• 締切済み

インパクトの瞬間の腕の絞り

1000gのバットで毎日1時間ほど素振りをしています。 最近、フォームを変えたのですが、インパクトからフォローまでの腕の絞りが強くなったような気がします。 それと、素振りのときに両手にロジンをつけて素振りをするようになりました。 そのせいかマメがすぐに潰れてしまいました。 マメがすぐに潰れたのは絞りが強くなったのに加えてロジンをつけて素振りしたのが原因だと思うのですが、腕の絞りが強いのはいいことなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

インパクト時に手首を絞るというのは半世紀前には鉄則でした。しかし、今日的には、殆ど、否定されている理論と思われます。 特に、フォローに向けて絞ろうと意識すれば、一番大切な、インパクトまでのバット軌道そのものが変化する可能性がありますから、芯に当てることが困難になる筈です。 右打者の場合、右掌で空手の「掌底」を突き出し、その突き出した位置に手首を固定し、リストの力で自然に絞られる感じで、手首を支点にバットを回転させることで、ヘッドスピードは最速になります。そのようなバット操作によって、ヘッドをどれだけ遅らせるか(ヘッドの初動が掌の突き出し待てるか、どれだけ我慢していられるか)がポイントなのです。フォローへの移行は、突き出した位置に手首を止めておくつもりていて、バットの重み(勢い)で自然に背後に回るに任せます。左肘はやや曲がりますが、右肘は殆ど曲げません。突き出し動作に集中すれば(強調すれば)、自然にそうなる筈です。 また、ロージンを素振りで使うというのも、どうなのでしょうか。マメを造って掌を固くするのは理論的には反発力を高めますから正解ですが、素振りによって握力も強化されていると考えれば、ロージン使用は、筋力向上に不利益でしょうね。 最後に、かつてのマスコットバットは、高校野球でさえ、1,200g前後を振っていたものですが、これも、今日のトレーニングバットと称するものが1,000g程度になっているので明らかなように、アメリカでは随分と実証データが揃っていまして、科学的には、重いバットでのスィング・トレーニングは逆効果であるということになっています。現に、プロ野球でも、高校野球でも、かつてよりマスコットバットを打席前に振っている選手を見かけなくなっています。 かつての重いバットは、遠い昔の話なのです。私など、試合用バットが960gでしたからね。昔は、そういう重量が普通でした。折角、材質強化が図られて、バットの軽量化が成った今日、通常の軽いバットでの素振りをお勧めします。 なお、ヘッドの勢いで振るのではなく、バットの殆ど真ん中を持っての素振りをしますと、正しいフォームの習得が早まります。長く持ちますとそれなりに振れる人でも、短く持つと全く振れない人がいますが、是非、真ん中を持って振ることを素振りの一部に取り入れてみたら如何でしょうか。 まず、バット(ヘッド)を右肩口残したまま、腰を45度回し、そして右掌を突き出しませんと、グリップエンドがお腹に当たって痛い思いをします。痛いから、突き出し動作を早くに習得できます。

kusinada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。詳しく書いていただいたので参考になりました。 ロジンは汗で滑るの(汗かきなもので・・・)を防ぐのも兼ねていたので、夏になるまでは使用は控えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インパクト後のフォロースルー

    インパクト後のフォロースルーが大事なのは何故ですか? 素人目には、インパクト後に何をしても変わらないように思うのです。たとえばバッティングで言いますと、インパクトして打球がバットから離れてからフォームを変えれば打球が変化するのかと思うのです。インパクトの状態で打球が決まってしまうと思うのです。 インパクト後のフォームで打球に変化が起こるのですか?それは超能力ですか?

  • 子供のバッティングフォーム 腕が出ない

    バッティングを始めて半年のもうすぐ小学3年生です。 腰は良く回転しているのですが腕、グリップが全く前に出ません。おへそと胸が投手方向を向いた時に両腕は伸び切って体の横にあります。 体の回転だけで腕を振り回している感じです。ボールに当たってもバットがボールの勢いに負けて全く飛びません。 腕(肘)の伸ばしでボールを叩く感覚が全くつかめないようです。  腰を回せ、体の回転で打て、から教えたためかもしれません。 「体が開く」どころでは無く、全く体と腕がバラバラです。 どうすれば良いフォームになるでしょうか。 http://www11.ocn.ne.jp/~panchi/form-page/banchi-form.htm の小学1年生(半年前)のフォームが近い感じです シャトル打ちやティーバッティングをしてもこの振り方ですので、これでタイミングを身につけると修正が難しくなるような思い、どんな練習をするべきか悩んでいます。 腕の力が無いのが原因かとも思いますが、プラスチックのバットでも同じフォームです(金属よりは若干まし程度)  正しいフォームを写真で見せて真似をさせたり、正面素振り?(剣道のような)をさせて腕を使う事を教えてみたりしていますが、なかなか直りません

  • 水ぶくれと豆の違いは?。っていうか豆ってできますか?。

     野球選手の体験談でよく「バットの素振りは朝から晩までやりました。そのせいで豆がよく出来ましたね」みたいなjコメントをよく聞きますが、バットなどの素振りで豆ってできますか?。私は水ぶくれは摩擦で出来ますが、豆は出来ません。出来た人いますか?。  そして、豆はどうやったらできますか?。  豆と水ぶくれの違いを教えてください。

  • ソフトボールのバッティング

    スローピッチのソフトボールを指導しているのですが、 小学校の女子がインパクトの強いバッティングが出来ずに悩んでおります。 ボールは2号、 バットの重さは約700gと割と軽量なのですが、 思い切った素振りが出来ず、バットにボールを当てにい こうとして、当てることに集中しているようです。 フォームの矯正や、 片手素振りでインパクトとミートのイメージをつかむ事を教えたのですが、 どうしても思いっきり振る事が出来ないのです。 タオルバッティングも考えましたが、自分の子供(小学2年)では効果はありませんでした。 他に良い練習方法は無いものでしょうか?

  • 長時間の素振りで手に豆・水ぶくれが出ない方法

     長時間バットの素振りをするとどうしても豆や水ぶくれが出てしまいます。  これを解消するにはどうすればいいでしょうか?。  ちなみに、野球用の手袋をはめていますが・・・。

  • 正しいバッティング

    半年ほど前から、バッティングセンターに通い、自分でバットも購入して自宅で素振りを始めましたがなせか腕が腫れてしまいます。 自分はあまり力が無いためか(因みにバットは竹製、1キロの重さ)フォームが悪いのか? 正しいバッティングというか、バットの振り方を教えて頂きたいのですが。宜しくお願い致します!

  • バッティング

    子供が少年野球をしています。 素振りは毎日しておりフォームは、まづまづなのですが、 いざ、ピッチャーが投げる球になると、タイミングが 合わず、素振りのフォームが出来ません。 私は野球の素人で何もアドバイスが出きず悩んでいます。 何かアドバイス戴けませんでしょうか。 ピッチャーが投げる球になるとインパクトポイントが 体の中心当たりになり大体が振り遅れています。

  • 4年生のバットについて教えてください

    135センチ31キロ非力なタイプの4年生です。4月から5年生になります。去年の秋頃にバットを買い替えました。以前はスターシャインの軽めの、78センチ450グラム程のをつかっており、ヒットも何本か打っていました。6年生まで使うことを見込んで、80センチ590グラムのバットを買ったところ、全く打てなくなってしまいました、頑張って素振りもしていますが、振り上げられなくなり、バットを寝かしたフォームを勧められました。バットが重すぎたのか、せっかく買ったもののもう少し軽目のものを買うか悩んでいます。慣れていくものなのか、意見をおきせください。

  • 手術したら腕を動かすたびに痛みが・・

    こんばんは。 2週間前に脇の下にできた、しこりの除去手術を受けました。部分麻酔で1時間程度の手術。 原因は「乳腺が退化したものが何らかの原因で大きくなったもので、問題ありませんでした」とのこと。 ところが・・。 1週間後に抜糸をし腕を動かした途端、腕に痛みが走りました。これまで(縫い合わせた部分が開かないように)あまり腕を動かさなかったせいかと思ったんですが、まるで1本の線がつれているような感じで痛むのです。。 痛みはだんだん酷くなり、肘まで痛むので病院にいきました。お医者さんは「神経が腫れているのかも」と、炎症止めの飲み薬と湿布をくれました。 毎日薬と湿布を貼って、現在1週間経過します。 少しよくなったけど、腕を上にあげるだけで(つり革を掴むような姿勢)脇から肘にかけてピーンと痛みます。。 これって手術の時に神経を痛めたんでしょうか・・? 医療ミス?それとも時間が経てば直るの?? 2週間も痛むのでとても不安です。。 一生このままなのでしょうか。。。手術をしたことがないので不安です。。

  • ベンチプレスの後遺症で、腕とう骨筋が強張る

    数年前にベンチプレスをしていて、腕とう骨筋が異常に付きました。 そのせいか、睡眠後3時間経つと腕とう骨筋が強張り、痛みで起きて しまいます。毎日、強張るので慢性的な睡眠不足です。 起きている間は、痛み、強張りは全くありません。 整形外科で診てもらったのですが、腕、首のレントゲンに異常は 無く原因不明だと言われました。 ベンチプレスを止めて数年たつのに未だに筋肉が強張るのは なぜなのでしょうか?シップも効果ありませんでした。 また、どうしたら治るのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方がおられますか?

専門家に質問してみよう