井ことり」と検索すると 彼女のブログが出てくるのはいいのですが 他にもウィキペディア なぜか関係の無い内容の2chに宣伝のような書き込み 事務所に所属していないはずなのに次々とくる仕事 なぜか↓で http://okwave.jp/qa/q5504264.html の相談 相談者、回答者のプロフィールは非公開 本名など有名になれば知りたいでしょうけど あまり有名ではない 本名を検索しても出てくるのは いろんな相談サイトでの↑と同じ相談、回答 これらを自作自演というのではないでしょうか? 不思議で不思議でたまりません 罪ではないですが もっといい子はたくさんいるはず なぜでしょうか??? 検索してみればわかります してみてください ちなみに私は一般人です 小岩井ことりさんをあげているわけではありません

みんなの回答

回答No.1

ID:zisakuzien さん、 あなた自身が彼女の事が気になってここに書き込みしている。 つまり、それが答えなのではないでしょうか? そういう風に広がっているのではないでしょうか。 なぜか気になってしまう女の子。 だから、事務所に所属していないはずなのに次々と仕事がくるのでは? このやり取りですら 外から見たら自作自演に見えるのではないでしょうか? 小岩井さんに御迷惑をおかけしないか心配です^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小岩井ことりの本名

    小岩井ことりの本名を教えて下さい。

  • 「教えて!」における自作自演とベストアンサー率

    とある質問をしている質問者さんのプロフィールを拝見したところ、 自己紹介に 「自作自演があり、ベストアンサー率はあてになりません」 といった内容のことが書かれておりました。 ネムネコは疑問に思います。  1 自分の質問にみずから回答し、それをベスト・アンサーに選ぶというヒトはいるのだろうか?  2 いるとしたら、なぜ、このような行為をするのであろうか?  3 「自作自演があり、ベストアンサー率はあてになりません」と書いた人は、そのような行為をしたことがあるのだろうか?   ―――ネムネコは、底意地が悪いのだ!! こういうことを書く人は、そういうことをした経験があるのではないか?と疑ってしまう。 でなければ、こんなことを思いついたりするはずがない、と勘ぐってしまう――― 教えてください<m(__)m> オレは過去に自作自演をした(エヘン)、 あるいは、 これは自作自演だなという質問と回答を目にしたことがある、 などなど、 「教えて!」における自作自演ネタなども教えてくださいませ。  ―――個人名、質問と回答が特定できないようにお願いします<m(__)m>――― ちなみに、わたくし・ネムネコは、過去に自作自演の嫌疑をかけられたことがあります。 しないって、そんな哀しいことは(ニコニコ)。

  • 自作自演

    先日、ある質問をしたときに、その回答に対する私の「お礼」を巡り、若干のやりとりがありました。 本件の質問は、その時の「やりとり」の内容とは一切関係ないのですが、「この回答を指示する」というのが、多いのです。プロフィールを見ると、ベストアンサー率も、ご回答の文章力と内容からしても、信じられないくらい高いものでした。他の方のご回答のほうが、相当良い……私の印象……にもかかわらず。そのときは、正直に言って、私の「判断力がおかしいのかなぁ」と思いました。 それにしても、「不思議だなぁ、どうなっているのだろう」と思いながら、調べているうちに「OKWaveはじめてガイド」にたどりつきました。 そうすると、「自作自演」というのがありました。「ああ、これなんだ」とは、思いましたが、証拠はありません。 以上のことは、どうでも良いです。 質問なのですが、皆さんは、このOKWaveを利用する中で、この「自作自演」というのを感じたことはありますか。もちろん直感的だとは思いますが。 それと、このOKWaveの利用者の中で、「自作自演」をやっている人が、何%くらいいると思いますか?直感で。

  • 声優の大原めぐみさん

    声優の大原めぐみさんを検索してみたのですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF のプロフィールの外部リンクに 他のプロフィールともう一つリンクがあったので、 リンクをクリックしたらメイドさんがいる料理屋さんでした。 大原めぐみさんとそのメイドさんのお店は何か関係があるのでしょうか? 気になって仕方ないのでご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 一体何者?

    このサイトを使って2年ほどになりますが、 色々な方と出会えました。 大抵の事では驚かなくなりましたが、 この間、もの凄く不思議な方に回答されました。   回答の内容が非常に程度が低いんです。 こういう人は何度も遭遇したので、また出たかぐらいに 思ってプロフィールを見たら70万ポイント! たまたま僕にだけ内容が低いレスなのかなと思ったら そこら辺一帯の質問に回答してあり、僕の質問と同じく 3~4行の回答で乏しいものばかりでした。 そこでIDで検索かけたらデジタルカテの有名人という ことまでは分かりました。 変な回答をする人はポイントもそんなに行かない筈ですが、 ともかく70万ポイントは衝撃的でした。 どういう人物像を描けばいいのでしょうか?

  • 私の本名が記載されたスパムが来たのですが…

    私の本名が記載されたスパムが来たのですが… まったく覚えのないメールが届き、 差出人が『ピンキーリング』で、 タイトルが『ご当選おめでとうございます(黒星)懸賞ラッキー7です』 となっていました。 内容は 『◎◎◎◎(私の本名)様  ご当選おめでとうございます、懸賞ラッキー7です。  ▼続き/返信はこちら▼  (以下省略しますが、URLが記載されていました)』 というもので、怪しいのでもちろんURLのクリックはせず 即スパム登録しました。 しかも、▼ポイントの追加はこちら▼とあって もう1つURLが貼り付けられており、 「※18歳未満の利用禁止※安心安全優良認定サイト」 と書かれてました。 ウソつけ!って感じですが^^; 検索したのですが、『懸賞ラッキー7』『ピンキーリング』で それらしいヒットがなく、詳しくはわかりませんでした。 もし今度同じようなメールが来ても即削除か、 あまり数が増えてしつこいようならアドレス変更も考えますが この怪しげなメールと、その出所についてご存知の方や 同じメールが届いたことのある方いらっしゃいませんか? 不思議なのは、私の本名とアドレス(フリーメールではありません)が どこからどうやって分かったものなのか?ということです。 懸賞サイトなどは利用していません。 本名とアドレス入力(登録)したのは、 マクロミル・ボイスポートなどの大手アンケートサイトや、 楽天、ヤフオクの登録、キリンや小岩井乳業などの 大手企業のメルマガくらいしか記憶がありません。 アドレスだけなら適当な組み合わせとかで作れなくもないと思うのですが 本名まで本文内に記載されていたので、気になっています。 他に何か可能性として考えられるものはあるでしょうか?

  • 迷惑メールの謎

    お世話になります。 C a m e l o t  とかいう、アダルト系からメールが届くようになりました。 しかし、不思議なのです。 (1) どうして、メールが来るようになったのか?   (私が、望んで、サイトを検索してそこのサイトを訪問した記憶が無いのです)   (多分サイトは、見ていません) (2) サイトを訪問していないのなら、どうして 私の本名とメールアドレスがわかったのでしょうか?   (本名とメールアドレスが、届いたメール内に記載されている) 以上、 ご回答 お願いします。

  • 実際に起こった不思議な事件を教えてください

    僕はウィキペディアなどで、世界中で実際に起こった不思議な事件・事故などを調べるのが好きです。2chの未解決事件スレなども結構読み込んでます。 そこで、あなたの知っている世界の不思議な事件を教えてください。できればマイナーな事件を希望しますが、事件の有名無名は判定が難しいので、多少メジャーなものでも気にせず投稿してください。 ●時代は、できれば最近のもの(20世紀以降)。 ●国や地域はどこでもいいです。 ●信憑性は問いませんが、なるべく詳細に書いてください。 ●回答者様が実際に個人的に経験した出来事でもOKです。 よろしくお願いします。

  • WindowsLiveメッセンジャーで、勝手に友達登録されていた。

    この前、WindowsLiveメッセンジャーを立ち上げると、 いつの間にか登録人数が1人増えていました。 その人のプロフィールを見ると、昔の男友達でした。 ですが、その友人とは去年喧嘩したまま数ヶ月連絡を取っていないし、 今までメッセンジャー用のアドレスを教えたことはありません。 私も相手のPCのアドレスは知らないし、こちらからメッセ登録した覚えもありません。 知り合いを検索して登録出来る機能があるようですが、 本名や私と特定出来るような情報は載せていません。 お互い携帯番号と携帯アドレスしか知りません。 喧嘩していたので、相手に何も聞かずにさっさと削除してしまいましたが、 なぜ知らない間に登録されているのか不思議です。 何かわかる方いらっしゃいませんか? もしカテゴリ違いでしたらすみません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 過去の質問、回答の履歴…

    過去の質問、回答の履歴… こちらのカテゴリであっているかわからないのですが…。 疑問なのですが、こちらの相談室を読んでいると、「あなたは過去にこんな質問(又は回答)をしていましたね」などと、そのページにジャンプできるようURLが貼り付けてあるのを見かけます。 プロフィールには「履歴を表示しない」となっているのに、ばれている場合があり、不思議に思っています。 なぜ他人の過去の質問や回答がわかるのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃますか?

このQ&Aのポイント
  • 私(22歳)社会人として、大学生の男の子とランチすることになりましたが、なぜ猛反対されるのかわかりません。高校の後輩であり、連絡を取り合っていた関係ですが、母からは社会人と遊びなさいと強く言われています。
  • 母は大学生と遊ぶことに不安を感じており、その価値観の違いや2年以上会っていないことを理由に心配しています。しかし、私はただランチして話すだけで何が悪いのか理解できません。
  • 私は22歳の社会人であり、自分自身を縛る必要がないと思っています。大学生であっても社会人の方が悪い考えを持っている可能性はあるため、母の心配が過剰ではないかと感じます。なぜこんなにも猛反対されるのか、理解できません。
回答を見る

専門家に質問してみよう