• ベストアンサー

高校の卒業式を休みたい!

emizou83158315の回答

回答No.1

卒業式ぐらいちゃんと出なさい!

noname#139191
質問者

お礼

うはーすみません(>_<) おっしゃるとうりでございmす。 やっぱ腹くくる・・・あああorz 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 卒業したけれど

    こんにちは、私は先日、高校を卒業した18歳の女です とてつもなく悩んでることがあって相談しました 私は高1年の時の担任の先生にずっと片思いしてきました 先生は私が高2になるときに県外に転勤になってしまいそれからは毎日辛い思いで生活してきました しかし、高2の夏休みに私は先生と会うために先生の勤めている学校に事前に電話し、先生と会う約束をし、先生と再会することができました それから月に1回もないときもありましたが先生と電話で連絡しあったり、修学旅行のお土産を送ったりメールのやり取りをしたりしていました また、バレンタインデーにチョコを送ったりもしました しかし私は先生に自分の気持ちを分かっていてほしい、卒業して告白するより前に告白して先生が考えることのできる時間を作ってあげたいと思い、高3の9月に先生にメールで告白しました もちろん「返事は卒業してからでいい」と伝えました しかし、それから先生にメールしても返事は来ない、電話しても出てくれなくなりました 先生と約束した学科の大学に合格したっていうことを伝えた留守電にさえも返事をしてくれなく、あけおめーるにも返事をしてくれませんでした 私はそんな先生を諦めようと先生からもらったものもメールも全部捨てました だけどなぜか先生を想っている自分がいました そして先日の卒業式 卒業式には先生が電報をくれる、先生からの言葉が聞ける そう思っていたのに先生からの電報はありませんでした 私の親も「なんで担任もったのに電報送らないんだ」とか 学年主任の先生も「あのやろー電報も送らないで」 と怒っていると同時に私が先生を慕っていると知っていることもあって気遣ってくれました 友達も「来なかったね、気にすんな」って言ってくれました でも先生が電報を送らなかったのには少なくとも私のことが関係していると思うのです なぜかは先輩の卒業式に先生は担任をもったこともあり、電報を送ってくれていたからです そう思うとみんなに申し訳ない気持ちでいっぱいです その晩、先生は告白の返事をしてくれることはもちろんありませんでした 客観的に見て先生は告白の返事をすることはないと思います もしくは、私のことなんか忘れてしまっていると思います しかし、先生との大学に合格する、皆勤で卒業するという先生との約束を必死で守ってきました 先生を返事もないのに諦めることはできません だからなぜか先生を信じたいと思ってしまうんです 先生に連絡したちゃんと「卒業したって約束守ったよ」って伝えたい、できればもう1度告白して返事をちゃんとしてもらいたいと思ってしまうんです 自分が子供なのは十分分かっています こんな状況で先生に連絡してもいいと思いますか? 日をもっと置いた方がいいと思いますか?

  • もう完全に好きになってしまいました。

    もう完全に好きになってしまいました。 大学3年の女です。 私には、高校時代の部活仲間(少しクラスも一緒だった)同級生の男の人がいます。 高校を卒業してからも、年に2回ほど部活仲間で集まる機会があります。 彼とは昔から友達で仲が良かったのですが、高校を卒業して集まるたびに、ますます冗談を言い合ったり、凄く気が会うなぁとかんじるようになり、彼に惹かれていきました。 ある年の部活仲間との集まりで、みんなで恋愛の話をしている時に、彼が私のことを「付き合えるんじゃないか、俺でもいけるんじゃないか」と言っていて、私はみんなの前だし恥ずかしくて冗談ぽく流してしまいました。。。 そして最近も部活仲間で集まりました。 普通に仲良く冗談を言い合ったりして、楽しく時が過ぎ、そのまま何もありませんでした。。 ただ、私が横を向いている時に、彼が私のことを見ていたり(気のせいかも…視線を感じて彼を見たらふいっと逸らされたので)、みんなで歩いている時に私の横に来てくれたり、荷物を持ってくれたり、たまたま被ってる服とか、体の症状が似てたりで凄く楽しかったです。 彼とは大学が離れているので、そうそう会えません。しかも、結構仲良いと思っているのに、連絡先を知りません(T_T) もう好きと言ってしまえばよかった…こうやって仲良しの友達ぽく冗談ばかり言い合ってるから、彼は何とも思ってないのですかね… 好き同士というよりかは、親友みたいになってしまっているような?(でも私は彼のことが好きです) 次会えるのは、半年以上先です。 私としても、ズルズル彼のことを好きでいるよりは、スッキリさせたい部分があります。 告白したいけど、もし失恋してしまったらこの親友のような関係も壊れるし、部活仲間の集まりにも行きにくくなってしまうと思うと怖いです(泣) 私はどうするのが良いでしょうか? 電話、メールで告白してしまっても良いのでしょうか?…連絡先はどういうルートで聞こうか、そもそもこの段階で連絡先を知らないのもおかしいような。 どんだけ恋愛に奥手なのか、って感じですよね…ちなみに私も彼も、恋人がいたことはありません。 ぐちゃぐちゃな質問ですみません。なんでもいいので答えが欲しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 卒業式に出たくない

    高三女子ですが、数ヵ月後の卒業式に出たくありません。 今は、休みも多く、遅刻も多いですが、普通に学校へは通ってます。 でも、もう本当に学校に行きたくないんです・・・。 元々人付き合いが苦手で、高校に入ってからは対人恐怖みたくなってしまい、クラスでは、すっごくすっごく落ち込んでみじめになってしまいます。 親に中退は絶対に許してもらえません。 このまま不登校のようになって、最後の最後の卒業式まで出なかったら、担任の先生にすごく迷惑をかけてしまいます。 やっぱり、それは人間としていけないことでしょうか? 無事大学に入学したとしても、今の私の性格で、同じことを繰り返す気がしてすごくすごく怖いです。私は生きていけますか。。

  • 旅行を休む方法

    専門学校の行事で旅行があるんですが絶対に行きたくありません。 でも、親に言ったら絶対怒られると思います。 今まで何回か仮病を使ったりしたことがあるので仮病はもうバレると思います。 あと、最近ずっと体調いいし急に体調悪くなったら絶対怪しまれます。 親に言う何かいい言い訳はありませんか? 当日一応行ったふりをしてしばらくしたら家に帰って来るのはアリだと思いますか?(もちろん休むことは自分で学校に連絡します) 帰って来れば絶対怒られることはわかりますが、その時点で行かなくて済みますよねw 旅行に行きたくなくて親を誤魔化したことがある方はいますか? この方法よりマシな方法を教えてください。 結構真剣に悩んでます。

  • メールで卒業証明書発行を頼みたい

    メールで昔担任だった先生に卒業証明書の発行をお願いしたいのですが、実は1年振りの連絡です。しかも浪人だったので、合格大学も先生にまだ連絡してません。 大学に合格したこと、卒業証明書の発行をお願いしたいこと。この2つを、久しぶりに連絡することを考えてどのようにメールに書けばいいでしょうか。 メールでの申し込み自体はOKみたいです。しかしいきなりメールして、 ○○大学に受かりました。… ところで…(理由など)のため、卒業証明書の発行をお願いします。 … とするのはなんだか一方的な気がするのですが、どうでしょうか? 電話でもいいですが、メールだったら先生の都合のいいときに返信してもらえていいかなと思います。 以上のことについて、アドバイスください!

  • 今日学校をサボりました

    高校生男です。 今日学校をさぼりました。 理由は、勉強とか部活とか恋に疲れました。 今日は家でひとりでいたかったんです。 でも、親には仮病を言って嘘をつきさぼってしまいました。 でも明日は絶対学校にいきます。 たまにはいいですよね?

  • 学校への欠席の連絡

    私は専門学校に通っているんですが最近休みがちで今日も休んでしまいました。(昨日も休みました) どうしても学校に行きたくありません。 学校を休む場合は自分で電話で連絡することになっています。 前までは休むときは電話で連絡してたんですが、電話をする度に毎回一言で電話が終わらなくて担任から怒られるので電話で話すことすら怖くなり、最近はメールで連絡しています。(担任はクラス全員のアドレスを知っています) 私は9月くらいまでは全然休んでいなくて、ここ2か月間くらいで急に頻繁に休むようになったので、担任も何かあったと感づいているみたいでメールでは怒って来ないんですが、やはり最近はメールをするのも怖いです。 無断で休んでしまいたくなります。 今日メールをするのがすごく怖くて送るか送らないか迷っていたら先に担任から電話が掛かって来てしまい、どうしたらいいかわかりません。(携帯がサイレントになっていたので掛かって来たときは気づきませんでした。もし気づいたとしても出ていないと思いますが…) 担任嫌いなので相談する気にもなれません。 電話が掛かって来てるにも関わらず、メールをするのはおかしいですよね? 何で電話して来ないんだ?って思われてしまいますよね…でも話すこと自体がすごく怖くて電話できそうにないです。 電話を無視していると思われるのも、次に自分が学校に行ったときに嫌な気分になるし気まずいですが… このまま放っておいたら家に電話掛かって来ますよね? 親には相談していて、休みたいときは休めばいいと言われました(単位は落とすなと言っているし叱られるときは叱られます) 今日学校から私の携帯に電話が掛かって来たことはまだ親には言っていません。 急に家に電話が掛かって来て親で出ることになったりしたら親に申し訳ないです。 だったら学校に行けという感じですが行けません。 今日は学校でグループディスカッションがあり、担任がクラス全員に絶対に休むなと言っていたので怒られることはわかっています。 最近人生がどうでもよく思えてきて泣いてばかりです。 電話をこのまま放っておいてもいいと思いますか? メールでもいいから連絡するべきですか?(メールしたとしても電話掛かって来る可能性はありますが) 電話するしかないですか? 考えただけで恐ろしいです…私はどうしたらいいと思いますか?

  • やっぱり元カノが好き?

    私(27)には付き合って8ヶ月になる彼氏(32)がいます。 そんな彼との間で少し前から結婚話が出始め、将来の生活をあれこれ楽しみながら考えていたのですが、ひとつとても気になっていることがあるのです。 それは彼の元彼女の存在です...。元彼女は高校時代の同級生(部活のマネージャー)で、現在も部活の仲間達の集まりなどで交流があります。数ヶ月前に彼氏に振られたとのことでフリーになったのです。それからというもの彼に頻繁に連絡をしてきては、仕事や恋愛に関しての相談をしているようです。(連絡を取り合っていると彼から直接聞いたわけではありません。仲間の集まりに連れて行ってもらった際に話の流れで知りました。)確かに現在も仲間として彼と交流はありますが、なぜ女友達などではなく彼に連絡してくるのでしょうか? 彼はその元彼女に振られた立場なので、これを機にまた彼女に対する気持ちが復活してしまうのではないかととても不安になっています。 やっぱり直接彼に聞いてみるべきなのでしょうか?

  • 今年卒業じゃないと思っていた先輩が今年卒業でした・・・!!

    QNo.2737892、2757804で相談に乗って貰った先輩なのですが、 実は、今年卒業ではないと思っていたら、今年卒業するそうなのです・・・! 私は通信制の学校に通っていて、先輩の年も知らないでいたので、相当ショックでした・・・。(実は1つ上だと思っていたら3つも上でした・・・;) 最近は先輩と一緒に帰っていても、沢山話せるようになり、先輩からも話を振ってくれるようになったんです(嬉 電車が一緒で一緒に帰っていたのですが、友達の話によると、私と一緒の電車で帰ると遠回りなんだそうです。 もしかしたら一緒に帰ってくれてるのかな・・・?ってちょっと期待しちゃったりもして・・・ 笑 ですが来週の部活を最後に、先輩に会えなくなってしまいます・・・。 なので、勇気を振り絞って、先輩に告白しようと思うんです>< それで、次の部活の時に、手紙を渡そうと思ってるんですが、 『卒業、おめでとうございます!(キラキラ まさか先輩が今年で卒業だなんて思ってもいませんでした…。 2年生くらいで、年も私の1つ上くらいだと思っていたので 笑 なので卒業と聞いた時はほんとショックだったし、とても寂しいです…。 えっと…それで、もう気付かれてるかもしれませんが(苦笑) ずっと先輩が好きでした。 恥ずかしくて、あんまりお話ししたりは出来ませんでしたが、 部活の帰りに一緒に帰ってもらえたり、お話しをしてもらえたりして、とても嬉しかったです。 こんな私で良かったら、付き合って下さい。 お返事は、卒業式にお手伝いに行くので、時間が合えばその時に貰えませんか?? でわでわ、長くなっちゃってごめんなさい。 卒業しても頑張って下さいね! 私も卒業出来るよう頑張ります 笑(←小さい文字で) PS.一応私の連絡先です →電話番号とメルアド。』 という感じで書いてみたんですが、何か・・・こんな感じで良いのかな?って感じです^^; どこか直した所が良い点はあるでしょうか?? 3月中旬には卒業式があり、私はお手伝いで学校に行くので、先輩に会えるのかもなので、 その時にお返事を・・・と思ったのですが、もしかしたら会えないかもしれません・・・。 なので不安なんですが、これはどうなのでしょうか? それと、先輩はPCも携帯も持っていないようで、家もかなり遠いので、 もしOKを貰っても、前の彼氏みたいにならないかと物凄く不安です・・・。 先輩も私もかなりシャイなので、付き合うとなると恥ずかしくて、 話すことすら出来なくなっちゃうんじゃないかな、とか不安で、告白しない方が良いのかな・・・?とも思うんです。 ですが、告白しないと、この先先輩に会える確立は0です・・・。 なので告白したいのですが・・・、 もしOK貰えた場合は、私が頑張るしかないでしょうか??><(デートに誘う、電話をかけるなど) なんだか支離滅裂になってしまいましたが、アドバイス宜しくお願いします!><

  • 小学校に通いだしてから、高校を卒業するまでずっといじめられてきました。

    小学校に通いだしてから、高校を卒業するまでずっといじめられてきました。 口をきいてもらえないのは当たり前、班を組むときでも一人はぶられてきました。 上履き、学校道具がなくなるのもあたりまえのことでした。 いじめられてきたことは先生にも親にもいえず、ずっと耐えてきました。 持病で入院し、休んでいた間の分のノートを見せてもらうことも完全に無視され そのときの担任からも、まともに相手にされていませんでした。 高校を卒業して受験に落ち、バイトをはじめましたがやはりいじめにあいました。 お金がなくなったら なぜか自分のせいにされる。 休んでくれと同じ職場の人から言われ、休むと、上司の人からサボるなと電話が入る。 他の人の分の仕事を押し付けられ、時間内に終わらせることができず、ノロマとかけなされる毎日でした。 1年間そこで働きましたが、とうとう耐え切れなくなりやめました。 そのあと別の場所に面接し、受かりました。そこでもいじめがまっていました。 シフトを変わってくれといわれて、頼まれた時間に出勤すると 変わってくれといった人がそこにいて「また時間間違えたの?シフト表をみなよ」といわれ 仕事内容をほとんど教えてもらっていなくても、完璧に教えたと上司に言い張り 結局上司からは仕事ができない人だと決め付けられ、ちょっと休みなさい といわれ 休んでる間にクビを言い渡されました。 小学校からずっと耐えてきて、社会にさえ出ればきっと状況は変わる そう思って生きてきましたが、もう生きているのに疲れてきました 母にすすめられ精神科にいってみると、完全なうつ病だといわれました。 働きたいけどまたいじめられるという恐怖感があり、仕事ができない状況です・・。 自分が今やり取りしてるのはインターネットか電話ぐらいなのですが 働いていたときの貯金が底をつきそのインターネット代を払うことさえもできなくなりました。 母子家庭なので生活に手一杯で母に資金を援助してもらうことはできません。 もともと母にはうつ病のことが理解してもらえず、自分基準に物事を考える人なので 私みたいになぜできない!と毎日責め立てられ、毎日ケンカ(一方的に怒鳴られる)をする日々です。 最近本当に死にたいと思ってくるようになりました。 でも死にたいと思って死ねるものじゃないですよね。楽に死ねる方法などがあればとっくに自分は自殺しているでしょう。 自分なんていなくなっても誰も困らないでしょうし。喜ぶ人はいるかもしれませんが 生活保護を受けてみようかなと思っています・・・。 自分は今、母・祖母・妹の3人と一緒に暮らしています。 持ち家(もともとは父の物だったのが離婚し、現在は母のものに)もあります 親には、住ませてやってるんだから飯代を出せといわれてるほどです。 車もあります(自分は免許も何ももっていないので、完全に母のものです) 貯金ももう0に近いです。これで受けられるのでしょうか・・・? とにかく生きていく希望がありません・・・。 どうすればいいんでしょうか・・。