• ベストアンサー

最近、語尾に「~なう」とあるのは?

最近、語尾に「~なう」とつける人が多いですが、あれってどういう意味なんですか? 良かったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.4

元はtwitterというサイトからはじまった現象ですね。 teitterは、世界各国で利用されている「自分はいま何をしているのか?」「何を考えているのか?」などを、気軽にネット上に記載できるサイトです。 twitterに書き込みをする事を「twwet」と言い、元の英語では「(鳥が)さえずる」というような意味で、日本語訳ですと「つぶやく」とされています。 このサイト上で、英語圏の方がよく「** *** now」とつぶやきます。 英語でnowは「今」という意味で、「『今』**に居ます」とか「『今』**をしています」というのを書くのです。 それを真似して、たとえば「教えて回答中なう」「朝ご飯なう」などと、ひらがな書きでつけるんですね。 「今 ** してます」よりも文字数を少なく自分の状況を伝えられるので、若い方を中心に流行りました。

noname#157430
質問者

お礼

具体的な回答、ありがとうございます。 よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.3

英語でNOW(なう)です。 NOWは、「今」って意味なので、 「カラオケなう~」 「飲み会なう~」ってなるんです。 流行りって面白いですよね。

noname#157430
質問者

お礼

そーなんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ツイッターと言われるところで交わされる言葉の一部です。 なう=NOW=今です。 なので、「○○駅なう」と書かれていたとすると「今、○○駅にいます」となります。 ツイッターはもともと外国の人が作ったため、「なう」という英語が使われていると言われています。

noname#157430
質問者

お礼

そーなんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

英語のnowのことです。

noname#157430
質問者

お礼

そーなんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 語尾の「←」について質問です。

    語尾の「←」について質問です。 ネットでも一通り探したのですが見つからなかったのでよろしくお願いいたします。 最近のブログなどに、語尾に「←」が付いているの良く見かけます。 例としては 〉○○(地名)に行くよ← 〉再び← 〉安いからすぐに手に入ります。でも人に買わせます← …などです。 これは何を意味してるんですか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • 語尾に(←)ってなんですか?

    語尾に(←)ってなんですか? ネットやメール上で語尾に(泣)(笑)のように(←)を付ける方がいるのですが、 (←)の意味が分かりません。 ご存知の方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • なぜ語尾を伸ばすのか

    今の若者はなぜいちいち語尾を伸ばすのか。 何の意味があるのか?

  • 語尾の「しね」について

    最近、日常生活でもネット上でも 「○○ですしね」「○○だしね」 というように、語尾に「しね」と使っている方を良く見かけるのですが国語的にはどうなのでしょうか。 私的に、聞き苦しいというか道徳的におかしい気がするのです。 私はなるべく使わないように工夫していますが、不快に思う人がいないのであれば、使いやすいので使いたいと思っています。

  • 名詞語尾

    名詞語尾で「~する人」の意味を持つもの -ist と -er の違いというものはあるのでしょうか。 pianist drummer などです。

  • 語尾にじゃいや 方言

    感情的になったり、怒ったときに◯◯じゃいや!と語尾がじゃいやってどの辺りの人が使いますか? じゃいや自体にはそれほど意味がなく語気強めたり、強調の思い込めて使う感じです。

  • 語尾のゾーって?

    よく外人が母国語の英語で話している際、語尾に ゾー をつけます。 例えば That's good ゾー のようにです。 この ゾー とはどういう意味なのでしょうか? スペルも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 語尾が、「~ぞな。」

    最近では、おはスタのゾナーくらいしか使っている人は見ませんが、そもそも語尾に「~ぞな。」とつけるのはどんな人だったんでしょうか? 学者や旧華族?それとも地方の方言? アニメやマンガで多用されるのは、本来の使用方法をデフォルメしておもしろおかしくしているだけですよね。 実際、どんな人が使っていたんでしょうか? なんか、気になります。

  • 最近語尾に草って言葉流行ってるんですか?

    最近語尾に草って言葉流行ってるんですか? 今朝、電車内での中学生が「~余裕過ぎてクサッ」とか「~でさー草生えるわ」とか なんですか?

  • 「~~ですかね?」という語尾。

    「~~ですかね?」という語尾。 ここの質問にもよくみかけますが、「~~ですかね?」という聞かれ(質問され)方が、嫌な意味で気になります。 人にモノを訊ねる聞き方ではないような印象をうけます。言ってみれば「上から目線」みたいな。 「~~でしょうか?」という聞かれ方がしっくりくるし、自分もそう訊くようにしています。 「~~ですかね?」に悪印象を持つ私が神経質なのでしょうか? また、正しい使い方としての「~ですかね?」はどうあるべきなのか(対等な中にも礼儀を含む場合→ここで質問する場面等)、ご存知の方、是非ともご教示ください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • brother製品を使っている方へのお悩み解決方法です。用紙が詰まる問題について、詳しく教えてください。
  • この記事では、brother製品をお使いの方が経験する用紙詰まりの問題について解決策をご紹介します。お困りの方はぜひご一読ください。
  • brotherの製品で用紙が詰まるというトラブルに遭遇したことはありませんか?この記事では、用紙詰まりの原因や解決方法についてご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう