• ベストアンサー

30代の女性と付き合うとなると…

goriponponの回答

回答No.1

付き合い始める時点であんまり 【先のこと(結婚)を考えて】なんてかまえると、 なんかうまくいかない気がします。 ご質問者様も20代後半とのこと。 そうそう遊びのお付き合いって年令でもないと思いますし、 結婚に至るかどうかなんて、自然の流れでいくものとも 思いますので、あまりかまえない方がよろしいかと。 以上、40代既婚おぢさんの何の参考にもならない意見 でした。がんばってね!

noname#130394
質問者

お礼

お礼遅れてすみません。 今まで30代の人と付き合ったことがなかったので、 こんなこと考えたこともなかったんですが、 相手が30代独身って考えたら、 アプローチや告白するのとまどいました。 自分は今20代後半ですが、まだ結婚は考えてないので それでなおさら… あまり考えない方がいいのかな… 人生の先輩からのご意見参考になります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 30代前半女性と、とりあえず付き合ってみるはあり?

    こんにちは。 30代前半女性(33~34歳)から猛アタックを受けていまして、先日も「付き合う前から、深く考え過ぎじゃない?両思いではじまることはまずないよ」と言われてしまいました。 私は20代後半の男性です。正直、嫌いではないけど、好きという感情はまだないです。 今は特に好きな人もいません。でも結婚は2、3年以内にできたら理想です。 子供については漠然としていますが、2、3人欲しいと思います。 質問は・・・ 30代前半女性と、とりあえず付き合ってみるはありなのでしょうか? 女性側からの意見、男性側からの意見、どちらもいただきたいです。 年齢的なことを考えると、結婚相手として見ていますよね? 急に結婚をせまられそうなのと、私への好意が大きすぎて気が引けています。まだよく私のことも知らないと思うのですが。。。 失礼ながら、年齢的に厳しくなってくることも考慮すると、簡単に付き合おうとはいえないです。女性としても、「やっぱり好きになれない」なんてあとから男性から言われても困りますよね。

  • 40代の女性に聞きたいです

    40代の女性のたくさんの意見をお聞かせください。当方、40代後半で既婚、子供3人有りです。相手の女性40代前半既婚子供有り(10代後半、10代前半)がいます。同じ会社で女性はパート事務員をしております。女性は2年ぐらい勤めていて自分ともしょっちゅう顔を合わせて色んな話をしてました。あるとき私が今度2人でご飯でもどう?とお誘いしたら2人だと”危ないので・・・と言われてしまいました。私は、容姿的にみてもごくフツーの男で髪の毛もまだあるし周囲からは結構イケメンとも言われます。別にそんな変な事をしようとも思ってなかったからめちゃくちゃ傷つきました。付き合おうとも言ってないし不倫関係になろうとも思ってません。ジュースをおごろうとしても”おごりは嫌!”っとも言われました。それなのに私を含めみんなに八方美人でアイドルみたいに手を両手で振ったり飲み会では酒が入ると距離が近くなり思わせぶりな事を言ったり違う人に抱きついていたりします。職場でも50代の人が一緒に集合写真を隣で撮ろうと言ったら断らず応じていたしこちらからみたら”嫌なら断ればいいのに”って感じです。やはり会社での自分の立場を守ろうとしてるんですかね?私としては全く女心がわかりません。10代、20代の独身女性なら”危ない”ってあるかもしれませんが同じ職場でそんなことをするわけないのに心外です。40代の女性のお姉さま方世間一般の意見をたくさんお聞かせください。何卒よろしくお願いいたします。

  • 20・30代の女性が恋活・婚活する場について

    20代後半の男です。現在恋活や婚活を考えていて、料金などから手軽に始められそうだった出会い系を少ししてみたのですが、圧倒的に男性の方が多いみたいで競争が激しすぎる感じがしました。 でも、実際結婚適齢期の人というのは男も女もそんなに差はなく、特に活動している人にもそこまで極端に差はないと思うのでどのような場を選べば、女性が結構多い所に当たることができるのでしょうか? 20代前半、後半、30代それぞれが多い場の違いと恋活・婚活での場の違いなどについても特に経験者の女性の方などから話を聞けたらと思います。

  • 20代後半~30代のできちゃった結婚

    20代前半女です。 10代・20代前半が一番できちゃった結婚が多いそうですが、その人たちはなんだか避妊失敗してしまった感があるんですが、20代後半~30代の方のできちゃった結婚は女性の意図的な感じがしてしまい、ちょっと軽蔑してしまいます。特に交際期間が一年未満。 年だから焦っていたし、妊娠できていいと思う方もいると思いますが、ちゃんと順序の守れないことに疑問を感じます。『結婚するつもりだったから出来ても良かった』って平然といいますが、結婚した後のこと…親や結婚式や新婚旅行とか新婚生活のことを何にも考えないのでしょうか? 結婚するつもりならなんで先に結婚しないのですか? 今、私は結婚に夢見てるのでこんな疑問が浮かんでしまうのかもしれません。

  • 20代男→30代の女性へ

    以前付き合っていた彼女と別れて、半年になるので、寂しいとか、ダレでもイイ、という気持ちも多少あるのかもしれません。が悩んでいます。 最近気になっている人がいます。仕事関係の人で、30代の女性です。(ちなみに僕は20代前半の男です) 僕は人見知りするタイプでなかなか話しかけられません。彼女からも挨拶程度しか声をかけてきません。 仕事の事意外ではあまり話したこともなく、仕事の話をしていても少しドキドキします。好きなのかなと思うこともあります。 ・年上の女性と接する事が、今までなかったからこんな気持ちになるのでしょうか? ・30代女性から見て、年下の男はどー見えるのでしょうか?(ちなみに僕は童顔で背も低く10代に見られますが…頼りがいのない男←元彼女にも言われました) ・もしそんな僕から誘った場合彼女はどう感じるのでしょうか? ・断られたら互いに仕事しずらくなりますよね?もし付き合うとしても気まずいですよね? ・あきらめるべきでしょうか?

  • 婚活は20代前半の女性がいい

    婚活では若くて、肌もキレイで子供のことを考えると20代前半の女性が大人気だといわれますよね。 僕個人(26)の話をさせてください。 落ち着いて、困ったときにも何となく素直に頼ったり、アドバイスをもらいやすい(イメージ)年上の女性の方が好きです 20代後半や30代の方には色気があるし、外見的には20代前半よりむしろ好きです。 でも実際の20代後半や30代女性は我が強くなっただけで素直さなどが無くなってしまっているような気がするんです。 20代前半にいく男はろくでもない!ロリコン!身の程をわきまえろ!高望みだ!なんて言われていますが、女性がいうような年齢や外見の劣化(失礼)ではないと僕はおもうのですがどうでしょう? 年相応の落ち着き、知性、豊富な社会人・人生経験からくる寛容さ… そういったものが備わっていれば20代前半の女性に負けたりしないと僕は思うんです。 外見だけじゃなく内面でも20代前半の素直な女性が選ばれている…そう思うのは僕だけでしょうか?

  • 20代後半の男性は、40代前半の女性を恋愛対象としてみますか?

    私(40代前半・女性)は、20代後半の男性から、同年代か年下に見られます。 でも、一度でも話すと私がしっかりしてるので、ちょっと自分より年上かなとわかるみたいです。 でも数日仕事を一緒にするうちに、私の手際よい仕事ぶりを見て、私を30代前半くらいかな?と思うみたいです。 実は9月からうちの職場に派遣されて来た20代後半の男性にアプローチを受けています。 私はどんなにルックスのいい若い男性でも自分から媚びたりしないので、他の若い女性よりも印象深いようです。 モテる男性ほどなんでオレに興味がないの?と思うんでしょうか。今の彼も私に話しかけるきっかけを伺ってるようで一日中視線を感じます。 好意を持たれると私も意識をしてしまいます。 でも、私は、自分の年齢が気になっています。以前、彼は私に聞かせるかのようにちらちらと私を見ながら、「10才くらい年上の人でも恋愛対象になる」「結婚するなら絶対に年上」と話していました。 20代後半ですごくモテるタイプの男性は、40代前半の女性を恋愛対象に見ますか? ただ、40代前半でも、すごく若く見えて外見が自分の好みのタイプだとします。そしてミステリアスな雰囲気があり、他の女性達と違う感じだとします。 恋をして、その後にその女性が40代前半だった・・・とわかると、覚めますか? 「年上女性が好き」「年上女房が理想」とよく耳にしますが、恋をされる女性と、「年増女」とか「行かず後家」とか「行き遅れ」とバカにされる女性との違いもよかったら教えて下さい。 後、「大人っぽい」「色っぽい」「可愛い」と思う大人の女性の言動を教えて下さい。

  • 30代独身女性の理由

    職場に美人というよりは、可愛らしい30代前半の女性がいます。聞くところによると、今は彼氏もいないとのこと。 年上ですが、ちょっと最近その人の事が気になっています。 そこで質問なんですが、性格や見た目も悪い訳でもなく30代になってもまだ結婚せずにいる女性は、どういった理由が考えられるのか 教えてください。

  • 20代前半の女性です。

    20代前半の女性です。 未だ男の人と経験がない事に、不安とコンプレックスがあります。 前に付き合った人とは、結局最後までうまくできませんでした。その後も、同じような感じです。 「うまくできない」というのが頭にあるからか、付き合う時から構えてしまいます。 身構えず自然とできるようになるには、どうすればいいですか?

  • 20代後半女性。恋愛対象外ですか

    今年27歳になります。最近転職しました。 いろいろあってもう一生独身だと覚悟していたのに 転職先の会社で40代の方(独身)がどうしても気になっています。 少し話しかけれられただけで嬉しくなってしまい、多分好きなのだと思います。 これでもう恋愛は最後にしようと、できるだけのことはしてみようと思っていたのですが、一つ気になるのが年齢です。 40代の男性から見て20代後半の女性はもうオバサン、恋愛対象外でしょうか。 というのも、婚活に関するサイトを色々見ていると 男性はどの年齢層の方でも相手の女性には20代前半までを希望している人が多いと感じました。 確かに女性は賞味期限が早いとは聞きますが、 20代前半までに結婚しなければならなかったのかと少し後悔しています。 そう考えると急に老いを怖く感じてきました。 それでもアタックしてみる価値はあるのでしょうか。