• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めての室内犬。どんな犬種がおすすめですか?)

初めての室内犬。おすすめの犬種と注意点

donlemonの回答

  • ベストアンサー
  • donlemon
  • ベストアンサー率38% (53/139)
回答No.2

初めてワンコを飼うということで楽しみですね! 保健所から迎える話も出ているのであれば是非そこから迎えて欲しいです。 ●おすすめ犬種  特におすすめの犬種はありません。  1歳以上を迎える予定ならありのままの姿を見て  あ!この子だ!って思える子を迎えてあげればいいと思います。  純血の子でも雑種の子でも、かわいさは人それぞれですしね。  ちなみに保健所や愛護団体にもたくさんの人気犬種が里親さんを待っている状態なので  ミニチュアダックスでもミニチュアピンシャーでもチワワでもいっぱいいますよ。  寂しいけど人気犬種だからこそペットショップと同じように  里親を待っているワンコがいっぱいいるんですよね。   ●何歳くらいまで?  1歳以上がおすすめです。  理由は、まずマンションの規約に体長が30センチ程度までとなっているので  子犬を迎えると想像より大きくなることもあります。  その点1歳くらいならほぼ大きさも確定しているので安心です。  それに、ワンコにもよりますが基本的な躾(待て、おすわり、無駄吠え)など  ある程度はいっている子もいるので、躾にもし不安があるようでしたら  そのような子を迎えることも可能です。  もちろん留守番に慣れている子もいると思いますが、  慣れていなくても留守番はワンコ自身がいつか必ず慣れてくれます。 ●注意点  保健所や保護団体で迎える時の注意点ですが、  あえて言うなら中には病気や怪我をしているワンコもいるということです。  基本的な病気や怪我のチェックをされているので、  実際にワンコと対面する時に係の方から教えてくれると思います。  なので、もしそのような子を迎えようと考えたとしたら  お金や労力が健康なワンコよりもかかるということですね。 ●どのようなところで引き取るか  地域には保健所や保護団体があると思いますのでそこを訪れてもいいし  里親サイトで気になるワンコを見つけ、実際に会いにいく方法もあります。 ちなみ私はネットの里親サイトで一目惚れをしたワンコを家族に迎えました。 その子は子犬の頃どこかで捕獲され、保健所に収容されていたところを 個人ボランティアさんが引き出してそこの家で修行をしていました。 ネットで申し込みをし、実際に会いにいきお見合いをし、 その後トライアル期間として2週間程度実際に一緒に生活をしました。 その後、正式に家族として迎えたいとボランティアさんにお伝えしました。 素敵なワンコに出会えるといいですね♪

ringo0813
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保健所から引き取る案は、初めて犬を飼う無知な私たちに 親がわからない、ブリーダーがわからない、そういうリスクが ある犬で果たして育てきれるだろうか、とデメリットばかりを 考えておりましたが、大きさがすでに分かる、性格がわかる等 メリットもたくさんあるんだとわかりました。 トライアル期間の制度はいいですね。 でも1度家に迎えたら情が移りそのまま・・という可能性は高そうです(笑)

関連するQ&A

  • 犬種の特徴

    犬なら何でも可愛い、ではなく1つの犬種をこよなく愛する方に質問です。 何故その犬種が好きなのか、可愛くて仕方ないところ等教えてください! 私は生まれた時からずっとミニチュアダックスフンドと暮らしていました。実家には今もダックスがいます。 うちの母がダックスが大好きなので。 結婚して実家を出ましたが、下の子も小学生になったので私も犬を迎えたいと思います。 子犬はみんな可愛く見えて、ダックスしか知らないので迎える犬種で悩んでいます。 やはり私もダックスを迎える方がよいのでしょうか? ちなみに私はダックスのしばらく口を閉じていた後に開けた時の「パカッ」という音が…くっついてたんだね~と可愛くて仕方ないです♪ 暇な時で結構ですので教えてください(^^)

    • 締切済み
  • 犬種を教えて下さい!

    犬種を教えて下さい。 ハワイのクアロア牧場にいたワンコ。 茶色の短毛でおそらく3キロ以下。 チワワに似た子でした。 飼いたいのですが、犬種の本にも載っていないようで・・・

  • 飼いたい犬種が違う

    彼氏と同棲中なのですが 彼の仕事は夜勤務、私は昼勤務なので すれ違いでほぼ24時間家にどちらかいますし、 お互い1人の時間が多くて寂しいのもあり 犬を飼いたいと思っています。 しかし飼いたい犬種が違って揉めています。 彼はミニチュアダックスじゃないと嫌だそうで、 理由は元カノが飼っていたダックスを可愛がっていたからとのこと。 元カノとの思い出のようなダックスを一緒に飼うのも嫌ですし、好みの問題ですがそもそもダックスをかわいいと思ったことがありません。 こんなことなら犬飼わない方がいいですかね? 好きじゃない犬種でも可愛がれますか?

    • ベストアンサー
  • マンション(100m2)で犬を飼おうと思っています。お勧めの犬種を教えて下さい。

    40代夫婦と20代の娘、母は夕方には仕事から帰って来ます。 この度ペット可のマンションに引っ越すため、犬を飼おうと思っています。お勧めの犬種を教えて下さい。 父は実家では犬と猫を飼っていましたが、母は飼育経験がありません。 ミニチュアピンシャーにしようかと思っていましたが、想像以上に活発で、初心者には向かないことも知り、マンションで飼うにはかわいそうかなと思い始めました。 週に4日は夕方までお留守番させなければなりません。 個体の性質にもよると思いますが、飼いやすい犬種等ありましたらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬種別の平均寿命

    犬の種類別の平均寿命を知りたいのですが。たとえばチワワはいくつ、ミニチュアダックスはいくつみたいに。文献やサイト、研究機関などでわかるところはありますか?

  • 犬を飼いたいのですが、犬種で悩んでいます。

    半年前に15年間可愛がっていた愛犬(ビーグル)を亡くしました。亡くした直後、両親(60歳)は「今からまた新しい犬を飼って、それがまた15年生きたとすると、今度は自分達も介護が必要な年になってくるから、飼わない。」と言っていたのですが、やはり時が経つにつれ犬がいた頃の楽しさが懐かしくなってきたようです。犬の散歩がなくなったので、外に出る回数も減り、親の健康のためにも新しい犬を飼うことにしました。 そこで悩んでいるのが犬種です。今までの経験、家族の性格、家庭の事情から考えて、中型犬以下のサイズで、カットの必要がなく、丈夫で性格が明るい犬にしたいのですが、オススメがあったら教えて下さい。 ジャックラッセルテリアが可愛いと思うのですが、ビーグル以上に腕白そうですよね?ミニチュアダックスも可愛いのですが、近所や友達のウチに沢山いるので、それはハズそうとおもっています。 今、一応見に行ったのが、ビーグルとチワワのブリーダーです。ビーグルの愉快さをもう一度楽しみたいのですが、別の犬種も飼ってみたい気もします。 今まで、オスしか飼ったことがないので、今回もオスにしようと思ったのですが、チワワのブリーダーにはメス(そこには今、メスしかいなかったせいか?)を勧められました。オスは室内でマーキングをするからと言われて、母はすっかりチワワならメスが良いと言っているのですが、オスはそんなに大変なのでしょうか?亡くなったビーグルは、家の中はもちろん敷地内でも絶対、ウンチもオシッコもしませんでしたが、それは彼の性格ゆえでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 室内犬

    犬を飼いたいと思っています。 経済面などはぜんぜん大丈夫なのですがどの犬種を飼おうかすごく悩んでいます。安易に考えると絶対に不幸なわんちゃんを増やすだけなので。 私が飼いたいなと思っている犬種は 「ポメラニアン」「ミニュチュアダックス(もしくはカーニンヘン)」「豆の柴犬」「トイプードル(もしくはティーカップ)」です。 けどよく考えるとどの犬にも短所・長所がありますよね? 初めはキャバリアもいいと思っていたのですが遺伝性の心臓病がありますし。ダックスは腰が弱いですよね? 私は健康で体が強く、無駄吠えの少ない(これはしつけをする飼い主によりますが・・・)活発で、誰にでも慣れ易いわんちゃん希望なんです。 一応、動物学校卒業なのでトリミングとドッグトレーニングの資格はもっています。 お勧めの犬種を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 本当に飼いたい犬種♪

    家はトイプーがいるのですがアレルギーがあるので毛が抜けない犬で活発な犬が良いと探していていました。 今はトイプーが可愛くて可愛くてしかたありませんが 経済、家の広さ、庭の広さなどなーーーーーーーーんにも関係なく飼えるならどの犬種を飼いたいですか? 大型犬ならこの犬! 小型犬ならこの犬! 理由と一緒に教えてください! ちなみに私は 小型犬ならポメラニアン、ダックス (ポメの柴犬カットはめちゃくちゃ可愛い!ちっちゃい頃から大好きな犬種です。ダックスはなんだか分かりませんが惹きつけられます☆性格の可愛い子が多い気がします♪) 大型犬ならサルーキ、ゴールデン (サルーキは知人が飼っていてすごくキレイな犬だなと思ったのと気まぐれなところが良い♪ゴールデンは陽気でかしこいところがいいですね♪)

  • 室内犬

    ミニチュアダックスの子犬を飼いたいと思って調べてます。 昼間は仕事をしてるんですが、同じように昼間働いてて犬を飼ってる方おられますか? それとも誰かが昼も付いてないと飼えないんですかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の種類

     観覧ありがとうございます。 家族で話し合って犬を飼おうという話になったのですが  初めて動物を飼うのでどんな種類がいいか全然分かりません。 家族は、みんな大の犬好きです。 性格などもあるとおもうのですが、こんな犬種はどうかなぁとかそういう意見など お願いします。 ・一軒家なので、大型犬でも大丈夫です ・毛並みの手入れが、そんなに大変じゃない犬種をお願いします ・チワワとかミニチュアダックスなどは、人気なのでちょっと変わった感じの犬がいいです。  どうぞ回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー